伏線





1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:41:04 ID:6rB9IxmZ0
バトルもので古本屋にありそうなものを

引用元: 伏線が面白い漫画教えてくだしゃい

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:41:29 ID:bfPb4CCX0
hunterhunter

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:42:09 ID:nxAzFD6z0
RAVE

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:45:01 ID:q7EYivz+O
>>3あれは伏線というかこじつけくさい

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:43:04 ID:TqKoB7Ns0
ポケスペ
ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)

 

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:46:04 ID:5lmN4H4j0
>>6
こういうスレで必ず挙げる奴いるけど
どこが?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:43:55 ID:rjgWnEzWO
カイジ
沼編までな

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:44:02 ID:4m38uNi1O
バキ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:44:48 ID:mFJH3tl1i
からくりサーカス
からくりサーカス 全43巻 完結コミックセット (少年サンデーコミックス)

 

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:44:53 ID:oSeqCaSM0
絶望先生

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:45:37 ID:J5CG4Hle0
惑星のさみだれ
惑星のさみだれ 1 (ヤングキングコミックス)

 

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:45:58 ID:XTk8zfHm0
鋼の錬金術師

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:48:14 ID:6rB9IxmZ0
>>11
よく聞くけどどういう漫画なの?
>>12
なんかギャグ漫画と思ってたけど伏線ある?
>>16
kwsk
>>17
最近買ってる

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:53:38 ID:J5CG4Hle0
>>26
惑星のさみだれ
選ばれたjcからおっさんまでが超能力で悪い魔法使いと戦う漫画
主人公とヒロインだけは敵から地球を守ったあとに自分たちの手で破壊するのが目的
全10巻だから良い感じにまとまってる

あと出てるがからくりサーカスもガチ
同じ作者のうしおととらもいいが

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:56:45 ID:6rB9IxmZ0
>>35
なにその世界観面白そう
>>36
二巻まで買ったんだがまだ面白くなる?

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:58:16 ID:So0b6tJV0
>>39
細かい所で伏線貼ってあるから読み返すたんびに面白くなっていくよ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:59:15 ID:6rB9IxmZ0
>>42
だったら買うわ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:00:09 ID:J5CG4Hle0
>>39
さみだれ買おうと思うんだったら言っておくと面白くなるのは3巻ぐらいからだからそこまでは読めよ
さみだれハマったら同じ作者の漫画もハマれそう 一番新しい短篇集も全く別々の短編話が全部繋がってたりして面白い

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:44:59 ID:/3dEJGLC0
バキに伏線なんかあんのか

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:46:22 ID:DNahkpQP0
封神演技はガチ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:46:58 ID:YmIYPGgi0
めだかボックス
文句は受け付ける

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:49:19 ID:6rB9IxmZ0
>>20
持ってますな
>>23
うーん、なんか好きになれないやつだな

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:48:11 ID:OHyy41aOO
うえきの法則
うえきの法則(1) (少年サンデーコミックス)

 

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:49:59 ID:YWRSFPCd0
>>25
そんな大きな伏線なんてあった?
たとえば

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:54:49 ID:J5CG4Hle0
>>32
>>25じゃないがよく言われてるのだったらタイトルロゴのリサイクルマークじゃね?
本編内の伏線ではないが

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:59:04 ID:OHyy41aOO
>>32
ゴミ→木という能力の応用でゴミから変えた木の一部をまたゴミと認識して、さらに新たな木を産み出せる・・・
というサイクルを相手にも及ぼし、強制的に相手の能力を無効化させることが出来るから実はこの能力が最強に近いものだったとか

読んでみると、他にもいろいろ意外な部分が伏線だったりする

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:03:28 ID:YWRSFPCd0
>>43

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:04:38 ID:YWRSFPCd0
>>43
それ、伏線て言うのか?
正直伏線をよく分かってないから何とも言えないけど

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:03:05 ID:l97w2Skx0
>>25
つい最近読んだけど、何でもすぐに解説しすぎじゃない?

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:48:56 ID:3jt1TtiB0
これはからくりサーカス

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:53:06 ID:73sjLt6lP
別に伏線とか無いけど、いちご100%はどんどん面白くなっていくよね

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:54:12 ID:So0b6tJV0
魔人探偵脳噛ネウロ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:54:34 ID:+K3CvTK80
地球の放課後
地球の放課後(2)

 

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:59:57 ID:cMAmFbJt0
嘘喰い
嘘喰い 29 (ヤングジャンプコミックス)

いろんな意味でバトルものだとおも

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:02:26 ID:d283BTHn0
東京喰種

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:04:43 ID:VyTj8VA20
嘘喰いと言えば

ずっと昔のラビリンス編で捏造の思い出っぽく話してた過去の相棒の話が
今になって事実でしたって回収されたのがなかなか良かった

この漫画、それでなくても回りくどい表現して
あの時のあのセリフはこういう意味だったんだってのがやたら多いよな

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:09:16 ID:LJhHBs5L0
魔法陣グルグルとアイシールド21は伏線上手いな
厳密には伏線と違うのは分かってるけど

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:12:37 ID:73sjLt6lP
浦沢の漫画ほど伏線回収がクソな漫画もそうそうない

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:14:00 ID:rdmA1b5W0
>>56
GANTZ以下だったら読む気しないんだが

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:32:46 ID:+H178/v90
>>56
撒くのはうまいくせに拾いきらないという

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:28:55 ID:U5HPtUJI0
からくりサーカスのゾナハ病が序盤ギャクっぽいのに理由が壮大なのと最初にお爺ちゃんが死んだ理由(描写)が中盤で判明してそっから怒濤の巻き返しよ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:30:29 ID:J5CG4Hle0
>>59
うしとらだが獣の槍に刻まれてた文字は震えた

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:30:57 ID:lA/E2y570
東京喰種

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:41:54 ID:JtneYQ/c0
>>62
伏線あるか?

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 23:53:17 ID:lA/E2y570
>>67
それっぽいの散りばめられてるだろ

亜門が孤児だったとか

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/15 22:43:12 ID:AEsYAvuj0
進撃の巨人
【オヌヌメ】

【ニコニコ動画】このジャンの動画が凄いかっこいいい(´;ω;`)

アルミンって何で人気無いの?

進撃の巨人48話のネタバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

進撃の巨人女子会wwwwwwwwww

エルヴィン団長がヅラだという風潮wwwwwwwwww

リヴァイやミカサ、アニ、クリスタ好きはにわか 真の進撃の巨人ファンは…

鎧の巨人風に駆け込み乗車するの楽しすぎワロタwwwwwww