1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:02:05 ID:LJ5D/zKD0
それで気に入らなけりゃ読まなくていいのに
引用元: http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1369580525
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:03:32 ID:4nC+BqA10
結局巨人は人型巨大兵器だったってことなのかアレ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:06:07 ID:a8LRS5/W0
>>2
原作でも巨人については殆ど分かってないよ
多分アニメはずっと伏線ばら蒔きターンだよ
原作でも巨人については殆ど分かってないよ
多分アニメはずっと伏線ばら蒔きターンだよ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 02:07:39 ID:hTq4xYR90
>>2
昔の人間が作った人型巨大兵器が何らかの理由で制御できなくなって
今の状態に至ったと予想してる
昔の人間が作った人型巨大兵器が何らかの理由で制御できなくなって
今の状態に至ったと予想してる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:04:12 ID:kr66Wnl40
惨敗してるゴミアニメの関係者がネガキャンしてるだけじゃん
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:04:50 ID:0uYeeKuo0
テコ入れとかじゃなく最初から決まってたことだしね
ストーリー展開に文句言うならもう見なくていいよね
ストーリー展開に文句言うならもう見なくていいよね
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:06:52 ID:LJ5D/zKD0
>>4
これにつきる
これにつきる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:05:25 ID:Y+ASrQqPT
やたら立体機動での戦闘が良かったって言う奴いるけど
空飛び回ってひたすら剣で首を斬るだけの戦闘はつまらないと思う
空飛び回ってひたすら剣で首を斬るだけの戦闘はつまらないと思う
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:05:43 ID:sYyYnivd0
そもそもタイトルして決まってたことなのにな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:22:29 ID:Y+ASrQqPT
>>6
人類側が攻められてばっかりで全然進撃してないんですがそれは…
人類側が攻められてばっかりで全然進撃してないんですがそれは…
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:24:53 ID:AfH/2WYm0
>>20
いや壁の外出るから
黙って見てろ
いや壁の外出るから
黙って見てろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:25:54 ID:Y+ASrQqPT
>>22
10巻まで読んでるけど攻められっぱなしじゃねえか
10巻まで読んでるけど攻められっぱなしじゃねえか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:06:30 ID:cx56gzHj0
たいして強くないしあんまりさせて貰えないけどな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:06:35 ID:a54dAsAJ0
俺はエレンが巨人になった時は歓喜したけどなー
それと同時にどうやってもどんの!?って不安もあったが普通に戻ったな
それと同時にどうやってもどんの!?って不安もあったが普通に戻ったな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:07:01 ID:JYVMNycj0
イェーガーwwww
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:08:17 ID:cgMJnyH+0
原作未読だけと生きてたのにはビックリした
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:11:31 ID:1/JJ17aC0
宣伝が絶望推しなのが悪い
ワンピースで頭脳戦が熱いとか触れまわってるようなもの
ワンピースで頭脳戦が熱いとか触れまわってるようなもの
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:17:44 ID:LJ5D/zKD0
>>14
絶望的なのはあんまりかわらんし
それならリヴァイみたいな超人がいるほうが気に入らないんじゃないの?
絶望的なのはあんまりかわらんし
それならリヴァイみたいな超人がいるほうが気に入らないんじゃないの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:12:06 ID:hXOuAXRd0
エレンが普通に生きてたのがくそつまらん
体の中から出てきたときはなんじゃこれとおもた
体の中から出てきたときはなんじゃこれとおもた
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:15:29 ID:a54dAsAJ0
俺の友達の巨人エレンが出てきた時のリアクションがめっちゃ面白かったな
それの正体が知りたくて原作10巻まで買ってたし普通にあの展開で良かっただろ
それの正体が知りたくて原作10巻まで買ってたし普通にあの展開で良かっただろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:20:02 ID:a8LRS5/W0
巨人化したエレンとか作中でもかなり弱い方
なのに無双とか言い出す未読の馬鹿
なのに無双とか言い出す未読の馬鹿
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:24:48 ID:hXOuAXRd0
>>19
未読なんだから当たり前だろ馬鹿
未読なんだから当たり前だろ馬鹿
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:39:29 ID:rIn2s2Co0
>>19
問題は展開がどうにでも動く超常現象出したことによって絶望感がなくなったことだろ
まあ最初から決まってたことならしょうがないけど
問題は展開がどうにでも動く超常現象出したことによって絶望感がなくなったことだろ
まあ最初から決まってたことならしょうがないけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:26:04 ID:nyPU5cjhO
散々巨人殺してたエレンが弱いとかwww
外にはどんだけつえーのがいんだよwww
外にはどんだけつえーのがいんだよwww
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:27:33 ID:KC7u8hPxO
絶望に希望が差すのが始まりなんだろ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:27:43 ID:FZvN5j1e0
ライナーが鎧の巨人でベルトルトが超大型巨人
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:30:28 ID:a8LRS5/W0
巨人エレンとかペトラ以上オルオ未満程度の強さだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:30:51 ID:yh5jug+D0
アニメが原作に追いついたりしないの?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:31:56 ID:a8LRS5/W0
>>29
ない
アニメは半端な所で終わるの確定
2期があったら追い付くかもしれん
ない
アニメは半端な所で終わるの確定
2期があったら追い付くかもしれん
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:32:27 ID:LJ5D/zKD0
この遅さじゃ4 クールやってようやく追いつくくらいだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:33:28 ID:a07tKlcH0
そんなに遅いのか、今週ので何巻くらいなん?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:34:43 ID:gC/BdjB7T
>>32
二巻終了と四巻の半分以上かな?
二巻終了と四巻の半分以上かな?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:33:43 ID:gC/BdjB7T
アニメ巨大樹の森まではやってほしいな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:34:51 ID:a8LRS5/W0
8話でちょうど2巻が終わったな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:35:33 ID:a07tKlcH0
ええええええwwwwww
まだ、2.3巻なのかよwwwwwおせえー
まだ、2.3巻なのかよwwwwwおせえー
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:35:52 ID:Sl03CXrh0
巨人エレンって超大型巨人に勝てんの?
15m級だし無理じゃねーの?
あと鎧型は大きさどんくらいなんだろ
15m級だし無理じゃねーの?
あと鎧型は大きさどんくらいなんだろ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:38:15 ID:a8LRS5/W0
>>38
超大型は人間時なら勝てるだろ
鎧は15m級
超大型は人間時なら勝てるだろ
鎧は15m級
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:39:35 ID:xPu3Cua20
>>38
身長に関係なく後頭部の下から縦1m横10cmの範囲が弱点だから登ってってガブリで勝てる
身長に関係なく後頭部の下から縦1m横10cmの範囲が弱点だから登ってってガブリで勝てる
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:40:11 ID:AfH/2WYm0
>>38
超大型巨人は人間相手にも苦戦するくらい弱い
超大型巨人は人間相手にも苦戦するくらい弱い
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:36:21 ID:xPu3Cua20
コミックスとアニメしか見てなくて
この間別マガ立ち読みしたら
まだ鎧とエレンが戦っててびびった
この間別マガ立ち読みしたら
まだ鎧とエレンが戦っててびびった
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:38:07 ID:a07tKlcH0
ちょwwwwもしかしてwwwww
また巨人になるんですか?wwwwww
また巨人になるんですか?wwwwww
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:38:54 ID:s317Q3QM0
この漫画読みだしてから、いろいろ考察するのが楽しいけど、
作者、そこまで考えてストーリー考えてないような気がするんだよな。
ひとつ北欧神話の神様のなかに「巨人たちに惚れられる」って女神だか賢者がいた。
たぶんこれ、クリスタのことなんだろうな。
作者、そこまで考えてストーリー考えてないような気がするんだよな。
ひとつ北欧神話の神様のなかに「巨人たちに惚れられる」って女神だか賢者がいた。
たぶんこれ、クリスタのことなんだろうな。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:44:31 ID:LJ5D/zKD0
>>44
もし何も考えてない作者ならライナーとベルトルトとアニをあそこまであからさまに書かないだろ、一巻から。
もし何も考えてない作者ならライナーとベルトルトとアニをあそこまであからさまに書かないだろ、一巻から。
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:47:52 ID:s317Q3QM0
>>51
書き方悪くてすまん。
そういうことじゃなくて、
そこまで北欧神話に乗っ取ってストーリー考えてるかどうか、ってこと。
ユミルとか出してるけど、うーん…。
書き方悪くてすまん。
そういうことじゃなくて、
そこまで北欧神話に乗っ取ってストーリー考えてるかどうか、ってこと。
ユミルとか出してるけど、うーん…。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:40:32 ID:e8UuWYmEP
エレンが巨人化したことはどうでもいい
ので
とりあえずエレンはミカサと結婚するべきだと私は思う
ので
とりあえずエレンはミカサと結婚するべきだと私は思う
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:43:09 ID:jCMXt+a10
エレンさん鎧に勝てそうだったのに結局負けちゃったしな
戦績が悲惨すぎる
戦績が悲惨すぎる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:44:19 ID:gC/BdjB7T
超大型さんの攻撃方法
・壁蹴り
・腕でドーン(鈍い)
・蒸気を発生させる
・60mのボディプレス(笑)
・壁蹴り
・腕でドーン(鈍い)
・蒸気を発生させる
・60mのボディプレス(笑)
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:46:45 ID:a8LRS5/W0
エレンは要するに自衛隊でいうレンジャーだろ?
リヴァイ班とかは特殊作戦群
エレンも優秀だけど比較対象が異常なんだよ
リヴァイ班とかは特殊作戦群
エレンも優秀だけど比較対象が異常なんだよ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:49:25 ID:3p7ww+F50
北欧神話のオマージュとか誰が言ったんだよ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:51:54 ID:a8LRS5/W0
>>55
北欧神話に原初の巨人であるユミルがいる
進撃のユミルはキーキャラクター
つまり関係がある!とファンが予想しただけ
北欧神話に原初の巨人であるユミルがいる
進撃のユミルはキーキャラクター
つまり関係がある!とファンが予想しただけ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:56:07 ID:3p7ww+F50
>>56
関係あったとしても名前を借りただけな気がする
関係あったとしても名前を借りただけな気がする
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:57:46 ID:a8LRS5/W0
>>59
ただ、ユミルの民という単語がある以上
今のところ最も巨人に関係のあるキャラなんだよな
ただ、ユミルの民という単語がある以上
今のところ最も巨人に関係のあるキャラなんだよな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 01:02:23 ID:3p7ww+F50
>>60
重要なキャラなのは間違いないだろうな
あのハゲの巨人の姿もいろいろ秘密がありそうだし
重要なキャラなのは間違いないだろうな
あのハゲの巨人の姿もいろいろ秘密がありそうだし
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:54:11 ID:LJ5D/zKD0
勝手に妄想して批難するやつをファンとは言わない
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:54:34 ID:Y+ASrQqPT
誰が非難したんだよ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:59:46 ID:s317Q3QM0
あとさ、ユミルって一回死んでるよね。
転生して人間に生まれ変わったんだろうか。
生まれ変わった先があの人類?
転生して人間に生まれ変わったんだろうか。
生まれ変わった先があの人類?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 01:02:09 ID:a8LRS5/W0
>>63
一度死んだってのは存在を抹消した比喩じゃないか?
一度死んだってのは存在を抹消した比喩じゃないか?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 01:07:47 ID:gC/BdjB7T
>>70
本当に死んでて後に今の時代に転生したんじゃないの?
第2の人生とか生まれ変わったとか台詞的にはそう聞こえるんだが
本当に死んでて後に今の時代に転生したんじゃないの?
第2の人生とか生まれ変わったとか台詞的にはそう聞こえるんだが
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 01:13:36 ID:LJ5D/zKD0
>>75
名前を隠して生きてるだけのクリスタを批難するシーンでその流れだと意味わかんないだろ
同じ境遇だけど私は堂々と生きてんだってこと
名前を隠して生きてるだけのクリスタを批難するシーンでその流れだと意味わかんないだろ
同じ境遇だけど私は堂々と生きてんだってこと
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 01:25:57 ID:gC/BdjB7T
>>79
だから生まれた事自体が罪で疎まれたという点では二人とも同じ境遇と言えるだろう
それで本当に死んでしまったユミルが死にたがってるクリスタを見てああ言ったんだろう?
だから生まれた事自体が罪で疎まれたという点では二人とも同じ境遇と言えるだろう
それで本当に死んでしまったユミルが死にたがってるクリスタを見てああ言ったんだろう?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/27 00:59:49 ID:zjPDNJbzI
そりゃ全員に絶賛される漫画なんてないからな
▶︎ この外人のアニ レオンハートのコスプレが超絶すごい!!!東洋人なのに可愛いwww
▶︎ 【ヤヴァイ】井上麻里奈さんが買った沖縄のご当地超大型巨人wwwwwwwwwww
▶︎ 【画像】スマブラ新作のキャラ選択画面が流出wwwwwwwwwww
▶︎ 【進撃】実写リヴァイは誰が役を務めるのか?やっぱ有吉なのか?
▶︎ 【進撃の巨人】このユミルのコスプレが下半身に来るwwwマジ舐めまわしたいわww
▶︎ 【悲報】進撃の巨人実写映画のエキストラ込みの撮影会でクレーマーが現れるww
▶︎ 【悲報】俺氏、ゲームで遊んで負けて謝罪した結果 ⇒ ぼろっカスに批判食らったんだが、、、こいつらなんなの?
▶︎ 【超速報】進撃の巨人アニメ映画の公式ページがリリース!格好良すぎwwwww
▶︎ 中川翔子さんのコスプレの数々を御覧くださいwwwwww
▶︎ ハンターハンター、人類が暗黒大陸から持ち帰った5大厄災にまさかの・・・【341話】
▶︎ 【執念を感じる】ポケモンORASの女ジムリーダーが『タイツ』を穿いてるか特定する猛者現るwwwwwww
▶︎ 進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」ってマジ!?!?
▶︎ 夜の営みを想像したくないアニメキャラカップルのランキングが発表wwwwwwwww
▶︎ 【衝撃映像】新宿に超大型巨人のコスプレした外人が出現し、暴虐の限りを尽くす
▶︎ 【超閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『映画館横の雑居ビル・電車女』
▶︎ 【驚愕】1ヶ月、リンゴを1日1個だけしか食べなかった結果wwwwwwwwwwww
▶︎ 【進撃の巨人実写?】石原さとみと佐藤健が「熊本県大津町」で目撃される
コメント一覧
エレンが巨人化するのは別に不満はないが
もう少し立体機動でも活躍させてやってくれ、とは思ったw
討伐数1おめでとう だけじゃ悲しいじゃん・・・・せっかく5位で卒業したんだから
アニメで見たエレンの立体機動かっこよかった
立体機動装置だけでがんばる話も気になるけどな。
エレンの巨人化は、物語の根幹に関わる謎を説くためには必要な要素だったと思うよ。
進撃最高‼︎
立体機動装置すごいかっこいいじゃん!何が不満なの?
うん、巨人化で萎えて見るのやめたわ
なんでコイツの脳内では巨人化に文句言ってる奴全員が未だに読んでるということになってるんだろう
好き嫌いは人それぞれだから萎えて見るのやめるのはいい。ただ、巨人化で見るのやめた人が何故このサイトにいるのかが疑問。
ゴジラを観てると思ったらウルトラマンだった的な?
まぁ肯定派もあそこでいっぺん気持ちの切り替え必要だったよな
古い記事だな管理人よぉ
またアンチと信者煽り記事ですか
ハイ終ーーーー了ーーー!!!!
光の巨人だ!!とか言ってごめんなさい
そこで読まなくなったから叩いてるんじゃないの?
巨人化が超常現象で萎えるとか、巨人がゾロゾロしてるのがデフォルトの世界観で何言ってんだ
そして巨人化して超常現象入手したのに負けっぱなしのエレンさん
負けてるからいいと思ってる奴w
巨人化しようがしまいか今が面白いんだからそれでいい。
エレン厨はいつも必死に擁護しようとするけどなw
見なきゃいいからもう飽きられ始めてるじゃん
実際エレンが巨人化してからの方が面白いしな
読むのやめちゃった奴はドンマイw
※6
※5みたいなやつのことだね。
立体機動だけだったら、あまり話ふくらまなくね。確かにそれはそれで面白そうだけど、人が巨人になるっていう謎も進撃の面白さの一つだろ。
いや、進撃の巨人って主人公が巨人化して戦う漫画じゃないの?
いろいろパクってんだから仕方ないよね
まーた※欄に吐き気を催すほどくさいアンチがきたよ
巣に帰れや
だから信者なみに嫌われんだよ
そんなアンチに過剰反応してるお前もどうかと思うよ
※6
別にこのサイトって進撃を読み続けてる人だけのためのサイトって訳じゃないだろ?
それにこのスレタイだったら巨人化展開が気にいらない人間が来ても全然おかしくないと思うが何が疑問なんだろ
エレンが巨人化してから盛り上がったよな
※25
その代わりアンチも増加したが
※24
読んでもない漫画のサイトなんて普通来なくね?
※27
よっぽど信者が鬱陶しければ来るよ
鬱陶しかったら尚更こないと思うんだが。
アンチは批判とは似てるようで違うよな
※27
だからさぁw
このサイトは進撃の巨人の記事が中心だけどそれだけまとめてるわけじゃないだろ?気になる記事を見かけたら来るよ
※31
でもこの記事は完全に進撃の巨人の記事だよね?
サイトに来ることあっても、読んでもない漫画の記事なんて見るのかなって。内容に関係してるものとかは特にさ。
別に読むなって言ってる訳じゃなく、自分だったら読んでない漫画の記事なんてまず読まないと思うし。
巨人化はいいと思うけど座標と記憶操作はちょっとな
どっちもチート能力すぎて使いどころが難しそう
※32
コメント追ってもらえればわかると思うけどエレンが巨人化するまでは進撃読んでたもんでね
読むのやめるきっかけになったエレン巨人化についての記事だから来たのよ
立体機動だけで戦うのもそれはそれでいいけど、今はもうエレンというか人間が巨人化することが話のメインになってるから、やっぱり進撃の面白さは人間が巨人化することあってのものだと思う。
超大型巨人が作品の顔になって「その日人類は思い出した」という始まりだから、モンスターパニックものとして期待していた人が多かったであろうことは想像つく。今でもバトル回のファンと謎解き回のファンが文句を言い合っているね。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング