ベルトルト
ネタバレ注意

【対象】原作10巻まで見てない人





ホームへ戻る






























7: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:25:43 ID:B8ON4xgu0
意思がないと自覚し、暇さえあれば汗をかき、壊れたライナーに判断を任せ、ミカサに切られてべそかくのが素のベルトルさん

良心の呵責から少しでも逃れられるように努めて現実を見ないようにしてる
ある意味一番人間らしい反応



8: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:26:16 ID:gWB5OffE0
巾着がエレンに同情的な感情が少しでもあるような描写なんてあったか?
冷や汗タラだけで気の毒だと思ったのは本心じゃなくて本当はもっと
エレンのことを可哀相だと思ってるよとでも言いたいのか?
ここ2ヶ月間で巾着は自分達戦士の都合でしか物事語ってねーぞ

13: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:29:53 ID:XLsulZI+0
>>8
そうでもしないとまともな人間なら壊れるからだろ
実際ライナーが壊れた
てかエレンに感情移入しすぎてないか?

15: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:31:02 ID:0/2vSuK0I
>>8
本心は語ってない・読み取れない
今言ってることが本心ではないんだろうなという描写は多々ある
前スレのお前の解釈は悪意に満ちすぎだろ

21: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:38:26 ID:SDOkyjB/0
>>8
本当は「命令でやってるだけの俺にそんなこと言われても」って言いたかったんだろうが
さすがにそれは相手の神経逆撫ですること位は分かったんだろうな
当たり障りのない「気の毒だと思った」くらいの言葉しか出なかったってトコだろう
まあ今後、大切な人を失って、自分のしでかしたことを心の底から理解する展開が来ると良いな

9: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:28:12 ID:SDOkyjB/0
まあ、現状で腰巾着は、まだ自分のしでかした事が
どれほど残酷な事か、まるで理解出来てないからな
今後腰巾着の目の前で、アニが惨殺されるくらいの展開が無いと
このまま理解できないまま終わりそうだが

10: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:28:48 ID:B8ON4xgu0
同情してしまったら最後精神崩壊まっしぐら
だから他人事のように振る舞うのが精一杯
なんだろ

11: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:29:28 ID:2cHfWvnt0
自分のしでかしたことがどれほど残酷か理解できているからこそ
「気の毒だと思った」って当たり障りない返しになったんだと思った

12: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:29:38 ID:NarYq3QMT
なのでこの世界の残酷さを教えてあげましょうねー

16: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:31:11 ID:B8ON4xgu0
汗もかかない、泣きもしないなら冷徹人間でもいいけどさ
実際はめっちゃ弱い人間だからな
普通に読めば現実逃避してるだけだとわかるでしょ

19: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:35:52 ID:gWB5OffE0
>>16
じゃあ結局ライナーとはまた違った形で自己防衛してるだけの糞野郎か
戦士としては忠実で立派だなwアニを見すぎるくらい下半身にも忠実だしな

26: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:43:43 ID:hkksFJEoP
>>19
四六時中エレンを見すぎてるミカサの悪口はそこまでだ!

37: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:49:39 ID:ckk3oEji0
>>26
ミカサのは恋愛脳じゃないから
ライフワークだから

40: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:52:38 ID:o9PqyOHPP
>>19
訓練生の初日?にエレンの母親が死んだ話を聞いてしまい
そこで初めて自分達のしでかした事の大きさを実感したんだろうね
だから、それ以降周りの皆とはあまり関わらないようにしたんだと思う
言いようにいっては、弱虫で現実逃避の自己防衛だけどさ、
糞野郎というより彼らも年相応のガキだったんだよ

46: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 03:00:56 ID:gWB5OffE0
>>40
んで壊れていく相棒は放っておいて自分はアニばかりを目線で追ってたと
大した糞野郎だと思うよ

22: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:40:52 ID:B8ON4xgu0
間接的にでも五桁六桁殺してるんだからまあ糞野郎だろうな
でも別に問題はそこじゃない

31: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:45:25 ID:gWB5OffE0
>>22
俺も問題はそこじゃないと思うぜ
エレン(や他の同期)には鉄面皮を保って自己崩壊しないよう他人事のように
接することができる他人の感情なんて無視、ここまでは分かるスパイとしても優秀だろう
でも訓練兵時代からライナーでも気付くくらいアニのこと見すぎてたってのは
私情を殺せてないじゃん、自分の恋愛感情だけは優先せざるをえないってか

27: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:44:38 ID:ckk3oEji0
ベルトさんは今のところ何考えてるのかイマイチ分からんから
冷徹人間ってのも罪悪感に押し潰されそうになってるってのも各々の解釈っつー感じだな
個人的にはどっちもピンとこない

ただとにかく自分の命が大事なヘタレなのだろうということだけは分かるw

29: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:45:14 ID:SDOkyjB/0
自分が殺した人を思って、後悔の涙を流すことは無くても
自分が切られた痛みでは涙を流す
やっぱり兵士でも戦士でも無くただの人殺しだわな

35: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:48:34 ID:gWB5OffE0
>>29
俺もそう思うね
巾着はもっとも自己中心的な殺人鬼だよ
他人の都合ではなく常に自分の都合の為だけに動いてる
巨人ユミルに襲われた時もこけたライナー見捨てて
1人逃げようとしてたのが巾着だよ

30: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:45:20 ID:B8ON4xgu0
ベルトルさんってお前らに一番近い存在じゃん
弱虫で他人任せで感情表現に乏しくて現実逃避しててさ
そんなお前らでも良心はあるだろ?

41: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:53:58 ID:B8ON4xgu0
ライナーやベルトルさんの目的は、一億人救うために一万人殺すみたいな話だとは思うんだよね
もちろん細部はいろいろあるだろうけど

45: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:59:56 ID:/rW4N70k0
>>41
そうそう、そもそも背負ってる使命みたいなもんが違いすぎる。
刺客として優秀かどうかそんなレベルではなく自分たちがやるしかないって状況なんだと思う。

ただ、故郷で聞いていた話とは少し違う…という戸惑いみたいなもんもある感じ。

44: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:59:40 ID:xkzhLO5N0
ベルベルさんのヘタレ列伝

・巨人に襲われるライナーとべリックを尻目に全力逃亡ダッシュ
・ウドガルド城で身の危険から同期のいる横で巨人化しようとする
・ミカサに斬られてマジ泣き
・エレンの糾弾はスルーするがエレンが暴れようとすると焦って動揺する

まあ自分の身が1番可愛いんだろうな
ある意味普通の人だな

50: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 03:12:00 ID:YRhlwfuk0
主人公が絶対的な正義で
読者は主人公に感情移入して読むものだと思ってるんだろう

エレンに入れ込んだって、
お前の周りには倒すべき巨人も支えてくれるアルミンやミカサもいないんだから
人に喧嘩売って迷惑かけるだけの存在にしかならないぞ

51: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 03:14:47 ID:SDOkyjB/0
他人を殺しておいて、その遺族に対し「お気の毒」くらいしか感想のないキャラに
入れ込める奴のほうがどうかしてると思うわ

53: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 03:16:54 ID:B8ON4xgu0
エレン側はメンタル超人なのに、ライナー側はメンタル凡人なのが面白い
手足なくして食われても諦めないエレン君、生き甲斐を亡くしてもすぐに立ち直るミカサ、どんな状況でも最適解を導き出すアルミン
三人とも化け物じみてる

56: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 03:21:11 ID:B8ON4xgu0
本当に自分本位ならとっくに任務投げ出してるわな
間違いなく

60: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 03:28:38 ID:/rW4N70k0
エレンみたいな遺族の怒りを買うのを百も承知でやった訳だから
『お気の毒』としか言いようのないとんでもない事情があるんだと普通は思うけどな。

17: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:33:12 ID:AkYbTN1Y0
腰は読み手に寄ってキャラが全然違うよね
まあこれから明かされて行くんだろうってことで

18: 作者の都合により名無しです 2013/07/18 02:34:40 ID:XLsulZI+0
>>17
まぁ、それでいいさね
この話題は終了ってことで

【オヌヌメ】

エレン父=敵組織の幹部説

諌山創「エレンはストーリーの奴隷なんです」

リヴァイやミカサ、アニ、クリスタ厨はにわか。真の進撃ファンは

【懐古】進撃の巨人3巻連載当時の2chの反応

外人が作ったミカサドールwwww

【ネタバレ注意】猿はこれから突然乱入しそうで怖い 巨人用立体機動装置wwww