no title



1: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 20:30:15 ID:Z0bJ7ItA
最近ミカサへの風当たり強くて悲しい。
なんかさ、ミカサもミカサであんまり報われてないし、
よくよく考えたら作中指折りの不幸キャラだと思うんよね。
せめて、エレンにだけでも報われてほしいんだが……

彼女が幸せになりそうなシナリオってないかな?

引用元: 【同志は】ミカサの幸せについて語るスレ【いないか】



3: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 22:09:35 ID:BGBcrbVI
>>1
確かに

ミカサはエレンに好意あるかのような描写もされてるけど、エレンはミカサに好意をもってるような描写一度もなく駆逐駆逐ばっか言ってるしさー本当可哀想だよ

14: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 00:37:06 ID:???
>>1が言ってるのはSSの扱いじゃね

アニは原作で報われないからSSで報われるとか
言ってるエレアニ気違いがいるから

15: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 01:00:45 ID:Z0bJ7ItA
>>14さん

まぁ、それもあるよ。SSも、原作ももっとミカサを扱って報われてほしい。
でも別にエレアニも悪くないと思うけどね。
SSはみんなが書きたいものを書くためのものだし。
(自分はエレミカとアルアニが好き)
ミカサが変態化されてるのはちょっと反応に困るけど。

ただ、原作で今報われてないなら、せめてSSだけでも
幸せなミカサが見たいってのもある。
っていう意味も含めてスレを立てました。

ミカサが幸せにあるシナリオ、SSでも何でもいい、思いついてくださいな。

5: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 22:14:00 ID:SD4lh5k2
主人公とヒロインがこのまま何事もなく終わるわけないでしょ

6: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 22:16:40 ID:qkNZdyY6
腹筋バキバキなのもエレン守るために一人努力しまくったからなのではと思うと
ミカサさんエレン好き過ぎ可愛い

7: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 22:18:14 ID:???
ミカサに何かしら報いはあるだろうけど少女漫画じゃないんだから
その報いが必ずしも恋愛とは限らない

9: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 23:02:53 ID:???
ミカサの冒頭での「いってらっしゃい エレン」のところがラストなんじゃないかって言われてるけど、俺もたぶんそうじゃないかと思ってる。

その根拠なんだけど、ミカサは単行本10巻までの間、エレンを一人で送り出すのを良しとしていない。そういった状況になった場合でも最後まで「エレンに付いていく」を駄々っ子のレベルで繰り返す。

そこで「いってらっしゃい」とミカサに言わせるということは、結婚とかセックスとかでなく、もっと精神的な意味でのお互いの信頼が生まれたからではないかと推測している。

巨人との戦いの中で、または別の要因でもよくて、ミカサもエレンも成長してお互いを認め合って、そしてさらに「美しい残酷な世界」を認めたうえで、エレンに「いってらっしゃい」という言葉を送っているのではないかと思う。

スレ主さんが求めてるのはもっと分かりやすい恋愛成就ということかもしれないけど、なんかそんなラストになるんじゃないかと勝手に予測してる。

12: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 00:21:37 ID:Z0bJ7ItA
>>7さん>>9さん

うん。べつに恋愛感情じゃなくていいんだ。
「いってらっしゃい エレン」がラストだとすると、
そこに至るまでに、何かしら二人の間に何か起こっているはず。
そして、それによってもっと強い絆が芽生えていたかもしれない。

でも、それが果たして幸せなのかというと、何とも言えないんだよ。
エレンのいなくなった世界で、ミカサがどうすれば幸せになれるのか。
認めたことと幸せが直結するわけじゃないから。

世界の帰る場所だったエレンを手放して、ミカサはどうなるのか。
「美しい残酷な世界」を、思い出だけで生きていくのか。
何より、それは本当に報われたといえるのか。

いってらっしゃいと微笑んで告げた後、
迷子のような表情をしているかもしれないミカサを思うと、やりきれない。
思い出だけじゃ、辛いと思う。
ミカサには、傍に寄り添ってくれる人が必要なんだと思うから。

個人的には、ベターな策としてはここにジャンが入ると思うなぁ。
(自分で言ったけど、エレンに報われるって…
…ムリゲーだったわごめんなさい。)

8: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 22:38:50 ID:WM4ohVfk
まあ、幸せにはなって欲しいのは確かだよな。ミカサお幸せに。

10: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 23:05:21 ID:???
落ち着いて考えてみよう。ミカサが言うにはエレンは家族なんだろ?

エレンはミカサの家族である
家族は子供が作れる
ゆえにミカサはエレンと子供が作れる。

おいおい論理的に全然問題ねえじゃねえか。ミカサ大勝利ジャン。

11: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/02(火) 23:34:09 ID:???
ミカサよりジャンの悲壮感ヤバイわw10巻特に
ハンナフランクはともかくまともに恋愛してるのあいつぐらいだろw

13: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 00:23:39 ID:qkNZdyY6
>>11
片思いが似合う男キャラはかっこいいと思うんや(諦め)

17: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 01:03:31 ID:???
エレンが生きて恋愛関係なくミカサの傍にいるならジャンの出る幕はない気するわw
仮にエレンが死んだりミカサから離れてしまえばジャンが入るかもしれない
精神的な支えはあの日から生涯エレンだろうけど物理的に傍で支えるのはジャンみたいな

21: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 01:26:02 ID:Z0bJ7ItA
>>17さん

エレンが死んだりミカサから離れてしまえばミカサと一緒にいるのは
最終的に、アルミンかジャンかなと思った。
でも、もしエレンならジャンを選ぶと思う。
ジャンの気持ちを知ってたら、の話だけど。

アルミンはあくまで親友ないし家族。
その点ジャンなら、ミカサに女としての幸せを与えてくれる。
思い出には誰も勝てない、でも傍にいて支えてあげられる。

エレンを喪ったその時、ミカサにとって故郷がエレンになるのなら
家はジャンになると思うんだ。
ベストではないけど、それもまたベターな幸せ。

あとミカs>>18さんその通りだと思うけど仕方ないっちゃ仕方ない。

18: 進撃 2013/07/03(水) 01:04:18 ID:???
エレンが鈍感なのわミカサの好意にきずいてないから

24: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 01:48:05 ID:SD4lh5k2
てか、ジャンはそこまでミカサのこと好きじゃないと思う。マルコのあれがなけりゃ、ミカサのいない憲兵団入ろうとしてたし。
ミカサのどこが好きなのか?って聞かれてもちゃんと答えられないと思うし。

26: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 01:55:02 ID:???
>>24
死ぬかって状況の時に最期に気持ちを伝えておけばって言ってるんだから十分好きだろ

27: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 02:00:48 ID:???
ジャンは頭良いし、ミカサが自分に振り向いてくれる目がどれだけ薄いかを知っていたんだと思うよ
だからマルコの一件が無ければ当初の将来設計通りにマルコと憲兵団へ行ってたはず
ミカサに想いが届くんだったらミカサと一緒になれるように動いてそうだ

28: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 02:17:43 ID:???
ミカサはエレンしか幸せにできない、エレンもミカサしか幸せにできないと思う。そういう関係。
死亡前提の話は好きじゃないが、もしエレン死亡があるなら、子供作って一人で育てるみたいな展開。
ミカサはエレン以外媚びを売ることはないらしいし、ほかとくっつくってのは正直考えにくいな。

36: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 06:42:17 ID:???
ミカサとエレンは、自分の気持ちに蓋をしてる系カップルでしょ。
心配しなくても、そのうち報われると思うよ。
リヴァイやアルミンは2人を心配してる様子

37: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 19:16:02 ID:vm6Kcl3o
七巻でリヴァイに大切な友人だろって言われた時、ミカサなんて言おうとしてたんだろ…

39: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 21:14:18 ID:Z0bJ7ItA
>>28さん
全面同意。その展開、好きだわ。
子供か……切ないけど、これもまた幸福なのかもしれない。

>>36さん
ふたりのフォローがうまく発動してくれるかが問題だよ。
特に、頑張れアルミン。超頑張れ。

>>37さん
「違う…私は」に続くとしたら、「エレンの家族」かな?
あくまで、友人じゃなく家族、と。

32: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 02:33:05 ID:???
10巻ってジャン出てきたっけ

33: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 02:36:57 ID:???
知らん、上で10巻って言われてたから10巻って書いたけど

34: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 02:41:34 ID:???
8巻じゃない?

42: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/03(水) 23:46:17 ID:???
芽生えてないように見えるでしょ。
所々で、エレンの無自覚描写は作品内に入ってるよ

44: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 01:09:24 ID:???
>>42
いくつか教えて欲しい

45: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 01:30:21 ID:???
>>44
訓練所での回想から審議所でかばう繋がり見てもそうだし、地下道で巨人になれなかった時ミカサ見つめたあと決心する場面もそう。
あと、ミカサと比べて小柄なアニに負けても悔しがらないのに、ミカサにだけ対抗心燃やしたりね。

51: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 07:25:08 ID:???
>>45
無理ありすぎるやろw

エレンがミカサを異性として興味を持って気持ちが通じあえば嬉しい半面
死亡フラグエグいぐらい立ちそうだなw

90: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/20(土) 19:08:31 ID:SD4lh5k2
>>45
地下道でのシーンは作者お気に入りみたいだな

55: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 11:54:11 ID:???
エレンとミカサは最終的にくっついてくれるんだろうと期待していた頃に見たもの

no title


諌山先生のことだからダメかもしれん……

59: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 18:03:52 ID:???
>>55
なにこれ

60: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 19:25:21 ID:???
>>59
月刊アニメディアの特集ページにあった一コマらしい

no title

61: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 21:56:53 ID:sOf9JJkk
>>60

ワロタwwww

56: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/04(木) 14:52:29 ID:???
そもそも進撃に恋愛期待すんな

そういう漫画じゃない
エレンがくっつくとしたらミカサぐらいでしょ

65: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/06(土) 20:54:47 ID:4s5S5iWk
(繁殖しよ・・・)

62: 名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします 2013/07/05(金) 05:27:23 ID:r/6MuZnA
ミカサは報われない恋に狂ってて不幸かもしれないが、
過去の漫画の中で、最強に個性的なキャラの一つなのは確か。
このまとめは管理人が運営してる
進撃の巨人BBSから引用してます
SS作者さんが何故か滞在してるから暇なら遊びに来いや!!

http://jbbs.livedoor.jp/comic/6689/





【オヌヌメ】

このリヴァイ兵長のじゃがりこコラ画像www

【悲報】ついに進撃の巨人のDQNネームが爆誕wwww

【C84】ブロッコリーが進撃の巨人Tシャツを発売する模様wwwwwwwwwww

『自由への進撃』2週目でも29000枚売れるwwww【Linked Horizon】

進撃の巨人で一番可愛い子の画像ください

黒板に『進撃の巨人OP』を書いてみた結果wwwwwwww

お前ら今すぐスマホyahooで「進撃の巨人」て検索してみろwwww  (進撃の巨人ちゃんねる)

超大型巨人さんローソンでアルバイトを始めるwwwwwwww

超大型巨人のねんどろいどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!