
引用元: 進撃の巨人ネタバレスレ part61
330: マロン名無しさん 2013/09/09 01:32:20
軍のトップあたりは確実に王政府と共謀してると思うわ
370: マロン名無しさん 2013/09/09 01:57:29
リヴァイの名字が謎と関係してるみたいな作者話あったけど
リヴァイもまた全然違う勢力の人だったらうざいな
リヴァイもまた全然違う勢力の人だったらうざいな
374: マロン名無しさん 2013/09/09 02:02:21
>>370
スパイかもしれないな
仮に巨人を操っている勢力がいたとしてその巨人たちに食わせるためにリヴァイが調査兵団を巨人の元へ引き連れていくと
スパイかもしれないな
仮に巨人を操っている勢力がいたとしてその巨人たちに食わせるためにリヴァイが調査兵団を巨人の元へ引き連れていくと
380: マロン名無しさん 2013/09/09 02:06:00
>>374
それやっちゃうとリヴァイ1人に因果集中し過ぎて主役食いかねないぞw
それやっちゃうとリヴァイ1人に因果集中し過ぎて主役食いかねないぞw
376: マロン名無しさん 2013/09/09 02:04:36
>>370
エルヴィンリヴァイハンジあたりの幹部組でそれは無いと思うな
エルヴィンリヴァイハンジあたりの幹部組でそれは無いと思うな
375: マロン名無しさん 2013/09/09 02:03:58
まさかとは思うけどリヴァイが黒だったらキツイな…
378: マロン名無しさん 2013/09/09 02:05:31
猿が狙われない理由ってなんだと思う?
元々猿だったから
中に人間入ってないから?
元々猿だったから
中に人間入ってないから?
383: マロン名無しさん 2013/09/09 02:07:14
>>378
うなじに人間が入ってないんなら、巨人に襲われる理由は無いよな
うなじに人間が入ってないんなら、巨人に襲われる理由は無いよな
385: マロン名無しさん 2013/09/09 02:08:39
>>378
やっぱ人類とは別の進化をした猿人なんじゃね
やっぱ人類とは別の進化をした猿人なんじゃね
392: マロン名無しさん 2013/09/09 02:12:55
>>378
狙われるどころか雑魚巨人に命令してるだろあいつ
何なんだろうなほんと
狙われるどころか雑魚巨人に命令してるだろあいつ
何なんだろうなほんと
382: マロン名無しさん 2013/09/09 02:06:06
Wスパイならあり得る気がする
386: マロン名無しさん 2013/09/09 02:09:14
エルヴィンリヴァイハンジ3人には裏的な裏はないだろう
20巻じゃ終わらなくなるぞ
20巻じゃ終わらなくなるぞ
387: マロン名無しさん 2013/09/09 02:09:42
ていうか調査兵団でずっと生き残ってるやつはみんな怪しく思える
388: マロン名無しさん 2013/09/09 02:10:50
>>387
モブリット(ギクッ!)
モブリット(ギクッ!)
389: マロン名無しさん 2013/09/09 02:11:07
さすがにそこ疑い出したらキリがないだろ!
390: マロン名無しさん 2013/09/09 02:12:22
でもどっかの勢力に関わってんだろうけど衝撃的なことではないのかな
今でこそのリヴァイ人気だけど作者はそんなに重要な人と見てなさそうだし
今でこそのリヴァイ人気だけど作者はそんなに重要な人と見てなさそうだし
391: マロン名無しさん 2013/09/09 02:12:40
エレン母食った巨人が出てきたけど
これアルミンってことはないよな助けに来たとか
これアルミンってことはないよな助けに来たとか
393: マロン名無しさん 2013/09/09 02:12:59
一番スパイっぽいと思ったのはエルヴィンだったのに
今回の活躍で疑ってゴメンねと思ったけどまだ騙されてるかもなー
今回の活躍で疑ってゴメンねと思ったけどまだ騙されてるかもなー
395: マロン名無しさん 2013/09/09 02:15:09
>>393
1度は白だと安心させて実は黒でしたってパターンか
24のニーナ・マイヤーズでキツかったパターンだな
1度は白だと安心させて実は黒でしたってパターンか
24のニーナ・マイヤーズでキツかったパターンだな
397: マロン名無しさん 2013/09/09 02:16:25
>>395
この作者ならやりかねないもんな
残酷な展開
この作者ならやりかねないもんな
残酷な展開
399: マロン名無しさん 2013/09/09 02:19:33
>>393
アニメの目のクマ見たらご
アニメの目のクマ見たらご
398: マロン名無しさん 2013/09/09 02:18:23
エルヴィンが実は黒だったら
エレン家地下のものを隠ぺいしそうだけどな入口つぶすとか
でも撤退言うてるからな
エレン家地下のものを隠ぺいしそうだけどな入口つぶすとか
でも撤退言うてるからな
356: マロン名無しさん 2013/09/09 01:48:23
あとニシンの件からもう一つ種族があったのは確実だから元は二つの種族の争いだったんだろうな
そんでもって巨人は戦闘兵器
そんでもって巨人は戦闘兵器
【オヌヌメ】
進撃の巨人アニメ22話の例のシーンに対し諌山創先生がコメント
女型の巨人は何故泣いていたの?
アニメ22話のオリジナルシーンどう思った??
進撃の巨人49話 修正前のゲスミンこんなやばかったのかよwwwwww
【悲報】ハンジさんの衝撃の事実wwwガイドブックにて判明wwww
進撃の巨人アニメ22話「敗者達」感想 関西実況板まとめ 世界は残酷なんだ
東京五輪の最終プレゼン動画が進撃の巨人のあのポーズと完全に一致wwwwwwww
コメント一覧
モブリットww
まだ団長疑ってんのか
度し難いなw
裏切りというか、ウォール教や王制の思惑がどーなのかってあたりだろ
巨人側からライベルが、てのはまだありそうな気もするけど
実は故郷が壊滅してましたとか
今のままだと壁内に戦力が無さすぎて猿側の攻勢に無力すぎる
壁内にライベルアニの協力者はいるかもしれないがメインキャラからはこれ以上の裏切り者は出ないだろ
ユミルは蝙蝠ポジションくさいが
どうにかしてクリスタ生かそうと日和見ハッタリ嘘つきそう
引っ掻き回すロキぽいね
ミカサ裏切るな
ニック司祭だって殺されかけても壁教の秘密はバラさなかった
エルヴィンも人類側と見せかけて、それぐらいの覚悟で動いてるのかもしれん
モブキャラのように見えて名前が出てて
じわじわと出番が増えているキャラは怪しい。
モブリットてめーだ!
団長を疑う具体的な根拠ってなによ?
意味わからないんだよな
団長の事がよく理解できないから怪しいってだけじゃねーの?
理解出来ない=怪しい で散々おかしな黒幕説が唱えられてきた訳だが
団長やピクシスは他の兵士の知り得ない秘密を知ってそうだなぁとは思うけど
団長黒幕説はありがちすぎてやらないだろー
巨人は生殖器をもっていないから、巨人で生まれるとは考えづらい。
ユミルの民はユミルに忠誠をもっていたみたいなのに、捕食衝動を抑えられなかったイメージ。
権力闘争に巻き込まれ、人が巨人にならざる負えない→自我を奪われる
っていう事だとしたら悲しい事だね。
「人類巨人化計画」なる極秘生物兵器開発が進められていたのなら、その被験者たちが自分のルーツを密かに巨人に求めたりして裏で手を組むことも考えられそう。そうなると、まだ内部に裏切り者や内通者がいる可能性は排除できない。※3は、まだ物語のほんの一部しか展開されていない現段階でそういう答えを出すのは早計
TOP絵のイナズマはなんだw
カルラ食べた巨人がこのタイミングで現れたのは、やっぱ調査兵団のメンバーだったからなんだろうか。次号楽しみ
疑心暗鬼になりすぎてあの巨人リコさんなんじゃないかと思えてきたw
※13
ねーよwww
ニック司祭
ダリス・ザックレー
この二人も後に巨人化するんだよ
実は人間が悪、巨人が善の存在でしたというオチ
ネタバレすまんね
ニック司祭は超大型クラスになれる
ザックレーは獣の巨人の仲間
ネタバレすまんね
※15 おつ
ニック司祭は巨人を食う
ダリス・ザックレーは1人で一個旅団並みの戦力がある
ネタバレすまんね
お、おう…
さすがに104期や調査兵団からはもう出てこないと思うが、軍のお偉いさんや王政府にはごろごろいると思う
内面モノローグがないキャラは活躍してても基本的にグレー
調査兵団は団長は白だと思う。
今回の活躍もそうだが、5年前の遠征で意気消沈した顔見て、「あ、こいつは信用できそうだ」と思った
ハンジも壁のシーンで白かな
リヴァイはわからん。ちょっと意味深なシーンあるし
これ以上謎を増やされたら頭の中がゴチャゴチャになる
メモっていかないと…
裏切り者ってか
実は私も巨人でした!
なんてのはあるかなぁ
クリスタあたり
クリスタの場合
巨人というか
巨神かな?
女神だもんね
サシャどこいった?
サシャこのまま退場かキーマンになるのか
気になる
サシャのあのコマが疑わしいよなぁ
捕獲した巨人2匹殺しの協力者
サシャが心配
ライベルアニの子供だけで任務遂行は無理だろうから繋ぎや指示出してる人が壁内にもっといてもいいと思う。
エルヴィンならベルトルトをあそこで殺せそうなのにエレンのおんぶ紐だけ切るのもなーって気が…
ユミルは日和見すぎるし、クリスタがコニーよりお馬鹿っぽいのでどっちにも転がりそうでわからん
一番どっちにも転がりそうなのは、実はエレン
兵長は竜の民
※25
アニってさ、コニーの命の恩人でもあるんだよね。
サシャがコニーに想いがあるとしたら、アニに協力するって仮定してみた。
あの立体起動検査してたシーンにアルミンの意味深な「!」が2つあるんだよね。
1つ目は勿論アニの立体起動見た時。
2つ目はコニーのセリフの後。→「俺はバカだからな・・・わかる気がする」
だとしたらむしろ裏切りというより恩返しの方向に行くような気がする。推測だけどね。
裏切りかどうかは別として情報とか真実を知って隠してるって人は結構いるんじゃないの
さっき読み返してて一巻でハンネスの「お前の親を助けられずに~」みたいなセリフがあったけど
母親じゃなくて親っていってるあたりグリシャの行方の手がかりも知ってるんじゃないかとか・・・
ライナーの件もあるしあんまりモノローグも関係なさそうだけどね
最悪本人にとってほとんど無自覚って可能性もあるし
ライナーは結婚しよ、だけだからなぁ
モブリットはいい奴だろいい加減にしろ
今月号で裏切り者リストが新たに更新されたわ
この物語は敵味方で区別したらあかん
※35
それ言えてる
ダリウス・ベーア・ヴァルブルンが実は生きててモミアゲの巨人として侵攻
調査兵団や104期にはもういなそう。
兵長は確かに強いが大局を左右するってタイプじゃないような気が…。
そうだったらあんま嬉しくはねぇな。
あると思います
※33
ガス補給室の「不利な戦闘は避けるんだ……一人も死なせたくないのなら…」とか
ウトガルド城の攻防ではかなり長い間ライナーの心の声が聞けたと思うけど
104期だけでメインキャラの裏切り者はお腹一杯なんだが
他の解明してほしい謎が山ほどあるのにまた裏切り展開は正直ダレる
トップ絵は何でイナズマと混ぜたwwwwww
リヴァイは巨人側だけど共存を望んでて、
でも無理っぽいから兵士極めたww
つか、エレンの母親くったのリヴァイじゃないかとか思えてまう
そして誰もいなくなった。登場人物はエレンになにかを伝えるためにだけ存在する。なにかははるか昔に終わったはずの闘いで、エレンだけがそれを認められないから終わりにできない。登場人物はエレンにそれを納得させるのが目的。やり方は違っても目的は同じ。したがって黒幕なんてどこにもいません。エレンだけが何も知らず、他の誰もが全てを知ってる。これくらいでないと物語にならんでしょ。これでもじゅうぶんに凡庸だけど。
壁内人類にとっての黒が、実は物語的には白という展開を匂わせている気もするけど
それもどうなるかわからないしね
まあそもそも読者から見て「しろ
なんかミスったのでやめた
裏切者が出てくるかはともかく何か重要な事実を隠してそうな描写がチラホラあるキャラはわりと居るような
とりあえず王政は黒確定で間違いなさそうだけど
駐屯兵団の紋章が薔薇でウォールローゼから来てるとしてなんで1番外側じゃなくて真ん中の壁なのか?って思ってたら公式ガイドブックの未公開1話のネーム見たらウォールローゼが1番外側でマリアが真ん中になってたけど順番変えた意味あるんだろうか
他にも団長のループタイの留め具がナイルが憲兵団の紋章入ってるのにエルヴィンはウォールローゼかマリアの壁ノマーク入ってたり不自然なところがある
今後裏切り者が出てくるのならシーナや王都の中だろうな。シーナの地下深くに巨人の研究施設が合っても不思議じゃない。
王政府がグリシャの研究結果を基に知性・無知性巨人を密かに作り出している可能性は極めて大。
だがその研究施設に裏切り者が居て、兵団が消耗した好機を狙って一気に動き出すかも。
5年前から生き残ってる組には明確な「巨人勢力側」の人間はいないでしょ
いたら捕獲作戦がバレるから女型は壁外遠征で現れなかったはず
裏切り者がライベルアニ側とは限らんからな
ユミルもある意味裏切り者なわけだし
壁の事知ってる家系のクリスタとか
いい子ぶってるのも実は演技です~w
だったら泣く
まぁないだろうが
まあクリスタはウトガルド城まではいい子ぶった演技をしてたわけだが
ガイドブック見てると今やってるのが裏切り編って銘打たれてるっぽいしこれ以上はないだろ
隠してるけど何かを知ってるとかは別としても
ジャンの「エレンお前本当に頼むぞ」やアニメのリコの命令に従ってエレンの為に命を投げ打つ兵士の気持ち
エレンは有る意味裏切り続けるような気がする
※57
リコの部下や同僚の命には報いたじゃないか
ミカサは始めからライベルの襲撃を知ってたな。グリシャが地下室をエレンに見せるという約束をした途端に襲撃だから、あの約束が襲撃のきっかけ。グリシャが自分でリークしたんじゃなければミカサだよね。腰巾着が壁蹴破った時もエレンとアルミンは驚いてるけどミカサはついに来たって顔をしてる。巨人化したエレンがミカサを殴ったのは遺恨があるから。ミカサの側に負い目があるんだろうな。
リヴァイの裏切りはないと思うわ
可能性を考えるなら、地下街にいた時に
巨人勢力側と関わりがあったけど、完全にそっち側になる前に
エルヴィンが自分側に…とかじゃないか?
リヴァイはエルヴィンを殺そうとしてるらしいけど、
これってまじか?
エレンが裏切るんじゃね
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング