
進撃の巨人49話ネタバレ画像きたああああああああ!!!!!!
http://shingekikyojin.net/archives/31617503.html
引用元: ・進撃の巨人ネタバレスレ Part36
796: マロン名無しさん 2013/08/08 13:47:30
次号の予測だけど、
エルヴィン→そのままライナーの足下をやり過ごす
ライナー→皆の逃走時間を稼ぐ為に巨人群と戦う
混成追撃部隊→左右に散開をして逃げる
104期兵→ユミルに頭に捕まって逃げる逃げる→逃げ出した先で座談会
座談会→ベルユミを糾弾するエレミカ、ユミルを庇うクリスタ、考え中アルミン、ベルユミを非難しつつもエレミカに同調出来ないジャコ→結論が出ないうちにハンネス、エルヴィンらが合流
ライナー→ズタボロになりながらも生き延びたライナー→「はははあいつら無事に帰れたかな?」と独語→そこに猿巨人が登場→顔面蒼白になるライナー
猿巨人→ライナーを見付ける→「お前こんなところで何しているの?任務は?」→「まさか裏切ったの?」
ライナー→答えられない
猿巨人→「お前裏切ったね!」とライナー鷲掴み→ライナーの身体を引きちぎる
エルヴィン→即席裁判でベルユミの処刑を決める→エルヴィン自らの手でベルユミを処刑
クリスタ→号泣
エレミカ→処刑は当然だの顔
アジャコ→面苦しい顔でクリスタを見る
で次号に続く
と、予想しておく。
エルヴィン→そのままライナーの足下をやり過ごす
ライナー→皆の逃走時間を稼ぐ為に巨人群と戦う
混成追撃部隊→左右に散開をして逃げる
104期兵→ユミルに頭に捕まって逃げる逃げる→逃げ出した先で座談会
座談会→ベルユミを糾弾するエレミカ、ユミルを庇うクリスタ、考え中アルミン、ベルユミを非難しつつもエレミカに同調出来ないジャコ→結論が出ないうちにハンネス、エルヴィンらが合流
ライナー→ズタボロになりながらも生き延びたライナー→「はははあいつら無事に帰れたかな?」と独語→そこに猿巨人が登場→顔面蒼白になるライナー
猿巨人→ライナーを見付ける→「お前こんなところで何しているの?任務は?」→「まさか裏切ったの?」
ライナー→答えられない
猿巨人→「お前裏切ったね!」とライナー鷲掴み→ライナーの身体を引きちぎる
エルヴィン→即席裁判でベルユミの処刑を決める→エルヴィン自らの手でベルユミを処刑
クリスタ→号泣
エレミカ→処刑は当然だの顔
アジャコ→面苦しい顔でクリスタを見る
で次号に続く
と、予想しておく。
797: マロン名無しさん 2013/08/08 13:47:33
ヅラビン作戦失敗ばかりで立場どころか生死も危ういんだが頑張って生き残ってほしい
ヅラさん死んだら調査兵団の指揮を任せられる者いなくなるし
アルミン先生にはまだそういうポジション早いし
ヅラさん死んだら調査兵団の指揮を任せられる者いなくなるし
アルミン先生にはまだそういうポジション早いし
798: マロン名無しさん 2013/08/08 13:48:17
ミカサはユミルやライベルの裏切りには最初一応戸惑いを見せていた
しかしアニには一瞬の躊躇すらなかったな
この差は何なのか
普段から嫌いだったのか
しかしアニには一瞬の躊躇すらなかったな
この差は何なのか
普段から嫌いだったのか
848: マロン名無しさん 2013/08/08 14:03:50
場を収める存在がいないのが怖いな
第三者が介入してくんのかな
第三者が介入してくんのかな
851: マロン名無しさん 2013/08/08 14:04:31
>>848
猿「呼んだ?」
猿「呼んだ?」
649: マロン名無しさん 2013/08/08 12:31:25
エレンがエルヴィン(壁内勢力)を疑問視する材料にはなるな。
あの時俺を殺す気で狙ったんじゃないのかって程度だけど。
他にも104期ごと巨人に食わせようとしたり、
ユミルやライベルが本当の敵は別にいると言ったり、
ベルが誰が人殺し死体と思うんだと本音ぶちまけたり、
そもそも雑魚ほど調査兵団として死んでいき、
エリートほど内地で楽に過ごせる歪んだ仕組みとか
あの世界は色々と歪んだ事が多いからな。
あの時俺を殺す気で狙ったんじゃないのかって程度だけど。
他にも104期ごと巨人に食わせようとしたり、
ユミルやライベルが本当の敵は別にいると言ったり、
ベルが誰が人殺し死体と思うんだと本音ぶちまけたり、
そもそも雑魚ほど調査兵団として死んでいき、
エリートほど内地で楽に過ごせる歪んだ仕組みとか
あの世界は色々と歪んだ事が多いからな。
652: マロン名無しさん 2013/08/08 12:34:31
エルヴィンが某忍者漫画の卑劣様と重なって見える
658: マロン名無しさん 2013/08/08 12:38:04
王政府からしたら、ベルトルトやライナーよりもエレンの方が敵かも知れない。
ユミルは言って言った《こいつらの力は絶対だ。壁の中にも外にも私の逃げ場はない》と。
これは暗にライベルの背後の力が壁の中にまで大きな影響力を持っているのを示唆していないかい。
ユミルは言って言った《こいつらの力は絶対だ。壁の中にも外にも私の逃げ場はない》と。
これは暗にライベルの背後の力が壁の中にまで大きな影響力を持っているのを示唆していないかい。
335: マロン名無しさん 2013/08/08 08:53:03 ID:bAI/4jDN
100%…鎧VSモブ巨人
80%…誰か死にかけるか死ぬ
70%…ベルトルトも巨人化
50%…エレン奪還成功
40%…猿が増援に来る
20%…エレン他もう一人奪還
0%…人類側誰も死なずに大勝利、ユミルクリスタライベルエレン5人捕獲
80%…誰か死にかけるか死ぬ
70%…ベルトルトも巨人化
50%…エレン奪還成功
40%…猿が増援に来る
20%…エレン他もう一人奪還
0%…人類側誰も死なずに大勝利、ユミルクリスタライベルエレン5人捕獲
336: マロン名無しさん 2013/08/08 08:53:53
>>335
40が一番恐怖w
40が一番恐怖w
342: マロン名無しさん 2013/08/08 09:00:00
>>335
ベルトルトってやっぱ支えになる壁付近でないと巨人化出来ないのか
普通に考えたら超大型が他面子運ぶ方が高さ的にも一歩のリーチ的にも優位だと思うんだが
ベルトルトってやっぱ支えになる壁付近でないと巨人化出来ないのか
普通に考えたら超大型が他面子運ぶ方が高さ的にも一歩のリーチ的にも優位だと思うんだが
344: マロン名無しさん 2013/08/08 09:01:56
>>342
歩けないのかなぁ……歩けないとしたら哀れな感じだ
歩けないのかなぁ……歩けないとしたら哀れな感じだ
337: マロン名無しさん 2013/08/08 08:55:15
ライナーをエルヴィンが仕留めてベルトルをミカサが仕留める。
339: マロン名無しさん 2013/08/08 08:57:27
なんでミカサはライベル仕留め損ねたかよく考えてみよう
346: マロン名無しさん 2013/08/08 09:02:46
今回の話で一番不満なのが引きが先月とかぶってたとこだな
来週もっと進めてくれよ
とりあえずエレンの猿轡とったれや
来週もっと進めてくれよ
とりあえずエレンの猿轡とったれや
349: マロン名無しさん 2013/08/08 09:06:14
>>346
ねちょぉおおお
ねちょぉおおお
368: マロン名無しさん 2013/08/08 09:18:01
エルヴィンはもしかしたらエレンも自分も死んでしまうのにご乱心か
369: マロン名無しさん 2013/08/08 09:18:56
>>368
エレンを含む巨人4体すべて始末しようとしてるんじゃないか
エレンを含む巨人4体すべて始末しようとしてるんじゃないか
373: マロン名無しさん 2013/08/08 09:22:40
>>369
今んとこエレンの力と地下室の謎の解明は必要なのでそれはないんじゃないか
壁を塞ぐのにライベルを利用するかもしれないが
その第一候補はエレンだったかもしれない
利用できる駒は最後まで利用するだろう
捨てる必要がある時は躊躇わず切り捨てるのがエルヴィン
今んとこエレンの力と地下室の謎の解明は必要なのでそれはないんじゃないか
壁を塞ぐのにライベルを利用するかもしれないが
その第一候補はエレンだったかもしれない
利用できる駒は最後まで利用するだろう
捨てる必要がある時は躊躇わず切り捨てるのがエルヴィン
379: マロン名無しさん 2013/08/08 09:25:34
>>369
違うな。エレンが何とか生き残るのに賭けて
敵の知性巨人を何としてでも殺そうとしてるんだよ
違うな。エレンが何とか生き残るのに賭けて
敵の知性巨人を何としてでも殺そうとしてるんだよ
371: マロン名無しさん 2013/08/08 09:20:44
>>368
なんとしても止めなくてはいけないので多少の犠牲は仕方ない
なんとしても止めなくてはいけないので多少の犠牲は仕方ない
374: マロン名無しさん 2013/08/08 09:22:45
>>368
ご乱心してでも決着つけないとな
狂気じみた判断だけど鎧相手に勝つにはこれしかないだろもう
ご乱心してでも決着つけないとな
狂気じみた判断だけど鎧相手に勝つにはこれしかないだろもう
370: マロン名無しさん 2013/08/08 09:20:42
猿乱入あるで
376: マロン名無しさん 2013/08/08 09:24:04
>>370
コニーが…
そろそろ猿が出そうなんだよな
一番死亡フラグ立ってるのがユミルで猿が出たら危険なのがコニーだな…
コニーが…
そろそろ猿が出そうなんだよな
一番死亡フラグ立ってるのがユミルで猿が出たら危険なのがコニーだな…
380: マロン名無しさん 2013/08/08 09:28:23 ID:bAI/4jDN
>>376
コニーはライナーと関わりが深い
ライナーを説得しようとして戦闘に巻き込まれて、ライナーが兵士スイッチ入っちゃって戦闘不能…みたいな可能性もある
コニーはライナーと関わりが深い
ライナーを説得しようとして戦闘に巻き込まれて、ライナーが兵士スイッチ入っちゃって戦闘不能…みたいな可能性もある
372: マロン名無しさん 2013/08/08 09:22:09
エレン死んでもいいってなら鍵はエルヴィンが預かっとかないとな
377: マロン名無しさん 2013/08/08 09:24:34
>>372
合鍵作ってないのかな地下牢の時
わざわざ外して怪しいんだよ
合鍵作ってないのかな地下牢の時
わざわざ外して怪しいんだよ
384: マロン名無しさん 2013/08/08 09:29:28
>>377
鍵は別に無くてもドア壊せば?
ま、エレンが行くことに意味があるとか、
場所をEMAとハンネスしか知らないかという問題はあるかもだが
鍵は別に無くてもドア壊せば?
ま、エレンが行くことに意味があるとか、
場所をEMAとハンネスしか知らないかという問題はあるかもだが
387: マロン名無しさん 2013/08/08 09:31:14
>>384
お前が地下室に行かなくてはならないことを…ってグリシャが言ってるから
エレンが行く事に意味があるんだと思う
お前が地下室に行かなくてはならないことを…ってグリシャが言ってるから
エレンが行く事に意味があるんだと思う
401: マロン名無しさん 2013/08/08 09:45:35
週間連載にしてほしい
また一ヶ月待たなきゃいけないのか
また一ヶ月待たなきゃいけないのか
【オヌヌメ】
ペトラかわいい!ペトラかわいい!!
【懐古】進撃の巨人10巻のクリスタの件は4巻の時点で予想されていたww
進撃の巨人の階級の序列が判明www
【進撃の巨人】『ミカサがグリシャを殺害した』という説
【進撃の巨人】何で女兵士の制服のスカートは短くないんだよ!!!(´;ω;`)
【進撃の巨人48話】ベルトルトのアダ名大量にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
進撃の巨人の調査兵団って給料格段に高くないと割りにあわないだろ
進撃の巨人の世界って飛行機作れば活動領域広がるよな??
ユミル⇒北欧神話に出てくる巨人の名前
【懐古】進撃の巨人4巻 連載当時の2chの反応wwwww
【進撃の巨人】もしもアルミン巨人説がガチだったら
【ネタバレ注意】進撃の巨人ニュース一覧
進撃の巨人が3DSでついにゲーム化 2013年発売予定!!
進撃の巨人48話】ネタバレ 最新話画像バレきたあああああ!!
【進撃の巨人48話】文字バレ 考察感想まとめ!!!!!!!
【コミケ84 】進撃の巨人「紅蓮の弓矢」解体新書が発売wwwww #c84
コメント一覧
きっとアルミンなら何とかしてくれるさ
ライナーはまだ死なないだろ、秘密を語るとすればベルトルトよりライナーのほうが可能性がある
具体的な話が何も進んでないのがな
今回だってライベルの「本当はこんなことしたくないんだ!」ってことだけで終わったし
モブ巨人と鎧ライナーのプロレスだけなんじゃないの来月は
エレンや104期を抱えたままライベルがアニみたいに結晶化したら他の奴らもそこで命終わってしまう
なんかヅラヴィンが来たことによって、ライベルマジでやばいような気がするわ
メンヘラったりして揺れてるけど、一応任務第一なライベルよりは、
クリスタという交渉材料のあるユミルの方が相手しやすいし
イルゼの日記のこともあるしなあ
非情のヅラヴィンさんなので、さくっとミカサに殺させそうだ……
ただでさえあの絵なのに、週刊連載だったら壊滅的になるだろ!
ライベルとか鎧と超大型っていう明確な数少ない敵なんだからある程度進行が遅いのは仕方なくね
先月ハンネスがあれだけフラグ立てしといて今月アレだったしライナーもまだ死なないんじゃね
ハンネスは12巻締めの来月再来月が鬼門じゃないのか
単行本だと1話何もなかった程度じゃ特に気にはならんし
ダズこと猿巨人が刀と槌の巨人を引き連れて登場。
ライちゃんに乗ってたやつら
馬はついてきてるのか?
この状況を打破する方法はただひとつ!
ベホマズンが横になって
超大型巨人化して壁になり、
兵団と巨人どもの行く手を阻むしかない!!
んじゃないか?多分
猿さん介入はこんだけ予想出たら無いな。ベタすぎるし。ユミルの民的な巨人介入とか憲兵団から知性巨人出現とかか。
内地に何かしらあるなら憲兵はどんどん死んでくれたほうがエルヴィンには良いし、ハンネスとかは生き残っても王政に調査兵団が不利になる証言はしないだろうから。
意表ついてコミックの裏側で右足上げてたサシャが何かしら活躍でも良いけど。あとはアニとか。
もう104期勢ぞろいになってシガンシナ区目指すでいいじゃんとか思う。
※658 《こいつらの力は絶対だ。壁の中にも外にも私の逃げ場はない》
ライベルの背後の力が壁の中にまで大きな影響力を持っているのを示唆していないか
あーあったな、その台詞。エルヴィンの真の狙いってそこじゃないの?って思った。
あとエルヴィンはエレンもろとも巨人組を殺そうなどとはしてないと思いたいなぁ。
※379の言うとおり、そこはエレンが自力で生還することを信用してるんだと思いたい。リヴァイに「エレンを守れ」といわれたミカサを信じているのであり、エレン自身の能力をも信じているのだと思いたいな。
少なくとも守られないと何も出来ない者を仲間としては認めないと思う(庇護する対象としてのみ扱うってかんじかな)
※12
同期全員で地下室ぞろぞろってのはアリかもね 絵面的にもアニメEDっぽくてアリ。
週間連載は流石に勘弁してやれw話徹底的に拘りたいんだから
その時間はあげようぜ?w
テイルズシンフォニアみたいに地下室行ったら・・・裏の世界が広がってましたって展開くせぇ・・・
ベルトルさんはデカすぎて、他の巨人のようにまともに動けないっぽいな
アニを持ち出してエレンと交換条件持ちかけるとか?
それにしても、ベルトルトやライナーの結晶化ってあまり見たくない。絵的に。
全員捕らえられそうってところで猿と巨人化させられたサシャが襲撃してくる
そろそろベルトルトの回想シーンか何かで「故郷」とやらの正体が見えてくるんじゃないかなあ
エルヴィンがエレンを見殺しにするとはちっとも思っていない。
アルミンとミカサには事前に話しは言っているはずだよ。
何故ならエレンはエルヴィンに取って数少ない本当の同士だから。
※21 同意同意 おれもおれも
※3
ヒストリアさんが、人類側でなく
少なくともユミル側、ひいては現状でユミルが与しているライベル側に付いて、
アニメEDの壁の裏表と同じ勢力配置が定まった
…って点も、一つ展開が動いた箇所だと思うが。
ベルさんメインだったな。
※23
>>ユミルが与しているライベル側に付いて
不確定なことを確定のように言わないように
頭に血が上ったミカサでさえどっちなのかと確認することが出来ているのに
「ユミルの味方」ってのを裏切りとかライベル側についたと勝手に早合点して叩いてる人が多い
中には「ユミルと一緒にいるためならミカサはエレンと離ればなれになってもいいってことだろ」とか斜め上なキレ方してるのも見かけて頭がいたくなる
・ライベルのことはガン無視
・ユミルの主張はムチャクチャで意味が分からないと断じる(脅されていて思考が正常ではないと推察)
・必死で助けを求めるユミル(演技)に「私はあなたの味方だ」と宥める
・ユミルを殺そうとするミカサにユミルが脅されている旨を伝えて弁護する
・さらに抵抗しようとするユミルを抵抗するなと制止して大人しくさせる(ユミルの邪魔が入らなくなったからかライナーの手の包囲が可能に)
寝返りってどういう意味だっけ
※26
なにそれw;新しいな…新しすぎて理解できなかったわ、今
ここの修羅場こえたら、地下室じゃなくて逆に壁の中心部(王樣周辺)の話になりそうな気がする
自分たちの幸せのためにミカサとエレンを引き離そうとしている!って論調は別のまとめブログでも見かけた
キレて余裕がなくなったミカサが言うならともかく神の視点で見てる読者の言うことじゃないわな
来月も憲兵団やモブしか死なないとは思うが
ただ猿がきたら恐らく主要キャラが誰かしら死ぬだろうね
すべての人に都合の良い人なんていない
誰かの役に立っても他の誰かに取っては悪い人になる
てアルミン先生が言ってました
11巻と別マガ読んで思ったのは
これついにアルミン先生が討伐数1(2かもしれない)しちゃうやろっちゅうことや…
色んな人が殺せとか殺すとか手を汚さなアカンとか言ってて
普通なら逆に殺さない方向にいきそうだけど
アルミン先生にはあの台詞とOPがあるからなあ
アルミン大先生
「足の関節を解放して全力で走るんだ」
「エレンに死なれたくないのは僕たちも同じ、攻撃しない」
「取り敢えずここは逃げよう。巨大樹まで引き返すんだ」
とかアニのネタも持ち出して説得
ハンジさんの示した地図みる限り、巨大樹って壁と壁の中間位にあるんだよな
どれ位追走したか知らんけど、壁と巨大樹、距離的にはどっちが近いのか
※34
そして地下室へ…か。展開進みそうだしアルミン先生頼みます。
>34
同意。アルミンがアニの話をそろそろするかもしれないね。
ずっと沈思を続けているアルミン大先生が気になる!!
ハンジさんが躊躇なくベルトルトを「出てきたら殺す」っていってた時と、ミカサが「必ず殺す」って言ってたときのアルミンの顔描写もきになる。
アルミン自身はライベル側と話をする余地があると感じているのかもしれない。
エレン奪還成功50%はない
25%くらい
アルミンはエルヴィンとは別の意味で感情に流されない強さを持てる気がする
クリスタとミカサが巨人化して巨人群を壊滅させる。
※40
嘘予告やないかいwww
話し合いができればライベルの口を割らせるのは難しくないと思うんだよな
アニの水晶化を特異な事例と仮定すれば
ライベルが話さなくてもアニを拷問にかけて聞き出す
ライベルが話すかアニを拷問にかけるかさてどっち?みたいな
しかしこうなると地下室の意味合いが薄れてまう
水晶の中にいる女をどう拷問するんだ
※43
水晶化してるのはライベルは知らない訳だろ?
わざわざ教える必要もないし、仲間を捕らえている、話さないなら拷問にかけて聞き出すだけだと言えば
賭けになる要素はどうしてもあるが
アルミンはライベル達を排除すべき敵ではないと思い始めてるのは。
王政に疑念・不満を抱いているらしいし、アルミンにとっての正義は
どこなんだろう。ハンジがライベルを躊躇なく殺せと言った時のアルミンの
反応も気になった(単に同期の仲間だったからかもしれないけど)。
※45
か、アルミン覚醒フラグかどっちかだな。
猿巨人の事もあるし、何としても、巨人側の思惑を
知らなければ、人類は完全に詰むしな。
どっちにしろ、ライナー、ベルトルト、ユミルのどれかが
生き残って、話を聞きださないと、どの道マズイ。
ライナーはそろそろ巨人化できる限界時間に達しそうだし…
1.ライナー踏ん張る→動きが止まる、か
3.ライナー、ベルトとエレンを砲丸投げでブン投げる
4.ベルトが爆発・・・してさらに走るも、エネルギー切れで巨人化解除
日が暮れた時には、マリアに大分近づいてて、シガンシナに行くだったらイイナー
猿が今来るかどうかはまだわからないけど、ここで来る様ならこの先また新しい巨人が出る可能性が増えるよね。もし地下室に行くぐらいまでに出てこないのなら、それはそれで猿が重要だったって事だし
なんにせよ今が一番面白いな
てっきりユミルがネイティブ巨人で鎧や超大型がアドバンスドだとオモテタ・・・もうわけわかめ、一ヶ月待つ
アルミン覚醒フラグってのもあるかも知れんが、
いざって時臆病な性格をどの程度克服できてるかだよね…
エレン、アルミン、ミカサが三人で一人なら、
アルミンが手を汚さずとも、ミカサがやる。
という事は、アルミンはミカサのブレーキを果たすと思われる。
リヴァイに感情をコントロールしろと言われたが
できないならアルミンが補うしかない。
ミカサは現状維持を望むが、エレンは変革を望んでる。
エレンが動けば、高戦闘能力のミカサが動く。
アルミン巨人説みたいの全く信じてなかったんだけど
エレンVS鎧戦でハンジ重症でミカサも気を失うほどの状況で割とピンピンしてるアルミン先生にちょっと疑問を感じた
毎度毎度神回避過ぎるだろ・・・俺らの大先生は味方だよな?
客観的に見ちゃうとアルミン先生は作者が自己投影してるキャラだと思うんだ
大先生がいないと話進まないからな
自己投影というより便利屋さんだな
一か月待ってこの進み具合は辛い…。次回はもっと動いてくれるといいな。
まあ猿はそろそろ出て来てもおかしくないよな。
猿出て来たら益々進まなさそう
アルミンの体力ない設定はどこいった
ミカサはアニよりはユミルを信頼してたんじゃない
さすがエレミカ
ぶっ飛び具合が最高
猿は結局ライベルアニ側なの?
ユミル好きだから死なないで欲しいなぁ
それにしても先月号のクリスタにもう一度会いたいはやっぱり演技だったのか?それともクリスタの性格を逆手に取って連れて行くためにわざと自分のためだと言ったのか
ジャンてなんで団長達といたんだっけ
もしかするとその時に作戦伝達されてたりとかするんじゃ
エルヴィンは失敗ばかりしてるって言われてるがワザと失敗して巨人側助けてない?
と思うこともしばしばだ
今回もモブ巨人に鎧巨人を食わせて捕まえようとしてると思わせて
逃がせる可能性も考えてないかい?
ちからをためてるアルミンのポクポクチーンは次々回以降やろな
団長ヅラ疑惑やら黒幕疑惑やら
そら組織のトップだし黒いところも
有るだろうけど流石に気の毒
※65
それすら策のうち…だったら怖いね
エルヴィンは事前にミカサとアルミンには今回の策は知らせているだろう。
エレンの自力奪回が不可能と判断したなら一か八かの危険な策を取ると、そうなった時の対処策はアルミンに一任する。だから2人は何が何でもエレンの側から離れるな!とさ。
※61
あれはどうだろう、本心なんじゃないかなぁ
というかユミルがクリスタを大事にする思いすら演技だったらもう何も信じられない、ので、とても寒い
連れ出すための演技だとしても、ライナー達にあそこまでする理由はない気がする
でもあれも本心込みの演技で色々計算づくだったんなら本当凄いわ
ユミルもクリスタも生き残ってほしい
※57
成績上位組についてこれるようになってるなw
今回あんまりしゃべらず意味ありげな顔してるだけだったから
来月でアニ使って交渉してくるんかなぁ・・・
よく考えよう。ミケが死んだ事を多分兵団側は知らない。
したがって、兵団側が知り得てる獣の巨人の情報は
最低で、なんか遠巻きにウトガルドを観察してて、投擲攻撃してきた、
壁を乗り越えて去って行った事しかわかってない。
肝心の獣巨人の特性に最も肉薄したミケは既に死んでいる…ので
獣の巨人が人語をしゃべる事(かなり流暢に)
巨人をある程度コントロールできる事、
いかなる方法かはわからんが人間を巨人化できる事(コレはライベルユミルのみ知ってる
は、兵団側に伝わってない。
この状況で猿が登場したら、間違いなく兵団全滅でしょう。
ので、猿はまだ来ない…が、ライベルユミルのどれかから
情報を得ずに猿と戦っても状況は同じなので、
エレンと共に、最低巨人一人奪還しなくてはならない。
まぁ、危機的状況になる程正解を導くアルミンが
次回、神がかった発案をするに違いない…が
49話をこんな風に予想してみました。
「49話 絶叫」
ユミル→ライナーに自分に考えがあるからこのまま直進するよう指示
エルヴィン他囮兵団→ライナー達にぶつかる直前に左右に散開
追撃側の兵団(ハンネス達)→巨人を避けて左側エルヴィン達に合流し様子見
ユミル→104期に耳を塞ぐよう指示。ユミルの民に向けて力を行使(巨人に向かって絶叫?)。
巨人達→ユミルの絶叫に呼応するように走るのを止め、中央に道を開ける。
鎧の巨人上にいるミカサ・アルミン・ジャン・コニー・ヒストリア→唖然
鎧の巨人→道が開いたのを確認後、硬質可部分を外し、中央突破し加速。
エルヴィン→巨人が思惑通りに鎧に食い付かなかった為、作戦失敗と判断し残存兵団に撤退指示。
次回に続く。
ユミルが巨人に影響与えられるならウトガルト戦でやっとるわ
※72
ウドガルド城を襲ったのは、猿巨人が作り出した巨人で、ユミルの民(ユミル側の巨人)ではないんじゃないかい。
エルヴィンが釣りだしてきたのは、巨人樹周辺の巨人だから、ユミルの民の可能性はあるよね。
確かイルゼがあの巨人に会ったのは森林地帯っぽいし。
ユミルは巨人樹の森でライベルに、今クリスタを奪還するなら自分も協力する。「私も戦うから今より逃げやすくなるからさぁ」と明言してるから、あながちない話じゃないかも。
巨人の全部がユミルの民ではなかろう。もし例えそうであっても、エレン達からしたら不愉快きわまりない話しでもある。ユミルが巨人の大半を操作可能なら、何故今までそうしなかったのか理解出来ないだろう。見方次第ではユミルは一番危険な存在になる。
9巻で
クリスタ「何で私にいろいろしてくれるの?」
ユミル「自分のためだよ」
クリスタ「よかった」
みたいなやりとりしてたし
ユミルが自分のためだっていったら
クリスタは納得してくれるって考えての発言じゃないか
続きが気になるわぁ~
てか、ようやく最新話まで追い付いた…
これでネタバレに悩まされることもないな。
猿とライベルは知り合いじゃないとおもうんだがなぁ
※52
アルミンがいないと話が進まない→作者が自己投影してる!
?
ユミルが巨人を扱うか…なんかありえそうだな
ここの巨人が夜に動くかどうかも一応確認してたし
もしくはヒストリアが巨人を操ったりして
ベルトルトが半落ちの今、
巨人側の思惑を知り得るチャンスだとアルミンが判断すれば、
二人に投降を求める展開もありだよな。
というか、ライベルユミルのどれかから猿情報仕入れないと
人類詰む(まぁ、コレは読者しか知りえん事だが
どこで誰が言ってたか忘れたが、ライナーが足の硬化解除で
森に戻るのは無理じゃないかなぁ…
追いつかれたらつんのめって、モブ巨人に覆われてしまう上に、
足を食われてしまう。ので、
ライナーは踏ん張って、15m級を伸すか、鎧強化して
ベルトとエレンを保護して籠城しか、選択肢がなさそうな。
クリスタが頭に乗ってるユミルはここで確実に離脱するだろうから、
ユミルは確保できるだろうな。
来月は、
アルミン&ジャンが、全員離脱指示、
ミカサがエレンに執着するが窮地のアルミンの閃きを信じて離脱か、
無理にでもアルミンが
ミカサを回収(できんのか?
で、日没後、
「無駄な抵抗はやめて、投降しなさいーい」
かな…?
アルミンは自己投影じゃなくて、物語の進行役でしょ。
だからアニメでもナレーションなんじゃない?
30人体制でアシつけて週刊でやってくれ!
週刊じゃ、このおもしろさは作れない
週刊連載なんてのが、そもそも狂気の沙汰なんだよ。
四コマならまだしも。
※83のいうとおり。
週刊じゃこのクォリティ維持は無理。
森林の連中がユミルの民なら、|ω・`)
してる奴とかが、「ユミル様…」とか言い出しそうじゃね?
ソレが無いって事は、ユミルの民じゃなかんべ?
トロスト区奪還作戦見る限り、雑魚巨人は巨人化したやつに積極的に反応する。
それを利用してライベルの意識を逸らした後奪還、その後囮にして逃げるんじゃない。
>エレンを含む巨人4体すべて始末しようとしてるんじゃないか
これだったらしびれるな
エルヴィンは黒幕とはちがうけど、非情で冷酷な奴なんだしそれでいいと思う
ライナーたちも罪の意識を感じてわけあって鎧の巨人たちと共同戦線みたいな展開にならないかな
クリスタは兵団に居場所が無くなり終われる立場になったライナー達を引き連れて兵団から離脱するんじゃねえの?
金は無くてもサバイバル訓練は受けているだろうし+巨人三人組みがいれば飢え死にする心配は無いだろうから。
※?
ジャンはエレンの囮になってヘトスト区にいました。
でナイルを説得した後のエルヴィンと合流です。
※88
今のトコクリスタは攫われたので、兵団に居られなくなる要素はない。
その上、ユミルを説得して、ライベルから奪還しようとしてる。
つか、クリスタとユミルは来月で確実に助かる気がします。
クリスタが頭に乗ってる状態でライナーの15m級ガチバトルや
ぶつかり合いに付き合うとは思えないので、
とっとと、ライナーからユミル離脱だな。
確かに猿が一番怖いな あいついつ出てきてもおかしくないだろ・・・
調査兵団はザコじゃねーだろ
むしろ精鋭だし
憲兵団に入れず巨人とまともに戦う気もない駐屯兵団が一番ザコだろ
次回はライナーとベルトルトで巨人役交代。
ライナーはベルトルトの上によじ上り、
ベルトルトは足から自在に蒸気を吐き出し巨人を焼き払う
ユミルがユミルの民に従う巨人を叫び丨・ω・`)←この子とか
巨人同士戦わせるとかはどう
今のところクリスタとエレンのからみってないよね。その辺がキーになると予想。
エルヴィン団長が通常種の巨人を引き連れたのは、以前アルミンがエレンの援護演説をした際に使った理論『通常種が彼を攻撃した』を利用するのではないかと思ったんですけど……
えっと、ライナーとベルトルトが通常種を倒してみんなを助ければ『彼らはこちら側に寝返った』という理論がつきつけられても無視できないから、そんな簡単に処刑いかないかな、と。いきなり長文失礼しました
>>91
でも、何もしてない宗教っぽいことしてる奴らの方がざこじゃねwww.。
猿乱入~コニー死亡~ライナー精神崩壊~猿軍団 vs ライ・ベル・ユミ~エレン支援介入・巨人大戦争。
~両軍一旦撤退~エルヴィンの諮問&大ゲロオフ会開催。 ってのはど~よ。
俺はもぅ この複線の嵐に耐え切れないよ;
クリスタ死ぬんじゃない?
だってクリスタが生きてたら直に壁の秘密がわかっちゃうよ。
クリスタが死んで、ライナーとユミルがブチ切れのパターンじゃね
新巨人出ないかなー
ジャン死ぬ
エレンのかーちゃん食った巨人がもしリヴァイだったらどうしたらいい
でもミケが巨人達にボロクソされてたからやっぱりそれは無いと思う
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング