引用元: 【諫山創】進撃の巨人Part241【別冊マガジン】
602: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:48:40 ID:AYkw6S7k0
よく100人以上はいるであろう訓練生の中でクリスタはトップ10に入れたよな
603: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:52:02 ID:1/uq1NIO0
>>602
ユミルのおかげ(多分)
ユミルのおかげ(多分)
606: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:53:36 ID:1+jyo7Cf0
>>602
そこはユミルが裏工作に励んでたんだろう
巨大樹の森で腰を脅迫したように
そこはユミルが裏工作に励んでたんだろう
巨大樹の森で腰を脅迫したように
607: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:53:37 ID:iGrZPmNA0
ユミルの操作がなくてもたぶん20位以内にはいっていたと思う
609: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:54:50 ID:IFGEPymHP
614: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:03:09 ID:JU+Rrk8U0
>>609
座学の成績は良い設定だから頭悪い訳じゃないと思う
座学の成績は良い設定だから頭悪い訳じゃないと思う
612: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:57:51 ID:HIsFcJKWP
>>607
あまりに不自然な順位だったら周囲も何か言うだろうし
10位と評価されてもまあ不思議はないかな位の成績だと思う
憲兵団行きって生き残れるのと同義に近いし
不正が疑われるようだったら皆黙ってないんじゃないかな
あまりに不自然な順位だったら周囲も何か言うだろうし
10位と評価されてもまあ不思議はないかな位の成績だと思う
憲兵団行きって生き残れるのと同義に近いし
不正が疑われるようだったら皆黙ってないんじゃないかな
611: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:57:30 ID:/P8cZoH40
アニメのほうでは座学できるインテリって書かれてて
ガイドブックはサシャ以下の頭脳3
ガイドブックはサシャ以下の頭脳3
615: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:04:36 ID:+VSyWVeh0
>>611
何度も言われてるが「頭脳戦」が3だよ
何度も言われてるが「頭脳戦」が3だよ
618: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:06:05 ID:JU+Rrk8U0
>>615
あの書き方紛らわしいんだよな…
アニへの思慕云々の件といい、おかげで誤解が広がる広がる
あの書き方紛らわしいんだよな…
アニへの思慕云々の件といい、おかげで誤解が広がる広がる
626: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:14:05 ID:+vTAbhUsO
>>615
まぁ確かに、ユミルの嘘にコロッと騙されたり、バカ(コニー)にだってわかる状況判断(ここにいたら二人とも死ぬ)が出来なかったりと
とても頭脳戦が得意そうには思えないな
まぁ確かに、ユミルの嘘にコロッと騙されたり、バカ(コニー)にだってわかる状況判断(ここにいたら二人とも死ぬ)が出来なかったりと
とても頭脳戦が得意そうには思えないな
616: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:04:41 ID:WG54BSA9i
>>611
抗の方は色々いい加減なので公式サイトの方がまだ信用できるかなと思ってる
抗の方は色々いい加減なので公式サイトの方がまだ信用できるかなと思ってる
613: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 12:57:52 ID:07rh+PUL0
雪山訓練もこなしてたし結構体力もあるんじゃね
617: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:05:56 ID:+VSyWVeh0
サシャやコニーだってアホキャラなだけで座学ができないとは限らないじゃないか
621: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:08:29 ID:eFzGKoaZ0
雪山の小屋で泣いてるダズはかわいい
631: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:21:24 ID:O/pacP2V0
ユミルの嘘にコロッと騙されてた件は深読みしちまったよ
てっきりユミルの言葉を嘘とわかった上で一緒にいくという決断をしたとばかり思ってた
まあ、クリスタは素直な子なんだろうw
てっきりユミルの言葉を嘘とわかった上で一緒にいくという決断をしたとばかり思ってた
まあ、クリスタは素直な子なんだろうw
632: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:21:38 ID:5ADVpDxL0
ユミルの裏工作なかったとしてクリスタはどれくらいに入れるのだろう
てか裏工作で順位上げるってどうやるんだろとふと思った
ハゲ教官にまくら営業でもしたのか
てか裏工作で順位上げるってどうやるんだろとふと思った
ハゲ教官にまくら営業でもしたのか
634: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:22:43 ID:/P8cZoH40
>>632
ユミルが全力で見つけて譲ればなんとか
ユミルが全力で見つけて譲ればなんとか
639: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:39:57 ID:47P51TdZ0
クリスタはお勉強は出来る。
けど、バカ正直でお人よしだから駆け引きに弱い。
コニーやサシャのバカとは別物でしょ。
けど、バカ正直でお人よしだから駆け引きに弱い。
コニーやサシャのバカとは別物でしょ。
640: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:43:12 ID:GdtoC5Mg0
最近の展開見ると、クリスタ=バカって納得できちゃうんだよね。
646: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:54:23 ID:h0Sc1d3N0
クリスタって頭弱そうだからああいうの嫁にするといろんなことを引き受けて家庭内に持ち込むから苦労するよな
おまけに自分と同じだけ苦労して当然とか言い出すし
ライナーはどう考えても嫁選びの目がない
おまけに自分と同じだけ苦労して当然とか言い出すし
ライナーはどう考えても嫁選びの目がない
653: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:58:32 ID:IUXXv6g+0
>>646
進撃女子キャラで嫁という職業に向いていそうなキャラを逆に教えてほしい
カルラとミカサ、ジャン、コニー母は除けよ
進撃女子キャラで嫁という職業に向いていそうなキャラを逆に教えてほしい
カルラとミカサ、ジャン、コニー母は除けよ
660: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 14:05:12 ID:h0Sc1d3N0
>>653
雪山でダズを救うだけの能力がないのに切れないってのは、ユミルまで下手すりゃ殺すことになるから、あの判断は保護者になったときに、守るものの優先順位をつけられない時点で問題なんだよ
それに理想主義は子供にも旦那にも100点以上を求めるから、結局家庭内DVとかに発展しがちになる
そういう点では、サシャとかユミルのほうが現実的な視点がありそうだし、ちょっと逝っちゃってるけどミカサも多分大丈夫
雪山でダズを救うだけの能力がないのに切れないってのは、ユミルまで下手すりゃ殺すことになるから、あの判断は保護者になったときに、守るものの優先順位をつけられない時点で問題なんだよ
それに理想主義は子供にも旦那にも100点以上を求めるから、結局家庭内DVとかに発展しがちになる
そういう点では、サシャとかユミルのほうが現実的な視点がありそうだし、ちょっと逝っちゃってるけどミカサも多分大丈夫
661: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 14:06:50 ID:IFGEPymHP
>>660
先を見すぎだろwww
先を見すぎだろwww
663: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 14:07:36 ID:47P51TdZ0
>>646
ユミル「・・・頼むよクリスタ・・・金を・・・!金を貸してくれ!」
クリスタ「言ったでしょユミル・・・」
ユミル「・・・」
クリスタ「なにがあっても私はあなたの味方だって!」
ユミル「wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
嫁選びは大切だよな!なっ!
ユミル「・・・頼むよクリスタ・・・金を・・・!金を貸してくれ!」
クリスタ「言ったでしょユミル・・・」
ユミル「・・・」
クリスタ「なにがあっても私はあなたの味方だって!」
ユミル「wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
嫁選びは大切だよな!なっ!
648: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:55:57 ID:47P51TdZ0
651: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:57:51 ID:1/uq1NIO0
>>648
なんだろう
最近のクリスタは昔よりいい
なんだろう
最近のクリスタは昔よりいい
654: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:58:56 ID:IFGEPymHP
>>648
アカン アホの子や
アカン アホの子や
655: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 13:59:11 ID:S1NPz28/0
コニーはクリスタの腰周りに抱きついた唯一の男
勝ち組だわ
勝ち組だわ
658: 作者の都合により名無しです 2013/09/22 14:01:44 ID:/P8cZoH40
クリスタとミカサはメンヘラだからやべーだろ、ミカサは半ばキチガイだし
消去法で必然的に限られてくる
消去法で必然的に限られてくる
【よかったら見てね(´・ω・`)】
進撃の巨人アニメ24話「慈悲」実況板感想まとめ
橋本愛ならミカサ実写化いけるか?
進撃の巨人4コマ最新話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 安定のゲスミンww
進撃の巨人アニメ25話予告後のエンドカードが泣ける(´;ω;`)色々な意味で
【進撃の巨人】ミカサ「あの女でしょ」アニメ版がどう見てもホラーwwww
リヴァイ兵長のフィギュア情報が公開!発売日2014年1月
女子アナの進撃の巨人ごっこが可愛いwwww管理人も喰われたいわwww
進撃の巨人と神話の関係性!!神の様な存在が黒幕にいるのでは?
【進撃の巨人】アニメ風ゲスミンの画像が狂気的wwwww
【進撃の巨人】「リヴァイ」兵長がもはや人間の動きをしていない件wwwww
【他サイトの24話感想記事】『進撃の巨人』24話、神回。ミカサの顔超怖い!立体起動のシーンが鳥肌立ちまくり!リヴァイ兵長のスーツ姿かっこよすぎ!!
1話冒頭の巨人はエレン?
【艦これ】エンブレ出版ファンムック「鎮守府生活のすゝめ」表紙絵公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コメント一覧
臨機応変に動けなそう
>>646がライナーとは別方向に気持ち悪い
つーか何言ってんのか分からん
ちなみに抱きついてはいないけどアルミンもクリスタの腰抱えてる
壁の上?でクリスタ支えてたのってアルミンじゃないんじゃなかったっけ
クリスタって笑顔あんまりないよな
ジャンたちを助けた時に大変なことにならなくてよかったって言った時くらいか
自殺願望から来るものなんだろうけど常に悲しい顔でビクビクしてる
正直そっちの方がかわいいんだけど
だんだん悪い男に騙される気がしてきたw
まああれは「頭脳戦」というより、「物事を多角的に見れるか」「出来事の裏の事情に気がつくか」だろうな
俺はコニーが嫌いだ
コニーが嫌いな人はとても珍しいと思う
だが、女神の腰を2回も抱いた役得やろうコニーだけは嫌いになったうわああああああああああああああん
ガイドブックのはよーわからん
最近でた攻でも、駐屯兵なのにイアンとリコ強すぎね?って思ったし
かわいいから10位以内
ファンブックは読んでないけど、討伐数1の実績があるだけでも相当じゃないか?
並みの兵士じゃ10対1以上じゃないと話にならない相手だぞ。
※5
生まれた時から周りから殺意向けられて育ってきたわけだし、他人からの悪意には慣れてる反面、誰かに害を与えることを極度に恐れている感じ
良いことをしなければという強迫観念がいつも付いて回ってる
せっかく憲兵団に入れるように工作した?のに
常に人手不足で希望者誰でも入れる調査兵団を選ぶとは
*9
それは確かにおもった
最近の原作のクリスタは可愛くなってるよな
※9
アレは公式本とはいえ、作者が否定してるエレンのアニへの謎矢印があったりするし、諫山さん自身が細かいチェック入れてない可能性が濃厚だぞ。
憲兵団(上位10)ってコネでなれそうだけどな。
24話でさすがに憲兵は無能過ぎだったし
企業は顔も点数に入れるからな。
もしかして(枕)
*15
最初から割とかわいかった。と言う程変わったキャラいない気がする。
自分が死んでもいいと思ってるから、正解ルートを選ぶよりも
自分で納得できる死に方ができるルートを選んでるような気がする
アホっていうより生きることを考える気がないんじゃないか
作者は本当にメンヘラが好きだなw
女=メンヘラってことだろ
当たってるけど
残念なのは女のファンが増えすぎたこと
ユミル追っかけて雪山ザシュザシュ走ったり
お城で大砲ぶつけるときにたいまつ持ってるからって蹴り入れて協力してたり
最近は結構活発な子ってイメージ
わかんねぇもんだよな。クリスタにしろライナーにしろめちゃいい人かと思ったらメンヘラだし。逆にすげぇ馬鹿なのかと思ったコニーとサシャは割と普通なわけだし。
やっぱそこそこ優秀なんだろ。いくらユミルが裏工作したとはいえあまりしょぼいと10番内は無理だろ。
2次元作品上女が必要なだけで現実的に見ると不必要だからなぁ
だからメンヘラっていう簡単なキャラ付けしてるんじゃないかなと思う
実力はあるんだろうけどお人好しと自殺願望が足引っ張っている感じ
※24
幼少期がアレなせいで、活発というかもっと明るい子じゃないかと思ってる
最近のクリスタ好き
ミカサ→ヤンデレ
サシャ→大食い
アニ→コミュ力無し
クリスタ→馬鹿
ユミル→おばあちゃん
ハンジ→生活力無し
リコ→年増
やっぱり結婚するならペトラさん一択だな
悪知恵が働かないタイプかな
>>29
俺はむしろ嫌だわ
お勉強はできるけど根底が自己犠牲のお人よしだから狡猾、もしくは冷酷な思考ができないんだろ
アルミンは自分の人格よりも結果をとるタイプだからどこまでも進んでいける
>>653 のジャンってどういう事だ
自分の死自体も「良いこと」なんだろ
実際周りからはそう望まれてきたわけだし
完全に幼少時に受けた虐待による心的外傷
もしかしてユミルとクリスタの昔(てか素)の性格って真逆なんじゃないか
クリスタは活発で自分中心にモノを考える
ユミルはお節介焼きの人のいい姉ちゃんだったとか
早くユミル過去編読みたいわ
ユミルはともかくクリスタは今のままだろ
そんなに長く生きてないし短い半生の大半がレイス家での酷い扱いだ
最近のクリスタ
エレンに似てきたな目が
ユミルがどうやって操作したのか気になるけど、やらないだろうな
こういうことをガイドブックに載せりゃいいのに
リヴァイ外伝より104期訓練兵時代掘り下げてほしかったわ
ミーナェ…。
クリスタの討伐数は1
エレンの討伐数も1
クリスタはバカ
エレンもバカ
クリスタは死にたがり
エレンは死に急ぎ
つまりクリスタ=エレン
※34
『ミカサ、ジャン、コニー』母
>コニーはクリスタの腰周りに抱きついた唯一の男
調査兵団のモブも、むねの下のへんに腕回して抱えてなかったっけ。
ライナーとベルトルトが「やるんだな、今!?」で巨人化した後
「全員、飛べ!」で壁から離れるとき。
※42
エレンは愛のある家庭で両親の愛を一身に受けて育った
だから愛する母親の仇を討ちたいというのが行動原理になっている
逆にクリスタは愛の無い家庭で存在意義を否定されて育った
その中で生まれた負の感情は自分自身に向いており、ヒストリアという忌み子の殺害によりクリスタの存在意義を認めてもらおうとしている
表面上は似ていても全くの別物だよ
死に急いでるだけでエレンは誰よりも生きて外の世界に行きたいと思ってるような気がする。
エレンやミカサは狂ってるように見えて動機はかなり真っ当というか普通なんだよね
「母親の仇討ち」にしろ「人類の怒り」にしろ「家族を護りたい」にしろかなりまともだ
それに対してクリスタの動機はかなりぶっ壊れてると言わざるを得ない
そして年端もいかない子供をそこまで追い込んだレイス家が一番恐い
「生まれてこなければ良かった」とか言われて “自分の生=悪” って構図をすり込まれてきたから
どんなに “良いこと” をしても死なない限り帳消しになってしまう
だから “良いことをして死ぬ” 以外なかったんだろうよ
そもそもコニーは、馬鹿描写一つもない
お調子者で勉強出来ないだけだろ。
実戦で臨機応変に動けるのとお勉強できるのは別問題でしょ。
完全に妄想だけど、クリスタやマルコは周りを気遣って行動できるし
エレンは、絶対に屈しない。
そういう周りを引っ張っていく能力も採点されたんじゃないの?
クリスタとエレン似てるのってなんか関係あるのかな??
あと会話の話いれてないの
まさか、兄弟とか
クリスタの髪黒くしたらカルラさんだからなww
死んであげただとか生まれてこなければ良かったとか
ユミルもクリスタもかわいそうだわ
マジで幸せになってくれ
それが叶わなくてもせめて幸せを感じながら散ってくれ
つーかユミルクリスタサシャコニ―が死んだら本気で落ち込むと思う
エレンだって巨人化しなきゃ討伐数1じゃん
頭もそんなに良くないけど目的意識の強さを高く評価されて5位だろ
クリスタは馬術がトップレベル、座学や立体機動もそこそこ+ユミルによる何らかの援護射撃 →10位
そんなにおかしくない
基本能力はある程度高いんだろうけど、性格がなぁ。もっとズルくならないと。
討伐1ってほとんどそんなもんだぞ
アルミン討伐ゼロ
他は討伐1
ミカサは別格
クリスタはいつまでクリスタと呼ばれるのか…
>>660
原作読んでれば、クリスタがユミルに先に行けって言ったことも、死にたかったのも知ってるはずなんだけどなぁ…
>>660はスレ内でも変な奴扱いされてたからあまり気にしなくていい
エレンやクリスタや調査兵団のベテランをみるに
経験の差が大きすぎるよね
エレンは初陣で討伐できそうもない感じで死んでる
※51
どう見てもエレンの髪伸ばしてカルラさんやろ
※30
あんまそういうこと言うな
キモオタってどんな状況でも女批評に持っていきたいんだね
気持ち悪い
元お嬢様なので乗馬は上手いだろう。立体起動の操縦も下手ではなさそうだ。ただし巨人討伐は本人の性格上向かない。
元お嬢様、って貴族の家に住んでたってだけでイメージしてるような環境ではないと思うぞ
忌み子扱いされてたわけだし
それにサシャの村とか見る限り乗馬自体は割と一般的だろう
嫁ならユミル一択か
貴族の家に生まれてれば食料事情はいいはずなのにクリスタは極端に小柄だから、虐待されてた可能性もある
ヨーロッパの上流階級は平均すると長身、クリスタは栄養失調
簡単に股開きそうなキャラ部門ではぶっちぎりの一位
例えが悪いけど鳩山タイプ
能力はあるけどいかせなさそう
ちっちゃい 金髪 蒼眼 可愛い 女神
そりゃ上位に入るだろ
他の兵士の士気も上げてるだろうし
職場とかでも重宝されるわ
クリスタが現代にいたらリスカしてそう
「すごい勢いで食べようとしてくるじゃない!!」てま
↑途中で巨人に食べられたのかな?
クリスタ現時点ですごく小さいけど成長遅いだけでこれから伸びるとかないんだろうか?
成績は10位は無理でも15位から20位くらいならありえないことはなさそう
自殺志願というよりは自己犠牲願望という方がしっくりくる
何かの犠牲になった上での意義ある死を求めているというか
今後ユミルとの二人の世界から出てきて物語の謎を解いてくれることを切実に希望
アニメEDで最後のクリスタのガタイがやけに良いのが毎回気になる
あれ、こっち向いたら絶対ヅラ被ったアルミン
単なる自己犠牲願望ではない
生きていること自体が悪だから、良い子になるためには死が不可欠なんだろう
死を渇望していると言ってもいい
オッサンだけど、おなら発射しちゃえ~~~っ☆
え~~~~いっ☆ ブビィ~~~~ッ
いわゆる枕要員ってやつか
クリスタは身長の割に体重が重いから、結構筋肉ついてると思う。
着痩せするタイプで実は少しポッチャリ気味のクリスタちゃん!
あの「すごい勢いで食べようとしてくるじゃない!」よりも
ユミルの返しの「そこさえ目をつぶれば割といい奴らなんだよ!!」
の方がガツンと来るわ
クリスタって後継者争いが起きてから邪魔者扱いされただけで
それまでは割と普通の生活してたと思ってたんだけど違うんだろうか
あの時代描写だと愛人とその子なんて珍しくもないだろうし
栗スタ おかしたい おかしたいよ おかしたい おかしたいな おかしたい おかしたければ おかしなさい おかしたい
じゃあ可愛くて頭も良くてやる時はやるキャラって誰だよ!
アッ…(察し)
お人よしとか自殺願望とかどうでもいい。
それより、壁の秘密を公に話す権利があるってのが意味不明。
そんなもの継承したりするものなの?
設定ミスとしか思えないんだけど。
※84
ニックを始めとして秘密を知る人達が、事が重大すぎるから責任をレイス家に押し付けて自分達の身や組織を守ってきたらしいです
なのでレイス家は代々責任を持つと同時にその秘密を知る権利もあるのではないかと
※84
お前の思いなんぞどうでもいい
奇行種も食わん
スピンオフでクリスタとユミルの日常をやってほしい
馬術と座学でカバーしたみたいだな
でも馬術って結構重要だと思う
巨人から唯一逃れられる手段は馬って言われてるし、単に乗れる走れるだけじゃなくて
クリスタの場合はジャン達の所に馬2頭連れて戻ってきたり、ライナーから「お前は馬に好かれる」って言われてたから馬の扱いが上手とかそういうのもあったんじゃないかなって思う。怯えた馬を宥めるって結構大変そうだし。
※660
あの時は死にたがってたんだし本当に助けようとしてたんじゃないんじゃね?
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング