
wikipediaより引用させて頂きました
諫山 創(いさやま はじめ、1986年8月29日 - )は、日本の漫画家。大分県日田市大山町出身。大分県立日田林工高等学校、専門学校九州デザイナー学院 マンガ学科出身。
2006年に講談社のMGP(マガジングランプリ)に『進撃の巨人』で佳作を受賞。
2008年、『HEART BREAK ONE』で第80回週刊少年マガジン新人漫画賞特別奨励賞を、また同年、『orz』で第81回週刊少年マガジン新人漫画賞に入選を受賞。同作で『マガジンSPECIAL』によりデビューを果たす。
2009年から『別冊少年マガジン』にて『進撃の巨人』の連載を開始する。
2011年、『進撃の巨人』で第35回講談社漫画賞少年部門を受賞。
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:00:47 ID:tfJhQ26/0
ウソ…だろ…?
引用元: ・ウィキを見てたら進撃の巨人の作者がマンガ専門学校の出身だと判明
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:01:30 ID:Sf+7k1n20
ライトノベル専門学校(笑)
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:02:01 ID:lvJjuZL80
良いことじゃねーか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:02:58 ID:19+A3jNY0
何がおかしいのか分からないんだけど
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:03:08 ID:glsy3jJKO
ソウルイーターもそうだったよな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:03:43 ID:oDhPjrC80
ミュージシャンが音楽学校出身だと馬鹿にするアレか?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:06:38 ID:HxADUvcE0
絵が上手いのと漫画が上手いのは違う
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:07:21 ID:ipF9moBm0
何もおかしくない
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:07:44 ID:Ii4RQ9ZeO
専門出てる割には絵が下手って言いたいのか?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:09:05 ID:SVRs2oV8O
ちゃんと絵じゃなくて「漫画」の作り方勉強してたんだろ
偉いじゃん
偉いじゃん
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:10:29 ID:kJ7uBPyo0
やる気がある奴はどこ出身でもええねん
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:11:50 ID:j7aK4nzB0
そんなとこ行っても普通に漫画家になってるのは凄くね?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:13:12 ID:kUQINuUp0
漫画専門学校からは漫画家になれないイメージがあったけどな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:16:50 ID:/GoTNUVg0
ブラッディマンデイの作者も専門出身だったね確か
要はやる気次第でしょ
要はやる気次第でしょ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:17:19 ID:9VdsgWmD0
漫画専門学校なんかに行って本当に漫画家になれたとか良いことじゃねーか
普通、漫画専門学校に行ったってなれないのが普通なのに
普通、漫画専門学校に行ったってなれないのが普通なのに
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:30:33 ID:BJJ23fDw0
マンガ専門学校「うほほ~~~~~~いwwwwww宣伝マジあざ~~~~っすwwww」
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30 15:12:23 ID:3GLevJlM0
専門学校出身ならなおさらすごいわ。
マンガ以外の教養とかも相当勉強してるはず。
作中のセリフ回しにそれが出てる。
マンガ以外の教養とかも相当勉強してるはず。
作中のセリフ回しにそれが出てる。
【オヌヌメ】
進撃の巨人10巻、このコマのベルトルトwwwwww
進撃の巨人「エレン死亡から謎の巨人登場まで」連載当時の2chの反応ww【別冊マガジン感想】
【画像あり】進撃の巨人のリヴァイってなんで人気なの?
アルミン「クリスタの下着が盗まれた?」(進撃の巨人×悪の華)
アルミン「陰謀渦巻く宴会」
エレン「池に剣落としたらクリスタが出てきた」
【超大作】アルミン「平凡な兵士10000人分のエレン」
コメント一覧
みんな中身のこと言ってるけど漫画専門なら普通に絵も勉強すると思うんだ
というか絵の勉強しないならラノベ専門でもいいことになる
戦争や軍事ものなんて特に一般教養以上の知識がないとかけないしな
専門出身の声優ってあまり聞かないな
本人の努力が大部分とはいえ、この学校もちゃんとシゴトしてんな!
こういう類いの専門学校って、搾り取られるだけでなんの役にも立たないイメージがあったけど、そうでもないんだな。
結局漫画学校出身だからなんだったのか
漫画はどうかしらんけど、ミュージシャンは音楽専門とかの出身の割合メチャ多いからな
むしろしっかり勉強してない独学の方が見下される
というか何であれプロになるためにちゃんと学校行くのは悪いことじゃないと思うんだけど
やっぱ成功者が少ないと専門()になるのかね…
※7
まぁそういうことよね。とくに芸術系のプロだと専門いかなくても才能あるならすぐデビューできるわけだし
いくなら大学いけよみたいにも思われるわけで
専門=大学より下=才能がないやつの回り道か逃げ場みたいにみられちゃうのよな
結果だしてる人はどこ出身だろうがどうでもいいってことなんだがな
こういう偏見する人ばかりだから日本人はしょうがないよ
漫画って誰に教わるでもなく自力でデビューレベルまで辿り着く天才が多すぎて
学校で教わるってことに皆馴れてないんだと思う
専門学校で学べる事って、画力だよね?
デビュー作は絵が酷いって批評されてた気がするが、役に立たないんだな専門学校って・・・
これで漫画専門学校に行けば進撃の作者みたいになれるとか考えるやついそう
組織的な面で軍事知識浅いな、とは思うけど許容範囲だな
つか新井英樹を読んでるのが偉い
ザワールドイズマインを読んだのが連載開始後なのは意外だが
ストーリーを生み出せる才能なんてのは学校行ったところで身につかないだろうし、これは天分としか
画力や見せ方を学べればいいんじゃね
一巻とか見ると見せ方も上手くないんだよな
イアン班長死んだの気がつかなかったわ
素人目では出版社が東京に一極集中してるなかで地方の専学じゃろくなコネもなさそうと思ってしまうが
元は充分以上に取れただろうな
学生で金もないし、自分に足りないもの学ぼうと思ったら通える範囲で妥協するしかあるまいて
作中のリアリティや根拠しっかりしたセリフまわしは新井英樹から学んだと思いたい
ネタの盗み方教えてもらったんだろ
マンガ専門学校って絵の方の授業は無いの?
話は面白いと思うんだけど、絵が気になって
(最初の方は特に)話が頭に入りにくかった。
進撃中学校の作者が後輩ってことは聞いたな
>>14
いやセリフに教養は…
くだらんスレまとめんなよ
漫画家は描いた作品がすべてなんだよ
出身学校気にすんのはリーマンだけでいいんじゃい
この作者が例外の天才だっただけで
勘違いした馬鹿が行ってもやっぱり養分になるだけだと思うの。
専門もピンキリ、だで。
専門行こうが行くまいが結局は作品が面白いかどうかだ。
専門行ったのに絵が・・・という意見があるけど,
絵が上手くなかったからこそ,専門学校に行って勉強したんだろうなあと思った。
多分学校に行く前はもっと下手だったんだと思う。
「orz]覚えてるわ。
マガジンかジャンプの受賞作品の評価ページにワンカットだけ載ってたな。
中身読んだわけでもないのに設定とタイトルだけで印象に残ってた。
専門行ったから進撃の巨人全部を作れたわけじゃないからな
物語の作り方と専門は課題提出を守る基礎的な部分をしっかりやらないとだから、それはそれで大きいけど
(設定とか考えても締め切りない分完成できないとかあるし)
世界観だのセンスだのは作者自身の才能と頭だろ
大分の人だったのかーまさか九州デザイナー学院とは…そんな名前の専門あったの久々に思い出したわ
専門学校の金蔓に利用されてるのか。可哀想に
経歴で馬鹿にするのが日本人の駄目な所
えっ、むしろ台詞回しには教養の無さが表れてないか?
戦闘シーンの魅せ方は凄いけどさ
声優志望は専門学校行ってもどっちみち養成所行くからな
むしろ、あの絵柄と方向性で専門学校時代に潰されなかったことが奇跡
本人の中で核がしっかりあったんだろう
いつもの専門学校いってもムダー
漫画専門なんていっても漫画家なんてムリーっていってるやつが沸かないなw
底辺社畜のオッサン発狂w
漫画家って経歴関係ない実力次第の職業の際たるやつだろ
何が言いたいのか分からん
専門学校なんか行っても時間と金の無駄 漫画家専門学校とか漫画家になれます詐欺だろ
結局は本人の行動力っしょ
皆「成功は本人の才能と努力と運のみで決まり、専門学校は何の役にも立たない」というモデルで考えていたわけだが、この成功者が専門学校出身だったからと言っても、たまたまだと説明されるだけで話は何も変わらないな。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング