327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/30 16:11:46 ID:55kr8tpSO
夏休みだし、進撃以外も観たいというファンにお勧めなのは、
学園戦記ムリョウ

少女革命ウテナ

無人惑星サヴァイブ

電脳コイル

攻殻機動隊
ヒカルの碁
ガンスリンガーガール

エルフェンリート

蟲師

実写映画が観たいなら
↓
パンズラビリンス
コーラス
星の旅人たち
アイ アム イングランド
別離
ボンベイ
最強の友人
二つの祖国~日系情報部隊~
よい夏休みを
学園戦記ムリョウ

少女革命ウテナ

無人惑星サヴァイブ

電脳コイル

攻殻機動隊
ヒカルの碁
ガンスリンガーガール

エルフェンリート

蟲師

実写映画が観たいなら
↓
パンズラビリンス
コーラス
星の旅人たち
アイ アム イングランド
別離
ボンベイ
最強の友人
二つの祖国~日系情報部隊~
よい夏休みを
329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/30 16:12:42 ID:t7cI0J4q0
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/30 18:56:01 ID:55kr8tpSO
>>329
予告編観た感じだと、迫力あって楽しめそう。
監督はパンズラビリンスと同じで、アニメちっくだなと思ってたら、リム紹介で日本アニメ大ファンとあった。
銃撃戦ならガンスリンガーガールが楽しめるよ。
予告編観た感じだと、迫力あって楽しめそう。
監督はパンズラビリンスと同じで、アニメちっくだなと思ってたら、リム紹介で日本アニメ大ファンとあった。
銃撃戦ならガンスリンガーガールが楽しめるよ。
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/30 18:58:46 ID:t7cI0J4q0
>>450
ありがとう。このところ仕事が無くて暇だから見に行くかな
ありがとう。このところ仕事が無くて暇だから見に行くかな
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:32:20 ID:sDPKedZj0
俺はあの花を押したいんだが
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:35:57 ID:6viFXbkr0
以下、まったく話題にならないゴミアニメの関係者が半泣きでメジャータイトルを叩く
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:36:11 ID:QZpIsFuLP
ゆゆ式だろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:36:59 ID:QzE2nqKK0
マジレスすると花咲くいろはかヤマト2199だろ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:34:44 ID:oz4GdkNG0
>>6
ヤマト良いけどOP糞過ぎだろ
ヤマト良いけどOP糞過ぎだろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:37:12 ID:5HjQEERp0
クライムエッジだろ
ギアスもハルヒも足下にも及ばん
ギアスもハルヒも足下にも及ばん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:41:15 ID:3SHx58En0
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:52:55 ID:6TPUcGy+0
傑作なのは惡の華だな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 22:59:53 ID:yxURLfiD0
巨人みて最高とか思える頭に戻りたい
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:00:27 ID:N9XBiseIP
有識者が選んだ2000年以降の超名作
紅
うさぎドロップ
アスタロッテのおもちゃ!
ぽてまよ
はなまる幼稚園
かみちゅ
ちっちゃな雪使いシュガー
ひだまりスケッチ
きんいろモザイク
プリンセスチュチュ
紅
うさぎドロップ
アスタロッテのおもちゃ!
ぽてまよ
はなまる幼稚園
かみちゅ
ちっちゃな雪使いシュガー
ひだまりスケッチ
きんいろモザイク
プリンセスチュチュ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:15:07 ID:C7mPtUBK0
>>39
紅が入ってるとはなかなかわかってる有識者だな

紅が入ってるとはなかなかわかってる有識者だな

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:12:43 ID:Klbq7VA10
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:16:37 ID:Q5AtuWTu0
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:19:44 ID:214v2cMvO
ここまで鋼の錬金術師なし
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:21:47 ID:yqPx9+7J0
正直進撃ってどれぐらいすごさなの?メジャーとかうえきの法則とかと並ぶ?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:24:37 ID:N9LdqrJ/0
マジレスするとけいおん
けいおんこそ社会現象だろ
けいおんこそ社会現象だろ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:42:30 ID:lqAx/bJN0
今の時代って純粋に面白いからヒットするって感じじゃないからなあ、評価が難しい。いかにみんなと楽しめるかって部分が強いし
個人的にはガンダムUCかカレイドスターだな
でもやっぱけいおんになるのかなー。結構一般ウケしてたっぽいし
個人的にはガンダムUCかカレイドスターだな
でもやっぱけいおんになるのかなー。結構一般ウケしてたっぽいし
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:52:42 ID:Nz/kM7vP0
>>61
アニヲタって普段テレビやアイドルディスってんのに
アニメ特集しただけで手のひら返すよな特にフジとか
アニヲタって普段テレビやアイドルディスってんのに
アニメ特集しただけで手のひら返すよな特にフジとか
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:43:50 ID:6TPUcGy+0
傑作アニメというからには原作的面白さを抜きにしてアニメとしての手法が作品そのものをより際立てたものを選出するべき
単純に面白かったとか話題になったなんてのは傑作を決める範疇に多くを占めない
単純に面白かったとか話題になったなんてのは傑作を決める範疇に多くを占めない
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:45:38 ID:WK2B9gEyI
>>63
お前真面目だな
お前真面目だな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:45:54 ID:N9XBiseIP
>>63
じゃあMUSASHI -GUN道だな
じゃあMUSASHI -GUN道だな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:47:23 ID:MLSEn22O0
>>65
惡の華もだな
惡の華もだな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 23:55:43 ID:yRwQdjGuO
>>63
手法ならハルヒじゃないか
エンドレスエイトは酷かったが
手法ならハルヒじゃないか
エンドレスエイトは酷かったが
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:05:03 ID:5+1eFcpn0
>>68
エンドレスエイトよくひどいって声聞くけどオンエアーであれほど手に汗握った作品はない
毎日30分正座して見てた
んで見終わった瞬間またかーって頭抱えるのが毎週の楽しみだったわ
エンドレスエイトよくひどいって声聞くけどオンエアーであれほど手に汗握った作品はない
毎日30分正座して見てた
んで見終わった瞬間またかーって頭抱えるのが毎週の楽しみだったわ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:12:02 ID:ctr5rrcYP
>>72
それ相当レアなケースじゃないか?
俺は4回めくらいで飽きて切って、いつエンドレスエイトが終わったのかも分からなかったわ
それ相当レアなケースじゃないか?
俺は4回めくらいで飽きて切って、いつエンドレスエイトが終わったのかも分からなかったわ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:03:29 ID:nLw2CWFZ0
確かに時系列をバラバラにしたTV版のハルヒは秀逸で斬新な作り方だったな
エンドレスエイトも俺は度肝抜かれてかなり評価してますけどね
別角度でみてみると今やってるレールガンは構図や構成が映画的手法に近くて最高とは言わないけど結構いい線と思う
話自体はどこにでも転がってる能力バトルでつまらんけど
エンドレスエイトも俺は度肝抜かれてかなり評価してますけどね
別角度でみてみると今やってるレールガンは構図や構成が映画的手法に近くて最高とは言わないけど結構いい線と思う
話自体はどこにでも転がってる能力バトルでつまらんけど
【オヌヌメ】
【アニメ16話】最後のエルヴィンの顔wwwwwwwww
進撃の巨人17話の予告で女型の巨人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【アニメ16話】「あのチビは調子に乗りすぎた」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【アニメ16話】エンドカードは『ゆーげん』ミカサが美化され過ぎww
進撃の巨人フィギュア情報が続々キタ━(゚∀゚)━━!!【figma・ねんどろいど】
【懐古】進撃の巨人10巻のクリスタの件は4巻の時点で予想されていたww
【進撃の巨人】今の原作の状況て超絶望的だよな【ネタバレ注意】
諌山創は台詞の言い回しが非常に上手い
進撃の巨人の階級がついに判明wwwwwwwww
超大型巨人さんがついにローソンでバイトを始めるwwwwwwww
15日間断食した結果wwwwwww
ヨーグルトを1日3個食べるようになった結果wwwwwwww
コメント一覧
ぼくらの
けいおんは無理
サムライチャンプルー
カウボーイビバップ
攻殻機動隊
東のエデン
精霊の守人
電脳コイルもよかったな!
難解だが、空の境界もいい
萌え一切抜きである程度重いのが見たいなら『RAINBOWー二舎六房の七人ー』なんかどうや?
たぶんYouTubeでも消されてなければまだ見れるんじゃないかな?
ふたつのスピカいいよー。
ガンスリ見る人は一期だけにすることをおすすめします。
ウテナ懐かしいw
ニコニコで8月2~3日に一挙放送やるみたいだね。
妄想代理人
既に挙げられてるけど、進撃でアニメ入ったくらいあまり見ない人なら「東のエデン」と「RAINBOW」あたりが先入観なく楽しめてお勧め。
ウテナはちょっと違くないか?www
普段アニメ見ない俺からオススメ
ヘルシングOVA
十二国記見て泣こうぜ!
ヘルシングいいねぇTV版は間違っても観たらあかんが。
モノノ怪もいいですよ。
無人惑星サヴァイブオススメ
熱くて勢いがあるアニメ観たければ戦姫絶唱シンフォギアがおすすめ
今は二期放送してるけど、まずは一期を観て公式サイトで用語解説を熟読しないとついていけないので注意
最初は「なんだこのアニメ!?」ってなるけど合う人はとことんハマるはず
ムリョウとパンズ・ラビリンスを真っ先にすすめるとか結婚してくれ
進撃で満足ならまどマギがいいんじゃない?
雰囲気のなんとなくで面白いと感じれる人よう
「モノノ怪」イイネ、夏だし♪
「TIGER&BUNNY」も普通に面白かったゾ
※17
むしろ進撃でアニメ入った人に萌えアニメはきっついだろw
進撃以外はジョジョコナンぐらいしか見たことないと思ってたけどそういえばRAINBOWはおもしろかったわ
古いけど「クレイモア」。進撃面白いと思えばオススメ。
宇宙兄弟とか
夏だし屍鬼を推してみる
ゾイドのBlu-rayBOXが8月2日に出るぞ!
映画だけどトュモローワールド面白かった
確かパンス制作した人が監督してる
※19
同意
自分もそうだしな~
進撃以外で人に勧めたのはモノノ怪位だ
最近のアニメ知らないしなあ
進撃のようなブラックファンタジー系?が好きなら、クレイモアとベルセルクは絶対に好きになれる。
地味にRAINBOW好きがいて嬉しいw
でもアニメも面白いけどアレはむしろ漫画こそ読んで欲しい作品だな。
サヴァイヴ今でも好きだ懐かしい
若干いるチートキャラと多少の都合主義が気にならないならお勧めする
ジャン好きならハワード、ミカサとリヴァイ好きならカオルあたり好きになりそうだ
なにげに主人公が基本的に折れないってところも地味に進撃と共通してるな
ラストエグザイルと巌窟王
見始めたら止まらない
スレの趣旨を理解してないが
クレイモアベルセルクシドニアの騎士たまゆらエルフェンリートシュタインズゲート化物語猫物語けいおん!,‼氷菓ヘルシング狼と香辛料
映画も?
マニアックに過ぎるので自重
63の真面目な米を考慮に入れるならクレイモアは消えるな、最も重要な北の戦乱がクソだったから
同じくらい重要なテレサ編は良かったが
同じ理由で、ベルセルクも消しかな
シドニアの騎士はまだ放送前だという
ムリョウを真っ先に出すとはいいセンスだ
ファンタジックチルドレンとかどうだろう
序盤の暗い雰囲気とか謎の多さと中盤以降の謎が解けていく感じとかすごくいいぞ
サムライチャンプルーおすすめ
少なくともハガレンは見ておいて損はない。
四畳半
夏休みと言えばかぼちゃワイン
※19
萌えとか全く興味ないんで個別のキャラはどうでもいいけど、
普通に一アニメとして見ても
人間の価値観とは全く相容れない(けどどちらが一方的に悪という訳でもない)異生物とか
八方塞がりのそこはかとなく漂う絶望感とか、それなりに面白かったと思うが。
※19
えっ、まどマギって萌えアニメじゃないでしょ…?(困惑)
獣の奏者エリンだなお勧めは
図書館戦争とか
でもまぁ確かにまどマギみたいな魔法少女モノはアニメあんま見ない層に勧めるには向いてはいないわな。
まどマギは絵柄が萌だからと思って飛びついた奴がドびっくり、
どこが萌っていうのがあるからね。
萌絵がとっつきにくいけど、内容は結構面白かったね
「獣の奏者エリン」と「屍鬼」は活字の方がいいなー
「精霊の守人」の活字もいいぞ。
夏休みの読書感想文はコレでドウゾ
萌えアニメっていうか、可愛い女の子達がメインで活躍するアニメはほぼ避けられる
自分ならAKIRAぐらいしか思いつかん
映画だけど
シャングリ・ラ
キルミーベイベー(小声)
ザ・ウルトラマン(小声)
ZETMANのこと時々で良いので思い出してあげてください…
ギルガメッシュ、ファンタスティックプラネット、ガールズ&パンツァー
実写映画ならエイリアンvsプレデターを推す。
花咲くいろは
ファンタジックチルドレン
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング