気持ち悪いライナー


引用元: 進撃の巨人ネタバレスレ part81

370: マロン名無しさん 2013/10/08 15:39:38
エレンが巨人を操った後のライナーとユミルのリアクションが対照的なんだよなあ


>ユミル(そういうことか…だからライナー達は必死こいてエレンを…だとすりゃこの壁の中にも未来がある)


>ライナー(最悪だ…よりによって座標が…最悪の奴の手に渡っちまった…絶対に取り返さねぇと…!
>間違いねぇ…断言できる この世で一番それを持ってちゃいけねぇのは エレン…お前だ)

165: マロン名無しさん 2013/10/08 12:24:12
なんでエレンに座標がわかったら最悪なんだろうか?
ライナー達都合での最悪なのか、
敵味方関係なく世界全体において最悪なのか、

でもユミルは、このままではヤバかった壁内人類が
エレンの座標のおかげでヤバくなくなるかもしれない
って認識だったな
つまりライナー達からすれば、
敵である悪魔の末裔側の中でも戦闘力が高い激情型の個体に渡ってしまったから
敵として最悪な奴に渡っちまった
ってところか

167: マロン名無しさん 2013/10/08 12:25:14
>>165
エレンが絶対的に人類サイドっぽいからじゃね

196: マロン名無しさん 2013/10/08 13:10:30
>>165
なんかライナー側の都合上っぽくも見えるけど
エレンの人間性や資質的に座標持ってたらヤバイ
って感じにも見えるよな

198: マロン名無しさん 2013/10/08 13:12:20
>>196
エレンの気質をよく知ってるからこそ一番ヤバいって意味であってると思うが

169: マロン名無しさん 2013/10/08 12:31:27
つまり人類側 反撃のチャンス!

ってこともなさそうだけどな…

193: マロン名無しさん 2013/10/08 13:01:38
座標って無知性巨人をてなづける力?
猿からエレンに移動したん?

巨人が作られた兵器なら操縦士てきな?

199: マロン名無しさん 2013/10/08 13:12:43
ライナーがエレンに事情を説明して勧誘しない→ライナーの目的は最終的にも壁内にとってろくなもんじゃない

エレンが座標なら壁内にも未来があるとユミルが考えるが、ライナーは最悪だと思う
→壁内とライナー故郷が両方幸せになる道は無い、共闘は不可能(とライナーは考えている)?
座標エレンがいることで壁内に未来があるというのが間違っているとしたら、
ライナーが知っていてユミルが知らない事情がある時だけ

ここから考えて、ライナーはエレンの座標能力を無理やり使わせるか座標能力を奪うことで
急いで故郷に壁を作らせたいんじゃないかと思う
元々壁の崩壊が近い?地獄に変わる?のにわざわざ壁を破壊して壁内人を殺したのは、
壁崩壊の前にシーナの王族貴族を追い詰めることでシーナにいるはずの座標持ちをあぶり出そうとしたとか

203: マロン名無しさん 2013/10/08 13:15:40
あと、ユミル曰く座標エレンがいれば壁内にも未来があるらしいが、
そんなに上手くいかない気がするし壁内人類にその未来を散々邪魔されそう
エレンはもうずっと壁外にいた方が安全だったり…ライナー達がいるか

286: マロン名無しさん 2013/10/08 14:42:50
ライベルユミルが死んだとは到底思えんがエレンの能力が知性巨人にまで及ぶとなった今
もうライベルアニに勝機は無いんだよな
腰が覚醒してエレンの座標攻撃にカウンター座標返しとかの展開マジ止めてくれよ

288: マロン名無しさん 2013/10/08 14:44:26
>>286
誰でも簡単に覚醒して座標になれるならライベルアニが3年以上も潜入任務なんてやらないと思うんだ

289: マロン名無しさん 2013/10/08 14:44:40
>>286
猿とベルが合流するんじゃね

298: マロン名無しさん 2013/10/08 14:51:39
>>286
知性持ちに及ぶって何が?

305: マロン名無しさん 2013/10/08 14:54:46
>>298
3人ともビリビリしてたし鎧動けなくなったじゃん

323: マロン名無しさん 2013/10/08 15:03:50
>>305
狙われてるだけで動けなくなってはないぞ

294: マロン名無しさん 2013/10/08 14:49:35
座標によって人類殲滅システム稼働しちまったな

295: マロン名無しさん 2013/10/08 14:49:47
座標がエレンに渡ったと確定した以上
ライベルにとってはクリスタの座標探索補助としての戦略的価値はなくなったってことか
あとは壁教・ユミルに対しての人質ってくらい

300: マロン名無しさん 2013/10/08 14:52:54
>>295
クリスタの能力とは一体なんだったのか

303: マロン名無しさん 2013/10/08 14:53:07
>>295
戦略的価値はなくなったけどライナーにとっては「かわいい」ってのも理由の一つだから

313: マロン名無しさん 2013/10/08 14:58:36
でもユミルいわくエレンが座標持ちなら壁内に未来はあるかも、ってことは
クリスタ救うためにクリスタ攫うっていう大義名分もなくなったし
エレンが座標確定なら座標探索のための価値もなくなったし
今後ライナー達がクリスタを攫うとしたらただの婦女暴行目的しか残ってないな

357: マロン名無しさん 2013/10/08 15:34:28
でもユミルは壁の中に未来があるっていってるんだよなー
どういうことだろ

362: マロン名無しさん 2013/10/08 15:36:12
>>357
あくまでライベル側にとって1番不都合な存在がエレンってだけなのかもな
ユミルの知らない情報をライベルが握ってるのかもしれないけど

358: マロン名無しさん 2013/10/08 15:34:54
たぶん単純な対立構造になってるわけではないから、巨人サイドを滅ぼしたところで何も解決しないんだろうな
それどころか……ってことになりそう

673: マロン名無しさん 2013/10/08 17:37:07
ユミルはどっちに行っても、余り先と未来は無いと思うけどな。
打算色が強い奴はどこからも信が置かれない。

361: マロン名無しさん 2013/10/08 15:36:02
今になってエレンの
「お前らができるだけ苦しんで死ぬように努力するよ…」
が実現可能なだけに怖すぎる件

365: マロン名無しさん 2013/10/08 15:37:36
>>361
そりゃ「1番最悪な奴に持たせちまった」って思うわな

368: マロン名無しさん 2013/10/08 15:38:23
>>365
確かに最悪だわw






よかったら見てね(´・ω・`)

おすすめ⇒進撃の巨人をエンドカードと公式4コマまとめで振り返ろうぜ!!

今週のジャンプにリヴァイ兵長がいるぞwwwww

【悲報】ヤフオクで進撃の巨人の偽?サイン色紙が出品(´・ω・`)

マリオ3Dワールドがとてつもない神ゲー臭を撒き散らしてる件

来月の進撃の巨人51話 ネタバレ展開予想

【悲報】Twitter民が選んだ夏季No.1アニメwwwwwwwwwwww

【進撃の巨人】ライナーとベルトルトって人種違うよな?

おいww進撃の巨人と半澤直樹のコラ画像が大量に生成されているぞwwwwwww

進撃の巨人50話文字ネタバレ日本語翻訳きた!!!!

オルオに惚れたんだがどうすればいい?

進撃の巨人とマブラブってどのくらい似てんの?

進撃の巨人アニメ26話って何!?10月9日にニコニコで放映されるみたいだけど

朝目新聞 二次創作ものを多数扱う記事紹介サイトさんです

MEGANEWSLAUNCHERさん アニメ情報の記事紹介サイトさんです