1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:54:57 ID:/F9NCCdp0
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:55:35 ID:P9fjJ/s9P
アニメだと何巻くらいなの?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:56:16 ID:URhNoFeJ0
>>4
6巻の後ろらへん
6巻の後ろらへん
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:02:03 ID:P9fjJ/s9P
>>8
thx原作ストックとの戦いだな
thx原作ストックとの戦いだな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:03:12 ID:nBEp4yf80
>>27
1期は全23話だから余裕
1期は全23話だから余裕
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:04:10 ID:P9fjJ/s9P
>>31
いやこれだけヒットしたら2期以降も確定だからさ
いやこれだけヒットしたら2期以降も確定だからさ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:08:14 ID:1QndJZWe0
>>33
1期で7巻8巻程度なら余裕じゃん
1期で7巻8巻程度なら余裕じゃん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:55:59 ID:+aawNH9u0
なんか主人公が巨人になった所で諦めた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:56:51 ID:GTP9vaPz0
全巻ってもう完結してんの?(´・ω・`)ん?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:57:17 ID:fLcwXCVj0
一つだけ特装版だと並べたときにしっくり来なくない?
13: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/08/15 19:58:00 ID:6VBXVnNA0
黒バスガーとか言ってた腐女子が進撃に食い付きまくってるのなんとかしろよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:58:00 ID:zCq+p5D/0
5日もすれば何が面白かったっけ?ってなるから
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:58:15 ID:ObXCxHNC0
原作素晴らしいな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:58:17 ID:BEr6t3Zy0
アルミン可愛い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:59:06 ID:fBSUzo5U0
ガンツみたいな漫画だよね 読んだことないけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:59:09 ID:G9bn6GpU0
サシャに俺の蒸かし芋食べさせたい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 19:59:55 ID:Ygt3PV5Q0
いくらでも面白く出来そうなのに変に捻り過ぎて微妙な感じになってる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:00:11 ID:fF5wSRdK0
安くなる前に売った
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:31:19 ID:y2H/NrO10
>>21
俺も俺も
俺も俺も
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:00:50 ID:fEPpWc380
もうサクッと巨人がなんなのか、目的とかばらして話し進めて欲しいわ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:01:05 ID:mj77Hc4DO
キャラのかき分けが致命的に下手
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:01:42 ID:yoM4gV530
>>23
マルコとベルトルトは鬼門
マルコとベルトルトは鬼門
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:02:26 ID:igDE5XIf0
>>23
手が厨房
手が厨房
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:02:40 ID:xyPsNUQ/0
>>23
書き分けって1巻から言われてたことなのにアニメしてから変に切れる奴が居て困る
書き分けって1巻から言われてたことなのにアニメしてから変に切れる奴が居て困る
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:07:58 ID:W5I/N8fN0
>>30
ステマ言われてたのって何年前からだっけ
ステマ言われてたのって何年前からだっけ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:11:58 ID:xyPsNUQ/0
>>36
ステマ自体去年あたりからだからそんくらいだろ
関係ないけど震災の時は不謹慎厨湧いてたわ
ステマ自体去年あたりからだからそんくらいだろ
関係ないけど震災の時は不謹慎厨湧いてたわ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:01:30 ID:nBEp4yf80
まさかの政治家が黒幕
萎える展開だよな
萎える展開だよな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:01:57 ID:U/Epri0C0
新刊で買ったのか
漫画よりアニメの方が好きだわ
漫画よりアニメの方が好きだわ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:06:59 ID:B5tvh+ZMP
11巻の物足りなさは異常
ほんとに20巻程度で終わるのか?
頼むから出版社の都合で引き延ばしとか止めてくれよ
>>26
逆だわ
アニメの演出は大げさ過ぎていまいち好きになれない
リヴァイとかあの軽やかな感じが良いのにアニメ版の演出は重過ぎる
ほんとに20巻程度で終わるのか?
頼むから出版社の都合で引き延ばしとか止めてくれよ
>>26
逆だわ
アニメの演出は大げさ過ぎていまいち好きになれない
リヴァイとかあの軽やかな感じが良いのにアニメ版の演出は重過ぎる
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:02:16 ID:U7VGhIlN0
男女の描き分けも微妙なライン
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:05:49 ID:xyPsNUQ/0
ヨルムンガンドみたく完結してアニメも最後までやってすっきりがいいわ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:08:46 ID:E2g2GRo80
俺はもちろん「進撃の巨人」
なんつーか進撃の巨人は日本の娯楽の集大成って感じだからなぁ…
素人が見たら「これ以上はない」って断言しちゃうくらいの完成度だからほんと
色んな創作物に触れる予定があるなら見せない方がいいね 全部これの劣化に見えるだろうし
現に俺がそう
SFとかファンタジーとかミステリーの推理もの見ても「あー劣化進撃の巨人かな」って全部穿って観ちゃうわ
一言で言えばクオリティ違いすぎ
世界観にこれほどまで引き込まれる漫画って他にないよね
本当に素晴らしい この漫画に出逢えて良かった
なんつーか進撃の巨人は日本の娯楽の集大成って感じだからなぁ…
素人が見たら「これ以上はない」って断言しちゃうくらいの完成度だからほんと
色んな創作物に触れる予定があるなら見せない方がいいね 全部これの劣化に見えるだろうし
現に俺がそう
SFとかファンタジーとかミステリーの推理もの見ても「あー劣化進撃の巨人かな」って全部穿って観ちゃうわ
一言で言えばクオリティ違いすぎ
世界観にこれほどまで引き込まれる漫画って他にないよね
本当に素晴らしい この漫画に出逢えて良かった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:09:17 ID:VOIG/m3q0
ジャンとライナー、ベルトルトとマルコが分からなすぎるwww
サシャは可愛い
サシャは可愛い
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:09:27 ID:aOvq+SgI0
ついでに別冊マガジンも買えよ
今月号は2話掲載だぞ
今月号は2話掲載だぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:13:12 ID:4L8IkgjA0
>>40
先月号のが載ってるんだよね
数ページ読んで俺の頭が馬鹿になったのかと思ったわ
先月号のが載ってるんだよね
数ページ読んで俺の頭が馬鹿になったのかと思ったわ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:10:26 ID:omWDzZw30
一応見てるが絵クッソヘタクソだよな
可愛くないし
進歩してない
可愛くないし
進歩してない
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:12:36 ID:1QndJZWe0
多少は進歩したんじゃね?
元がゴミだからカスくらいにはなった
元がゴミだからカスくらいにはなった
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:13:34 ID:9m6MJAQd0
進撃の巨人はちょっとはヒラコーを見習うべき
ヘルシングとか内容素晴らしいしドリフターズは絵が尋常じゃないほど綺麗し面白い
ヘルシングとか内容素晴らしいしドリフターズは絵が尋常じゃないほど綺麗し面白い
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:15:53 ID:U7VGhIlN0
>>46
流石に新人にそこまで求めるのは酷だと思う
けど新刊の見開きページの超大型が落ちてくるシーンは手抜きかと思ったわ
流石に新人にそこまで求めるのは酷だと思う
けど新刊の見開きページの超大型が落ちてくるシーンは手抜きかと思ったわ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:33:47 ID:65E8BWU50
>>46
ヒラコー見習わせたら同人活動ばっかで連載後回しにするだろ
ヒラコー見習わせたら同人活動ばっかで連載後回しにするだろ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:45:53 ID:9m6MJAQd0
>>62
連載スピードが遅いのが欠点だなwww
連載スピードが遅いのが欠点だなwww
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:18:10 ID:jTgucCC10
アニメよりやっぱり内容は重たい感じ?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:18:40 ID:1QndJZWe0
>>50
そうでもない
そうでもない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:21:57 ID:ccuzJkcs0
ミカサがマッチョでガッカリした
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:22:35 ID:O/LdEo+bP
マルコとベルトルトが
「あれ?こいつこの前かじられて死んで無かったか?あれ???」
てなる
取り敢えず主人公同期とハンジとリヴァイは顔と名前覚えた
後はモブと割り切って諦めてる
「あれ?こいつこの前かじられて死んで無かったか?あれ???」
てなる
取り敢えず主人公同期とハンジとリヴァイは顔と名前覚えた
後はモブと割り切って諦めてる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:24:17 ID:vxUonAYvO
間違えて特装版買っちゃった感じか
まあ俺もだけど
まあ俺もだけど
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:33:06 ID:vysP15RV0
>>56
10巻のエレンのキーホルダーが付いてくる奴買ったけどクッソクオリティ低くてそこそこ後悔した
10巻のエレンのキーホルダーが付いてくる奴買ったけどクッソクオリティ低くてそこそこ後悔した
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:27:23 ID:vTrVKZe10
10巻の嘘予告見て分かったけどクリスタよりアルミンの方がかわいいわ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:29:38 ID:KHG+HaCf0
言うほどキャラの区別つかんか?
こいつ誰だっけとはなるけど
こいつ誰だっけとはなるけど
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:30:43 ID:6ZSlvGB50
当時はジャンとライナーがごっちゃになってたな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:37:58 ID:+hg5/ve30
特装版高すぎだろ
あんな薄い冊子が付くだけで1200円とか
あんな薄い冊子が付くだけで1200円とか
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:39:09 ID:K7gxa8jQ0
進撃の巨人は正直後半のほうクソになりそう
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 20:40:08 ID:xyPsNUQ/0
>>65
そろそろピークというか分岐点だな
これから納得できる展開に落ち着いてくるかGANTZみたくだらだらになるか
そろそろピークというか分岐点だな
これから納得できる展開に落ち着いてくるかGANTZみたくだらだらになるか
【オヌヌメ】
進撃の巨人のコミケの名言wwwwww
おまえらだらけの調査兵団にありがちなこと
上司にしたい進撃の巨人キャラランキングが決定wwwwww1位おかしいだろww
進撃の巨人11巻が発売初週で76万4000部売り上げ!!10巻の1.8倍wwwwwww
【進撃の巨人11巻】ハンジがエレンに惚れたwwwwwww
ジャンプのワールドトリガーって進撃の巨人意識しすぎだろ
ジャン「気持ち悪いって思ってたけど」アルミン「降りろ」
【ガンダム】ガンダムで一番成長したなと思うキャラ
進撃の巨人LIVEイベント「Attack on 体感」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
進撃の巨人の絵が下手という風潮
もしもおまえらが進撃の巨人の世界に生きているとしたら
進 撃 の 巨 人 四 大 天 使
【進撃の巨人47話】恋愛要素って絡んでくるの?
進撃の巨人担当者「1話目時点であるキャラが重大な事実を知る予定だった」
コメント一覧
キャラの見分けがつかないって言ってる人は髪の色だけで見分けてる人が多い
髪色でキャラ分けする漫画自体は昔からあるけど、2000年代に入ってからはハンコ絵作品が多いから髪だけを頼りにキャラを見分けなければならないケースが増えている
そういうのに慣れきった人は顔の造形を見る習慣なんて無いから、自然と見分けることができなくなる
ジャンとライナーならまだ分かるけどベルトルとマルコの見分けがつかないのはもう読む力が無いとしか言い様が無い。ソバカスと長身イケメンをどうやったら見間違えるんだよ。
ストーリーが面白いから下手でも問題ない
見分けつかなかったこと一回もない
マルコとベルトルトが似てるとか意味がわからん まじで
見分けがつかないって人は、普通に1回しか読んでないんだろ
1回しか読んでなければどの漫画でも顔と名前が一致しないわw
何回も読めば、名前ありキャラは骨格から考えて描かれているからすげえなって思う
キャラの見分けがつきにくいのは
全員服装が同じだから。
38は不幸な奴だ
ヒラコーって…あぁ、平野耕太か
なんとなく同じ空気を感じるけどな
マルコとベルトルトは見分けがつくけど
モブだと思ったらベルトルトだったりはする
興味がなかったら見分けつかないだろ
どの顔も同じに見える漫画は好きになれない
一人一人全く顔が違うのにどう間違えるのかが分からない
髪のカラーしか見てないだろ
ヒラコーもそんなうまくないだろ
しかし丁寧にやってるから綺麗になる
この辺は進撃作者にも心掛けて欲しい
ドリフターズは手抜きコマ多いけど
最初の頃はモブと見分けるのが大変だったのだよ
通して漫画読めば楽だろうが
最初の内は下手だからキャラのイメージ掴みにくいしな
アニメから入れば掴みやすいだろうが
38きっも
これよりおもしろい漫画なんていくらでもあるわ
進撃厨ってこういうやつ多くてまじ吐き気する
なんで全23話になってんだよ25話だぞ
※13
これリアルタイで一巻からずっと言われてたことなのに、アニメが始まってからは指摘されるとやたらとキレる奴増えたよね
ジャンとライナーは正直わかる
正直結構見分けはつくとおもうけどな…
キャラ同士の見分けが付かんということはないが、ロクに人物描写もされないまま急にスポットライト当てられて「誰だっけコイツ」となることならしばしばあったな
巨人の中味しだいでクソになるか傑作になるかが決まる
作者はどう落とし前をつけているかがキモ
ただ そうそう奇をてらったネタはないと思うから あまり期待はしていない
失速の予感は既にある
15
対立厨さんちぃーっす^^
完全に知識0で初見の状態ならの話しでは。リアルタイムでは最初の頃今以上にいわれてたし、104期だって初期は出番マチマチだったからね。
最初からアニメなんか見てある程度キャラ把握してて、単行本でまとめ読みすりゃそりゃ間違わんよ。
ほんとに見分けつかないのは1~3巻辺りだけじゃないか?
今も絵は下手だけど見分けつかないほど酷くないぞ。
※17
キレる奴が増えたというよりアニメが始まってから原作読み始めたやつがかなり増えたから指摘が増えた
何年も前から言われてることが一時落ち着いてたのにまーた繰り返す奴が増えたからイライラしてるんだろう
6巻かな?ミカサのキーホルダー付いたの買ったが、箱固くて開けられなかったからそのままだ。高く売れっかな…。
とりあえず11巻の回想のフケ顔は髪型違うがダズなのだろうか…
話の構成もアニメと漫画で違うから、印象の強さも全然違うしな
漫画だと名前付きのモブ?って感じがする
だいたいさー今でもあんじゃん見分けつかないとかゆーケース
あの巨人はオルオだ!とかさー
まあ酷いよねw
まぁ初期の絵の荒らさが幸いして鎧の巨人の正体を見破れなかったけどなw
今見たら横顔がまんまライナーじゃんw
ライナーとジャンは見分けつくけど
ライナーほうが明らかにゴツい顔してるし
逆にベトベトンさんとマルコの見分けがつかなかったわ
読み進めてたらそんなこともなくなったが
ステマって1巻発売前から言われてただろ
なんか知らんけど途中から読まなくなったな
なんでだろ。続きが気にならなかったのかな
そんな長引かないんだよね
完結したら全巻揃えようと思ってる
ライナーとジャンは流石にわかるだろ
ライナーのががっしりしててごつくて(あと眉毛)ジャンの方が細くて華奢
ベルトルとマルコは初期は危なかった
エレンとリヴァイがなかなかわかりにくい
迷うな 二期あるなら買うんだけど
※36
ウソだろ・・・・・
改めて読み返してみるとリヴァイとユミル似てるよね
以前から言われていたようだけど
11巻はユミルの登場回数が多いから余計に感じた
兄妹かね?
一巻から読んでる人に聞きたいんだけどどこで鎧と超大型巨人の正体に気づいた?
※39
全然気付かなかったw
女型は戦闘シーンで気付いたけど
女型だけはリアルタイムでもバレバレだったなw
※40補足
戦闘シーンはエレンゲとの戦闘のことね
あと訓練兵時代ではうなじを守りながら戦うスタイルだった 見落としがちだけどな
こいつら何でこんなに偉そうなの?
正直殆どのキャラに人間味があって面白い
確かに1・2巻はキャラの見分けがつかないから、読んでて辛い。
4巻くらいで一回限界が来る。
>>44
レベル下がってんじゃんwww
まぁまて、焦るなお前ら、一回11巻まで読んで、1巻から読み返してみ?
キャラの顔全部覚えてるからすげェ面白いぞ。
ろくすっぽ読んでないのに叩いてるってはっきりわかんだね。
つまらんかった
何人か反応してくれて嬉しい
女型はバレバレだったんかwww
俺は正体が判明して面白そうだと思ってアニメ見て興味湧いて漫画読み始めたもんで気になった
ネタバレ知って興味が湧くことってあるよね
この人の描く表情や動きは漫画家でもそんなにいないレベル
批判多くてワロえない
まあ意見を言うのは個人の勝手だけどわざわざスレにきてかいたらな…
明らかに読んでないだろってレスがたくさん…。
アニメのユミルが微妙に美人なのがなんか許せない
だいたいアンチの層は1巻で挫折した層と3巻で挫折したやつが多いらしいな
漫画に親がはまってくれたおかげで無料で読める
この記事読んでたらアニメがあと数話あと一ヶ月ちょっとでおしまいだって気づいて悲しい寂しい
ここって進撃のファンサイトとは違うん?
くだらないスレとレスをまとめるよな
※58 同意 悲しくなる
※57、58
だよね
嫌いでつまらないなら読まなけりゃいいのに
なんでいちいち書き込むかね?
画力だって確実に向上しているだろが!
もし面白く無いなら11巻の売上が10巻の2倍になるはずがない件
ヒラコー信者の振りしたアンチうざい
進撃もヘルシングも好きだわ
※58
まあ悪魔でもアフィブログの域を出ないってことだな
本当に進撃が好きならこんな煽りレス載せないと思う
3日で100万売れるとか11巻時じゃそもそも異常だろ
※58
わざわざ「ケツエンドカード」や「イベで女率が圧倒」とか明らかに対立煽るようなスレも平気で載せるからな。別に管理人は進撃好きでもファンブログのつもりはないんだろ。
※64
初週で76万部ぐらいだったじゃん
十分すごいけど
ああ、特装版込みなら100万だったな・・・
絵下手って言われてるけどさ、リヴァイが女型を切り刻んだコマ普通にカッケェェェって思ったよ
アニメ二期あっても戦闘は女型より面白くなることはないだろうなぁ
おい、誰か>>38がエヴァだかなんだかのコピペ改変だって教えてやれよ
アニメが面白かったんで電子書籍版で10巻まで買って貪るように読んだ
その後ちと飽きて(アニメは毎週楽しみにしてたが)
11巻が出て読んだら、やっぱり面白い
アニメは尺稼ぎと作画兵団死亡で少々演出がくどいね。
例えば18話で女形の巨人を馬に乗りながらアルミン、ジャン、ライナーで追いかけてるシーンで、漫画だと時間の流れが分からないからよかったもののアニメだと切迫感にかけて、そんな悠長にしゃべってていいのかwって思ってしまった。
それでも漫画よりキャラ分かりやすいし面白いんだけど。
絵下手とか言うけど構図とかは上手いし怒りや恐怖等を表すのはずば抜けてると思う
描き分けは課題だけど萌え絵をかけるかどうかよりよっぽど重要な画力を持ってると思う
※73
絵はやっぱり下手じゃね?構図は上手いというより頑張っていると思う
何より上手いのは、伏線を含めたストーリーを作る部分や、矛盾した心情描写なんじゃないかなあ
アニメ3話ぐらいで我慢できず漫画そろえたが、
特に下手だと思ってないしあの絵柄好きだから圧倒的に漫画が好き。
アニメは立体機動シーンだけ好き。
キャラを美化するのもなぁ。まぁしょうがないとは思うが。
なによりミカサを無駄に女々しくするのが許せん。
俺なんかコニーとグンタさんの見分けがついてなかったもんよ。
ベルナルドさんとマルコなんか同一視余裕。
ジャンとライナーも御多分に洩れず余裕で見分け付いてなかった。
なぜか進撃中学校を読んでからいろいろと見分けが付くようになった俺は奇行種。
絵に関しては、1話に比べたら48話なんか圧倒的にウマくなってる事に気付いたか?
特にユミルさんの美進化っぷりがハンパない。ライナーと鎧さんもイイ感じに進化。
上手いほうだと思うけどなぁ~・・・。
5巻辺りから画力は向上されてると思うんだけど...
5巻終わりから超絶絵が上手い人になった
いや決してうますぎる人じゃない
※36
俺もエレンとリヴァイの区別つきにくい
識別能力が低いんだ(´·ω·`)
確かに向上はしてるけど、流石に下手褒めしてる人は大好きな進撃だからそう感じてるだけだと思うw
なんでこいつらこんなに偉そうなんだ?
キャラの描き分けはめちゃくちゃ出来てると思うんだけど・・・
わからないやつの方に問題があるとしか思えない
俺、現実世界では人の顔の区別はかなり苦手なんだが、進撃のキャラの見分けは全部つくなあ。
>これから納得できる展開に落ち着いてくるかGANTZみたくだらだらになるか
予期せぬ方向に話が広がって混迷し絶望感も増す、が正解だったね。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング