この辺で刺激が欲しいところ
コニーがあっさり死ぬかジャンがなんかやって死ぬのがいいと思う
コニーがあっさり死ぬかジャンがなんかやって死ぬのがいいと思う
引用元: ・進撃の巨人て、そろそろメインメンバー誰か殺したほうがよくね?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:02:26 ID:bovcWz2X0
マルコは最終的に生き返るよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:04:59 ID:gmHp0b8K0
コニー辺りはマジで死にそう
リヴァイは確実に死ぬだろうな
リヴァイは確実に死ぬだろうな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:05:36 ID:iS8u+/mb0
エレン奪還作戦でもしかしたら誰か死ぬんじゃないか?
それこそコニーとか
それこそコニーとか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:06:26 ID:GxRaKoYO0
>>11
とりあえずハンネスは盛大にフラグたてたし死ぬな
とりあえずハンネスは盛大にフラグたてたし死ぬな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:07:08 ID:4AYLAoH40
サシャは殺さないで
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:07:46 ID:fcDiEUdD0
クリスタは壁の秘密公開してさっさと死ね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:08:15 ID:g1UFJ7ge0
そろそろ名もなきキャラが死ぬだけじゃマンネリだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:08:37 ID:NeJkV7NV0
104期の連中は全員巨人になるか死ぬかのどっちかだな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:17:09 ID:v6YgO5Mg0
ペトラを殺した時点でもう許せないが、クリスタ殺したら読むのやめる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:18:00 ID:7yKyprva0
コニーは村人巨人化の件が片付いてないから少なくともそれまでは死なない
一番危ないのはサシャ。子供助けたとき死ぬ予定だったらしいから物語上もう用済み
一番危ないのはサシャ。子供助けたとき死ぬ予定だったらしいから物語上もう用済み
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:19:56 ID:iS8u+/mb0
>>24
サシャ死んだらもう進撃見ないわ
サシャ死んだらもう進撃見ないわ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:20:22 ID:q17eKzKG0
>>24
死ぬはずだったとかソース
死ぬはずだったとかソース
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:19:37 ID:yD9bq2P20
あああああああああん?サシャ殺したらもうこの物語は終わりだよ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:21:48 ID:GxRaKoYO0
サシャの死は記者会での作者だか編集だかの発言
裏付けは作者ブログにある
裏付けは作者ブログにある
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:28:36 ID:7yKyprva0
サシャは村人共々コニーの母親みたく巨人化されてたりして
何にしても一人だけ戦線離脱してるのが嫌な予感しかしない
何にしても一人だけ戦線離脱してるのが嫌な予感しかしない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:21:50 ID:v6YgO5Mg0
サシャは最後まで生き残ると思われる数少ないキャラ
残りの104期は大体死ぬ
残りの104期は大体死ぬ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:22:04 ID:NeJkV7NV0
そいやリヴァイ班の連中はあっさり死んじゃったなぁ
巨人狩りの達人集団ほぼ全滅とかもう戦力ガタ落ちだよな人類
巨人狩りの達人集団ほぼ全滅とかもう戦力ガタ落ちだよな人類
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:22:34 ID:yD9bq2P20
>>33
あっさりじゃないよ 過去のいい人回想いっぱいあって死ぬフラグビンビンだったよ
あっさりじゃないよ 過去のいい人回想いっぱいあって死ぬフラグビンビンだったよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:23:41 ID:M0AagOa60
ミケの最後が絶望的すぎる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:23:55 ID:yD9bq2P20
あっさりってあれか もうすこしじわじわ弱りながら殺されて欲しいとかか
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:24:08 ID:8VMozk3kP
ペトラの親父かわいそす
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:26:27 ID:iS8u+/mb0
いい加減誰かを殺すことでストーリーを組み立てるのやめてくれ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:26:45 ID:OySJCdAD0
リヴァイが死んだら面白いのに
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:31:07 ID:gmHp0b8K0
>>44
リヴァイはフラグぷんぷん
すでにほぼ戦闘不能だし
リヴァイはフラグぷんぷん
すでにほぼ戦闘不能だし
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:27:48 ID:fcDiEUdD0
グンタさんは不意打ち気味とはいえアニ程度に瞬殺されちゃったし
リヴァイ班って言うほど強くなかったんじゃないかと思うわ
リヴァイ班って言うほど強くなかったんじゃないかと思うわ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:31:01 ID:8VMozk3kP
>>46
知能持ちの巨人と戦った事ないから仕方ないだろ、対応できるのはリヴァイ位
知能持ちの巨人と戦った事ないから仕方ないだろ、対応できるのはリヴァイ位
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:33:37 ID:XedJ3bvZi
>>57
グンタを殺したときは人型だよ
でも対巨人ばかりで対人は油断してたんだろうね
グンタを殺したときは人型だよ
でも対巨人ばかりで対人は油断してたんだろうね
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:35:24 ID:dExqkgso0
>>61
あれリヴァイ班にだけは人の中に巨人の仲間がいるから人間にも注意って言っとけばよかったよな
あれリヴァイ班にだけは人の中に巨人の仲間がいるから人間にも注意って言っとけばよかったよな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:37:11 ID:yD9bq2P20
>>63
リヴァイやエルヴィンがリヴァイ班を信用してなかったから死んだ ペトラとかはリヴァイのせいで死んだ
リヴァイやエルヴィンがリヴァイ班を信用してなかったから死んだ ペトラとかはリヴァイのせいで死んだ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:39:21 ID:XedJ3bvZi
>>68
むしろ信用しすぎてた(腕を過信した)から死んだって感じだと思ったけどな
リヴァイは巨人化人間が敵にいるって知ってたんだっけ?
むしろ信用しすぎてた(腕を過信した)から死んだって感じだと思ったけどな
リヴァイは巨人化人間が敵にいるって知ってたんだっけ?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:40:48 ID:yD9bq2P20
>>74
知ってたよ
何度も変身できるってのは感づいていなかったけど
作戦を教えていたら捕獲した近くにいるはずだから(エレンが餌なのですぐ女型のところへいける)
知ってたよ
何度も変身できるってのは感づいていなかったけど
作戦を教えていたら捕獲した近くにいるはずだから(エレンが餌なのですぐ女型のところへいける)
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:42:12 ID:v6YgO5Mg0
>>68
信用してなかったのではなく、信用し過ぎてたからだろう
あいつらなら女型でもやれると思っていたらやれなかった
自分がついていれば、っていう自責の念があっての、ペトラの死体を見たときの表情
信用してなかったのではなく、信用し過ぎてたからだろう
あいつらなら女型でもやれると思っていたらやれなかった
自分がついていれば、っていう自責の念があっての、ペトラの死体を見たときの表情
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:43:26 ID:yD9bq2P20
>>77
あーそれもあるけど リヴァイ班が全員人間側だって信じていればリヴァイと一緒に作戦に参加できたのにね すぐ気をつけろっていえたのにね
あーそれもあるけど リヴァイ班が全員人間側だって信じていればリヴァイと一緒に作戦に参加できたのにね すぐ気をつけろっていえたのにね
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:28:44 ID:yD9bq2P20
強くねぇだろ立体起動をする上で最高の条件を得ていたのにアニのワンパンで終わり アニには勝てない
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:36:32 ID:v6YgO5Mg0
人が人に切られるって普通思わないからな
いくら強いやつでも不意をつかれたら勝てない
いくら強いやつでも不意をつかれたら勝てない
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:28:47 ID:ioNcPdiQ0
作中の重要人物をあっさり殺したら斬新とか意外性があるとか評価される理由が分からん
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:29:20 ID:yD9bq2P20
>>49
ファンを切り捨てるような諸刃の剣だから
ファンを切り捨てるような諸刃の剣だから
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:29:39 ID:Ky0y7nq5P
>>49
逆に殺伐とした世界観でいつまでも生き残ってるのがおかしいって思われてるだけ
逆に殺伐とした世界観でいつまでも生き残ってるのがおかしいって思われてるだけ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:30:00 ID:v6YgO5Mg0
>>49
今のところ本当の重要人物は殺してないが
今のところ本当の重要人物は殺してないが
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:30:21 ID:XedJ3bvZi
コニーが巨人化暴走して討伐される
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:33:29 ID:v6YgO5Mg0
リヴァイは絶対に作中で死ぬ
たぶん最後らへんで、エレンかミカサを庇って死ぬ
たぶん最後らへんで、エレンかミカサを庇って死ぬ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:34:43 ID:7AVSD1vp0
リヴァイは物語終盤でかっこよく散って欲しい
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:36:08 ID:yD9bq2P20
ゴロツキ回想+エルヴィンとの出会いに2話 次の1話で誰か助けて死亡
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:37:03 ID:iS8u+/mb0
>>65
マジでやめろ
マジでやめろ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:47:46 ID:OySJCdAD0
ミカサとリヴァイが死んだらいいのにな
戦力的にどうすんだろうか
戦力的にどうすんだろうか
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:48:42 ID:yD9bq2P20
>>83
百万人が地下を掘ってエレンの地下室に行く
百万人が地下を掘ってエレンの地下室に行く
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:49:28 ID:SBw+b8PMO
クリスタが一番危ないポジションにいると思う
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:51:17 ID:7+yrtOaw0
クリスタは話すまでは大丈夫じゃね多分
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:52:08 ID:v6YgO5Mg0
クリスタは壁の秘密の鍵となる重要人物に格上げされたから、しばらくは死なない
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:52:43 ID:XedJ3bvZi
むしろクリスタは国の長になりそう
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:52:46 ID:yD9bq2P20
雪山で仲間と一緒に死んでユミルに言い伝えようとしたゴミ女
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:54:42 ID:fcDiEUdD0
壁の秘密を公開する権利を持ってるって言ってたけどクリスタ自信も秘密を把握してんのかな?
頭脳評価低いクリスタさんが上手に説明できるか心配だわ
頭脳評価低いクリスタさんが上手に説明できるか心配だわ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:55:46 ID:XedJ3bvZi
>>96
秘密は知らないけど公開するかどうかを決められるって立場だったかと
むしろ公開した方がいいのかどうか判断できるかが心配
秘密は知らないけど公開するかどうかを決められるって立場だったかと
むしろ公開した方がいいのかどうか判断できるかが心配
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:55:54 ID:v6YgO5Mg0
>>96
クリスタ自身は全く把握してないと思う
秘密を聞く権利と、それを公にするかを選択する権利があるってだけで
クリスタ自身は全く把握してないと思う
秘密を聞く権利と、それを公にするかを選択する権利があるってだけで
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 13:59:41 ID:os2yrCrj0
クリスタは死ぬだろうな
ユミルが寝返るかの起爆剤にされる悪寒
ユミルが寝返るかの起爆剤にされる悪寒
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 14:00:55 ID:yD9bq2P20
クリスタは死んでこそ輝ける女
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31 14:08:22 ID:O5UfDHBm0
ここまで死ぬ予想されると逆に死なない気がしてくる
そこら辺天邪鬼そうな作者だし
ハンネスさんも死ぬにしては丁寧にフラグ立てすぎじゃないだろうか
そこら辺天邪鬼そうな作者だし
ハンネスさんも死ぬにしては丁寧にフラグ立てすぎじゃないだろうか
【オヌヌメ】
進撃の巨人10巻、このコマのベルトルトwwwwww
【懐古シリーズ2】進撃の巨人2巻5話~7話の連載当時の2chの反応ww
【懐古シリーズ3】進撃の巨人 2巻7話~9話 連載当時の2chの反応wwww
コメント一覧
ジャンはなんか死ぬ気がするな
マルコ復活意外とあるかもしれん
巨人の可能性もあるしな
ユミルが一番ヤバくね?ベルライに殺されそう
ここまでリヴァイ死ぬ死ぬ言われてると逆に死なない気がしてきた
エルヴィンの方がヤバいかもしれない。アルミンに気がついたこと伝えて殺されるわ
巨人組意外は案外生き残ると思う。でも人間組で誰か1人あげるとしたらジャンが一番危なっかしく感じる。死ぬ間際にエレンと心からわかりあうみたいなね。
ミカサ死んで
目立ってたキャラが死ぬと悲しいけど、リヴァイだと立ち位置的に死んでもなんか納得できてしまいそう
ジャンは死にそうな気がするけど死んで欲しくないわ…
ピクルス指令
死んだ筈のマルコ復活→ジャン「マルコ…死んだ筈じゃ!」→ジャン不意討ちで死亡。
つまりブリーチで言えばマルコは藍染でジャンは雛森。性別と生死が変わってるが。
リヴァイしんだらエルヴィンやその他重役との仲介役がいなくなるからまだ先かな
クリスタ死ぬ前にユミルが死なないとバランス悪くなりそうだからまだ死なないだろう
アニやクリスタは読者に憎まれつつも生き残るキャラって感じ
サシャやジャンは最終巻の手前で死にそう
一番死にそうなのはエレンだ
ハンジは何度怪我してもしぶとく生き残りそう
サシャがザコ巨人化はあるかも
もっともそんなことがあったらそのシーンは絶対トラウマになる
もうサシャのギャグシーン見返せなくなる
そう言えばアニが立体機動でリヴァイ班を襲撃した時、
アニが信煙弾を撃つ?⇒グンタさんが応えて?信煙弾を撃つ
でそれを頼りに近づいたんだような描写があったと思うんだけど、おかしくない?
グンタさんが見た信煙弾がリヴァイ特有のものなら何でアニが持ってたってなるし、
アニが見たグンタさんの信煙弾も何故リヴァイ班が撃ったものだとアニがわかったのかと
たまたま?
ハンジさんは進行役や解説役として優秀だから終盤までは生きてそうだな
エレンがアニに負けたのは結構衝撃的だったな
ループ説信じてるから誰死んでもいいや・・・
どうせ生き返るし
ライナーが個人的には死にそうな気がする
あるいはベルさん
同郷組は全員帰れずに死んでそんでそれとは関係あるかないかで終盤にジャンが死んだりして
生き残りそうでもあるけど
まぁ全員死んですっきりなるかもしれないけど
リヴァイそろそろいくかと思ったけど
単行本の裏の人数減って欲しいな
マルコ復活あるかもしれないけど
サシャは単独見せ場と成長したな・・・のコンボでじわりとフラグ立て
コニーは住民巨人化の謎がもうちょっと解明されるまでは生かされそう
ジャンは104唯一の指揮官キャラだから死ぬにしてももうちょい先
クリスタは壁の話聞くまでは安泰 でもこいつかばって誰か死にそう 話聞かされた瞬間フラグギンギン
ハンネスさんはあからさますぎて逆に安心感すら覚える
ライナーがなんかやらかして死にそうな気がするな
最近のライナー生き急いでる感じあるしな
サシャ、コニー、クリスタあたりはガチで死にそう。ジャンは生き残りそう。
リヴァイはエルヴィンの苦渋の決断で見捨てられてそれに理解を示して死んでいきそう。
エルヴィンもまた人間側の陰謀とかで本来の実力を出せないまま死にそう。
ありきたりだけどね。
ユミルは死ぬね確実に。世界の秘密を知ってて主人公よりうまく巨人使える奴が味方とかつまんなくなるだろ。ユミルの死後クリスタが秘密を知って公に発表すると思う。
作者は何巻の最後でどうなるとか全部決めてるって言ってたじゃん
ユミルは死なない
王族の隠し子でしょ?
リヴァイは隻腕になってさらなるチートになる
リヴァイのモデルがロールシャッハなら
巨人の秘密に気づき真実を明らかにしようとするが
そうすると世界がさらに混乱を極めるため
口封じのため仲間から殺される・・・という展開も考えられる・・・のか?
エルヴィンってオジマンディアスに似ているから
腹の中でとんでもないことを考えていて、最終的に裏切りそうな感じがする
最終巻までの事を考えると、ミカサやアルミンよりもエレンの方が死にそうだよな…。
個人的に今一番危ないと思ってるのはサシャ。
サシャは本当はガチで9巻でドロップアウトの予定だったらしいからどうなるかねぇ…
逆にキャラクターの良さを考えて延命した以上はもうしばらくは出番ありそうな気もするが…
ジャンは死んでほしくないなぁ。弱い人間たちの代表で最後まで生き残ってほしい。
ライナーやアニは最後まで104期を捨てられないと思う。
サシャがすんごい暴食の大型巨人になって人間食いまくりそう
※31 アカンで工藤!ギャグ漫画になってまう!
なんて事言うんだコイツ等は‥誰にもしんでほしくねぇよ‥
でもリヴァイだけは死んでいいや‥ エレン好きだからどんな理由が有ろうと顔面足蹴にしたの許せねー。
リヴァイはグロテスクな死に方しそうだな
あとはミカサも最終回間近で戦死するような予感がする
最終的に生き残りそうなのはクリスタやジャンだな
クリスタは唯一の潤い成分だぞやめろ
次でクリスタかユミルのどっちかが逝く気がする
コニーは生き残っても地獄だなー
いずれ村人が巨人化した事が判明、村人が襲ってきて村人が殺されるの応援して、仲間のユミルが村人殺して
母ちゃんは巨人
おバカなコニーだからって作者むごい
ここまできたら、なんだかんだで全員死なない気もしてきた。
巨人三人組とユミルとかは危ないけど・・・
アニはもう退場だろ
単行本の背表紙から完全に消えてるし(エレンは2巻のうっすら残ってた)
ていうかあいつもういらね
母ちゃん巨人をコニーが倒すとかだったら死ぬより酷い。
ジャンが死にそうで毎回ひやひやする。ミカサを庇って、エレンを庇って…はありそう。リヴァイは死ぬだろうな。
案外ミカサも死ぬんじゃないか?説明役アルミンは消すに消せなさそうだし。
リヴァイ好きだけど死ぬとしか思えないんだよなあ
サシャとコニーはもう死ぬ以外やる事ないよね
結局敵って巨人ではなく裏で糸を引いてる人間だろ。政敵はいくらチートな力もっても無意味
サシャが9巻で死ぬ予定だったのに生きてるってことは
生きてても大局に影響しない人間だからってことになる
てことは逆に殺す必要もないわけだからこのまま生き残る可能性もあるのでは?
今一番危ないのはユミルだろ
ここで世界の秘密を知ってるヤツにネタばらしされたら話が終わってしまう
てことは・・・
※45
サシャに関して同意 まあそれだけにあっさり弾みで死ぬかもしれんけど
死にどころ自体は重要人物の方が決まってて動かせないんじゃないかな
104期の中でのアルミンの安定感は異常
確実に生き残る
※45
生かした理由がなんとなくキャラ的にもったいない的な感じだったからまだしばらくは平気そう…気まぐれが怖いけどね
そういえば壁の秘密を公に出来るクリスタって考えようによってはかなり立場危なくないか?暗殺されてもおかしくなさそう…
その場合誰かが庇いそうだけど
コミックスの裏表紙の描き方からして
そして誰もいなくなったENDはありうると思ってる
※50
それが恐い それだけは嫌だ なんなら逆でどうにかして全員生まれ変わり植木の法則的裏表紙が良いが絶対有り得ないよな‥
ジャンやアルミンみたいなのは話の展開とかもしやすくなるだろうから当分死なないだろ
重要キャラに浮上した奴(クリスタ、ユミルとか)は逆に使い捨てフラグの悪寒、見せ場一回作って即退場率80%くらい。
104期の生き残り(サシャ、コニー、ジャン)はそろそろ知性なし巨人化して仲間に討伐される展開がくると予想。
アニは新ではいないが100年以上水晶のままとかそんなんで退場だろう、ライナー、ベルトルトも人柱化で退場だと思う。
アニライベルは退場後に回想シーンでいい人アピールの回があると思う。
ユミルは全部知ってそうだしやはり死ぬか
人類と敵対してる訳じゃないし語らせとけば謎が全部解けてしまいそう
憎しみに燃えるクリスタくるで
サシャは、この後すぐ退場させるくらいなら9巻で予定通りやっちゃうんじゃねって思う
2~3巻進んだ後ならあり得るかも
サシャかコニーのどちらかは物語の最後まで生き残ると思うな
バカで生命力強そうなのが1人生き残るのは絶望系の物語のお約束
ライ・ベルのどっちかはエレンの奪還戦で死ぬだろ。
超大型は作品のイメージキャラなので、ライナーが死亡かな。
リヴァイがけがした時傷口から煙みたいのが出てて巨人らしいなというのを目にしたのだけど
死ぬとしたらエレン側と闘ったりするんだろうか
最後まで死なないのはジャンとアルミンな気がする
こいつらは語り部役になりそう
巨人組は憎まれつつも生き残るパターンもあるかもしれない
クリスタとユミルは設定上は重要な位置にいても活躍しまくるイメージないからさっさと退場しそう
サシャはわざわざ延命したぐらいだから、殺すにしてもあと何個かエピソードはさんだ後だと思う。
みんな生存end来ないかな
ユミルがぶっちぎりで一番死にそう
次いでライナーさん
サシャはもう少し無残で効果的な殺し方を模索されてそうで恐い
ユミルさま…
何のための単行本背表紙だと??
リヴァイは死ぬと見せかけて体の一部を食われるくらいじゃないかと予想
逆にエルヴィンあたりがやばい気がする
皆、助かってほしい
リヴァイが死んだら腐女子の進撃が怖いな
最後の方で在庫処分セールとでも言わんばかりに、バンバン死んでいくんだろうな。
昔の黒富野かよw
死ぬかどうかだけを論点に予想するのは不毛じゃね
調査兵団、リヴァイの周りとか死にそう。リヴァイ班のように。
それで、リヴァイの過去が明かされ…ないか。
巨人組はアニみたいになって死なない気がする。
コニーはライナーとベルトルト追撃ん時に死にそうで怖い
鎧化したライナーにうっかり殺されるとか
※64
ありそうだよなw
腕一本欠損とか足とかそんな感じ
来月号の進撃の巨人まで
俺が生きてるか心配でしょうがない
ほんと原作絵へったくそだな
リヴァイ殺してお涙ちょうだい展開にしたら一気に駄作と手のひら返しきそう
リヴァイとかエルヴィンは死ぬなら巨人より人に殺されそう
ライナーとレトルトはもはやストーリー上用済み
「俺たちの故郷でコレコレこういう事があった。その理由はなんと・・・」
と言いかけたあたりでサルに殺される、来月号あたり
リヴァイ「この死に方は予想してなかったさ・・・」
その辺のゴロツキに殺されると予想
ミカサが原因のケガでリヴァイ死んだら
萌え豚最大派閥のミカサ派と腐女子最大派閥のリヴァイ派で戦争が起こりそうだ
※75
ヤメロwどこの俺っちさんだよw
ジャンはあっさり死にそうで意外と細々生き延びるタイプだと思う
(物語の鍵)エレン
(指揮枠)エルヴィン→ジャン
(頭脳枠)ハンジ→アルミン
(最強枠)リヴァイ→ミカサ
で世代交代が起こる
大人三人は確実に死ぬ
エルヴィンさんが死ぬと調査兵団が解体してしまうので、
終盤、壁がローゼ、シーナあたりまで来て、憲兵団と衝突とかいうあたりまで
来ないと死なないんじゃないかなー。
マルロ・ジャン・アルミンが三人そろってもエルヴィンの代役は務まらなそうだし。
リヴァイは復帰したら死ぬか、クリスタの抹殺の刺客と交戦して亡くなりそう…
ライナー・ベルトルさんが次巻の裏表紙から消えるのはかたいんじゃないですかね…
クリスタさんにウォール教の謎を明かされても困るので、ユミル・クリスタも
地下にたどり着く前に背表紙から消えそう…
次がコニーかな…
ジャンは最後まで残って、事後処理してそう。アルミンと
ふむ ふと思い出したのだが、作者たしかマブラヴスキーで、パクりましたともいってたよな…
ここでマブラヴの登場人物の扱いを思い返すと…
嫌な予感しかしないんだが。
普通にユミルだと思うな
なかなか名前を明かさずにここにきて重要人物と分かった以上
巨人と分かって消されるのは時間の問題
最後まで残りそうなキャラでも元々ないし
クリスタがあっさり死んでオイオイこれどーすんだよ!ってなる展開
10人と背表紙のバランスを考えると…
エレンと隣り合ってるジャンは割と真ん中なので、最後まで残るんじゃないかしら。
むしろエレンが消えて、ジャンが真ん中に残る…とか。
真ん中ら辺以外、左右対称にはこだわらないだろうけど、
マルコとアニが消えて今対称だから~…
サシャが予定通りに消えてたら、次はライナー?
やはり、最終巻が出ると、背表紙に誰もいなくて、ニュースになる
コニーが普通の巨人化に一票
8巻からジャンの姿を見てないのだが
とにかくびっくりできる結末希望
出てこないのが無事な証拠
ジャンがメインで出てきたらあるいは
エルヴェンが会議でナイルに兵を集めろとか言ってるし、
獅子身中の虫がいる発言したし、
これから、シーナ、憲兵団の中で混乱がおきるべ。。。
そして、ジャンはマルロと邂逅するべ…
リヴァイ・ジャン・マルロ・ナイル・ザックレー・ニック司祭で
内乱に対処っぽくないか…
ジャンとコニーは死が近い気がする。
ミカサは作者補正全開だから絶対死なないだろうな。だからこそ萎えるんだが。
マルコの生死は知らんけど、もしかしたらジャン絡みで出てくるかもね
46話でユミルとクリスタも危なくなってきたし・・・
まあ上位10人とアルミンとユミルとリヴァイとハンネスとかは最低でも1回ぐらい見せ場が来るだろうよ
サシャ死ぬはずだった発言はブログのいつの記事だろう
探してるけど見当たらん
情報って大事だよな、ということ。どんな達人でも不意を付かれたり予測の範囲外のことされたら対応できるわけがない。
ミケもそうだったし。4年で9割死んだんだっけ?あいつら以上の達人ゴロゴロ死んだんだろうな
ちょいとだけ考察失礼
公式で104期の成績上位者の紹介見てきたけど、巨人と人間の間で違いがあった。
立体起動装置を装備、訓練兵団の上着を着た状態の立ち絵。
人間組はシャツとかブラウスを中に着ていて、巨人組はラフな服かパーカ。
ここから考えると、コニーは巨人化するかもしれない。
とは言え、これはアニメの方の公式サイト…。
原作ではサシャはシャツではなく、ラフな格好をしている。また、私服ではシャツを着用しているキャラが多い。
あくまでも考察です。とりあえず、コニーは猿に真実告げられて、強制的に巨人化されて、泣きながら仲間に殺される…みたいな最後かな。
アルミンきゅんが無事ならそれでいいや
皆が誰々は残るとか言うと作者が予想を裏切ろうとしてそいつ退場させそうだからジャン残るとか言わんといて
リヴァイさんは死ぬよな-ラスト付近で
ミカサとエレンも死にそう
ループネタなら萎える派なんだけど
この戦いの意味が誰得が分からない現状では誰が死んでも生き残っても
受け入れられるわ
ジャンは殺さないで
リヴァイ、コニー、サシャ、ジャン当たりは死ぬかな
リヴァイ死ぬならゴロツキからの調査兵団の過去を明かしてから悔しそうに泣きながら人間らしくしんでほしい。エルヴィンの判断でリヴァイを切り捨てリヴァイ自身それを理解しつつもみたいな。仮にも人類最強だしそれなりの最後を。てかエルヴィンこえーなとんでもない事考えてそうだし寝返りそう
サシャは確実に死ぬなwwwwwww
OP「自由の翼」ってさ聞いてたらうざくない?
アニメのサシャと漫画のサシャのちがいがうける
リヴァイはしんでほしくない
リヴァイはしんでほしくない
カルラを食べた巨人がハンネスも食われた 原作51 2 3 4 5話
あたり
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング