229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 22:54:45.66 ID:q6piJEDxP
アニメ組の為の進撃イベントトークまとめ
プロデューサー木下さんを招いて進撃アニメができるまでの裏話を聞いていく形式。今回はプロデューサー編
・プロデューサーの仕事はキャスティングがメイン。これがずれていると安心して眠れなくなる。特に監督は作品への拘りが強い人が多いので気を使う
・プロデューサーは全てのセクションがうまく回るように何でもする仕事。スタッフのお弁当も買いにいきます
・本当は公演ごとに各セクションの方を招きたかったが忙しすぎて断られた
・立体機動装置のデザインは専用のセクションがある。諌山先生のリメイク希望が強い部分で何度もやり直した
・二期OPの作画は今日まさに終わるくらい
・作画兵団死亡寸前。吉祥寺に向けて祈ろう
・進撃アニメはWITスタジオで100名くらい全体で200名くらいが関わっている。ざっくり他のアニメの二倍くらい
・電通が宣伝で作った超巨大巨人のバルーンが大人気。今はフランスに行っていてスケジュールも超過密。いつ日本に帰ってくるのか…
忘れてる部分もあるがこんな感じ。トークの半分位がアニメの真面目なトークでした。
プロデューサー木下さんを招いて進撃アニメができるまでの裏話を聞いていく形式。今回はプロデューサー編
・プロデューサーの仕事はキャスティングがメイン。これがずれていると安心して眠れなくなる。特に監督は作品への拘りが強い人が多いので気を使う
・プロデューサーは全てのセクションがうまく回るように何でもする仕事。スタッフのお弁当も買いにいきます
・本当は公演ごとに各セクションの方を招きたかったが忙しすぎて断られた
・立体機動装置のデザインは専用のセクションがある。諌山先生のリメイク希望が強い部分で何度もやり直した
・二期OPの作画は今日まさに終わるくらい
・作画兵団死亡寸前。吉祥寺に向けて祈ろう
・進撃アニメはWITスタジオで100名くらい全体で200名くらいが関わっている。ざっくり他のアニメの二倍くらい
・電通が宣伝で作った超巨大巨人のバルーンが大人気。今はフランスに行っていてスケジュールも超過密。いつ日本に帰ってくるのか…
忘れてる部分もあるがこんな感じ。トークの半分位がアニメの真面目なトークでした。

231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:02:18.06 ID:NhCeFzyW0
>>229
作画兵団死亡寸前wwww
作画兵団死亡寸前wwww
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:04:28.78 ID:QnLoJIYj0
>>229
フランスか…
さすが、日本マンガ専用の店がある所だな
フランスか…
さすが、日本マンガ専用の店がある所だな
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:06:55.77 ID:DrOl4G1/P
>>229
おい…今日9日でOP変わる先行上映が12日で
関西放送が13日深夜なんだけど……
おい…今日9日でOP変わる先行上映が12日で
関西放送が13日深夜なんだけど……
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:15:39.32 ID:de3tedNx0
>>229
作画チーム、2期に向けて総集編お休みがあったから多少は休みあるかと思ったけど
なんで今日の段階でまだ2期の新OP作ってるんだよw
全然まにあわねえだろw
スケジュールにムリありすぎ。
こりゃあ2期はこれまで異常に尺のばし、静止画の連続になりそうだな・・・
作画チーム、2期に向けて総集編お休みがあったから多少は休みあるかと思ったけど
なんで今日の段階でまだ2期の新OP作ってるんだよw
全然まにあわねえだろw
スケジュールにムリありすぎ。
こりゃあ2期はこれまで異常に尺のばし、静止画の連続になりそうだな・・・
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:18:09.76 ID:HFmmgXFE0
>>229
やっぱり作画が間に合ってないのかw
TVアニメってこんなギリギリで作るもんなのかね?
やっぱり作画が間に合ってないのかw
TVアニメってこんなギリギリで作るもんなのかね?
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:38:58.21 ID:RwGnsy6wP
>>229
一部のミスキャストはそいつのせいか
一部のミスキャストはそいつのせいか
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/10(水) 00:21:12.61 ID:rBBroGd10
>>229
この状況でイベントにスタッフ呼ぶとかwww
宣伝なんてもういいから全てをアニメに捧げてくれ
この状況でイベントにスタッフ呼ぶとかwww
宣伝なんてもういいから全てをアニメに捧げてくれ
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/10(水) 00:55:35.00 ID:YmRpfs2b0
>>291
全てをアニメに捧げた結果のプロデューサー単独出演だろw
本来なら監督やら作画兵団やらも呼びたかったけど修羅場すぎて断られたらしいな
そりゃそうだ
全てをアニメに捧げた結果のプロデューサー単独出演だろw
本来なら監督やら作画兵団やらも呼びたかったけど修羅場すぎて断られたらしいな
そりゃそうだ
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:12:19.76 ID:yNwqYlEy0
作画兵団頑張れぇぇぇぇぇぇぇ!
237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:12:59.66 ID:6Cc/3XxS0
作画兵団やばすぎだろ…二期OPまだ出来てないっておいwww
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:16:32.36 ID:jgUW7kPc0
>>237
え?え?マジで?は?頼むよ…
え?え?マジで?は?頼むよ…
249: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:18:45.75 ID:/baBVVhOP
>>237
先行上映会行ったものだけど
1話放送の時も寸前で出来た
そして金曜日もまた・・・w
ループwww
先行上映会行ったものだけど
1話放送の時も寸前で出来た
そして金曜日もまた・・・w
ループwww
239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:14:44.23 ID:LDekhhCy0
総集編もう一回やればいいよw
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:15:13.10 ID:Cptg6b9bP
めちゃくちゃ動くから枚数跳ね上がってるんだろうな…
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:16:06.42 ID:MdKW7igAP
二期OP・・・・オイオイオイオイww
何が出来る訳でもないのに居ても立ってもおれんがな
吉祥寺行って拝みたくなってきた
何が出来る訳でもないのに居ても立ってもおれんがな
吉祥寺行って拝みたくなってきた
243: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:16:28.47 ID:DrOl4G1/P
あのOP曲のでらカッコよすぎる疾走感に合わせて調査兵団動かそうとしたら
そら作画兵団も死ぬだろうとはおもってたが……
そら作画兵団も死ぬだろうとはおもってたが……
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:16:54.81 ID:yNwqYlEy0
吉祥寺にジャンピン土下座
252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:20:10.66 ID:AaMonfQJ0
第二クールは馬か背景のどちらかを犠牲にしてくるのは目に見えてる
ワイヤーアクションが一番活きる章だからここに注力してくれれば他はある程度…
ワイヤーアクションが一番活きる章だからここに注力してくれれば他はある程度…
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:21:59.89 ID:f8sJfLWN0
>>252
アニメーターみんなで馬を見に行ったらしいぞ
アニメーターみんなで馬を見に行ったらしいぞ
254: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:21:57.69 ID:jgUW7kPc0
ちょ…OPで動いてくれたらいいからリヴァイ班
古城は静止画でいいから。あ、円盤では動かしてね
すっげえ楽しみにしてるんだ…
古城は静止画でいいから。あ、円盤では動かしてね
すっげえ楽しみにしてるんだ…
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:22:22.69 ID:76d0gsvr0
作画兵団が普通のアニメの2倍いて死亡寸前なんだ・・・
あのクオリティならそれでもタヒかけるわけも分からなくないが実際聞くと凄まじいもんだな
あのクオリティならそれでもタヒかけるわけも分からなくないが実際聞くと凄まじいもんだな
265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:30:24.41 ID:5LkhOfFj0
CG 背景、森、馬 ってなりそう?
1話は立体機動装置だけがCGだと認識してるんだけど
森もそうか
1話は立体機動装置だけがCGだと認識してるんだけど
森もそうか
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:32:20.83 ID:T5oy8qYoP
>>265
森は全部CG
森は全部CG
268: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:33:47.59 ID:NhCeFzyW0
馬はCGじゃないのか
手書きだったら作画兵団ゾンビ化する
手書きだったら作画兵団ゾンビ化する
269: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/09(火) 23:35:39.14 ID:LDekhhCy0
超頑張ってるし劇場版で荒稼ぎしていいよね
新規カット一切無しでも皆観に行くでしょ?
新規カット一切無しでも皆観に行くでしょ?
【オヌヌメ】
川越シェフが立体機動装置使ってゴウリキーを狩ってる画像ください
進撃の巨人にはまってる人がはまる漫画教えて
【懐古】進撃の巨人3巻の連載当時の2chの反応wwwww
【25枚】リヴァイ兵長のコラ画像あり過ぎワロタwwwww
進撃の巨人のアニメ制作会社IGポートの増益率がヤバいwwwwww
『進撃の巨人』主題歌制作のRevo「中二病だ」の指摘に「それは褒め言葉」
リヴァイとエレンの抱き枕発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
進撃の巨人担当者「1話目時点であるキャラが重要な事実を知る予定だった
リヴァイ兵長は何故逆手にブレードを持っているのか?
進撃の巨人のProduction I.Gが15年ぶりに企業ブース参戦wwwww
エレンさんが駆逐厨過ぎて巨人のいない世界の彼を想像できない
コメント一覧
皆で吉祥寺にお祈りを捧げよう。
もう2~3人逝ってるかと思った
お疲れさまです、円盤買うよお~!
頑張れ
マジで心臓を捧げてんのか…
間に合わなかった作画を補完するだけで十分見に行くぞ?
劇場版…
そもそも…立体機動って概念が作画兵団にとっての巨人じゃないか…
そんな物に挑もうとする事自体が・・・心臓捧げてる…
俺は、祈りと紙幣を捧げるよ…
>電通が宣伝で作った超巨大巨人のバルーンが大人気
風船一つでどんだけ中抜きしてんのかなw
マジでこいつら潰して金回せばスタッフ助かるだろw
劇場版で荒稼ぎしても作画兵団には一銭も入らない残酷な世界・・・
祈ったところで何もかわらない♪
作画が良ければストーリーが糞でも面白いといい
グラがよければストーリーが糞でも良作という
ホント何も考えずに発言できるよなこいつら
巨人も糞とは言わんが俺はあんまり魅力を感じん
ここまでの出来が素晴らしいだけに頑張って欲しい!!
できることなら俺は補給班として援助したい!!
※9
じゃあなぜ原作が売れてるかというとだな
絵とは別にストーリーも受けてるんだよ
まあ俺は原作絵も好きだけどね
戦え!戦え!戦え!!
OPの解説も本編でゴリゴリ延ばされるよりぜんぜんいい
頑張ってくれえええ
なんで全部出来てから放映しないの?
進撃ならもっと予算掛けてよかったんじゃやない?
※14
世の中は賢い連中だけで成り立ってるわけじゃないのよ
劇場版は『作画完成編』と銘打ってやってくれれば
観に行きますがな
あんな一瞬しか動かなくって8割紙芝居状態なのに?
そりゃ余程無能なのか、力入れる所を間違ってるのか。
円盤は大丈夫なのかね
修正するのは放映中のアニメとは違うスタッフ?それとも同じ?
まさかそのまま収録とかないよね
やはりもう一度特別編を入れるしか・・・
内容は世界観設定の説明と画伯の奇行種のモノマネでつなごう
進撃円盤発売にクオリティ間に合えばいい。楽しみにしてる。生きて。
無理なら再放送ののりの
コナンはどーすんのさ・・・・
代理店、メディアに広告、その辺の予算すごそう。
製作にもうちょいまわしてあげて、、、、進撃はそれだけ期待してる、、、!
あんな紙芝居見せるぐらいなら、ちゃんとした納期でしっかりしたものを作れ
クソすぎ
OP2めっちゃ期待してる
作画兵団に…敬礼
これからは前回までのあらすじが普通に5分以上になるんだろうなw
話題になったせいで身の程弁えないガキが増えたな
※25
例えば?
ちゃんと作画に気を使ってるアニメはカツカツなんだよ。
Fate/Zeroだって休憩期間設けてたし、作画崩壊するか静止画回がくるのも時間の問題かもな。
今の出来からある程度手抜いてもいいアニメ出来るやろ
何故休ませてやらない。
作画兵団の方々にはたくさんお給料あげてやってください
吉祥寺付近に住んでるんだが、そんなに近所にあるとは知らんかった。
作画兵団見かけたら心臓捧げてやるわ。
ん?14話からOP変わんの?
調査兵団に入ってから変わるのかと思った
昔のアニメ、北斗の拳などに比べれば、今のは随分と凝ってるけどな
ありがとう!じゃねえよ
セル画のころよりCGで楽にしてるのにこれはないわ
スケジュール考えた奴が馬鹿、自業自得
なんでふぁてみたいに分割2クールにしなかったんだよ!
しかし後期OPの曲良いね超期待
やっぱりアニメはオリジナルエンドなんだろうか?
そういや円盤発売まで一週間だな。
100キルミーくらいは売れてほしいな。
放送休止してもいいじゃね
間違いなく一部から叩かれるだろうけど、せっかくのアニメなんだしきっちり頑張ってほしい
こんだけ罵声が飛び交うのも大きな期待あってのこと。がんばってちょ
>14 15
社会人じゃないだろ。
普通は出来上がりに合わせて給料払ったら作業者が餓死するし
資金がなければ計画が頓挫する。
人材や資材もタイミングよく発注しないとダブつくし場所代もとる。
さてトラブルがあればリスケしないといけないとしたらどうなるか。
人が居なきゃスケジュールは遅れるし金がなければ人を雇えないし時期を逃せば人は違う場所で働くようになる。
バカだから進行が〜とか言うならやってみろ。普通はスケジュール通りに進むことは稀だ。誰かがしわ寄せを喰ったり時には作るモノを変えなきゃならん。
最近グダグダだからもうちょい頑張ってくれ
まじでペンを口に入れ「よしっ」てなっちゃう人でるかも知れん。
原画が放映されたときはマジでビビった。
二期までに半年か一年開けてあげて。日本の視聴者は優しいから。
その間キルミーベビーやってくれたら俺は見るから。
>フランスか…
>さすが、日本マンガ専用の店がある所だな
マジで今時DVDやアニメのグッズを買ってくれる外国人はフランスとドイツだけらしい
アメリカやイギリス、オーストラリア、ブラジルに中韓のアニオタはみんな「割れ」で違法に
ダウンロードで済ませているし、日本人の為には金を落としたくないと4ちゃんで断言していた
※39
仕方ねえよ
職場じゃ段取り通りに行かないのが普通なのに、今時の学生はぬるい環境で育っているからな
ある遊戯王のファンサイトに「会社の経営も生徒会の運営と同じだろ」と自信満々に豪語している
ゆとりも居るし、バイトすらした事ないオタクが増えている気がするわ
ここまで人気出ちゃうと求められるもんも大きいからな・・・
多分2期とかありそうだけどその時はちゃんと体制整えてから出陣してくれ
会話シーンとかの人間ドラマやってる時は静止画で問題ない。
問題ないから、
戦闘シーンだけは、立体機動シーンだけはっ、ぐりぐり動かして下さい...ッ!!
今からでもアニメーター増やしたってあげて
限界来て崩壊するよりマシじゃね
単行本の得点にアニメとか付けるのやめて。本編しっかりやってくれたほうがうれしいわい。作画兵団に栄光あれ。
総集編やろうが休もうが構わない、いくらでも待つから、頼むから万全な状態で放送してくれ...これからどんどん進撃は面白くなって行くのに、所々よく分からないシーンが目立ったり静止画のオンパレードになっちゃったら凄い勿体無いと思うんだ。
上から目線のコメント申し訳ない
放映は紙芝居にして円盤うごかせばいいよ
マジで笑い事じゃないんですが!
頼むよホントに
作画兵団すげぇ…何かもう心臓を捧げててカッケェ…!
DVD買おうかなー。
立体機動しか動かない紙芝居で手抜きとか言ってる奴は
ジブリでアニメの制作現場の勉強して来いよ。
ジブリの精鋭でさえ、一人一週間で5秒しか作れないんだぞ?
ソレが躍動感のある戦闘シーンになったら、
一秒に何枚かかなきゃいけないと思ってんだよ。
つーか、立体機動の戦闘シーン、何枚描いてるんだ…
CGだって、トゥーンシェードかけるだけじゃ追いつかない。
レタッチしてるだろ絶対!
そのくらいヤバイクォリティをタダで拝めることを
光栄に思えよ!
円盤の修正間に合うのかなぁ…
序盤は直すとこ少ないだろうけど
ぶっちゃけ後半がちょっと延期になっても怒るファンのが少なそう
全然ヲタじゃないから知らなかったけど、作画するアニメーターさんって女性が多いんだね
作画兵団に貢献するには円盤を買えばいいのかな?
俺の手でもかりたいのならいつでも言えよ!抽象画レベルの画力で良ければな!
頼むから休んでくれ
2期の放映は半年後でも1年後でもいい
頼むからちゃんとしたものを見せてくれよ
リヴァイ班の立体起動、めちゃくちゃ楽しみにしてるんだ…
ただの同情商法やん。
宣伝としちゃ正しいけどさ。
別にスタッフには金は入らんぞ。
無茶してただ働きした分
何か得られてることを祈る。
動いてるか動いてないかじゃなくて
大事なのは演出とそれにあった作画。
作画で視聴者を釣った以上
作画がんばらないとな
円盤買う派の人が、「前回のあらすじなげぇよ!」という文句を言うのは理解できるな
テレビで見てる分には気にならなかったけど
分割しない方針なのかな。
火が消えるだろうから
OPをシャフトみたいに後から徐々に出来上がるって感じにできなかったのかな…スタッフも裏方もみんな超がつく真面目な人たちの集団っぽいからそんな考えは最初からないんだろうな…
ひたすら頭が下がる…
作画兵団()
作画兵団()
ひまわり動画とかにつまんねとか残したがるヤツとかだと思ふ
ホント、こういうアニメ業界の人達のおかげで進撃の巨人が見られることを考えると本当に感謝したくなる。
有難う。毎週楽しみにしているよ。
ワンピースみたいに長期アニメ化できたら良かったのにな
作画引き伸ばして迫力あるシーンはちょろっとだけでもよかったんじゃないのw
リヴァイが到着してからの掃討作戦アニオリでもっと丁寧に描いてほしかったわ
こういうアピールは正直ウザい
今からでも遅くない!放送休止にして、分割2クールに変更とかでもいいです…より良いクオリティーの為ならいくらでも待ちますから、作画兵団の皆様どうか死なないで(´;ω;`)心臓捧げるお!Blu-ray買うお!!
馬に乗って喋シーンや、立体機動でってるシーンは全部紙芝居だったりしてな…ハハ…
円盤で綺麗にしてくれればなんでもいい。
むしろ作画に合わせて引き伸ばしたりして円盤に被害でる方が嫌だ
2クール目で回復してくれないかと思ったがこりゃ無理か
円盤修正で完成してたら個人的には文句ないんだけど
OPできてないってほんと大丈夫か・・・
がんばれ!
円盤は売れるから!俺も予約済み
TVアニメがこんなにクオリティが高いなんて進撃で始めて知った。
完全に劇場公開レベルだと思う。
※39
つってもここまで余裕ない状況でやってるアニメってあんまり聞いたことないしねえ
同じく厳しい状況でやりきってる所もあるし、無理なら無理で分割なり1クールでやることも出来るわけで
新設会社の経験不足がモロに出てる形じゃないの
OPなんて基本後回しだろ
後からカット足すとかよくあることだ
もっと最初から何話か作ってからアニメ放送開始したら良いのに・・・
なんなら全部作り終えてからでも良いのに、待つのに…
すごい動くアニメだなって思ったら・・・・・こんなに人関わってるのか・・・
※76
同意。働く魔王もOP間に合ってなかったしな
段取りが狂っても、最低限、尻を合わせるのが仕事。
だからといって、スケジュールの修正に毎度毎度徹夜してたら、
終いには体か精神を壊して、同じ仕事を10年以上も続けられない。
まあ、駆け出しのうちは仕方ないけど。
その辛い経験を次に生かせないヤツ(会社)は潰れても仕方ないわ。
ありがとうありがとう…
久々にすごいの見てる気がするよ…
何か手伝いたいくらいだけど出来ないから円盤買うよ
なんというか、出来は凄く良いんだが制作としては大失敗寸前だよなぁコレ
プロデューサーはどうでもいいから現場スタッフに相応の見返りとフォローを求む
放送を隔週にしてやれよ。あの作画で毎週とか無理すぎる
あ~・・・ こりゃキスダムみたいになるな
※17
じゃあお前はどこに作画力割いてほしいの?
※34
一部背景とかは確かにCGだし着色も楽になったろう
しかし動画自体は未だに手書きなんだぞ? どこを楽しろっていうんだよ
紙芝居紙芝居って言うやつらな、お前ら輪郭に強弱つけて一枚描くだけでもどれだけ手間かかってると思ってんの?
脚本も演出もうまい具合にやってるよ。 止め絵もバンクも、なるたけ違和感無い様にやってくれてるじゃないか
毎話の前説だって、あれよく聞いてみろ アルミンほぼ毎録りだぞ?
スタッフみんな愛してくれてるんだよ 予算と人員が回ってこなくても他の作品に見劣りしないもの作ってくれてるんだよ
それのどこが悪いって言うんだよ ツッコミどころは確かにあったりするど、こだわって作ってくれてるんだよ
感謝して何が悪い
手間とかどうでもいいんだよ
最近の放送分は完成度が低いという結果があるだけ
批判されて当然
今からでも遅くない。
2クール目は進撃の再放送にして、
半年後に15話以降を放送するかたちを採ってほしい。
せっかくのいい作品で凄腕の作画班がいるのに
作画が間に合ってないとか、そういう目線で見たくない。
ヘンなところで視聴者にまで胃痛がくるわ。
※16の「劇場版は『作画完成編』」があったら間違いなく見に行く。
立体起動でバリバリ動いてくれれば週二で見に行く。
※58
55だけど、別に同情じゃないよ。
円盤はもともと欲しかったけど、全巻買うの大変だから悩んでたんだ。
でも円盤買うことで、毎週楽しませてくれる作画兵団に少しでもお返しできたら一石二鳥だなって。
スタッフに還元されないのかあ…でも買うことにするよ!情報をありがとう!
まあ進行がこなれてない、力の配分で空回りしてる感じは否めないね
※86
全体の完成度が低くても、
他に類を見ない立体機動の完成度で相殺できる程度の
評価はするな、俺は。
批判などは批判。評価は評価人それぞれ。
売り上げと視聴率こそが結果であり全て
クオリティ上がるならガルパンみたいに休んでくれてかまわないよ
だがそこまで頑張ってるだけあって、普段アニメ見ないウチの親父(62)が超ハマってる
やっぱすげぇよ
作画兵団だって人間なんだ・・・
「静止画多い」とか文句言ったらダメだろ・・・ 休ませてあげようぜ(´;ω;`)
お布施として円盤全部予約しましたお。
自業自得って言葉知ってるか?まともにスケジュールも組めないやつが今頃になってヒイヒイ言ってても同情できねえよ
放送中にツイッターなんかでアニメーター募集して
止め絵、あらすじの時間も増やして総集編も挟んでそれでもあんなミスが出るんだから
根本から制作スケジュールが間違ってたとしか思えない
瞬間的に200%くらいになられてもなぁ
平常時の動かなさが退屈すぎるせいで、動くシーンだけ見れればいいって感じ
とりあえず
吉祥寺という場所がどこか分かりません
評判良かったから作画スタッフの追加募集も出来たんだろうけど、そうじゃなかったらとっくに破綻してるって事だよな。
下の方のスタッフは責めるのも気が引けるが上の方は何考えてたんだ
※99
それにつきるな
え、円盤買っても作画兵団には還元されないってほんと?
頑張って全巻買おうと思ったんだけど、なけなしのホイミすら届かないのか・・・
よく思うけど間に合わなくてクオリティ下がるぐらいなら隔週でいいよと思う
実際やったらスポンサーから訴えられるのか?
>>102
私もそう思う。アニメ1話作るだけでもすごく大変だろうし、毎週やらなくていいと思う。
あとスタッフに売上を還元してほしいね
予定通りに進まないと、実際にアニメ作ってるスタッフだけじゃなく、
その出来上がったアニメを取り扱う人たちとか
放映までに色々駆けずり回ってる人たち居るだろうし、色々迷惑がかかるんじゃない?
今後の予定を組んでる人とか、見通したててやらなきゃ生活できないし
大人の世界は難しいんじゃない?
でも※102の言うように、クオリティ下がるくらいなら延期してくれって思うよ。
これくらい人気がある作品ならダッシュで駆け抜けなくても人気は持続するだろうし
じっくりやってグッズ展開やらイベントやら沢山やったらファンもいっぱい金落とすと思う。
というかまず総集編で休みがあると思ってるやつらがバカすぎる
BD用の作画誰が直すと思ってるんだ?おんなじスタッフだぞ?
それに隔週なんか出来るわけないだろ!散々利権とか絡んでようやく2クール分
手に入ったのに隔週だぁ?スタッフが気合いれた作品を13話までしか見たくないと。
お前ら流石にひどくないか?
クオリティ下がるなら延期しろ?本当にそれやったら無能とか言って叩くんだろ?
それで叩かれたほうが会社にはダメージなんだよ
ちなみに残り再放送にして半年後って言うのはもう不可能。
ありとあらゆるもの(BD生産ラインとかも)をとめなきゃならなくなる。
そんなことすればどう考えても大打撃なのは目に見えてるぞ?
冬アニメの枠はもう現時点でスケジュール上ほぼ埋まってるからな?
だが、今後のアニメ界の発展を考えると
隔週(同じ話を二週やる)でも、いいと思うぞ。
背景が実写元に作って、基本人間しか動かないとかいう
量産型劣化アニメがはびこるより
CMにアニメーション入れる会社も出てきたしな。
もっとスポンサーがついてもいいよな。
その辺タイバニは上手くスポンサー集めたよな。
スポンサーを集める為の設定だったのかもしれないが。
こんだけボロボロでもそれなりのクォリティできたら、
次で予算が増えるだろって話じゃないか?
どうせ八巻分までしか進まん。
後は、原作の終わりをまって、最初から高予算とって
焼き直しでもするんだろ。最終話まで
107
その発展のためを理解できないスポンサーに言ってくれ。
結局今やってる中で売れるしかないんだよ。
その結果がFateだろ?Zeroで相当予算集まったんだろうな
「一度アニメ化して終了したもの」が再アニメ化ってのは本来ありえないの。
そのZero並みの予算叩きだせるの?
丸々最初からやるならだけど
制作費半分電通に流れてるからな
そのおかげで宣伝できてるけどアニメーターの収入が増えるわけではなく・・・
※109
その辺理解が足りてないよな。
アニメを日本の産業にするとか言って
箱モノ作ってた連中な。
アニメーターの収入が安定しない限り
日本のアニメに未来はないのにな。
どっちにしろ、八巻~最終話まで
を後にやるなら、予算は期待できるが
大分先の事だろ。
序盤の展開忘れられてる場合があるから、
尺伸ばしなしで、今期までのエピソードがいくらか入ると思うぜ?
ハガレンみたいに。。。。ハガレンみたいにゴールデンタイムじゃないのが
痛いトコだが
※111
もっと言うならテレビ東京系でないのが一番致命的。
正直今のテレ東じゃちょっと無理かなとも思うけど。
結局その長い復習回は絶対入れなきゃならないんだからそれでまた
「総集編かよ」「作画崩れてんじゃねーのか?」等の罵詈雑言食らってりゃ
スポンサーサイドも勘違いして「ごめん、予算ちょっと撤回」とか言い出しかねないんだぞ?
ジャニーズのような「絶対に予測の倍売れる」コンテンツだと証明したわけじゃないんだから。
好きなら好きで文句言ってないで買い支えてやれって。
そうでなきゃ2期もありえないんだよ
※112
そのつもりだが、
そのお金がアニメーターに行かないのが切ねェ
※113
ああ、すまんw111の人か?君に言ったわけじゃなかったんだw
そうなんだよなー・・・そこなんとかしてほしいが・・・
正直声優のギャラで取られてるんだろうなとは思う
いくら端役に豪華声優のほうがギャラ安いとはいえ・・・
もちろん一番はまず資金回収なんだろうけど
進撃凄えなあ、劇場クラスだなあ、EDが平松さんで凄えなあ、テレビアニメ最高のクオリティじゃないのか、
原画晒してるけど線多すぎ上手すぎワロタ、あの太い輪郭線わざわざ二本描いて塗ってるのかよwww
とか思ってたけどアニメーターの数二倍だったのかよwwwいくらかかってるんだよwww
昔、宮崎駿が、手塚治虫がアニメのことを「漫画映画」と自重したお陰で、
昨今のアニメーターの地位がちっとも上がらないんだと辛辣に批判してたな
※116
今ならその言葉は理解できるな。
あの人は時代を読む天才だったけど、意外と細かいところで
外してたりするしね(※携帯電話は予想できてなかったらしい)。まあ「人」だからこそ面白いものが
書けたんだろうけど。
※のとこは間違ってたらすまぬ
日本のアニメーターの薄給とか残業とかを話題にしてる時はもっと深刻な感じなのに、
なんかみんな笑い話にしすぎな気がするんだがな
スケジューリングの破綻だな。作画は負荷ある程度読めるし、
原作つきだから脚本で躓くのは考えられないし、構成もかなりのベテランだし
おそらくプロデュース側で躓いて、制作現場には最初からあり得ない進行で
仕事が持ち込まれたパターンじゃなかろうか
声優は安給だったが労働組合を設立して自らの生活を多少安定させたのに対して、アニメーターはそんな運動をせずに言われるがままの値で仕事を請け負っているのが現状。いくらアニメやその副産物が売れようとも最下層にはまったく還元されてこない。
特にこの業界に入りたてでまだ慣れてないやつは百円/枚ちょいの作画を、一枚一時間以上かけて描いてたりする。んで、当然食えなくて止めていく。(もちろんフリーの場合)
このままのシステムだったら衰退していくのは目に見えてる。(次のアニメミライ作品の指導者も不安な人だとか・・・)
どうかアニメーターに利益が還元される制度ができますように
クールジャパンで秋元に50億渡すより
最下層の現場の報われない人たちを国家的に救済してほしい
119
だとしてももはやとめられんよ。
それを徹底的に糾弾しようとも、握りつぶされるのがオチ。
本編見てるならよくわかってるだろ?
作画兵団まで心臓捧げなくても…楽しませてもらってるしBD買おうかな
ジブリの精鋭でも1週間5秒しかかけない~とか書かれてるけど、あそこは異端。
やってることが違う。
そもそも秒単位じゃなくて枚数と密度で大変かそうじゃないかが別れるから。
月収もらっててスポンサーがつくからそういうことができる。
普通のアニメーターなら食えないよ。
がんばれ作画兵団。私たち、進撃好きのために!!
つーかさ、作画さん増員したらどうなのさ
※42
マジで害人は死んでほしいな
アニオタ名乗ってる害人は軒並み嫌い
日本人に金落としたくないってなんだよ
昔からこいつら害人の泥棒体質は治らない
でもこういう害人をちやほやするゴミヲタがもっと嫌い 海外の反応系ブログとそれにたかってる蠅のようなゴミヲタ
こいつらが正規配信で見てるヲタもいるから~とかってゴミを擁護してる蛆虫
2期は間あいても待っていたのに……。
少しでも報いたく、DVD買いましたよ。
スタッフの方達、本当に健康には気をつけてくださいな。
頑張れ作画兵団!応援します!
(それしかできなくてすみません・・・)
絵の緻密さや画面の綺麗さは凄まじいが動きはそれ程でもない
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング