3dsゲームスクショ




引用元: 【諫山創】進撃の巨人Part243【別冊マガジン】

450: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:33:46 ID:LB3g/F0U0
勝手な俺解釈


・2000年ほど前に巨人になってしまう病気発生
・巨人は人間を喰らわないと元に戻れない
・しかもすごく低い確率で「当たり」を喰らわないと戻れない。
・でも滅多矢鱈に喰らったら地球上から人類が絶滅してしまうかもしれない



巨人A「人間養殖したらいいんじゃね?」
巨人B「オッケー。じゃあ知性のない巨人達で壁作ってその中に人間住まわせるわ。
巨人C「じゃあ俺人間に変身して優秀な人材を集めて養殖するわ。良餌になりそうな兵士が出てきたら(壁外調査を名目に)少しずつ壁外に出すからそいつら喰らいなよ



で、ウォール・シーナに(成績的に)有能な奴を集め子作り担当させ、ウォール・ローゼで中流階級をウォール・マリアに労働者階級をそれぞれ飼育させる。
巨人D「上流階級は愚民政策でアホ化してるので、100年程度じゃそれほど軍備が増強されないだろう」



100年後



巨人E「だんだん人間が知恵をつけてきてるし、そろそろ一気に食い尽くした方がよくね?」
巨人F「じゃあウォール・シーナを残してあと全部喰らい尽くすか



マリアとローゼ開門、人類捕食



巨人G「メシタイムしゅーりょー。また門閉じるぞ」



以下ループ


こんなこと何度も続けてきたんじゃね?
巨人視点から壁内を見るとどう考えても人間は檻の内側の家畜だし。

世界の秘密を知らない人間が多いのも、神視点で見れば単純にこの世界の人間はごく一部の知的巨人達に生かされてるただの家畜だという裏付けにもなる。
そして世界の秘密を知る人間達もいて、彼等はその知的巨人の行動に賛同しているのか、もしくは操られているように見える

巨人達は一枚岩じゃ無いみたいだけど、例えばライベル一派もユミルも方針は違えど「人間を何かに利用しようとする目的」自体は一緒のように見えるし、憲兵団や調査兵団をはじめとする政府中枢部や壁教の思惑に関してもそう。更に猿巨人やグリシャも。

それぞれが何か別の目的を持って行動をしているけど、結局は「能力を持った人間を何かに利用する」という手段自体は全員同じ。


そんな中ライベルやユミルも世界の秘密を完全に知り得ていない訳なんだけど、最終的には「世界の秘密を知るもの」と「世界の秘密を教えてもらえない者」の戦いになるのかね。
どちらも人間・巨人混合になるんだが。

恐らくアルミンが秘密を知らない奴等の言い分を全部聞いて、きれいにピースをはめていくんだろうな。

454: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:35:02 ID:PSefza+6P
>>450
面白いっちゃ面白い

466: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:58:36 ID:QO3FCEg9P
>>450
巨人AとかBとか2000年もそんなダラダラやってる余裕があるなら、もう「当たり」を食らわせるとか考える必要無くね?

455: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:35:07 ID:LB3g/F0U0
結局エレンってみんなに争奪戦されてるんだよね。
憲兵団、調査兵団、ライベル、更にミカサも。

エレンが無意識のうちに鍵の記憶や巨人になれる方法を知っていたように、ミカサは無意識のうちにエレンを守るという行動をとり続けている。
ミカサの異常なまでのエレン独占欲は家族愛や恋愛感情ではなく、何らかの「目的」がプログラミングされてるからかも。

少なくともミカサは元々壁外の一族な訳で。
という事はもすかするとミカサも巨人(と同じ目的を持った)側の人間なのでは?

ユミルは60年壁の外を彷徨っていたと言っていたが、数百年、数千年前から巨人だった奴もいたかもしれない。
742年以前のことは描かれてないだけでそれ以前も巨人がいた可能性は十分あるし。

仮にミカサが元巨人だとすると第1話の「二千年後の君へ」は2000年彷徨ったミカサ巨人が彼女にとっての「座標」であるエレンに対して発した言葉なのかも。

2000年かけて見つけたんだとしたら、そら必死になって守るわ。
そしてエレンが成長して完全に巨人の能力を使いこなせるようになったあたりでミカサも覚醒して何らかの目的を達成させる。

そういうことなのかも。

463: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:49:55 ID:6SNIxYlc0
>>455
鍵は記憶を失ってもそれを見て地下室行かなって思い出すように持たせたんだよ

巨人化は「彼等の記憶」→注射の遺伝子情報かなんかだろ


ミカサは「意識的に」守ってる

「元々の壁内人種」なんて居ねぇよw
みんな100年前に壁外から入植した

なに言ってんの?
ツッコミ切れないわww

487: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 15:26:38 ID:+Nbm00/vi
>>463
そもそもこの物語の中に100歳の長寿なんていないんだけどな
巨人経験者を除いて。

つまり情報は簡単に操作できる

491: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 15:30:25 ID:6SNIxYlc0
>>487
出来ねぇわw

今の爺ぃ婆ぁはガッチリ親や祖父母から聞いてるしww

496: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 15:32:50 ID:+Nbm00/vi
>>491
ヒント:宗教

457: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:37:24 ID:CSq64kYm0
壁が全て巨人で出来ている以上、壁内に安息はないよな
でもマリアも奪還出来ないのに全人類を連れて壁外へ移住は無理
そもそも壁外にも巨人うようよだし…
何かこの辺りにライベルアニ故郷サイドの使命が絡んでいるような気がするのだが上手く言えん

取り合えず、この漫画にハッピーエンドは無いよなあ

458: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:37:46 ID:xeqarYEeO
エレンが理不尽かつ圧倒的に不利な状況で壁内人類が攻撃されるなら
ミカサは勿論アルミンもエレンにつくだろうな

逆にエレンによって人類が滅されるなら同じ倒すなら自分の手でと考えることはありそう

460: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:44:22 ID:HddsMKYJ0
ライベル「座標をつれてきました」
猿「うんお疲れ様」 グシャ ライベル「ぎゃああ」

エレン「な・・んだ?この獣は」

猿「長い間お待ちしておりました エレン・イエーガー・ウル・ ラピュタ様」

エレン「バルス」

461: 作者の都合により名無しです 2013/09/24 14:46:49 ID:M2fxRV5Y0
まさかのラピュタいちぞく

アニメ最終回はどうなると思う?
調査兵団解散フラグって立ってるよな
ハンジさん狂犬モードきた!
進撃の巨人24話実況板感想 嫉妬に狂うミカサww
進撃の巨人のガチャやったら天使ついてたんだけどwwwwwwwwwwww
DSゲーム「人類最後の翼」の最新CM動画がきたぞおお...
東京五輪の最終プレゼン動画が進撃の巨人のあのポーズと完全に一致wwwwwwww
アニメ24話「慈悲」実況板感想まとめ
橋本愛ならミカサ実写化いけるか?
4コマ最新話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 安定のゲスミンww
進撃の巨人アニメ25話予告後のエンドカードが泣ける(´;ω;`)色々な意味で
ミカサ「あの女でしょ」アニメ版がどう見てもホラーwwww
リヴァイ兵長のフィギュア情報が公開!発売日2014年1月
女子アナの進撃の巨人ごっこが可愛いwwww管理人も喰われたいわwww
進撃の巨人と神話の関係性!!神の様な存在が黒幕にいるのでは?
アニメ風ゲスミンの画像が狂気的wwwww
「リヴァイ」兵長がもはや人間の動きをしていない件wwwww
【他サイトの24話感想記事】『進撃の巨人』24話、神回。ミカサの顔超怖い!立体起動のシーンが鳥肌立ちまくり!リヴァイ兵長のスーツ姿かっこよすぎ!!
1話冒頭の巨人はエレン?

【艦これ】エンブレ出版ファンムック「鎮守府生活のすゝめ」表紙絵公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!