引用元: ・【諫山創】進撃の巨人Part183【別冊マガジン】
387: 50 2013/07/01 00:07:55 ID:cyCqkTim0
エレン父の考察
・エレン父がエレンにうった注射の効果。人為的な巨人化と記憶障害。
だけど自分で作った薬とはいえなぜその効能、安全性を保障できる?
自信を持って大事な息子に注射する事が出来る?
①エレンの前に2,3人人体実験済み→イェーガー先生マッドサイエンティスト説。
②別の信頼できる者から薬を預かっていた→イェーガー先生黒い組織との繋がり説。
・エレンの父は何処に行った?
薬による記憶障害。これは注射を打つと一時的に自我の無い巨人になってしまい、その間の記憶が無いのでは?
エレンが食ってしまっていた説。
(参考 ドラゴンボール悟空の爺ちゃんの死に様)
・エレン父がエレンにうった注射の効果。人為的な巨人化と記憶障害。
だけど自分で作った薬とはいえなぜその効能、安全性を保障できる?
自信を持って大事な息子に注射する事が出来る?
①エレンの前に2,3人人体実験済み→イェーガー先生マッドサイエンティスト説。
②別の信頼できる者から薬を預かっていた→イェーガー先生黒い組織との繋がり説。
・エレンの父は何処に行った?
薬による記憶障害。これは注射を打つと一時的に自我の無い巨人になってしまい、その間の記憶が無いのでは?
エレンが食ってしまっていた説。
(参考 ドラゴンボール悟空の爺ちゃんの死に様)
389: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:11:10 ID:6iQU/LyC0
>>387
これから起こることがわかっていた父としては、巨人化なしに調査兵団に所属することが自殺行為だとわかっていた。
生き残ることにおいては、副作用などの多少の危険をはらむとしても、巨人化の力を持つことが圧倒的に有利だと考えたんでは。
これから起こることがわかっていた父としては、巨人化なしに調査兵団に所属することが自殺行為だとわかっていた。
生き残ることにおいては、副作用などの多少の危険をはらむとしても、巨人化の力を持つことが圧倒的に有利だと考えたんでは。
393: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:26:21 ID:cyCqkTim0
>>389
記憶障害という効果をあらかじめ説明していたのが臭いと思って。
記憶障害なんて、被験者を実際に観察しないと知る事が出来ないのではと思ったんだ。
記憶障害という効果をあらかじめ説明していたのが臭いと思って。
記憶障害なんて、被験者を実際に観察しないと知る事が出来ないのではと思ったんだ。
394: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:30:00 ID:6iQU/LyC0
>>393
たしかに実験済みなのは間違いなさそう。
裏では結構メジャーな薬なのか、人類史においても最先端な薬なのかによっても父のポジションは変わるよね。
たしかに実験済みなのは間違いなさそう。
裏では結構メジャーな薬なのか、人類史においても最先端な薬なのかによっても父のポジションは変わるよね。
397: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:34:51 ID:yqbbM21ZO
>>393
普通に考えたら「読者への説明」だろ
本人は記憶障害になっちゃうから、それが無いと読んでる方は訳分からなくなっちゃう
記憶障害自体の意味はエレンが最初から全部分かってたら面白く無いから記憶を利用して小出しと謎を作っただけ
関係ないけどアニメ見て発見
リヴァイの発音てリヴァイ(ツヴァイの発音)かと思ってたらリヴァイ(ドバイの発音)なんだね
普通に考えたら「読者への説明」だろ
本人は記憶障害になっちゃうから、それが無いと読んでる方は訳分からなくなっちゃう
記憶障害自体の意味はエレンが最初から全部分かってたら面白く無いから記憶を利用して小出しと謎を作っただけ
関係ないけどアニメ見て発見
リヴァイの発音てリヴァイ(ツヴァイの発音)かと思ってたらリヴァイ(ドバイの発音)なんだね
399: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:56:56 ID:tzeLTBSE0
>>387
父ちゃんをエレンが食っちまってた展開はありそうだな
この漫画ならそのくらいの鬱展開はやってのけるだろう
父ちゃんをエレンが食っちまってた展開はありそうだな
この漫画ならそのくらいの鬱展開はやってのけるだろう
396: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:32:52 ID:ReAi9Xpg0
元々は巨人化技術自体はかなり使われた実績のあるものなんだろう。
あんなに非知性巨人ができてしまった理由考えると。
グリシャは密かにそれを継承してるか、盗み出したか、たまたま手にいれたか。
あんなに非知性巨人ができてしまった理由考えると。
グリシャは密かにそれを継承してるか、盗み出したか、たまたま手にいれたか。
401: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 01:00:22 ID:uZGVtbtsP
私もエレンの「クッテヤル」見た時お父さん食べちゃたのかなあ?と思ったけど
エレンの巨人化でお父さん死んだら本当に孫悟飯じいちゃんだね
でも作者最初はジャンプ持ち込み行ったんだからないとも言えない
後からお父さん出たらハガレンっぽいし
エレンの巨人化でお父さん死んだら本当に孫悟飯じいちゃんだね
でも作者最初はジャンプ持ち込み行ったんだからないとも言えない
後からお父さん出たらハガレンっぽいし
407: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 01:13:57 ID:pPWn+yKu0
そういえば諫山はARMSの皆川亮二も強く影響を受けた漫画家にあげてたな
409: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 01:25:06 ID:uZGVtbtsP
そうなんだARMS途中までしか読んでないんだけどお父さんそんなだったんだ
413: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 01:39:45 ID:tw9ICP9G0
親父が実は黒幕(重要人物)っていうのは、
ネタかぶりとかではなくもはや形式美って感じだ
ネタかぶりとかではなくもはや形式美って感じだ
400: 作者の都合により名無しです 2013/07/01 00:57:31 ID:IaKtIHwpT
それなんてドラゴンボール
下記は進撃の巨人ちゃんねる管理人が運営している『進撃の巨人BBS』からの引用です
【考察】エレンの父親のグリシャって今どうなっているのか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6689/1369744748/
1: 進撃の名無しさん 2013/05/28(火) 21:39:08 ID:owjYBXqk
内地にいるの?
2: 進撃の名無しさん 2013/05/28(火) 22:13:52 ID:Tb/h8gLU
グリシャは、壁外にいるんじゃないかなぁ
4: 進撃の名無しさん 2013/05/29(水) 00:58:25 ID:vVSE.EBs
所在が壁外だとしたら、どうやってそこに行ったのかが疑問。
グリシャも人間なんだから壁外に行けば巨人に襲われるだろうからね。
と、なると内地じゃないか?
重要人物だろうし一番危険が少ないシーナに居るような気がする。
グリシャも人間なんだから壁外に行けば巨人に襲われるだろうからね。
と、なると内地じゃないか?
重要人物だろうし一番危険が少ないシーナに居るような気がする。
5: 進撃の名無しさん 2013/05/29(水) 01:39:27 ID:Tb/h8gLU
>>4
よくわからんが、すべての巨人を束ねるリーダー的な存在で獣の巨人とも仲間だから襲われないで外に行けた的な(獣の巨人は普通の巨人に食うなとか指示できる感じだし)
よくわからんが、すべての巨人を束ねるリーダー的な存在で獣の巨人とも仲間だから襲われないで外に行けた的な(獣の巨人は普通の巨人に食うなとか指示できる感じだし)
6: 進撃の名無しさん 2013/05/29(水) 05:30:37 ID:???
なんでわざわざシガンシナ区に住んでたんだろう、やばいことやってそうなのに。
やっぱスパイ的なことやってるのかな
やっぱスパイ的なことやってるのかな
7: 進撃の名無しさん 2013/05/29(水) 06:58:07 ID:oSvIV71Q
>>6
多分そうかもね
多分そうかもね
11: 進撃の名無しさん 2013/05/29(水) 13:37:53 ID:9Hl1DrSk
教官とグリシャが知り合った経緯を知りたいわ。グリシャ兵団にいたとか?
12: 醤油 ◆p8bN35q0BU 2013/05/29(水) 14:22:12 ID:owjYBXqk
>>11
昔流行り病があったと言ってたがそのときに治療でキースのもとを訪れたのではないかと思っている
昔流行り病があったと言ってたがそのときに治療でキースのもとを訪れたのではないかと思っている
13: 進撃の名無しさん 2013/05/29(水) 14:34:15 ID:???
>>11
内地に診療行くってことは医者が少ないかグリシャが優秀って事だから
調査兵団の臨時治療はグリシャがやってたんじゃね?
内地に診療行くってことは医者が少ないかグリシャが優秀って事だから
調査兵団の臨時治療はグリシャがやってたんじゃね?
18: 名無しに変わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/05/29(水) 21:15:52 ID:???
壁内で巨人を生産しているのは親父だという妄想
ちょっと有名な医者みたいだから騙して注射打つとか余裕じゃん?理由は知らん
ちょっと有名な医者みたいだから騙して注射打つとか余裕じゃん?理由は知らん
20: 名無しに変わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/05/29(水) 23:22:09 ID:Tb/h8gLU
>>18
そうだとしたら、相当な悪人じゃねぇか。騙すとかやべえな。
そうだとしたら、相当な悪人じゃねぇか。騙すとかやべえな。
19: 名無しに変わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/05/29(水) 21:21:31 ID:???
ハンネスの妻が患ったという流行病が巨人化の奇病だった、って考察もあったな
26: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/05/30(木) 23:10:57 ID:OAC/sA3s
コニーの母ちゃんは巨人になっても人間の意識保ってたのかな?
コニーに反応した辺り知性持ちの巨人になってたりして
コニーに反応した辺り知性持ちの巨人になってたりして
27: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/05/30(木) 23:17:21 ID:Tb/h8gLU
あれってコニーの母ちゃん確定?
29: 管理人 2013/05/31(金) 19:21:53 ID:QbYauzag
性別や年齢などの固有プロフィールも巨人化した時の姿に影響すんのかね。
モブ巨人にメタボ系かガリ巨人しかいない理由って何なんだろうね。
モブ巨人にメタボ系かガリ巨人しかいない理由って何なんだろうね。
30: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/01(土) 05:51:17 ID:Tb/h8gLU
>>29
巨人エレンに首吹っ飛ばされた巨人筋肉あったやんけ
巨人エレンに首吹っ飛ばされた巨人筋肉あったやんけ
35: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 19:35:35 ID:I.bDB/Is
>>30
あいつトーマスかと思ったわwww
あいつトーマスかと思ったわwww
31: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/01(土) 08:27:58 ID:vGUWLOs2
グリシャは全部知ってそうだな、エレンの巨人化も巨人族のことも。ライベル的立ち位置でもおかしくはないが、カルラが死んで明確におかしくなったのであれば、前から事情把握していたのだろう。
秘密の地下室→巨人化研究、巨人へのなり方や知能をもって巨人化する方法を調べた場所。多くの被検体の体が置いてある。エレンに記憶障害が起こる前に「彼ら」という被検体が巨人化させられていて、エレンはそれを見ていたから自傷行為をするに至った…とかね。
王政府は真実に近づいたグリシャを誘拐、監禁とみた。
秘密の地下室→巨人化研究、巨人へのなり方や知能をもって巨人化する方法を調べた場所。多くの被検体の体が置いてある。エレンに記憶障害が起こる前に「彼ら」という被検体が巨人化させられていて、エレンはそれを見ていたから自傷行為をするに至った…とかね。
王政府は真実に近づいたグリシャを誘拐、監禁とみた。
32: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/02(日) 19:52:13 ID:???
流行病のワクチンの副作用で巨人化。
とかいうバイオ的な妄想してる。
で、知らないうちに予防接種としてばら蒔かれて気づいたときには巨人わっさわっさ湧いてて手付けられない
でもバレたら家族がやばいし仕方ないから自分一人で巨人化を止める方法模索してるとか
とかいうバイオ的な妄想してる。
で、知らないうちに予防接種としてばら蒔かれて気づいたときには巨人わっさわっさ湧いてて手付けられない
でもバレたら家族がやばいし仕方ないから自分一人で巨人化を止める方法模索してるとか
33: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/04(火) 16:40:20 ID:SD4lh5k2
そういやキースが訓練兵通過儀礼でスルーした奴みんな巨人化してるよな。
ミカサを除いて・・・
ミカサを除いて・・・
34: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 19:18:58 ID:dDG2y.aI
グリシャは「駄目だ…2人とも死亡してから時間が経っている…」が怖い
時間経ってなかったら死亡してても駄目じゃなかったの!?って初見で思った
死亡して時間経っている=娘はとっくに探せない距離、と解釈すると
一応納得はできるけど、もしや死んだばっかりだったら注射してたんじゃ…
まぁアニメでは削られてたから深読みなんだろうな…
時間経ってなかったら死亡してても駄目じゃなかったの!?って初見で思った
死亡して時間経っている=娘はとっくに探せない距離、と解釈すると
一応納得はできるけど、もしや死んだばっかりだったら注射してたんじゃ…
まぁアニメでは削られてたから深読みなんだろうな…
36: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 20:32:39 ID:YXG3eYG.
何故"巨人化出来るエレンを置いていった"のか気になる
巨人化して仲間を守れとか言ってたし、グリシャは何年後かには巨人がまた攻めてくるって知っていた気がする
巨人化して仲間を守れとか言ってたし、グリシャは何年後かには巨人がまた攻めてくるって知っていた気がする
38: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 22:27:03 ID:YXG3eYG.
というか良く考えたら地下室にそこまで重要なもの無いよね絶対
一巻で
エレン「調査兵団入るー!!」
グリシャ「やめなさい」
エレン「ヤダヤダ入るー」
↓
グ「仕方ないなーもー帰ったら地下室見してあげるよー地下室見たら調査兵団入る気失せるだろうしー」
の流れだし、10歳かそこらのガキに世界の秘密暴露するわけがないよね
一巻で
エレン「調査兵団入るー!!」
グリシャ「やめなさい」
エレン「ヤダヤダ入るー」
↓
グ「仕方ないなーもー帰ったら地下室見してあげるよー地下室見たら調査兵団入る気失せるだろうしー」
の流れだし、10歳かそこらのガキに世界の秘密暴露するわけがないよね
39: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 22:28:36 ID:9t3irCe2
>>38
いわれてみればそれもそうか
いわれてみればそれもそうか
41: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 22:52:33 ID:9t3irCe2
>>39だが、でも絶望させる為に真実を見せるって事もありうるよね
42: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 22:59:39 ID:YXG3eYG.
>>41
それもあるかもと思ったけど、んなもん見せたら絶対アルミンあたりに言うだろwww
それに、グリシャはエレンに対し愛情はあるみたいだし、幼い息子にそこまで重荷を負わせるとは思えない
あくまでもグリシャにエレンへの愛情があるって仮定の上だけどね
それもあるかもと思ったけど、んなもん見せたら絶対アルミンあたりに言うだろwww
それに、グリシャはエレンに対し愛情はあるみたいだし、幼い息子にそこまで重荷を負わせるとは思えない
あくまでもグリシャにエレンへの愛情があるって仮定の上だけどね
43: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 23:01:19 ID:9t3irCe2
>>42
エレンに注射する時も泣く泣くだったし愛情はあるんじゃないの?
エレンに注射する時も泣く泣くだったし愛情はあるんじゃないの?
40: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 22:40:11 ID:I.bDB/Is
>>38
もし無いならここまで引っ張るか?
もし無いならここまで引っ張るか?
44: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/10(月) 23:08:31 ID:YXG3eYG.
愛情があるとすれば、巨人は元人間とか壁の巨人の正体の情報とか世界の根幹に関わるようなものではない気がする
あるとすれば
グリシャは巨人研究(壁内か壁外かは不明)の第一人者で巨人の生態を熟知してた
壁内では秘密の外についての情報を知ってた
だと思う
この二つならエレンの調査兵団入りを断念出来るし
あるとすれば
グリシャは巨人研究(壁内か壁外かは不明)の第一人者で巨人の生態を熟知してた
壁内では秘密の外についての情報を知ってた
だと思う
この二つならエレンの調査兵団入りを断念出来るし
45: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 00:30:29 ID:Tb/h8gLU
諫山はお前らの考えの斜め上を行くからな
46: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 00:36:50 ID:???
3巻の回想の中での「地下室を見せてやろう」の時の表情は、すごい重要なもの見せようとしてるように見えたけどな
エレンを止められないと知っているからこそ、あえて暗部を見せとくみたいな
グリシャは案外、注射のあとに死んじゃってるのかもしれん
暴走したエレンに殺されててエレンがそれを覚えてないとか…
ん? これドラゴンボールだな
エレンを止められないと知っているからこそ、あえて暗部を見せとくみたいな
グリシャは案外、注射のあとに死んじゃってるのかもしれん
暴走したエレンに殺されててエレンがそれを覚えてないとか…
ん? これドラゴンボールだな
47: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 04:28:21 ID:PVPwk1aI
巨人の薬じゃなくて巨人化してもコントロールできるようになる薬だったりしてね。
んで巨人が補食するのは殺す為じゃなくて食われた人間も巨人化する
生殖器官がないのも増える方法が捕食だからつかないとか
ちなみにグリシャは南側にいて研究家なんかを続けてると予想
んで巨人が補食するのは殺す為じゃなくて食われた人間も巨人化する
生殖器官がないのも増える方法が捕食だからつかないとか
ちなみにグリシャは南側にいて研究家なんかを続けてると予想
48: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 04:48:46 ID:SD4lh5k2
作者のインタビューで、展開的には近々地下室にいって新たな謎が生まれて外の世界に行くみたいな流れって言ってたし、外の世界に関することだろうな。
52: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 11:23:27 ID:Tb/h8gLU
>>48
それお前マジ?
それお前マジ?
53: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 12:11:55 ID:SD4lh5k2
>>52
フライデーのインタビューで言ってた。少なくとも地下室到達がゴール地点じゃない
フライデーのインタビューで言ってた。少なくとも地下室到達がゴール地点じゃない
54: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/11(火) 12:31:14 ID:Tb/h8gLU
>>53
あれか、ネタバレ画像が載ってたやつか
てっきり最後に地下室にたどり着くかと思ってたよ
あれか、ネタバレ画像が載ってたやつか
てっきり最後に地下室にたどり着くかと思ってたよ
58: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/12(水) 12:32:56 ID:???
そもそも地下室を見せようと思った動機が未だにわからない。
調査兵団に入ると言ったエレンに思いとどまらせようとしたのか
それとも別の目的があったのか…。
調査兵団に入ると言ったエレンに思いとどまらせようとしたのか
それとも別の目的があったのか…。
59: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/12(水) 13:54:41 ID:9eOlUac.
グリシャは代々伝わる地下の秘密をいずれエレンに引き継ぐつもりでいた
恐らくレイス家と同じ様な理由で
父親としてはカルラと同様エレンが調査兵団に入るのは反対だがエレンの性格を見越した上て頭ごなしには反対せすに
良い機会と見て地下室を見せてやろうと言ったのだろう
恐らくレイス家と同じ様な理由で
父親としてはカルラと同様エレンが調査兵団に入るのは反対だがエレンの性格を見越した上て頭ごなしには反対せすに
良い機会と見て地下室を見せてやろうと言ったのだろう
60: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/14(金) 03:54:26 ID:mZjUNf/w
>>59
何故そんな突拍子もない事に
なるんだ…
妄想の世界に進撃しすぎだ…
何故そんな突拍子もない事に
なるんだ…
妄想の世界に進撃しすぎだ…
61: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/14(金) 04:06:18 ID:PQ74H3ok
もしループものならまたエレンを巨人化させて同じルートをたどらせなければ行かないことに対して泣いてるとか
62: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/06/14(金) 05:40:17 ID:SD4lh5k2
【オヌヌメ】
【進撃の巨人】何故アンチは発生するのか?【ワンピース】
進撃の巨人OP「紅蓮の弓矢」が金爆食い!カラオケランキング初登場で「女々しくて」が9カ月間守っていた首位を奪う
リヴァイ兵長のコピペワロタイタンwwwww
韓国の2013年上半期の最多検索語ランキングww 10位に『進撃の巨人』グーグルコリア発表
進撃の巨人11巻表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
諫山創「今月の47話は密度が濃い」と自身のブログで述べる
紅蓮の弓矢のFULLがなんで残念がられてるのかわからん
「サシャは早いうちに退場する予定だった」てのはどこがソースなの?
コメント一覧
いちげと
フライデーのインタビューで確定してるのは近いうちに地下室に行くことだけで、外の世界に行くかも?っていうのはインタビュー読んだ人のただの感想だったはず
※2
近々地下室に行ってそこでまた新たな謎が生まれて外に行くって感じだったような
カルラが喰われたのは絶対想定外だし、ライナー側と繋がってることはないよな。
グリシャは診察で何度も内地に行ってるっぽいし王国側だな
エレンに注射打つシーンが児童虐待すぎて軽くトラウマなんだがw
ちょっと趣旨ずれるけど。なんで皆薬が巨人化させるものだと思い込んでいるの? 薬はただの麻酔で、その後何か巨人化させる為の核みたいのをいれたのかもしれないじゃないか。(仮面ライダーblackのキングストーン的な奴)それを探すためにライナー達が侵入したのかも。
グリシャが黒幕やらマッドサイエンティストの類いなら特異性を見せてる
幼ミカサをほっとくのが疑問
アレどうとでも言いなりに出来たやろ
人間の国ってアルフヘイム(地上の妖精の国)じゃね?
地下のスヴァルトアルファヘイム(地下の妖精の国)に帰ったんじゃないか
ミカサはミカサなりに潰え去った一族の秘密を体内に抱え込んでいそうだよなあ。
グリシャはその秘密をミカサ事手に入れる為にエレンの友達作りを口実にエレンを連れて行ったのではないか?
普通は往診に連れて行かないよな。幾ら息子が友達作りが下手でもさあ。
巨人化薬のひき
ミカサはミカサなりに潰え去った一族の秘密を体内に抱え込んでいそうだよなあ。
グリシャはその秘密をミカサ事手に入れる為にエレンの友達作りを口実にエレンを連れて行ったのではないか?
普通は往診に連れて行かないよな。幾ら息子が友達作りが下手でもさあ。
巨人化薬の披見体成功者はアニ、ライナー、ベルトルトの三人と予想
とうちゃん関連でちょっと怪しいとおもった北欧神話の逸話を抜き出してみた。
でもどんな線でも怪しもうと思ったらそれっぽい神話ポロポロ出て来るんだよね北欧神話。逸話多すぎてカオスすぎる。
・ヴァン神族(巨人の血がまじった一族)のフレイは、現在のスウェーデン王家の祖先
・フレイは、他の神様に「光の妖精の国」をプレゼントされた。
・「闇の妖精の国」地下にある。闇の妖精日光浴びるとはじけとぶ。
・地下の(元)ウジ虫超器用。トールのハンマーとかグングニルとか作ったのこいつら。
ミカサにやられた可能性もあると思うんだが
グリシャのセリフを振り返ってみると、
グリシャはグリシャなりに
「うちの息子、ちょっと異常だわー」と気づいていて
(壁のなかに閉じこもろうとする人々への異様なまでに激しい怒りとか、9歳で人間2体討伐とか)
そういうエレンの性質を良くも悪くも見込んで、注射を射ってるように見える
血を分けた息子だからもちろん危険なことはやらせたくないが、うちの息子がやらねば誰がやる、みたいな
だから地下室へ連れて行って
調査兵団を諦めさせる何かを見せようとした、って線は無いと思う
むしろ戦うための何かを伝授することが目的だったはず
もしイエーガ家が王族の末席に名を連ねる家なのなら、調査兵団団長エルヴィンが過剰なまでにエレンの安全確保に拘る理由も見えて来るんだよなあ。
アニを引っ掛ける餌扱いにしながらも、どうやってエレンを戦いに巻き込まずエレンの安全確保に苦心していたし。
エレンとミカサが生きて幸せになるならなんでもいいです
地下には内地にいるはずの王様が…
ここは…イェーガーという家の名前に注目してみたらどうか…
狩人ですよ。
医者なのに狩人。
イェーガー家がそれなりに由緒ある血筋なら、
何かを「狩る」一族だった…というのはどうよ?
もしイェーガー家が由緒正しき家で王族の流れを汲む身分を隠した上級貴族なら、今後の成り行き次第ではクリスタの実家レイス家がエレンとクリスタの政略結婚を企みそうだ。
貴族はそういう話しには敏感だから。
実は巨人が埋まってたりしてな
>グリシャは「駄目だ…2人とも死亡してから時間が経っている…」が怖い
>時間経ってなかったら死亡してても駄目じゃなかったの!?って初見で思った
いや、そこは医者として普通の発言じゃない?
救命講習とかでしきりに言われると思うけど、
死亡直後と瀕死の人間ってほとんど見分けが付かない(というか仮死状態でも蘇生処置で息を吹き返したりする)から
少なくとも「死後硬直してる」「死斑が出てる」レベルで時間が経ってない限りは
パッと見「あ、死んでる?」と思ってもとりあえず蘇生術を試みる→それでもダメなら死亡宣告、って流れだと思う。
イェーガー先生は、言動の端々が胡散臭そうな描写で逆に
「事情を知らない立場から見たら怪しいけど、重大な秘密を知っていてちゃんと合理的な行動をとっている」
という良い人ポジションじゃないかと予想してみる。
ミカサの家に訪問した時ミカサ父はグリシャだと思ったからすんなりドアを開けた
ミカサ父がもうすぐ来るって言った時よりだいぶ時間が経った後にグリシャ来た
グリシャがあの強盗たちと共謀してた線もあると思ってる
エレンは目撃者として連れてきたけど予測不能の行動をしたってことで
猿巨人の前髪がグリシャに似てるのと目の周りの影が眼鏡にみえるのからもしかしたら猿巨人と予想
見た目だけで予想したから整合性とかほしらぬ
ミカサが超パワー持ってるのはエレン父の実験の成果で巨人化せずに超パワーを人に与えるのが目的だった。巨人化は失敗例・実験作とか?
※24
素手で巨人を倒すレベルならともかく、あの世界ではそこまで人間離れした力でもないだろ
※24
それを言うのならリヴァイもだな。知らず知らずの間に、巨人化しなくても、巨人に対抗出来る超人的身体能力を持たせる薬物を投与されていたのかも。
グリシャはエレンの調査兵団に入りたいという希望を否定していない。
無理やり言いくるめて諦めることはないだろうと思っている。
しかし調査兵団に入ればほぼ確実に早死することになる。それは避けたい。
出来ればエレンが自ら諦めるように仕向けたい・・・と思っていた。
だから世界の秘密を握る地下室を見せて絶望させようとしたのか?。
キースの「グリシャ、今日お前の息子が兵士になったぞ」は、
明らかに親友とか戦友、部下など親しい者に対する言い方。
キースはそのへんのグリシャの気持ちも知っていた。
だからベルトを故意に壊して、エレンを入団させたくなかったが、
壊れたベルトでさえバランスをとってみせたエレンの素質と意思を尊重して入団したのではないか?。
流行病を直してくれた先生だけの関係なら、ハンネスみたいに「イエーガー先生」という言い方になるはず。
キースとグリシャはもっと親密な関係、アルミンとエレンのような関係で世界の秘密を共有しているのか。
そして調査兵団団長から教官になったのは内部に潜む敵を探るためではないだろうか。
キースの頭がわずか5年であそこまで薄くなったのは、グリシャに重大な秘密を聞かされたからとも取れる。
本当に外の世界に行く展開になったら誰が行くのかの方が正直気になるな
地下室行くまでどれだけ犠牲者が出るのやら
エレンが何かをきっかけに硬質化能力を身に付けたら、一気に少数精鋭班でシガンシナと地下室に向かうになるだろう。
エレンが地下室にたどり着くってことは
今後の展開としてライベルのエレン誘拐作戦は失敗するということでもあるわけか
やっぱりライナーはミカサにぬっころされるんかな
ベルトルトは作品の看板キャラだし編集がそう簡単に殺させないような気がするが・・・
どうもこのままエレクリライベルユミの5人で真っ直ぐにシガンシナのイェーガー家地下室に向かう見たいだな。
状況を察するにシガンシナのイェーガー家地下室に在るのは異世界に通じる《どこでもドア》なんだろうか?
イェーガー家に着く頃にはエレンの両腕と体力も回復するだろうからまあ何とかなるような気もする。クリスタと一緒にライベルユミの三人を《どこでもドア》に放り込んで、鍵を閉めて後は、地下室を土砂や何でも使って埋めてしまえばいい訳なのだから。
親父の名前がグリシャであることを初めて知った
47話の本バレが来たのを見ると、
父親は注射した後エレンに食われたっぽい?
※33
まあそうじゃないのかな?
人間が巨人化した場合、一定の条件を満たす人間を喰わないと人間に戻れなさそう。
無闇に人間を喰っても駄目見たいだが。
がーん
さよならオヤジ
調査兵団に入るんなら
巨人の力手に入れとけ
おりゃそいってことだろ
もしかしたらミカサが。。。っていう俺の妄想
※33※34
最初はそう思ってたけど、やっぱ喰われてないんじゃね?
注射って開拓地の時の話だし、周りの誰にも気づかれずにあの15m級になるのは無理だろ
訓練兵時代に超回復能力もないし、トロスト区が正真正銘最初かと
アニメだと注射打った場所は森の中
エレンが変身してすぐオヤジ食って人間に戻った…のが短時間なら見つからないんじゃない?
そう言えば、エレンの回想での父に注射うたれてるあたり野外だよな?背景は林だし森っぽい。
人目を避けるなら例の地下室とか屋内を選ぶよな?
やっぱり屋内ではできない何かの薬、コニーの村みる限り、巨人化の為に屋外で巨人化してるとこも隠せる目的で森だったのかな。
グリシャは我が子に食われる死を覚悟してたからあんな異様な雰囲気だったのかねぇ。
何よりエレンが巨人化するにあたり人間に戻る確証があるから鍵も渡したとしか…。
人間に戻る条件って肉親でも子孫でも遠縁でもいいからどこかで血がつながってる相手を食べることなのかもな。
知能が退化した巨人には血をたどるすべごないから手当たり次第に人間を襲って食ってんのかも。
てかまず
いつ注射を打ったんだ?
地下室の秘密は子供エレンに外の世界に行くのを引き留めるもの、例えばこの世界の先に何もない事を示す証拠品など、あとはエレンに打った注射のこととか、まあ他人に見られて言い訳ができなくなるくらいのものは流石に無いと推察するけど
グリシャって確か人間の探究心は凄い的なこと言った後に今度地下室見せるよって言ってなかったっけ?だから外の世界の写真とかがあるんじゃないかな?
もう既にこの推測が出てたらごめんなさい。
グリシャは100年前の人間である。当時、急に現れた巨人に人類は殺されかけたが、そこでグリシャが巨人の細胞をてにいれた。
そして、その細胞を仲間にいれて、その仲間が巨人になり、壁を築いた。
流行り病を治したときも、巨人の細胞を入れて(自己治癒力をつかった)治した。
親父食った説、ちょっと分からないんだけど・・・
親父が家出てった間に巨人が攻めて来たよね?
その間親父に会ってないし
もっと昔に注射打たれて記憶障害で忘れてたんじゃないの?
親父食べてたら冒頭から死んだ設定じゃないと可笑しくない?
記憶操作されてて滅茶苦茶になってるって意味?
巨人の奇襲後、親父に二人っきりで会ってたけど
注射打たれて記憶なくしたってこと?
注射→エレン巨人化→グリシャ食われる→エレン人間化→ミカサが一部始終を目撃=エレンに父喰いの十字架を背負わせぬためミカサは真実を闇へ。
大型巨人が出現後、ヤバいと思ったグリシャがエレンに未来を託して注射、
エレンは巨人化したがコントロールできず、ミカサを攻撃した時のように
グリシャを攻撃し、殺してしまった とかじゃないかな
獣の巨人の正体はエレンの父
壁の中に巨人がいるが周辺のレアメタル無くなって壁消滅
10巻の猿っぽい巨人と一緒に内地に
入ろうとしてんじゃない?(現在)
あの猿、ウトガルド城に巨人わんさか
連れてきた後に壁を登ってたし。
そのときグリシャは見えなかったけど
作者がわざと隠してかいた可能性
少しはあると思う。
てか、エレン父死んだんじゃないの!!?
エレン=親父
なパラレルものだったら笑う
もう獣の巨人≠グリシャは確定だろうな
グリシャ死んだかどうかはわからんが、ハガレンのエド父みたく壁内をフリーでうろつきまわってはいないと思う。
数十年計画で壁外の地下室目指すよりは壁内の人間捜索したほうが明らかにコストも時間もかからんだろ。
エレンの証言後ものすごい人数投入してグリシャ捜索してるはず。
それで一か月かけて見つかってないんだから、死んだか壁外か、政府に匿われているor監禁されてるか。
父親が何処にいるかよりいつ、どこで注射を射ったかが問題な気がする
一時的に巨人になったなら誰かに見られる可能性があるし
巨人化エレンが「とうさん」 「おれ」って書いてたけどそのまえに「クッタ」ってかいてたからイェーガー先生は最初の方でエレン食った巨人かも
壁の中にいた巨人は知性がないと出来ないでしょうね。
多分100年前から巨人になれる薬(?)はあると考えた方がいいでしょうか。
現在の情報でも穴を一気にふさぐことはできないみたいですし、知性がある巨人とみていいでしょう。
イエーガー家はそれを受け継いできた→黒幕?
グリシャはそれを知っていて、巨人を繁殖させた本人→獣と同じく命令ができる?
壁外にいる? または政府に監禁。
政府は多分黒幕かなんかだと思うんですよね。
獣の巨人はグリシャ?とかその可能性もありますし。
とりあえずまとう、おう(・A・::)
*とりま自分の考え*
政府→人間が巨人化できるのを知っている、また見物している
グリシャ→エレンに巨人のことを話そうとした→「面白みが無くなる」、監禁
など、長々とすいません。
>>56
まあ重要人物が死んだら話すすまなくなるしね。
考えすぎかもしれないけど、グリシャはエレンじゃないかと考えられる。何故かというとエレンの家はもともとあり、そこでエレンは地下室で秘密を知る。エレンは薬の調合方法やら何やら無意識のうちに覚え、ウォール・マリアを奪還後、壁外に行き、「行ってらっしゃい、エレン」とミカサは見送った後、エレンは再び壁内王国に辿り着き、疫病を流行らせ、巨人化実験に身を投じていく事となる。グリシャが壁外出身だという事もうなずけ、自分自身を成長させるきっかけを作った。と推測する。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング