引用元: ・【諫山創】進撃の巨人Part197【別冊マガジン】
148: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 17:34:02 ID:iqIiyY+m0
この漫画ただのにぎやかしキャラだと思っていたら
実は重要キャラだったというのが少なくなくて面白い
ベルなんとかさんなんてSSで「名前忘れられキャラ」という不名誉なキャラ立ちするぐらい
どうでもいいキャラと思っていたら、実は.....だったしね。
クリスタもヒロイン・ミカサが何でも1位じゃアレだからって作った単なる美少女キャラだと思ったら実は.....だったし
その連れのユミルも......
ということで今後はコニーに期待したいな
「母親が実は.....」でおしまいじゃないだろう
実は重要キャラだったというのが少なくなくて面白い
ベルなんとかさんなんてSSで「名前忘れられキャラ」という不名誉なキャラ立ちするぐらい
どうでもいいキャラと思っていたら、実は.....だったしね。
クリスタもヒロイン・ミカサが何でも1位じゃアレだからって作った単なる美少女キャラだと思ったら実は.....だったし
その連れのユミルも......
ということで今後はコニーに期待したいな
「母親が実は.....」でおしまいじゃないだろう
150: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 17:42:24 ID:p40n4Okl0
>>148
コニーも覚醒来るか。
覚醒してどうなるか分からんが。
コニーも覚醒来るか。
覚醒してどうなるか分からんが。
155: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 17:58:20 ID:8U3GBFmrP
>>150
頭髪がもっさり生える、とか?
頭髪がもっさり生える、とか?
157: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 18:23:47 ID:P2CfpnUWO
>>155
ヅラヴィン 「それは興味深い事例だな」
ヅラヴィン 「それは興味深い事例だな」
152: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 17:50:25 ID:+KtLJ+ei0
>>148
進撃SSなんて存在しない頃からベルトルトはベル何とかだったけどな
ループ妄想と東洋の秘密妄想の隙間に寒いベル何とかネタが挟まって延々ループしてた
進撃SSなんて存在しない頃からベルトルトはベル何とかだったけどな
ループ妄想と東洋の秘密妄想の隙間に寒いベル何とかネタが挟まって延々ループしてた
183: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 22:07:12 ID:yhWZMunW0
149: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 17:36:11 ID:Rs7rCVNg0
主人公もヒロインもほとんど出ない回でここまで盛り上がるのって普通にすげーよな
159: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 20:04:45 ID:bedA12GZT
>>149
アニメすごかった面白かったと思って嬉々としてスレ見たら
主人公いないほうがミカサとかリヴァイいないほうが面白いとかいう奴がいて萎えたわ
ただ面白かっただけでいいのにな
お前の事じゃないが
アニメすごかった面白かったと思って嬉々としてスレ見たら
主人公いないほうがミカサとかリヴァイいないほうが面白いとかいう奴がいて萎えたわ
ただ面白かっただけでいいのにな
お前の事じゃないが
162: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 20:24:06 ID:+KtLJ+ei0
>>159
アニメしか観てない奴は長い期間追ってないし4巻の訓練時代もダイジェストだったから
エレンミカサリヴァイくらいしか印象がないんじゃないか?
原作じゃ毎月小出しにされるものを数か月で流すんだから思い入れがなくても無理はない
ジャンなんかモブに毛が生えた程度に思ってる奴が多いかもな
アニメしか観てない奴は長い期間追ってないし4巻の訓練時代もダイジェストだったから
エレンミカサリヴァイくらいしか印象がないんじゃないか?
原作じゃ毎月小出しにされるものを数か月で流すんだから思い入れがなくても無理はない
ジャンなんかモブに毛が生えた程度に思ってる奴が多いかもな
163: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 20:25:29 ID:+KtLJ+ei0
>>159
ああなんか妙な言い方になったわ
つまりジャンやアルミンに思い入れがないからエレン達を下げる言い方しかできないんじゃね
ああなんか妙な言い方になったわ
つまりジャンやアルミンに思い入れがないからエレン達を下げる言い方しかできないんじゃね
164: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 20:32:22 ID:Rs7rCVNg0
>>159
そんな奴いたっけ?エンカに文句つけてる奴ばっかで見逃してたかも
群像劇っぽくどのキャラにも満遍なく主役ばりのスポットライトが当たるし
リコイアンネスとかのモブに近い奴の活躍でも十分燃えられる
キャラ立ち優れてるのにキャラ頼りでない面白さがあるところが魅力だよなー
ってことが言いたかった
そんな奴いたっけ?エンカに文句つけてる奴ばっかで見逃してたかも
群像劇っぽくどのキャラにも満遍なく主役ばりのスポットライトが当たるし
リコイアンネスとかのモブに近い奴の活躍でも十分燃えられる
キャラ立ち優れてるのにキャラ頼りでない面白さがあるところが魅力だよなー
ってことが言いたかった
153: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 17:50:30 ID:k9jWFCBEO
コニーは知性があるのに知性がない巨人と間違われる
156: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 18:12:43 ID:SL9IrSaN0
ワロタ
161: 作者の都合により名無しです 2013/08/04 20:14:27 ID:EzaxymHcP
まぁ原作のここ最近の展開は、主人公が巨人連中の蚊帳の外でいろんな情報を聞いてくれるおかげで考察が面白いけどなw
【オヌヌメ】
進撃の巨人の調査兵団って給料格段に高くないと割りにあわないだろ
進撃の巨人の世界って飛行機作れば活動領域広がるよな??
ユミル⇒北欧神話に出てくる巨人の名前
【懐古】進撃の巨人4巻 連載当時の2chの反応wwwww
【進撃の巨人】もしもアルミン巨人説がガチだったら
美容院で「リヴァイ兵長みたいにしてください」って言ったら笑われた
【24枚】リヴァイ兵長が全世界からコラ画像のネタにされてるwww
リヴァイ兵長にどのマンガの名セリフを言わせてもカッコイイ件
美容院で「リヴァイ兵長みたいにしてください」って言ったら笑われた
コメント一覧
…わかるか訓練兵 瞳孔開きっぱなしのキャラは例外なく重要キャラ
エレン・イェーガー、アニ・レオンハート、そしてこの私 わかったか?
最も面白くなると思われる女型編の導入部
だからこそ制作陣も
いままでで最高の作画・演出で
挑んできたわけで、
(書き込みの繊細さが他の回の数倍だった)
だからこそ「神回」になったわけで、
それを主人公が居ない方が面白いとかミカサいらねとかリヴァイpgrとか言うのは
キャラでしかアニメを考えられないアホだろ
アニメの何を見てんのって感じ
分かりません!
もっと作画や演出が素晴らしかったことについて注目してほしいよなw
クリスタやユミルがあんなに重要キャラだったのは驚いた
現在の最重要キャラであるクリスタ、ユミルなんかは最近まで空気にも程があったからな
究極はベルトルさんだけど
たしかに10巻読むまでベルトルトはモブ並の存在だった
サシャが助けた女の子いたけど
その子のお母さんの足食べてたのお父さんって思ってるんだけど違うかね?
そんなんだったらサシャも重要人物になれるよな
自分で巨人の謎を解明しそう
まあ104期はほぼ全員が作中で何がしかの役割は担うんだろうね
地味だけど実は…キャラはさすがにもう104期にはいない気がするよ
まあ、ここから毎回神回が続くかもしれんし、主人公いない方が云々言ってる人は
次はやっぱり主人公のターンは面白いと言いそうwwww
保育園のお遊戯会の桃太郎思い出したわ
なおサシャは
エレンとミカサはいいキャラだし出てくると話面白いけど、リヴァイは出てきても「腐女子受けテンプレキャラ引っ込めBoo!」としか思えないから確かにつまらん。
原作、ヒントをいっぱい出してくれるのは嬉しいがたまには答えも欲しい・・・小さくてもいいから・・・
巨大樹の影に隠れてた繊細な巨人が何巻に出てくるか教えてください(>_<)
※ 12
そもそも主役とヒロインが出てくる回が盛り上がって面白いのは当たり前だからな
リヴァイは出て来ない方が面白いけど
※2
せやな
主人公がいない方がとかミカサ、リヴァイが出ない方がとか言ってるやつには
毎回このレベルの作画・演出・構成ならどの話も面白かったわと俺は言いたい
腐女子がどうのこうのよりも
リヴァイは最強チートなお助け脇役キャラという特性上
あんまり出てこられると困るだろw
リヴァイ、ミカサvs女型戦を見る前でもそんなこと言えるの?
腐女子関係なくない?
こわw
コニーやサシャ、それこそユミル&クリスタににスポットがあたる話までは
アニメ進まないだろうなあ
ぜひ2期やってほしいわ
陰が薄いのに名前がついてるキャラが
物語の核心に関わっている可能性が高い
死因不明なマルコはもちろん
ダズにもきっと何かがあると思う
今思えばウトガルト組はライナー以外はこのシリーズに入るまで基本的に出番少なかったからね
そばかすスレ
ソバカス女がまさか主要人物になるとは思わなかった。
鼻につく奴だなと鬱陶しがってすみませんでした。今は大好きです。
ベルトルトは初代キャラスレでも名前ネタと影薄い事しか語られてなかったのが嘘の様だ
正直初期の原作ユーミールはソバカス+嫌みな性格+目が細いで永沢くんみたいなヤツだなって印象しかなかった
コニー覚醒くるかなぁ…
自分は、母ちゃんに誰か食べさせちゃうんじゃないかと思うんだけど、そんなことしたらあの無邪気なコニーがいなくなってしまう…
でも母ちゃんそのままも可哀想だし…本当にこの作者は残酷なことするなぁ(´;ω;`)
※14
多分、今月発売の11巻に出てくるよ
※26
もし本当に肉親や巨人能力とか特別な人間を食わせることで元に戻るなら、コニー 自分を母ちゃんに食わせるんじゃないかなってふと思った
※29
残酷な展開だけどコニーは母ちゃん殺すんじゃないかと思う・・・
やっぱり物語の鍵はダズやろなあ
マルコ生きてたりしてな。死体は巨人化の応用で作り出した偽物とか
ライナーがエレンの再生の進行を止めたなら、あながちできなくもない気がする。
リヴァイはファイアーエムブレムでいうお助けパラディんやろうなあ
後々リヴァイやミカサの道を作ってくれるキャラになってくれるといいなあ
確かにエレン下げ見るとイラッとする
それはともかく11巻が楽しみ過ぎる
クリスタはいきなり重要キャラになって戸惑ったなあ
ユミルは面構えが違うとか名前意図的に隠してたのがありありだったので何かあるとは思ったが
憲兵団のマルロが大活躍フラグだな
意味の無い汗はほぼ無い。
それが進撃の巨人。
マルロは憲兵団の良心だから期待したいけどどうやって活躍させるんだろうな
単独エピにする程のキャラは立ってないし
唯一関連のあった主要キャラのアニはああなっちゃったし
サシャとコニーが十位以内に入るというそれなりの成績だったのは、身体能力そのものは抜群で立体機動の成績だけで座学や生活態度のアホっぷりを補って余りあるレベルだったということかな。
アニの言うことを信じると、立体機動以外はさぼってても大差無いらしいし。
マルコの謎の死が他のキャラにとって衝撃だったのも、上位十人に入るレベルの立体機動の使い手なら基本的に保身を図っていればそう簡単には死なないはずなのに(エレンみたいな突撃バカは除く)、なぜかいきなり死んでいるという不自然さということなんだろうね。
※1
誰だよ
リヴァイはよくいる腐女子受けテンプレキャラのしゃべり方しかしないからオフモードでもつまらないし、戦闘でも素早く動いてズシャアで終わりで工夫とか技の特徴とかも何もないからオンモードでもつまらない
似たようなキャラに飛影がいる
氷雪系最強()さんみたいに炎熱系最強ジジイが卍解したくらいで「氷輪丸はもう使えねえよ」くらい技に特徴があってかつギャグにしかならない仕様ならまだ許されたのに
エレンとミカサは能力も精神力も優れてる一方で自分で全て決めて動くわけじゃなくアルミンの意見を聞く耳をちゃんと持ってたり、エレンをいちずに思ってる一方で「私情を挟んでごめんなさい、エレンはどこ?」とかエレンが死んだと聞いても「今は感傷的になってる場合じゃない」「私は覚悟も無いまま皆を先導した」とか、理性的かつ皆の事もちゃんと考えてるキャラなのがテンプレキャラじゃなくていい
他のものを貶さなきゃ褒められない奴って、
その褒めてる対象のこともほんとはたいして良いと思ってないんだと思う
ミカサが出ないほうが面白いのには同意。
ゴミのくせにキモ豚に持ち上げられてるだけの不快極まりないキャラ。
無駄に偉そうだわ、頭悪いくせに悟ったようなツラで説教垂れるわ、まさに低知能なキモ豚に群がられる為にいるキャラ。
そういう奴等に限ってリヴァイファンは腐女子だと決め付けて勝ち誇った気になってるからどうしようもない。
お前らキモ豚は腐女子未満の汚物だろうがw
ミカサがエレンを助けることより自分の殺戮欲を優先させたのは事実だし
エレン以外どうでもいいと思ってるくせに、自分の行動を正当化するために「皆が」「仲間が」を口実に使う、卑怯で卑劣な女。
>>43、44
そこまで言わなくても....
でまかせなんだけど、ヒッチの名字はレイス。
ヒッチ・レイスなんだよね
ちなみにヒッチはヒストリアの愛称で、レイス家の正統な後継者
リヴァイヲタはミカサ叩いてるが、正直エレンスレでもアルミンスレでもジャンスレでも「合コンで人気ありそうな男キャラ」スレでもリヴァイは叩かれてるんだが
そのうちの一人が俺
だって腐女子狙いテンプレすぎてきもいんだよ
しかも顔は釣り目三白眼のチ.ョ.ン顔、髪形は北の将.軍.様
在.日ホ.モ好きデ.ブ.スくらいだろ、こんなキャラ好きなの
「エレンをおしゃぶりするなんて」
「私でさえしゃぶった事ないのにいいいいいいっ」
ミカサさんが切れるのも無理もない
別に嫌いなキャラおらんな
みんな個性的でそれぞれ好きだわ
執着して発狂してる基地外の心境は理解できん
ダズ?誰それ
ミカサは最初ちょっと嫌いだったけど最近何故かそうでもなくなった
物語が凄すぎて一人のキャラに執着してる余裕がなくなったからかもしれん
ミカサたん面白いやん
色々極端で
え、、、俺普通にミカサ好きなんだけど
>>49
ダズは進撃の巨人の中でエレンの次に重要なキャラのことだよ
また基地外が荒らしてるのか。夏休みだな
※40
ジャンと一緒にいた人だろ
※1で死んだ
〉進撃の巨人って「こいつ実は重要キャラww」ってのが多い
エルヴィン団長の事を最初完全にモブだと思っててすみませんでした(小声)
こいつら実は全員巨人でしたってなってもおかしくないほどご都合主義
同期の中に5人巨人混ざってるってどういうことやねん
ご都合主義でないフィクションなど存在しないんだけど
ご都合主義が嫌ならノンフィクション読め
面白いぞ
進撃好きなら戦争関連のノンフィクションがお勧めすなあ
極限状態での人間ドラマが面白い
勝つ為に仲間切り捨てたり仲間の為に命捨てたり極限状態でも人として尊厳保ったり
そして残酷だね
※21
ユミルは長い間名前不明だったけど
主人公や人気キャラが活躍しないほうが面白い作品のほうが多いけどな
モブリットさんか
※47
私は在日デブス婦女子ではないけどリヴァイ好きですよ
チビでカリアゲ潔癖症、決して男前ではないけど
内面が好きだなぁ
リヴァイは結果的には腐女子受けしたけど別に作者が腐女子を狙って作ったキャラではないだろ……
ミカサもリヴァイも好きだよ
ミカサは確かにエレンの事となると熱くなるけど、甘やかしてる訳じゃないし周りへの思いやりもある
リヴァイは一見テンプレキャラに見えるかもしれないけど原作よく読めば不器用でカッコいいおっさん
魅力的なキャラが多いんだから他キャラを貶すんじゃなくて自分の好きなキャラを褒めればいい
繊細な巨人は、サシャだったりね。
木に隠れてるポーズが、父親と話してる時とまったく同じ
進撃に出てくるキャラは全員主役だと俺は思ってる
※1
ワロタww
※43
言いたくはないが先制攻撃されたなら言い返さないとな・・・
あのな、腐女子はオタ界隈でも最下層。
そもそも女性は少年漫画を「見させてもらっている」立場なので、荒らしまわるのはダメ。ある程度はヒッソリしててもらわないと。それがマナー。
…男が少女漫画読むのも、女が少年漫画読むのも
大人が子供向けアニメ見るのも、子供が大人向けアニメ見るのも、
もともと自由だと思ってるんだが、
>>70みたいな「見させてもらってる」って考えを持ってる人っているんだなぁ
※70
女性が少年漫画を読ませてもらってるって意見はどうかと思うけどね、
少年漫画はあくまで少年向けってだけであって女性は読むのを控えてね
ってわけじゃないんだしさ…性別関係なく楽しむのは別にいいと思うけどなぁ…
あ、もちろんマナーを守る人はね
女と腐女子を一緒に括るのは勘弁してほしい。
女で腐が嫌いな人も腐女子に迷惑かけられてる人もいるし
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング