進撃5話 アルミン




1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:35:44 ID:pH65QH3j0
しかもすんなり納得できる事との両立とか無理ゲーだろ

引用元: 読者を予想を裏切る展開ってどうやったら描けるの?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:36:13 ID:r8i/w6vh0
主人公殺しとけ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:36:42 ID:Z+ltUx600
伏線の張り方だよ(適当)

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:37:00 ID:ZVZSzqP60
落として上げる


王道の逆をここまですすめるかというほど進めていき
だけど最終的には逆転して王道に戻る

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:41:19 ID:QEBSPioQ0
>>4
邪道かと思いきや王道は見てて気持ちいいよな

趣旨と少しそれるけど、死ぬ死ぬ詐欺は逆にやっちゃ読者萎える気がするな
キャラが死んでその後その死んだキャラの残した何かが展開に絡んでくるのは割と予想しづらい

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:37:24 ID:UsX7s9BH0
すんなり納得は切り捨てるしかない
なんか難しいこと言ってけむにまいとけ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:37:43 ID:BOuRcSqM0
主要を殺して見る

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:39:57 ID:pH65QH3j0
>>7
安易だって叩かれるのオチだ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:40:32 ID:XTT+0yL30
まず自分を裏切る

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:42:46 ID:ul8GaO180
敵巻き込んで自殺→敵無傷
を味方の人数分やって敵を主人公とした話に変える

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:44:36 ID:P2o1UDo40
オチを意識しない
オチから逆算して伏線を置かない

分かりやすく書いたつもりでも
オチは読者に伝わらないもの
不自然なフリは読み辛くするだけ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:45:48 ID:pH65QH3j0
>>14
そしたら展開に矛盾出るじゃん

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:45:06 ID:Fo9PvFM20
スラダンの決勝描かないみたいな

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:46:42 ID:VT4X0Cyc0
ずっとヒロインしてた清楚系キャラがラストバトルで死んで生き返らない
エンディングで中盤少し出てきた主人公に惚れた女とくっつく

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:49:28 ID:QEBSPioQ0
>>17
予想は裏切っても気持ちいい終わりではないな・・・

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:56:53 ID:PEEgc5Ml0
>>17
B級洋画の大体に当てはまるな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:48:51 ID:xr6xkAQY0
ミスリード

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:50:01 ID:9iMO5Ql90
いろんな作品に触れて応用してくしか無いでしょ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:50:32 ID:pH65QH3j0
>>20
パクリになるじゃん

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:50:37 ID:w38LRZdQT
ハンタとめだか読めばいい

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:52:06 ID:Z+ltUx600
最終決戦後和解したラスボスの生命の源を途中から別行動してた仲間が破壊

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:54:52 ID:n7sHpuO50
北斗の作者は作者が先を考えてなければ読者は必ず先が読めないっていってた

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:55:04 ID:l+BN8LXJ0
オサレ度を上げる

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:55:26 ID:o2jQUzRt0
まずやりたいことを決める
次に登場人物に検討違いの憶測をさせる

これで読者を誘導できる

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:02:39 ID:pH65QH3j0
>>26
そんなんで今の目の肥えた読者が騙されるかな

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:55:41 ID:IARh+K3W0
価値観の逆転を上手く描く
主人公が今までしてきたことが全部正反対に働くとか

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:59:28 ID:ZVZSzqP60
>>27
これがうまいとすごい面白い

具体的な例は思い浮かばないけど

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:00:19 ID:QEBSPioQ0
>>27
最近で言うとまどマギのかんじかな?

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:03:59 ID:IARh+K3W0
>>27
自分で言っておいて何だがこういう作品ないかな?
まどマギ見てみようかな

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:07:12 ID:QEBSPioQ0
>>35
パッと思いついたのがそれだったけどみる価値はあると思う

あとシュタゲとか?
ゆとりですみません

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 21:59:35 ID:yYgVukEwO
ヒロインを主人公が殺す

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:01:00 ID:Rfeo5W4p0
面白いことが第一
読者の裏をかくことが第一になれば糞になるだけ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:02:07 ID:gxYFG9GJP
伏線をはりまくって、回収できそうなものだけ回収しておけばいい

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:04:35 ID:oAwfD/Zv0
予想を裏切る展開ではないけど伏線の上手い回収例で上げたいのが
ハンタのヨコヌキ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:07:05 ID:yYgVukEwO
実は主人公が偽物で終盤本物の主人公と入れ替えてラスボスは偽物主人公でいいじゃん
あとは伏線入れて頑張る

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:07:12 ID:uYnLPDWd0
ラスボス戦2コマで決着

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:07:38 ID:Isf+9dq30
パンドラハーツはめっちゃ裏切られたな
ゲス英雄

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:09:32 ID:o3RMrXz40
ハリーポッターの英雄視してた父親が若い頃はクソDQNだった

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:10:10 ID:XXdS30q50
ピトーを殺す

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:11:55 ID:gxYFG9GJP
というか、あまり予想を裏切ること意識しないほうがいいんじゃないか?

まどマギもシュタゲも、「そんな展開ありきたりだしwww」とか
したり顔で批判するヤツらも多いし

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:14:51 ID:pH65QH3j0
>>43
でも名作はどれも読者の予想を裏切ってきた実績があると思う

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:15:33 ID:w38LRZdQT
>>45
展開有りきじゃ二番煎じにしかならないって話じゃね?

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:13:16 ID:BDtjcUH10
まどまぎもシュタゲも予想の真上じゃねーか
BRAIDみたいなものだろクソゆとり

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:17:25 ID:FprUdJGa0
王道を突っ走る

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:17:53 ID:Rfeo5W4p0
MONSTERや20世紀少年みたいに最後は広げた風呂敷畳めなくなるだけだからやめとけ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:18:24 ID:7Wj6IcVV0
進撃の巨人一巻二巻はマジで裏切られた
エレン食われて主役もしかして横の金魚の糞みたいな奴の事なのかよと思った
進撃5話 アルミン
 

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/04 22:23:29 ID:c96FkixB0
読者の予想があらかたで尽くしたら、あえてそれらから外した展開を書く

【オヌヌメ】

進撃の巨人の世界=人類養殖施設?

男が「アニキィ!」と呼びたくなる漫画キャラランキングwwwwww

リヴァイのフィギュアが10月1日まで展示してるぞ!おまえら急げ!!

進撃の巨人3DSゲーム「人類最後の翼」の最新CM動画がきたぞおおおおおお!!!

川越シェフが進撃の巨人24話に出てた時の画像ください!

進撃の巨人でさ、巨人化するときバチバチするよね?あれって

【進撃の巨人】壁内人類は近代世界から隔離された家畜?

進撃の巨人の今週話エレンのキャラがブレてなかった?

どうせならこんなセーラームーンがみたい

進撃の巨人で一番ご飯を「あーん」って食べさせてもらいたいキャラ

リヴァイ「追悼」

進撃の巨人アニメ22話「敗者達」関西実況板まとめ

進撃の巨人アニメ23話の予告でヒッチさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

進撃の巨人22話のアニメオリジナルシーンどう思った?

進撃の巨人アニメ25話(最終話)のタイトルは「壁」の模様

東京五輪の最終プレゼン動画が進撃の巨人のあのポーズと完全に一致wwwwwwww

【進撃の巨人49話】ベルトルトの新コラ画像が歴代最高クオリティwwwwww

進撃の巨人=キノコ説

ミカサ・アッカーマンのセリフで打線組んだwww