1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:00:13 ID:hV+gJmBC0
ワールドウォーZなんてモロに進撃の世界観
引用元: パシフィックリムとWWZは進撃の巨人の影響を受けている
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:00:36 ID:pGyGMylD0
ふーん
で?
で?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:01:47 ID:QkKEGu7j0
巨人のせいでKAIJUが人間なんじゃないかと疑ってしまった
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:02:45 ID:kTzzACkE0
残念ながら、それはない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:03:07 ID:ojmttAVd0
逆だなんて言えない・・・
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:03:15 ID:FO9cMAFs0
この○○は日本の××が影響を与えたものなんです!(ドヤァ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:03:54 ID:Ksx8apx/0
そんなことより今上映中のおすすめ映画って何よ?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:05:40 ID:dZO+Er8D0
>>7
マン・オブ・スティール一択
マン・オブ・スティール一択
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:22:12 ID:AVIWwjtH0
>>7
ガッチャマン
ガッチャマン
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:28:22 ID:Y4OX9LJxO
>>7モンスターズ・ユニバーシティ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:34:28 ID:Z/7QVtBB0
>>7
ホワイトハウスダウン
ホワイトハウスダウン
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:50:42 ID:ajr7yiRU0
>>7
ガッチャマン一択
騙されたと思って行ってみろ
ガッチャマン一択
騙されたと思って行ってみろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:03:57 ID:63Nwq9Ht0
図に乗るな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:04:38 ID:Q4dSofPm0
イェーガー
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:05:31 ID:hV+gJmBC0
いやモロだろ。パシフィックにイェーガーってやつ居るし
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:09:42 ID:63Nwq9Ht0
>>10
狩人だろうが化けもん倒すハンターてことだよ
狩人だろうが化けもん倒すハンターてことだよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:26:51 ID:Z/7QVtBB0
>>10
釣り針でかすぎ
釣り針でかすぎ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:07:24 ID:1saiR7fS0
パシフィックリムなんかは日本の影響受けてるのは確かだけど進撃の影響受けるタイミングはないだろ
なんかでかいのが出てきて壁でせき止めてみようと考えたらそれだけで影響受けてるのかよ
なんかでかいのが出てきて壁でせき止めてみようと考えたらそれだけで影響受けてるのかよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:14:38 ID:hV+gJmBC0
デカい壁っていうにが3作品とも共通してんじゃん。
普通、偶然に人々がデカい壁で身を守ろうなんて思いつくか?
普通、偶然に人々がデカい壁で身を守ろうなんて思いつくか?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:15:41 ID:Y97gMulW0
パシフィック・リムほとんど壁として機能していないんだがそれは
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:17:20 ID:63Nwq9Ht0
>>15
だよな
あのでかさの敵にあの壁無理だろ
ウォーZはああなること知ってたんだから入ってこないようにするのは当然
だよな
あのでかさの敵にあの壁無理だろ
ウォーZはああなること知ってたんだから入ってこないようにするのは当然
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:16:54 ID:dZO+Er8D0
エルサレムの壁のこと知らんのか
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:18:37 ID:Ve08UE/S0
ワールドウォーZって別に新作にしなくてよかったよね
普通のゾンビ映画
なんかのリメイクにしたほうがよかったんじゃないの
普通のゾンビ映画
なんかのリメイクにしたほうがよかったんじゃないの
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:21:40 ID:hV+gJmBC0
進撃の巨人のリメイクだろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:24:50 ID:R4MDkD3B0
WWZなんか微妙だったな
面白かったには面白かったんだがなんか足りない
面白かったには面白かったんだがなんか足りない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:38:42 ID:A7Q7gYUbO
Zは原作と全く違っててゾンビって以外カスリもしてなくてワロタ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/05 07:47:41 ID:hV+gJmBC0
原作よりも巨人テイストが強いんだよな
【見てね(´・ω・`)】
進撃の巨人49話ネタバレきたああああああ!!画像あり
進撃の巨人9巻のユミルの缶詰のシーンでの駆け引きwwww
【画像】進撃の巨人3DSのゲーム情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【進撃】講談社漫画賞に応募するライナーの画像クソワロタww
リヴァイのフルネームが未だに謎なのは何故?
進撃の巨人の名言集めようぜwwwwwwwwwwwwwww
【進撃の巨人】マルコ再登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?作者がサイン会にて言及
【進撃の巨人】「ペトラ」の死に顔かわええwwwwwwwwww
血塗れアルミンのカッコ良さは異常wwwwwww
進撃の巨人アニメ21話「鉄槌」感想 関西の実況板まとめ
ローソン×進撃の巨人キャンペーンのVIPでの様子wwwおまえら駆逐し過ぎwwwwww
オルオに惚れたんだがどうすればいい?
進撃の巨人とマブラブってどのくらい似てんの?
【進撃の巨人11巻】ハンジがエレンに惚れたwwwwwww
コメント一覧
心の壁はたしか特撮のオマージュ
馬の脚でなければ、壁外で巨人やゾンビから逃れるのはほぼ不可能って良くあるネタだよね
進撃とかいう糞漫画まだ続いてるんやあ
※3
おいおい、進撃まとめサイトに来て何言ってるんだ?
パシフィックリムの壁はキングコングのオマージュだよ
タイトルで検索して出るニコニコ大百科の記事に元ネタとか小説版の内容とかすげえ詳しく書かれてるから見てこい
進撃ファンイタ過ぎやな・・・
過剰に持ち上げられたり叩かれたりするのは人気漫画の宿命だな。
ワンピしかりDBしかり…
韓国人みたいだな
恥ずかしいからやめろ
進撃が面白いのは確かだけど、過剰に持上げたり他作品ファンを煽るのはやめなはれ。敵を作るだけ。
誕生日妄想
クリスタ1/15
ミカサ2/10
ユミル2/17
アニ3/22
エレン3/30
ジャン4/7
コニー5/2
マルコ 6/16
サシャ7/26
ライナー8/1
ハンジ9/5
エルヴィン10/14
アルミン11/3
リヴァイ12/25
ベルトルト12/30
こんなことしてるからアンチ増やすんや
※10
コニー語呂合わせでクソワロタw
パシフィックリムは監督が影響受けてるのは60年代特撮であってエヴァすら見てないと公言してるぞ
>>そんなことより今上映中のおすすめ映画って何よ?
ウルヴァリンはまだー?
こういうこと言う奴らってほとんどアニメから入ってきたニワカだし本当にウザい
※15
こんな糞漫画ににわかやらそういう偏見はいらない。ジョジョきみょじゃあるまいし
あのねー婦女子はお金落としてくれんのよ、ほ、もさえ出してれば
でもおまえ等は伏線がーとか婦女子がーとか媚びてるーとかいって結局金ださねーじゃん?
婦要素がないおまえ等の大好きなキルミーなんちゃらだってBlu-ray20枚ぐらいしか売れなかったろ?そうゆうことだよ
社会は金のためにやってるわけで
決してお前らのためにやってるわけじゃないから
ジャリボーイにははやかったかな?;^_^)
う~ん、流石にないな。
WWZは原作が面白いんだよぉ。
映画はあそこまで変えるんだったらもう別物にした方がいいレベル。
あと俺の好きな何々が起源にして至高!って思いがちだよね。
ハリウッド映画の製作期間と開始時期と日本の1漫画である進撃の巨人が外国で認知されるであろうタイミングが合致しないことぐらいわかるよな?
パシフィックリムの監督は日本オタだが
あくまで昔の漫画や特撮が好きなだけであって進撃の巨人は読んでないよ・・・
ハガレンにはまった腐女子がハリポタの賢者の石はハガレンのパクリと言っていたのを思い出した。
諫山さんもマブラヴをパクりましたって言っちゃ駄目だよなぁ
誕生日妄想…アニ一緒ジャン
進撃もパシフィックもWWZも同じ所から影響を受けてるから似通った部分があるだけだろうに
進撃信者アホだから許してあげてw
バビロンプロジェクトていうのもある
朝鮮人がつけたスレタイみたいで恥ずかしい
公式インタがないなら断言しなきゃいいのに
やっぱり似たもの同士だよね
どう考えてもキングコングの壁何だよなぁ・・・
エヴァ信者と進撃信者のイタさ爆発さが被り過ぎでいやはや
WWZを進撃がアニメ化する前からファンだった奴と一緒に行ったけど一言もそんなこと言わなかった。俺は>>1がニワカである可能性を提示する。
マンオブスティールは鉄腕バーディーの戦闘を参考にしたらしい
※26
信者って全員痛いから信者って言われるんじゃないのか?
??「なんだかんだジャップもウリ達と同じこと言ってるニダね」
※3、16
わざわざファン用のまとめサイトにまで来てコメント欄に張り付く神経をマジで疑うんだが
世間で人気になると必ずこうゆうアホが湧くから嫌なんだよなぁ
自分の作品でもないのに起源主張なんて格好良いですね
巨人信者は壁作って隔離しよう
なんでバカ<チ`ョ´ン>がわいてんだよw
役に立たない壁はみんな考えるんだなと思ったw
天の邪鬼になる気持ちもわからなくもないが、ここで必死に扱き下ろすのは釣り針でか過ぎ
まぁパシリムは普通に面白かったけどな。
ハリウッドのオタが僕の大好きな特撮撮りました!って感じで。
壁とかイェーガーはたまたまかもしれんし、
偶然目に止まって拝借したのかもしれんが、全然許せる範囲。
だが、wwz、てめぇはダメだ。
パシフィック・リムの壁はキング・コングのオマージュだとか。
ギレルモ監督の特撮知識パネェ
あいたたた
だからニワカは痛いんだよ
他にいろんな作品知らないから全部自分の知ってる作品からの影響だと思ってる
巨人に似てるって言うかマブラヴそっくりだわ
異星人の思考読み取りとかはモロww
でも、そんなの関係なしにパシフィックリムはマジおもしろかった
上位異星人との戦いとかイェーガー開発初期のテストパイロットの話とかまだ続編作れる要素あるから
続編制作してほしい。BD買うから
恥ずかしいからこういうのはやめよう
万里の長城
同じ進撃ファンとして恥ずかしいから
早とちりのクソスレかよw
キングコングの骸骨島も、進撃の巨人の影響だな!
??「勝手に起源を語るような臭い輩は恥ずかしいったらありゃしないニダ。流石のウリもドン引きニダ。」
ろくに調べもしないでこんなこと書き込むから
ゆとりって言われるんだよ。
まあそう思うなら、そう思うでいいじゃない
ただ、進撃の巨人(好きな作品)が偉くなったからといって、お前(ファン)が偉くなるわけじゃないから
という点だけは自戒を込めて押さえときたい
ウォーZで壁が出てきた時進撃を連想してしまった自分は進撃厨なんだと思ってしまったw
壁の元ネタの特撮は知らんけど、少なくとも進撃よりはるか以前に冒険王ビィトで怪人が村に入って来ないように高い壁で囲い、その中で暮らして外に出るのは仮の時ってネタはやっていたよ。アニメにもなってる。
パシフィック・リムは特撮と王道の面白さが引き立つ作品だった
進撃は構成や人物が凄く面白いけど設定自体は王道な気がするし似ていて当然なんじゃないか?
進撃厨の誕生である
パシフィック・リムは日本の特撮映画のオマージュに近かったな
初めの戦闘機はゴジラ、マシーンの羽交い絞めはキング・ジョー、怪獣はガメラに出てくるギロンやイリスぽかった
残念パシフィックリムはマジンガーZとウルトラマンが元ネタです
因みに進撃の巨人もウルトラマンが元ネタね
設定はマブラヴオルタネイティブ
進撃信者だけどこういう思考はキモいわ
進撃ファンに見せかけたアンチだからww
コメントで叩いてんのも自演
そんなことよりおすすめの映画にガッチャマンを挙げた奴は土下座しろよ
余興成績最悪で見てない人にまで迷惑かけたんだからな
ばっかじゃねーの。
どうせギレルモ•デルトロ作品、
他のは一個もみてねーんだろな。
ガッチャマン関係者は、パシリムを
映画館で100回以上みないと
続編とか口に出すのもダメ☆
モンスターを怪獣と呼んでいるから日本の特撮を意識して作っているのでは?
壁が出る映画なんていくらでもあんだろww
しかもデルトロ監督は進撃とか絶対知らないwてか興味がない
俺の姉も進撃好きで1みたいに同じ事言ってきたなww
あとパシリムが撮影開始と進撃が有名になった時期全然ちがうぞ
こういう奴本当腹立つ
なんでもかんでも結びつけるよな、信者って
イェーガーとかドイツで狩人って意味だぞ
進撃俺も好きだがこういうこという奴の思考を理解できない
だからアンチが来るんだよ
ここまでワールドウォーZが進撃より原作古いというコメ無し
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング