
ネタバレ注意
【対象】
原作11巻まで見てない人
アニメ派はホームへ戻ろう!
ホームへ戻る
または他のカテゴリ記事へ
ネタバレ伏線考察 記事一覧
当時人物関連話題 SS
調査兵団キャラ関連スレ
過去のニュース一覧
アニメ関連の話題
原作の話題
雑談・ネタスレ
引用元: 【原作】進撃の巨人スピンオフ総合2【諌山創】
354: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 08:35:17 ID:j9RC9Hkr0
355: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 09:18:23 ID:35NzbGLd0
>>354
この下のコマやっぱりすげなあ
10巻まで読んだ後に読み返しても気づかなかった
上のコマ、話すキャラたちの輪から外れているんだよな
わざわざ手前にリヴァイを持ってきて視線外させているのが不自然すぎる
セリフの「偽名を使って~」ってところが気になるわ
まあ何も無い可能性も十分あるけどw
この下のコマやっぱりすげなあ
10巻まで読んだ後に読み返しても気づかなかった
上のコマ、話すキャラたちの輪から外れているんだよな
わざわざ手前にリヴァイを持ってきて視線外させているのが不自然すぎる
セリフの「偽名を使って~」ってところが気になるわ
まあ何も無い可能性も十分あるけどw
356: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 09:48:39 ID:65SPt2bj0
>>354
こういうライベルのさりげない伏線の数々を見てると
ここまであからさまにリヴァイが怪しいコマを描いておきながら結局何もありませんでした
…って事は流石に無いと思うんだよな
・リヴァイ自身も偽名を使って身を隠してるので目を逸らした
・リヴァイはクリスタの出自を既に知っていたのでノーリアクションだった
のどっちかはありそうなんだが
前者だとスピンオフでその辺を避けて描くのが難しくなりそうだからなー
あるとしたら後者か
こういうライベルのさりげない伏線の数々を見てると
ここまであからさまにリヴァイが怪しいコマを描いておきながら結局何もありませんでした
…って事は流石に無いと思うんだよな
・リヴァイ自身も偽名を使って身を隠してるので目を逸らした
・リヴァイはクリスタの出自を既に知っていたのでノーリアクションだった
のどっちかはありそうなんだが
前者だとスピンオフでその辺を避けて描くのが難しくなりそうだからなー
あるとしたら後者か
358: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 13:09:59 ID:mx/un4a80
>>354
つまりリヴァイがハンジによくだんまりできてたなksと問い詰められる展開がくるのか
付き合いが長い分ニックおこよりひどそうだ
つまりリヴァイがハンジによくだんまりできてたなksと問い詰められる展開がくるのか
付き合いが長い分ニックおこよりひどそうだ
359: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 13:15:59 ID:HPFMlDak0
>>358
期待
期待
367: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 15:45:02 ID:P7mCCDhSP
>>354
それはその後ユミルの名に驚く準備コマかと思ってたよ
リヴァイ貴族かも説はここからなのか
それはその後ユミルの名に驚く準備コマかと思ってたよ
リヴァイ貴族かも説はここからなのか
370: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 16:08:09 ID:mx/un4a80
>>367
あとハンジがレイスって貴族家の?と聞いた時の怪しげな反応
(ただこれはリヴァイじゃなくてハンジ自身が貴族と縁ある奴なんでは?って説もある)
あとハンジがレイスって貴族家の?と聞いた時の怪しげな反応
(ただこれはリヴァイじゃなくてハンジ自身が貴族と縁ある奴なんでは?って説もある)
371: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 16:55:15 ID:W3GsY+EQ0
>>367
このコマがユミルびっくりの準備コマはちょっと遠いんじゃないか
今見てみたらこれ「ユミル?」の3ページ前のコマだぞ
このコマがユミルびっくりの準備コマはちょっと遠いんじゃないか
今見てみたらこれ「ユミル?」の3ページ前のコマだぞ
385: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:54:20 ID:CFeoNBBY0
>>354
リヴァイがレイス家なら面白そうだけど、他の貴族だった所でライナーやベルトルトほど「あいつがそうだったのか!」ってインパクトがないしな
レイス家だとしたら、そのコマの前で散々テメーが正直に話さないから人類滅ぶだろうよ的な脅し入れてたし
あ、俺が関わりそう、すっとぼけよ、とかリヴァイがひど過ぎる
リヴァイがレイス家なら面白そうだけど、他の貴族だった所でライナーやベルトルトほど「あいつがそうだったのか!」ってインパクトがないしな
レイス家だとしたら、そのコマの前で散々テメーが正直に話さないから人類滅ぶだろうよ的な脅し入れてたし
あ、俺が関わりそう、すっとぼけよ、とかリヴァイがひど過ぎる
387: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 20:09:06 ID:P7mCCDhSP
>>385
脅しながらヒソヒソ喋るなよ絶対喋るなと二重脅ししてたらウケるw
脅しながらヒソヒソ喋るなよ絶対喋るなと二重脅ししてたらウケるw
360: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 13:27:50 ID:Efe1BYYN0
個人的にはそれはないだろうと思ってるけどその展開は見てみたい
362: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 13:52:13 ID:DfXlaKkG0
実は偽名どころか性別まで偽っていた!
なんてなw
なんてなw
363: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 13:55:35 ID:SSZ/Y9Yd0
あの体格の秘密はそこにあったのか!
364: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 14:14:54 ID:HPFMlDak0
カストラートみたいになんか切られて子供体型のまま成長できなくなっちゃってるとか
365: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 14:35:40 ID:cdwMYsUr0
そんな属性ぶっこみすぎだろwwこれ以上持て余したら漫画変わっちまうわww
リミッター解除した状況くらいは知りたいけどなー
スピンオフ時点ではもう解除済みっぽいし
リミッター解除した状況くらいは知りたいけどなー
スピンオフ時点ではもう解除済みっぽいし
366: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 14:47:51 ID:35NzbGLd0
え、あれ解除まだじゃね?
確かに強そうだったが
確かに強そうだったが
368: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 15:46:03 ID:Fwj5zUSm0
光速グルグルがリミッター解除ってことか
それともすぐ殺るって決断の早さがリミッター解除ってことか
肉体と精神どっちかの方向によって解釈変わるんじゃ?
それともすぐ殺るって決断の早さがリミッター解除ってことか
肉体と精神どっちかの方向によって解釈変わるんじゃ?
369: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 15:59:55 ID:P7mCCDhSP
>>368
諌山が筋肉を支える骨密度の話をしてるので
肉体が含まれるのは確かだよ
ミカサの解除エピみても両方揃ってリミッター解除だろう
諌山が筋肉を支える骨密度の話をしてるので
肉体が含まれるのは確かだよ
ミカサの解除エピみても両方揃ってリミッター解除だろう
373: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 17:57:32 ID:FfFWLAJM0
そういえば脱がないな誰も
374: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 18:01:09 ID:P7mCCDhSP
リヴァイ実は女説か面白いなw
375: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 18:08:05 ID:OdTuo+dL0
さすがに「面白い」の域を出ないネタ説だがな…
376: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 18:25:13 ID:FfFWLAJM0
ライベル巨人バレだってこんな示唆的なコマだけから予想されたわけじゃないのに
378: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 18:30:58 ID:35NzbGLd0
>>376
そりゃそうだろ
その後いろいろな描写があってのものだろ
リヴァイはこのコマ以来出番1回くらいしかないから推察出来ないんだから仕方ない
今は推察の途中なんだし
そりゃそうだろ
その後いろいろな描写があってのものだろ
リヴァイはこのコマ以来出番1回くらいしかないから推察出来ないんだから仕方ない
今は推察の途中なんだし
377: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 18:28:57 ID:H7/bq8xeP
リヴァイおばさんか…暴動が起きるな
382: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:38:51 ID:RUInwPwC0
>>377
やぁだぁぁぁやめてえええいやぁああ
やぁだぁぁぁやめてえええいやぁああ
379: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:01:53 ID:W3GsY+EQ0
現段階だと漠然と「なんか隠してそうだな」としか言えないよな
380: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:24:53 ID:OdTuo+dL0
ライベルアニに関しては正体がバレる頃には(推理しながら読んでる読者にとっては)答え合わせみたいな感覚だったが
リヴァイに関しては何かあるとしたらドッキリ路線で攻めていきそうな感じがする
というか今からじっくり丁寧に伏線ばら撒くには尺が足りないんじゃないか…?
リヴァイに関しては何かあるとしたらドッキリ路線で攻めていきそうな感じがする
というか今からじっくり丁寧に伏線ばら撒くには尺が足りないんじゃないか…?
381: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:26:47 ID:ZhS7ECvoP
ライベルアニみたいな伏線がある一方で
立体機動装置調べられてる時のサシャみたいに
どうやら何でもなかったらしいコマもあるからなあ
立体機動装置調べられてる時のサシャみたいに
どうやら何でもなかったらしいコマもあるからなあ
383: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:44:00 ID:i2ArG+rO0
>>381
まだ…まだだ
まだ何かの伏線として残ってるかもしれん
まだ…まだだ
まだ何かの伏線として残ってるかもしれん
384: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 19:45:29 ID:OdTuo+dL0
「実は鎧の巨人」「実は超大型巨人」「実は壁の秘密を託された血族の一員」とかと違って
「実は女」なんて情報が明かされたところで何の進展もしないだろうし
メタ的に考えてそんな謎を仕込む意味が無い
「実は女」なんて情報が明かされたところで何の進展もしないだろうし
メタ的に考えてそんな謎を仕込む意味が無い
386: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 20:00:32 ID:W3GsY+EQ0
リヴァイレイス家説は無さそうだと思うんだがな
壁の秘密を知っているが話せないニック
壁の秘密を知って公に話す権利のあるクリスタ
既に2人出してるのに3人目を追加する必要性をあまり感じない
壁の秘密を知っているが話せないニック
壁の秘密を知って公に話す権利のあるクリスタ
既に2人出してるのに3人目を追加する必要性をあまり感じない
388: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 20:18:56 ID:gNfWoV1t0
貴族より更に上、王家の関係者の可能性も
392: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 21:10:27 ID:jbJzMma20
>>388
そういえば進撃の世界って王が君臨してるって設定の割に王族が空気だよな
そういえば進撃の世界って王が君臨してるって設定の割に王族が空気だよな
389: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 20:20:49 ID:4hNzY2TN0
作者が別マガの方ではった伏線をARIA先行で謎ときする事はないと思うから
外伝ではリヴァイの苗字がない理由は明かされないまま終了するに一票
外伝ではリヴァイの苗字がない理由は明かされないまま終了するに一票
390: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 20:25:05 ID:OdTuo+dL0
>>389
さすがにそれに異論がある人はあまりいないと思う
伏線の回収の仕方としてフェアじゃなさすぎるwww
さすがにそれに異論がある人はあまりいないと思う
伏線の回収の仕方としてフェアじゃなさすぎるwww
361: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/10/24 13:45:42 ID:35NzbGLd0
面白ければなんでもいい
すでに描かれている本編の筋に影響ない程度ならどんな展開でも楽しみ
すでに描かれている本編の筋に影響ない程度ならどんな展開でも楽しみ
【速報】ポケモン、アップル&オレンジ11月4日発売
あ、主人公マジで死んじゃった←シーンを思い浮かべてスレ開け
進撃の巨人を突き返したジャンプ編集者って今どうなってんの?
【進撃の巨人】敵勢力の大人達は何故侵略してこないのか??
【進撃の巨人】リヴァイの秘密ってそろそろ判明クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
アルミン声優の井上麻里奈は高スペック過ぎww学習院卒・美女・腐女子・声優・生活安定
【進撃の巨人】調査兵団資料館って行く価値ある????
【進撃の巨人】エレンのねんどろいど写真が面白過ぎワロタwwww
銭湯で進撃の巨人ごっこするの楽しすぎwww
進撃の巨人もし来月から「いきなり数年後」って展開が来たらどうする?
コメント一覧
リヴァイってミカサ関連でも怪しい動きしてんだよな
怪しいっていうか、女型戦でミカサに気付いた時なんか
1コマ使って何か考えてるシーンあるし、なんだろうな?
ミカサ似の知り合いでもいるのか?
多分死んでそうだけど
ちょっと前に来て目線外しただけでこんな騒がれて、すっかり有名人だな君も
※1
あのコマの表情は
リヴァイが自分の馴染みを思い出してる描写だと思う
スピンオフでは男女2人の馴染み?が
登場してるし、
あの様子から察するに既に故人なんだろう
サシャの立体起動のシーンの描写は
所属する兵団を決めなきゃならないから
悩んでる描写だと思ったが違うのかな?
地味な伏線なら一巻の上位十名発表時のクリスタの驚き顔も挙げておきたい
てか、なんでリヴァイ外伝はプロローグから一か月の間を空けて連載なんだ
もしかして来月号の別マガ進撃は、クリスタ・リヴァイの秘密と過去が分かるんじゃないか
クリづ他の驚き顔はなんでユミルじゃなく自分が10位なんだ、って回収されたでしょ
クリづ他→クリスタ
※7
そのつもりで言ったんだが
ベルさんが自分の手噛もうとしてたあのコマくらいの特ダネじゃなけりゃ考察の域を出ないわな
もうなんでも怪しく見えてきたよ
進撃の巨人のキャラの言葉を英語にしたらかっこよさそう
リヴァイは出自もよくわかってないキャラだし
リヴァイ王族・王子様はベタ中のベタパターンだけど、あるな・・・・・
このコマのリヴァイ見てたらだんだん坊主のリヴァイに見えてきた…
無いとは言い切れないけど、これ以上リヴァイに変な属性というか因縁みたいなの付与せんで欲しいな
人類最強の兵士で元ゴロツキで実は貴族の出とか、なんつーかキャラとしてベタでクドい
SSとかでたまに見るメアリースー的最強オリキャラみたい
レイス家にこだわっている人多いけど貴族としてはレイス家の名前しか作中出てきてないからなのか?別の貴族とかミカサのように実は別人種とのハーフなのでスペック高いとかもありだとは思う。
ただ作者から使いにくい認定されてるらしいから「そんな秘密ねーよ!」であっさり終了もあるな・・・
考えてもわかんないわwww
ホントに関係ないこと書いて悪いけど気になったから書くね
6巻の表紙見て思ったんだけどライナーの立体起動装置のガス入れる管のそこになんか文字が書いてあるんだよね(他のキャラのも見たけど書いてあった)これって名前なのかな?もし名前ならマルコの立体起動装置の件もアニはどうやったんだってなるけど...
これってどうなのかな?
長文ごめんなさい
クリスタの母ちゃんと知り合いだったりして。妾だし、身分は低そうだからシーナの地下街にいる娼婦だったかもしれん。
だからクリスタの事は間接的に知ってるけどレイス家の秘密については全く知らんかったとか。
推測でもなんでもなく完全な妄想だけどね。
>>17
分かってると思うけどそこって底のことです
あんだけニック脅しといて自分も実はレイス家でしたなんてオチだったら速攻エレンが巨人に指示してリヴァイ食わせるべきだな。
まぁリヴァイはそこまで重要なポジでもなくミケのようにサラッと退場すると思ってるけど。
ただ単に周りを警戒してるだけじゃない?
何を警戒してるんだ…?
リヴァイ=東洋人やレイス家ばっかりだけど
エルヴィンやハンジやリヴァイの
調査兵団幹部達は
今後登場する王政と何かしらありそうな気がするけど
あの幹部三人揃って出身地不明だもんな
まあファンブック発行までにプロフィール煮詰められなかっただけかもしれんが
避難民を見てるだけだと思う
でも4ページ前の口振りは教会について何か知ってそうだったんだよなあ
いっそレイス家関係者のクリスタ激似美人な嫁がいるとかだと個人的には面白い
リヴァイ、ユミルの民説はどうなん?
>22
何かがくるから警戒ってもんでもないぞ、護衛とか警護って。やったことあるけど。
あの一行で銃持ってるのがリヴァイだけっぽいので、それこそウォール教の過激派を警戒したっておかしくはない。
立ち位置としてニックの後ろに居たのだし、ニックの背中を眺めても意味がないとも言えるんだが。
クリスタとのやりとりからハンジも実は貴族縁者?といわれた方がまだわかる
リヴァイは窃盗団やってたらしいじゃん
実はクリスタとは異母兄弟で壁の秘密は知る権利がないけど関係者とか?
両者の背が小さいのがそう言える。
リヴァイも地下街のゴロツキでクリスタも追われてるところが似てる。
どうでもいいけど件のコマのリヴァイがコラっぽく見えて考察に集中出来ないwwww
レイス家よりはニックにかけた言葉といい誕生日といい名前の由来といい壁教の方と関わりありそうなんだけどな
まあこれも根拠ないけど
髪型とスカーフが坊っちゃんっぽいとは思ってた
リヴァイが建物外を警戒してるように見えたんで、ニック神父暗殺フラグ説
避難民の中に神父を睨んでる人いてあの人超怖い。恨まれてるっぽいヤバイ
神父は兵長にくっついているべき
妄想だがみかさの兄とかないかな
7巻の「お前はあの時のエレンのなじみか」が、みかさがエレンの家に引き取られた後か、シガンシナ区陥落時(グリシャに注射打たれた時)に会ってる伏線になっているとか
ライナーいるのは知ってたけどベルベルトもいたのかよ
モブ過ぎて気づかなかった
このサイトの獣の巨人についての考察記事なんだけど、
「【進撃】獣の巨人に似てる奴見つけたったwwwww」
URL何故か貼れんのやけど、上のタイトルで検索して見てほしい。
2chじゃなくてコメント板を見てほしい。※64と※72、あと※78も。
これ見て確かめた時、頭に電流走ったみたいに衝撃だった。なぜか凄く怖くなった。信頼してた、安心してたものに裏切られるというか・・
俺はバカだから10回見てやっと気付いたけど、気づいた時ゾッとすると思う。
あんま広めたらあかんのかもしれんけど。
36コメ続き
150コメを過ぎると、終わりまで変な気持ち悪い慣れ合いコメが続くけど
それまではかなり考察として面白い。考察で初めて鳥肌立った。
こじつけじゃんww って言われたらそうなんだけど、俺はなるほどと思ったから。
ドッキリと言えば
ユミルの名前が小さいコマでさりげなく出たときはギョッとしたなあ
ドキドキしたの覚えてるわ
年齢からすると
兄じゃあなく叔父ぐらいじゃあない?
ミカサの母親の兄弟ぐらい
東洋人最強説ってたまに出るけどミカサのカーチャンってただの強盗に殺されてるからないと思うんだ
※36
スレ違いなんだからせめてお前がちゃんと説明しろよ。
思わせぶりだけで誘導しようとするな。
ミカサのお父さんは東洋人じゃないからミカサはハーフだよ
東洋人最強説なら、両親ともに東洋人にすると思うけど
あ、蝶々飛んでる……だったりしてな
※17
原作版だと、立体機動装置検査時に提出してるのは「本体(ワイヤーリールケース&ファン)部分」と
(推測)何か書類のようなもの(整備記録?※シャフト交換・・・云々とか)で、ボンベはチェックされてない
ガイドブック【攻】では、底面に文字は入ってない設定だから6巻の表紙は個人識別っぽいなー
まぁ、ガス量とかは調べても誤差が出るとか、そういうご都合主義で(笑)
この記事のコマのリヴァイは、「近くで話聞いてるよ」ってことで
その後のページで「ユミル」の名前が出た時には、驚きにも似た表情してる。そのためでは?って意見は既出かな?
イルゼ日記発見はリヴァイとハンジだったしな
つーかリヴァイって人気出たからって別に重要な秘密キャラでもないと思うけど?
そもそも作者が扱いづらいとか言っちゃってるし、そこそこでフェードアウトでしょ
キャラの謎や立ち位置は
連載開始前からある程度作者の中で決めてるもんだろ?
キャラの人気は関係無いよ
ミカサも人気だけど、だからって
あの立ち位置にいる訳じゃない
最初からああいう設定で生み出されたキャラ
その設定を支持する人が多いから
結果的に人気になっただけ
人気ある無しに重要キャラは重要キャラになる
ガイドブックの情報をどこまで
考慮していいかわからないけど
幹部3人の出身地が「???」なのが
少し気になる
ジャンはトロスト区出身らしいが
彼の過去が描かれる予定は無いらしい
物語に影響しないなら、
エルヴィン、ハンジはともかく
リヴァイはそのままウォール・シーナ(地下街)で良いと思う
孤児だったかどうか判明してないから
?にしたのかもしれんが
もうリヴァイが王様でいいんじゃね
ガイドブックは作者が書いてるわけじゃないし、抗の方はいろいろ酷かったらしいから原作での明記されている事以外は信用しない方がいいと思うけどな。
作者が考えたって言ってるのは身長体重くらいだし、あとはキャラのファン的に誕生日や本編に無い会話が楽しいくらいの位置付けでいいと思う。
それっぽい人いたっけ・・・?って考えてる顔にも見える
思い出そうとすると左見ち ゃう
比較のライベルのコマのインパクトがすごすぎて、もう何見ても伏線に見えてしょうがないよねw
※36の猿疑惑の人はアリバイと立体機動の知識とかで早々に否定されてるじゃん。
今更晒す意味が分からん。なんかの宣伝?
※36
見てきた…
衝撃を受けた。36の気持ちが理解できたぞ…怖いな。
無知性巨人は相手すると調子にのって追ってくるからさー
そっとしといてやれよw
※53
そりゃお前が36だから当然だなw
※36さんなぜ叩かれているの?気になって見たけど。そして単行本で確認したらビックリした・・・というか、衝撃を受けたという方が表現として合ってるかもしれない。サシャが死ぬ予定なのは嘘だったのかな?
※36の話、仮にあそこで戻っていて3m級の話が翌日だったら
「そんなここまで? 奇行種…?」の独白も翌日ってことになって、変なことになる気がする。
やっぱりあそこは村を通過して北上したんだと思うけどな。
スレチだけど。
※57
スレチは気にしなくていいんじゃないの?2chじゃない※欄なんだし。
最後まで読んだけど結構おもしろかった。影に注目したのは素直にすげえなコイツらと思った。まあ、変なことになって衝撃だわな、確かに
そもそも3m級がすでにサシャ村に到着していた方が不思議じゃね?翌日だったら納得かも
※58・・・とか
影うんぬんはツッコミどころもあるよ
ストヘス区アニ捕獲作戦終了時(巨人が中いた壁の上)からみえる夕日は「北東方向」に沈んでいってる
が、
隔離施設から南(コニーの村)に向かった南班が向かう方向にも夕日が沈む描写「(直進なら)南南東方向?」がある
それ以外は、発想の飛躍ぶりは凄いとは思った
普通は巨人3人+猿で納得するよねw
※60
影は36話の斧を取ろうとするサシャの影のことを言いたかった。夕方か朝の影だな。どっちにしても怪しいってことだけは分かった
期待
36の自演が酷すぎるwww
俺も36の自演に入ってんの?58,59,61は俺だが。36が自演するメリットが分からん。どんだけ捻くれた見方してんだよ
リヴァイが実は女とか言ってるキモい腐女子死んでくんねーかな
*64
必死なのなww
実は女とかまじキモいわ
リヴァイってこれ以上活躍すんのかな
リヴァイ、レイス家説はないとしても血縁はあるかもな。
クリスタの母親と兄弟でしたとか。チビだし。
あの二人が血縁あったらガッカリする人は必ずどこかにいる
誰か ただ単に蝶々に目ぇ釣られたとか
蜂が飛んでたからちょっと注意してたみたいな憶測立ててやれよ
ちなみに俺は埃を見つけたんだろ程度にしか思ってなかった
身長小さいからクリスタもリヴァイお互いレイス
兵長が王子様だったら面白いんだけどな。もちろん大爆笑する方の面白いという意味で
本名がユリアンとかマリウスとかクソ似合わない名前だったらメシウマwww
※65
いや、逆に腐女子は全力で否定するだろwww
男同士の恋愛が好きな連中なんだからさwwwww
リヴァイおばさんwwwwww
※65こいつアホだろ
腐女子にリヴァイが女で喜ぶ奴などいない
リバイおばさん説www
ワロタwww
腐女子は喜ばないだろこのネタ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング