
引用元: 【諫山創】進撃の巨人Part228【別冊マガジン】
33: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:01:37 ID:ul5dkIVQ0
四巻以降104期主要キャラは誰一人死亡退場してないから立て続けにきそうで怖い
47: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:05:11 ID:oWT0nKHA0
やった!討伐数1乙!
>>33
本当なら10巻でサシャが退場するはずだったんだよな
12巻辺りでいっせいにいなくなったら泣くぜ…
11巻裏表紙でもだいぶ寂しくなったなーと思ったのに
>>33
本当なら10巻でサシャが退場するはずだったんだよな
12巻辺りでいっせいにいなくなったら泣くぜ…
11巻裏表紙でもだいぶ寂しくなったなーと思ったのに
407: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 01:34:59 ID:v2qJQNwi0
>>47
10巻のサシャはどう見てもご都合で生き残ったからなー
作品の質を落としたけど、本当に殺したら大暴動起きてただろう
サシャの損失は痛いし、殺すならコニーでもよかった
まぁコニーがいないと、「無垢な感じで」「ベルトルトを責める要員」がいなくなっちゃうけど
問題はサシャ殺す気だったからか、露骨にサシャの出番なくなってしまったこと
10巻のサシャはどう見てもご都合で生き残ったからなー
作品の質を落としたけど、本当に殺したら大暴動起きてただろう
サシャの損失は痛いし、殺すならコニーでもよかった
まぁコニーがいないと、「無垢な感じで」「ベルトルトを責める要員」がいなくなっちゃうけど
問題はサシャ殺す気だったからか、露骨にサシャの出番なくなってしまったこと
415: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 01:40:40 ID:wY0nsAjgO
>>407
サシャは今巨大樹の森にいるよ>>225
サシャは今巨大樹の森にいるよ>>225
425: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 01:46:03 ID:v2qJQNwi0
>>415
そういや、喋ったり動作おかしい巨人って力あんのかな
ユミルの民の巨人とか明らかにおかしいし
そういや、喋ったり動作おかしい巨人って力あんのかな
ユミルの民の巨人とか明らかにおかしいし
433: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 01:53:29 ID:wY0nsAjgO
>>425
ミカサに討伐された奇行種は兵士を撥ね飛ばしてたよ
ミカサに討伐された奇行種は兵士を撥ね飛ばしてたよ
35: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:02:23 ID:UEEsHgjN0
この作者的に最後の方でエレンが死ぬ可能性も割とあるんじゃないかと思ってる
41: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:04:36 ID:8M1lHmT00
>>35
普通にそう思ってた>エレン
ガイドブックは裏表紙に全員載ってるんだな
貴重なマルコ…
普通にそう思ってた>エレン
ガイドブックは裏表紙に全員載ってるんだな
貴重なマルコ…
421: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 01:44:08 ID:v2qJQNwi0
>>35
つーかこの漫画ほど主人公が主人公してないのは珍しいよ
作者はエレンがご都合だって言ってたけど、エレン以外にスポットあたりすぎ
つーかこの漫画ほど主人公が主人公してないのは珍しいよ
作者はエレンがご都合だって言ってたけど、エレン以外にスポットあたりすぎ
427: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 01:48:52 ID:eAa7jZWW0
>>421
巨人との初戦闘で主人公補正も無しで速攻巨人に食われた時は
実はエレンは噛ませ犬でミカサかアルミンが真の主人公なのかと本気で思った
巨人との初戦闘で主人公補正も無しで速攻巨人に食われた時は
実はエレンは噛ませ犬でミカサかアルミンが真の主人公なのかと本気で思った
37: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:03:16 ID:4SY+q2760
エレンは1話の冒頭的に消える可能性はあるな
42: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:04:36 ID:1CP3wPxG0
全ての巨人駆逐なら自分で自分を殺すんじゃないか
45: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:04:55 ID:Dkr7476I0
サシャがユミルを助けて、クリスタの有無に問わず人類に味方する
コニーがライナーに恩返しして、兵士に戻るってなったら
ジャンプっぽい展開だけど胸熱
腰ベルトはどうでもいいな
コニーがライナーに恩返しして、兵士に戻るってなったら
ジャンプっぽい展開だけど胸熱
腰ベルトはどうでもいいな
109: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:26:54 ID:06/l48SL0
>>45
その展開が来たら俺は巨人に食われてもかまわん
その展開が来たら俺は巨人に食われてもかまわん
46: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:05:11 ID:eQwrrnyl0
物語的にサシャはあの場面で死ななくて良かったと思う
サシャコニーで容赦なく絶望を上乗せするのも進撃らしいが
たまには反撃の構図を挟まないと欝すぎてしんどい読者もいるだろうし
感覚麻痺してきて残酷さが際立たくなってしまう
ただいま、おかえりの対照的な描写は改めて上手かった
でもサシャ回は伏線ゼロのエピソードで作中で異質に感じるって意見もわかるな
サシャコニーで容赦なく絶望を上乗せするのも進撃らしいが
たまには反撃の構図を挟まないと欝すぎてしんどい読者もいるだろうし
感覚麻痺してきて残酷さが際立たくなってしまう
ただいま、おかえりの対照的な描写は改めて上手かった
でもサシャ回は伏線ゼロのエピソードで作中で異質に感じるって意見もわかるな
96: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:18:41 ID:dDbDljfP0
>>46
ミケの、巨人に心折られまくって絶望した絶命の直後だったから
走らんかい!のセリフと、巨人に食われる覚悟で懐に飛び込んでいった
サシャの戦いっぷりは晴れやかだった。
ミケの、巨人に心折られまくって絶望した絶命の直後だったから
走らんかい!のセリフと、巨人に食われる覚悟で懐に飛び込んでいった
サシャの戦いっぷりは晴れやかだった。
119: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:31:13 ID:tVU+J/AL0
>>96
あのミケは心だけじゃなくて物理的に下半身折れてたろ
あのミケは心だけじゃなくて物理的に下半身折れてたろ
48: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:05:15 ID:kS/w0cKgi
エレン死亡は最後の最後として、他の104期や上官はいつ死んでもおかしくないよね
ただゲスミン総統閣下だけはわからん
ミカサよりも話のキー的に重要だろうし
ただゲスミン総統閣下だけはわからん
ミカサよりも話のキー的に重要だろうし
49: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:05:56 ID:CB6XQMIm0
エレンは最後までに何回喰われるんだろうな
既に3回
既に3回
61: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:08:30 ID:VQS+noLr0
>>49
二回は飴玉だろ
二回は飴玉だろ
64: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:09:01 ID:4SY+q2760
>>49
最後は壁巨人に食われてどれに食われたかわからなくなる
ないか...
最後は壁巨人に食われてどれに食われたかわからなくなる
ないか...
50: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:05:58 ID:VQS+noLr0
サシャって実はもう死んでるんじゃね?
最近見ないし。
最近見ないし。
56: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:07:32 ID:4SY+q2760
>>50
まさか...
それなら今頃壁内やばいことになってんぞ
まさか...
それなら今頃壁内やばいことになってんぞ
53: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:06:08 ID:x+Ex75uV0
ハンネスみたいな分かり易いフラグじゃなくてコニーのフラグは徐々に積み上げてる気がしてならない
サシャは空気
サシャは空気
58: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:07:52 ID:pB2S7iClO
ミカサジャンコニーはフラグ残してるし大丈夫だろ
74: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:12:22 ID:VAXV9UIH0
>>58
ジャンのフラグって指揮役とマルコ死因くらいだろ
コニーですら本筋に絡みそうなフラグなのにさ
サシャとは別の意味でジャンは本筋の蚊帳の外に感じるがあまり死にそうに無いんだよなぁ
ジャンのフラグって指揮役とマルコ死因くらいだろ
コニーですら本筋に絡みそうなフラグなのにさ
サシャとは別の意味でジャンは本筋の蚊帳の外に感じるがあまり死にそうに無いんだよなぁ
60: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:08:25 ID:ZrAX7FWN0
サシャって現状は脱走兵?
69: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:10:17 ID:4SY+q2760
>>60
サシャは今頃満喫してるだろうな
サシャは今頃満喫してるだろうな
63: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:08:57 ID:kS/w0cKgi
サシャが既に死んでるのも十分に考えられるな
それだとマルコと被るからもうちょいひねるんだろうけど
それだとマルコと被るからもうちょいひねるんだろうけど
66: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:09:45 ID:9gLFkyTbP
サシャぐらいだったら別に物語に支障がないから生きていてもいいだろうに
死亡フラグを折るわけじゃ無くここで死なすのは惜しいってだけだから
やっぱり裏表紙に並んでる104期は死ぬのかな
死亡フラグを折るわけじゃ無くここで死なすのは惜しいってだけだから
やっぱり裏表紙に並んでる104期は死ぬのかな
81: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:14:06 ID:VQS+noLr0
実はあの場にサシャがいたらショックだな。
83: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:14:43 ID:pKg27rWy0
>>81
繊細な巨人はサシャ何じゃないかという予想が前スレに
繊細な巨人はサシャ何じゃないかという予想が前スレに
88: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:16:19 ID:CB6XQMIm0
>>83
あの構図はわざとだろうw
あの構図はわざとだろうw
84: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:15:21 ID:0WkOMEyL0
サシャに限らず、104期の連中で描写もなしに死ぬことは無いだろう
86: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:15:35 ID:EiLxgLUY0
そういやサシャってアニのこともライベルのこともしらんのか
90: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:16:43 ID:xxVTbkCE0
ウトガルドで猿が岩投げで乱入してきてから新たに現れた巨人の群れ
あいつらがサシャの村の人達だったら辻褄が合う
あいつらがサシャの村の人達だったら辻褄が合う
92: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:17:13 ID:CB6XQMIm0
>>90
おい!やめろ!
おい!やめろ!
116: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:30:06 ID:RX0Rm+WUO
>>90
>>92
サシャは北班だから方角的に無理じゃないかな
>>92
サシャは北班だから方角的に無理じゃないかな
120: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:31:34 ID:xxVTbkCE0
>>116
北から走って来たからあんな時間に到着したんだよ
北から走って来たからあんな時間に到着したんだよ
121: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:32:33 ID:VQS+noLr0
>>120
到着したって言うなwww
到着したって言うなwww
101: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:21:01 ID:4SY+q2760
>>90
おまっw
全滅しちまったじゃねぇかw
おまっw
全滅しちまったじゃねぇかw
93: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:17:23 ID:drZ62z9v0
サシャが今アニに接触してたら切ないな
二人の関係よく知らんが104期はみんな仲がいいとみている
二人の関係よく知らんが104期はみんな仲がいいとみている
117: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:30:30 ID:N6Az5FYtO
サシャ次回登場したら死ぬんじゃないかって不安もあるんだけど
素の自分の言葉でユミルやクリスタに「あんたら何やっとんねん!しっかりせんかい!」と
渇を入れる展開とか来たら燃えるなーと妄想している
「走らんかい!」のサシャかっこよかったな
素の自分の言葉でユミルやクリスタに「あんたら何やっとんねん!しっかりせんかい!」と
渇を入れる展開とか来たら燃えるなーと妄想している
「走らんかい!」のサシャかっこよかったな
132: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:37:23 ID:F5lj+SE60
>>117
サシャはユミルに一度「自分の言葉で話せよ!」って喝入れられてるからそのフラグは立ってるよね
というか、あれいつなんだろうね
話の出だしでユミルが「お前いつまで同期に敬語使ってんの?」って言われてるからそれなりに時間は経ってそうだから2年目くらいかね
クリスタがユミルに対して結構砕けてるから雪中行軍の後っぽいが
サシャはユミルに一度「自分の言葉で話せよ!」って喝入れられてるからそのフラグは立ってるよね
というか、あれいつなんだろうね
話の出だしでユミルが「お前いつまで同期に敬語使ってんの?」って言われてるからそれなりに時間は経ってそうだから2年目くらいかね
クリスタがユミルに対して結構砕けてるから雪中行軍の後っぽいが
228: 作者の都合により名無しです 2013/09/12 00:07:29 ID:eDQDWBs/O
>>132
うん、その台詞を受けての展開がいつか返ってくるんじゃないかとちょっと期待してるw
本編での性的なサービスシーンはぶっちゃけいらない
お色気や腐イラストが見たいならPixivあたりにでも行ってみたらいいんじゃね
進撃の巨人はメディア展開はともかく、本編は腐媚びがなくて
ひたすらストイックにストーリー進んでるよね
女人気の高いリヴァイもほとんど出番ないし
女キャラのあからさまな媚びもないし
読者に媚びないでずっと今のまま進んでいってほしいわ
ていうか諫山先生はそうしそうだから安心している
何しろ巨人のアップがサービスシーンのつもりって感性の人だし
うん、その台詞を受けての展開がいつか返ってくるんじゃないかとちょっと期待してるw
本編での性的なサービスシーンはぶっちゃけいらない
お色気や腐イラストが見たいならPixivあたりにでも行ってみたらいいんじゃね
進撃の巨人はメディア展開はともかく、本編は腐媚びがなくて
ひたすらストイックにストーリー進んでるよね
女人気の高いリヴァイもほとんど出番ないし
女キャラのあからさまな媚びもないし
読者に媚びないでずっと今のまま進んでいってほしいわ
ていうか諫山先生はそうしそうだから安心している
何しろ巨人のアップがサービスシーンのつもりって感性の人だし
135: 作者の都合により名無しです 2013/09/11 23:38:07 ID:SOsNKu/r0
ガイドブックにサシャが多かったのは、作者の最後の良心なのかもな…
【オヌヌメ】
東京五輪の最終プレゼン動画が進撃の巨人のあのポーズと完全に一致wwwwwwww
進撃の巨人を◎◎風に書いた結果wwwwwww
進撃の巨人アニメ25話(最終話)のタイトルは「壁」の模様
進撃の巨人アニメ22話の例のシーンに対し諌山創先生がコメント
女型の巨人は何故泣いていたの?
アニメ22話のオリジナルシーンどう思った??
1話冒頭の巨人ってエレンなんじゃね?
進撃の巨人49話 修正前のゲスミンこんなやばかったのかよwwwwww
【悲報】ハンジさんの衝撃の事実wwwガイドブックにて判明wwww
進撃の巨人アニメ22話「敗者達」感想 関西実況板まとめ 世界は残酷なんだ
女型巨人は何故泣いていたのか?
進撃の巨人50話以降の展開予想
コメント一覧
サシャとユミルの話は入ってきそうだと思ってるけどどうなんだろう
コニーさんだけは離脱しないで欲しいな
コメント1番乗り イェーイ
※3
一番じゃねえよ
サシャはもう死んでるか、巨人化してるかだと思う
もし巨人化してたらエレンの敵にまわってそう
※1
ユミルの話はこれからだろうけど
サシャの過去は9巻でやったからサシャはないと思う
コニーは大丈夫そうだけど
サシャは話の展開上もう必要無さそう
サシャがユミルに対して自分本来の口調で叫ぶシーンは欲しくね?
どっちかが死ぬ直前とかにさ
サシャはまだ死なないだろ
出番が出てくる13巻以降じゃない?
ユミルは秘密知り過ぎてるから死にそう
秘密バラしすぎると地下室へ行くメリットが薄れる
しかし生存していても壁内人類が負けると思ってるから、ウソついて巨人側に便宜を図りそうな気もする
拷問は重要人物のクリスタが味方だし回避はできると
死亡しなかったから質を下げたとは思わないなあ
コニーも相当やばそう
いつの間にか背表紙のサシャが消えているということも有り得るかも
サシャは死ぬの決まったから
次の出番が最後だと思え
サシャはないだろ!
ジャンと出番交換だろ!
またジャンの出番なくしてw
ブラグ
エレン、ミカサ、クリスタ、コニー、ユミル
俺はエルヴィンかハンネスだと思うよ
※6
サシャ単体じゃなくて…
死ぬかどうかはわからんけど、裏表紙10人は、一度全員いなくなるとおも
コニーは癒しだから生きていてほしい。いい意味で馬鹿の目から見た、何も裏のない描写がほしいしな。
サシャはわからない、生きていてほしいが
一般人枠のコニーとかには生き残ってもらいたい
主人公三人組と代弁者のジャン、重要人物っぽいクリスタは少なくとも終盤まで死なないだろうが、巨人組含め他は分からんね
エレン達はなにか目的があって巨人化するんだよね?
その目的が「死のう!」だったらどうするんだろ
エレンのかーちゃん食ったのがサシャとかじゃね?w
ヒッチが優遇な憲兵生活してれば俺はいいや(=´∀`)人(´∀`=)
サシャはオワタ
おいやめろよ
いつだか紅蓮の弓矢のラストカットで空見上げてるメンツが生存メンバーって説があったな
まぁ実際後ろ姿が映える面子ってだけだろうが
たしかに裏表紙は全員居なくなりそうだ
アルミンがいない=アルミンだけ生き残る、ともとれるし
知りすぎてるユミルが死ぬのが一番ありそう。ゴールだもん
同人のエレンのほうがキャラ立ってる気がする。作者のエレン()
芋蒸かしたぞ―!
104期よりハンネスさんの方が・・・
カルラ巨人をなんとか討伐した後に怒ったベルさんに
殺されそうになる幼馴染組を庇ってグサッみたいな・・・
正直104期の連中は誰も死んで欲しくないっすわ
あいつらほど愛着持てたキャラは久しぶり
でも、巨人組がいるから無理な話か…
そろそろ焼き芋がおいしい季節なのに・・
サシャは生きてます(希望)
サシャが出てきたらめちゃくちゃ安心する
訳ありキャラは死んでも仕方ないかと思えるけど
ジャンコニーサシャみたいな一般兵枠が死ぬのは嫌だな…
てゆうかサシャと故郷のみんなってどこ行ってるの?
今のところ104期ではライベルがやばいな
ユミルはコニーのおかげでフラグへし折れた感はある
ただ言われてるようにユミル知識あるから、戻って壁内の誰かに暗殺とかはあるかも
今回のエルヴィンみたいに死ななくても重傷負うってことはありそうだ
今死亡フラグが立ってるのは
ハンネス ユミル クリスタ ライナー ベルンベルンベ エルヴィン
ユミクリとライベルは死ぬんならどっちかだろう
ライベルは死ぬかもな
仲直りとかは作者的にも世界観的にもしなさそう
コニーサシャが一番死にそうな気がする
幼馴染組とジャンは終盤までは生きてそう
クリスタもまだ生きてそうだが、ユミルはあやうい
104期はメインキャラだけじゃないぞ
4巻以降も何人も死んでる
クリスタも何気に怪しくなってきたんじゃないかな
特に、よくある「リヴァイがレイス家説」が本当だった場合
壁の秘密を公表したいけどクリスタは死んでしまった→リヴァイが出生を語る って展開になりかねん
サシャにはもっとふさわしい死に場所があるらいしです…
アルミンがいないのは成績上位10位以内じゃないから
ユミルもクリスタに譲ったから同じく
ライベルアニの誰かは死にそう…
エレンミカサも最後は危ない
ジャンとコニーは死ぬな
まじで
ジャンが死ぬとしたら終盤
ジャンさんが死んだら純粋な人間が居なくなるからリアリティが薄れてしまうような…。超人と変人とバカだけじゃちょっと…。
エルヴィンは右腕がなくなったからフラグ回避ないかなー
終盤にバタバタとモブも上位10名も死んでいきそう… 生き残るのはエレン、ミカサ、ゲスミン、クリスタあたり
そいや、他の104期はどうなったんだろうな・・・・?
フリフリ着てた人とかさ
あいつらも34班くらいに個人として認識できるくらいの書き込みだったら良かったのにw
ジャンが死んだら俺が絶望するからやめてくれ
エレン→ジョナサン ミカサ→エレナ アルミン→SPW
リヴァイ→ツェペリ エルヴィン→老子 ハンジ→スト様 ミケ→首だけの人
ジャン→明日って今さ! サシャ&コニー→明日って今さの村の人
ライベルアニ→ディオ、ブラフォード、タルカス
こんな感じで生死分けしてみた
エルヴィンが隻腕でフラグ回避だとすると他に四肢欠損生き残り枠が無くなるので、
純粋な死亡フラグしか残らないから、幼なじみ3人組以外は全員やばいような。
生き残るのはエレン、ミカサ、アルミン、ジャン、クリスタ辺りじゃないかな
裏表紙的にもバランスがいいし
個人的にはもうこれ以上死んでほしくないけど…
エルヴィン隻腕、リヴァイ足負傷、ハンジ火傷?でこの三人は回避してほしい
104期のフリフリ着てたやつって誰?
ここまでダズ無しとは…
訓練中だがクリスタ、ユミルと共に死線を彷徨った仲なのに
エレンが最後に自分で自分をとかすげえありそう
ミカサは最後にエレンの亡骸を抱き締める役割。
アルミンは最後に、今まで僕が見てきたものを語ろう的な語り部ミンとかありそうじゃね
アルミンはなんか花京院とかぶるのは俺だけかな
最後の敵の正体をいの一番に見破るけど、それを死をもってエレンミカサに伝えるみたいな死に方しそうに感じるんだ
※52 あーんスト様が死n(ry
ハンジさんは死ななさそう
もうそろそろシーナ・ストヘク区の中で何か起きそうな気がするんだけどね。
※59ありそう
ハンナは結局あのまま蘇生し続けて死んだんだろうか
サシャにアンカー撃たれて助かったやつは生存だが戦闘不能で開拓地行きかな?
エレン除いた巨人組はまぁ死ぬんだろうな…。
和解、共闘はなさそうだし。
殺されなくてもライナーは自分達が短命であることを匂わせた発言してたし…。
104期のメインキャラは全員好きだけど、巨人組は最終回まで生存出来ないと諦めてる。
もう一般人枠のジャンサシャコニーが生き残ってくれるのを祈るばかり。
アルミンは語り部で生き残るかな?
ミカサはエレンが新世界に行くための道具になるかな?
紅蓮の弓矢で
黒い剣?をとるだろう
って歌詞があるけど
黒い→黒髪ミカサ
みたいな
エレンとミカサは
ただの幼馴染みじゃあないみたいだし
あのミカサのエレンへの執着は
尋常ではない
主人に使える
下部みたい
ジャン コニー ハンジは
死んでほしくないわ
多分サシャはさ死ぬと思う。最新号でも104期の中でサシャだけ抜きで話進んでるし・・・。
いつのまにか死んでましたじゃマルコと被るからおそらくサシャは巨人化してるってパターンかと
あと、エレンとジャンは物語の表と裏の主人公だからたぶん最後まで死なないと思う
腰ベルトさんもこの作品の顔だし最後の方までは出番ありそう
サシャは芋チップス延命だったからなぁ・・・
本編での役割はとっくに終えてるでしょ
全然関係ないけどお菓子売り場に「紗々(さしゃ)」があってワロタ
「紗々」が出てくると「あー秋だなー」と思う
※58
それはないんじゃないか。
精神が化け物って描写されてる奴が、そんな人間的な葛藤で自己消滅を願わないと思う。
ここまで来たら誰が死んでもショックでかいわ
漫画のキャラにここまで愛着わくとは思わなかった
しかし「104期誰か死にそう」なら、死なないよう注意は払われてるとはいえ拷問されてる(嘘)アニと、大量の巨人に囲まれてる他全員なんだからそりゃ死にそうだよ。
マルコの死に影響受けた描写あったのってジャンくらいなもんなんだよな
仲間の死に対する反応がタンパクというかドライというか次は自分だという思いが感傷に浸る間を与えないというか
意味の有る死が浮いちゃわない事に期待
最後の前の228腐女子臭すぎきえろ
逆だと思う
あんなに主人公主人公してるのは久しいと思う
血の気が多くて信念はなにがあっても貫き通す
主人公はいつも好きにならないけど
エレンは好きっていう読者も多い
お前が苦しんで死ぬよう努力するような主人公は少年漫画の主人公じゃねえだろw
※77
進撃の巨人自体もう普通の少年漫画じゃないから
スポットライトが急に当たりだしたら、そいつヤバいな。
自分も少年漫画の主人公には珍しくエレン好きだわ
あんま感情移入出来るタイプではないけど
現状104期で1番死亡フラグたってるのってライナーとコニーじゃね
ベルトルトは何だかんだ延命しそう
104期でサシャ除いたらライナーとユミルだな
コニーはおあえり関連が解決するまでは生き残るでしょ
案外巨人勢以外の104期は最後まで普通に生き残るような気もする。
※65
ミカサがあのまま人攫いに捕まってたら…って思うとエレンへの執着も妥当な気がする。
仲間を殺されて激昂という普通なら勝利フラグな状態だと大体敗北するエレン
一方人さらいの時の子供とは思えない戦い方や、超大型巨人出現時のこれはチャンスだ!という
判断と言い、仲間殺されていない状態だと割と強いエレン
当然ライベルアニが死ぬんだろ。
ヘタレトルトのように姑息に生き残ろうとする奴が出るだろうが、任務失敗し挙げ句、敵に捕まるようなマヌケをライベルアニの雇い主が生かしておくだろうか?
巨人化技術の機密保持のため処刑しようとするに決まってる。
104期の厚い友情でアニ1人救えるか救えないかだな。
ライナー→最後まで敢闘し戦死
アニ→猿巨人に処刑されるところをエレン達に救われ仲間になるor瀕死の重症を負い巨人の秘密と怒りによるエレンの覚醒をもたらし逝く
ヘタレトルト→敵前逃亡後猿巨人に処刑(辞世の句:助けてくれ!)
ジャンサシャコニーが死んだら泣く
サシャ今何してるん?
※85
気持ち悪い。
この時期まで9人も生き残るとは思わなかったなぁ・・・
ジャンは「俺には今 何をすべきかが わかるんだよ!!」とか言って 何かを守る為に死にそう… 最後まで生きてて欲しいけど
ジャンは最後まで生き残りそうな気がするな…アルミンも。
巨人組は死ぬんだろうけどまだまだ生き残りそうだな
ライナーはいつ死んでもおかしくないけど今死ぬとクリスタ好きとか分裂症のくだりがイマイチ消化不良
ベルトルトは四巻のエレン達に語った話の真相や悪魔の末裔やアニ関連が未消化
アニは水晶どうにかしないかぎり殺せない
ユミルは謎が多すぎて明かされないかぎり死なないだろうな
卒業成績下位組は展開によってはクリスタあたりが兵団離れて裏表紙から消えることはあっても死なないんじゃないかな
終盤バタバタ死にそうだけど何だかんだいってすぐには死ななそう…。
死ぬ時はたたみかけてくるっしょ
ライベルとコニーの間で積み上げられたフラグが気になる
ショックと葛藤がよりドラマチックになるのはコニーの死じゃないかな
意外とエレンが死ぬのはジャンやコニーほどには ショックがでかくないかも
ここまでデカいプロジェクトになるとキャラの生存とかも作者の一存じゃ決めれなさそう
コミックスの裏のは、アルミンが見てる光景かと思ってた。
アニメのナレーターはアルミンだし、俯瞰して彼らの姿を見てるのかと…
あと、消える順番は死んだ順じゃなくて、心臓を捧げなくなった順(裏切った順)と予測。
n番煎じだったら ゴメン
ゲスミン総統閣下wwwwww
本誌でついにジャンが死ぬかと胃が痛くて辛かったわ
生き延びたけど展開的に次号で危ない雰囲気ぷんぷんだよ
どいつもこいつも今にも死にそうでハラハラする
死ななさそうなのはアルミンくらいしか思い付かん
エレン.アルミン.ミカサ→この3人は主人公のようなポジションなので死なない
ジャン→マルコの件があるので死なない
アニ.ライナー.ベルトルト→何時死ぬかわからないが俺の予想だと何か情報を引き出してもらわないと謎ばかりが残るのでしばらく死なないと思う
ユミル→ユミルが死ぬとイルゼの手帳の件が謎になるのでしばらく死なないと思う
クリスタ→クリスタが死ぬと壁の秘密を言う権利やユミルとの関係も謎になるのでしばらく死なないと思う
コニー→オアエリの件が解決するまで死なないとと思う
サシャ→一巻の初陣で死ぬ予定だったらしいが人気があるため生き延ばしたとゆう話があるが....
これは俺の意見なのでどうなるか全くわかりませんがみんなの意見があれば聞かせてください。
あと長文すいません
※16
おいやめろ
個人的に幼なじみ3人組は生き残って欲しいな。
全員一斉死亡はありえないと思いたいが、
作者のことだからな…どう来るか分からんぞ。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング