ユミル

引用元: 【諫山創】進撃の巨人Part273

72: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 13:50:01 ID:/jtMbJJR0
エレミカアルは特化型だが、敵3人は皆バランス型で精神的支柱もいないんだよなあ
でもユミルは何気にアルミンと化かし合いできそう

今回はエレン助ける→エレンが巨人を退ける だったが、
次は逆に、アニを助ける→ライベルアニ3人セットで戦うのかも

76: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 13:53:54 ID:05i/1bnN0
>>72
アニは今眠り姫状態だから、
ライベル+ユミルで、ユミルが精神的かつ頭脳的な意味でも
ライベルの支柱になる展開もあると思った

ただしユミルはライベルに何か弱みを握られているし、
精神的頭脳的支柱となっても

79: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 14:02:27 ID:/jtMbJJR0
>>76すまん、弱みなんてシーンあったっけか
全員巨人化できて戦闘はバッチリだし精神・頭脳に特化したやつが必要なんだよな

女型と鎧が揃ったら、皮肉な話だがモブ巨人操らないと勝てないから
壁内での戦闘中にエレンが硬化覚えてあえて壁を破る展開が思い浮かんだ

80: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 14:04:14 ID:/kL47Vgt0
>>79
仲間食ってどっちに居てもユミル死ぬからじゃね

82: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 14:13:43 ID:05i/1bnN0
>>79
言い方が悪かったかもしれん

ユミルの明らかな「弱み」は描写されていないが、
対立し合う陣営同士、お互いの握ってるカード(情報)を
どこまで出し合うのか、牽制し合ってるという立場に加えて
クリスタという存在がある
ので、ユミルはライベルに対して「絶対的上位」に立ちうる可能性を持ちながら
敢えて「協力者」という立場にとどまるしかないと思う
身体サイズのハンデとかもあるしな
もちろん、利害関係がなくなったらそこで決裂する関係


アルミン
「ライナーとベルトルトに、ユミルが加わった…ユミルなら必ず最終的にはクリスタの奪還に向かうはず…! 」

ユミル
「エレンを奪還する為には、アルミンをどう欺くかがカギだ…」

みたいな展開になってお互いの考えを読み合う展開とか超見たい

77: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 13:56:09 ID:05i/1bnN0
途中送信してしまい失礼

ただしユミルはライベルに何か弱みを握られているし、
ライベルの精神的頭脳的支柱となっても「上に立つ」ということはなさそうだ
お互い司法取引的な感じで三人でいそう

ユミルとアルミンの頭脳戦はありうるんじゃね
お互いの手の内と、先の先を読み合う展開…
何それ燃えるんだけど

81: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 14:06:53 ID:MVhBL+gD0
ユミルとアルミンの頭脳戦見たいな
きっとかっこいい

84: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 14:25:55 ID:6r21FTou0
影の薄いベルトルトを「ベルトルさん」とアダ名で呼ぶユミルは良いやつ

85: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 14:32:17 ID:9jiQz8nFO
ユミルの謎の行動は、ライベル側と壁内側のどっちが勝ってもクリスタだけは生き残れるように両天秤をかけたんじゃないのか?
「結果的にエレンを逃がす事になっちまって悪かったな。だが、ベルトルさんを助けてやったんだから、私が死んでもヒストリアだけは助けろよ」みたいな

97: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:08:29 ID:O4Fx8//sO
>>85
ユミルはライベルをそれほど信用してないし
恩を売ったから返して貰えるなんて甘いこと考えてないだろ
やっぱ知性巨人同士にしか分からない同類憐れむとこがあるんじゃね

98: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:13:19 ID:/jtMbJJR0

>>97エルヴィンも助けてたから両方に媚を売っといたようにも見える

99: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:14:13 ID:XP3TxABp0
ユミルは恐らく若年組で一番打算的で利に聡いからそういうところはドライかと

102: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:22:02 ID:tqPZw1zE0
>>99
利に聡いけどクリスタのことになると採算度外視。

っていうか、作中1・2を争ういいやつなんだよな。

104: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:31:56 ID:XP3TxABp0
>>102
クリスタへの献身も「自分ため」とか言って恩着せがましくない
それも理由があるんだろうけどサシャへの気遣いといいいい奴だよな

107: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:34:16 ID:/jtMbJJR0
>>104期って純粋に嫌なやついないんだよな、描写されてる限りではの話だが

110: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:35:42 ID:9jiQz8nFO
>>104
トロスト区でのアルミンへの言動には気遣いの欠片も感じられないけどな

112: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:42:21 ID:7J9NoiF8O
>>110
初めから今みたいに気遣いできるって訳じゃないし
ジャンだって初期は今みたいに大好きな女の子のために
命かけることが出来なかったよ。アルミンもコニーもサシャも、104期組はみんなかっこよく成長した

113: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:44:18 ID:/jtMbJJR0
>>110あの頃のアルミンは褒めても責めても、女々しかったからな
アルミンを変える役目はエレンにしか出来なかったことだから仕方ない

100: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:19:26 ID:7J9NoiF8O
年の功ですね

101: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:21:36 ID:XP3TxABp0
そういえば若年組じゃねえ

105: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:32:47 ID:Fz+pl+2m0
ユミル「執拗にブス呼ばわりするコニーだけは 絶 対 に 許 さ な い 」

117: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:58:13 ID:O4Fx8//sO
>>105
コニーのはジャンの遠回しな愛情表現と同じようなもんだからスルーしとけ
ただしコニー以外が言ったら絶許

109: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:34:54 ID:FEXtOeHx0
ユミルはドライで自分のために生きるといいつつ他人のために命捨てちゃうタイプとして描かれてるとおもう
クリスタはその逆
他人のためにやってるけど実は自分のため

111: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:40:33 ID:JDWsvbNY0
>>109
二元論で語るのは意味ないぞ

154: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 18:47:07 ID:hXJF3KB90
>>109
全然違う
ユミルとクリスタの本質は同じものとして書かれているわけで対照なんかではない
ユミルは周りの要求に応じて死を選ぼうとしているクリスタに、他人のために死のうとした過去の自分を重ねて見ている
でも生まれ変わったから今度は全力で自分のために生きてやるって思ってたけど結局クリスタのために死ぬことを選んだ
クリスタもまた自分のために生きようと思ったけど、ユミルに騙されて「自分が行けばユミルが助かるなら」ってことでユミルのために生け贄になろうとしていた
どちらも相手の無事は「自分のため」、もとい「自分の願い」

157: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 18:58:01 ID:+uXKt1Ly0
>>154
クリスタの順番違わないか?
自分が行けばユミルが助かる(良い事をして死ねる!ラッキー!)
 ↓
自分を助けるためのユミルの嘘だった(自分のためにユミルが犠牲になろうとしてた)
 ↓
自分たちのために生きようよ。二人一緒なら怖くない!
 ↓
ユミルどっか行っちゃった。追いかけなきゃ ←今ココ

クリスタは徹頭徹尾自分のためだと思うが

158: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 19:00:21 ID:JDWsvbNY0
>>157
ラッキーなんて思ってないだろ
どんだけ捻くれた見方してんの

160: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 19:01:58 ID:hXJF3KB90
>>157
>>自分が行けばユミルが助かる(良い事をして死ねる!ラッキー!)

ここの解釈がまずおかしい
あのシーンのクリスタの行動が死にたがり故の行動だと思っているなら残念という他ない

162: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 19:02:40 ID:PHKlz9sM0
>>157
もしクリスタがユミルの安否を確かめたければ、先ずはエレンを攻略しないとダメだろう。

114: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:46:39 ID:XP3TxABp0
アルミンへのアレは好意的に解釈すれば戦闘中にうじうじするなってことだろ

115: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:51:34 ID:w2Xk+2BE0
ユミルの自分のためっていうのはクリスタに向けの言葉じゃあないのか
クリスタにお前のため何ていったら説得できないだろうし
まあ本質としては合ってるのかもしれんけど

118: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 16:02:23 ID:XP3TxABp0
>>115
あそこで初めて「ああこいつはこういえば説得できちゃうんだ…」と気づいたんじゃないかと
危うさを感じただろうね
そしてクリスタのそんな性質を利用してクリスタ自身を助けざるをえなかったという…

116: 作者の都合により名無しです 2013/11/23 15:54:22 ID:JDWsvbNY0
不良は実はいい奴ブースト
がかかってるだけって感じもする





衝撃的..産まれて初めてできた彼女と1泊2日の温泉旅行に行った結果wwww

【進撃の巨人】嘘予告ジャンとジャンプ「磯部磯兵衛物語」が完全に一致wwww

Lv99の火垂るの墓にありがちなこと

11月22日(いい夫婦の日)に便乗したメロンブックスが作った嫁比較表がヤバいwwww日本オワタwww

【朗報】進撃の巨人円盤5巻 13話の追加シーンの量が物凄いことになってるwww

台湾のクリエーターが作った『進撃の電磁砲』という実写動画のクオリティが高いと話題に!!

進撃の巨人13巻に104期訓練兵団のオリジナルアニメが付録になることが判明!!2014年4月9日に発売

【速報】リヴァイ兵長の誕生日12月25日まであと1ヶ月!!!!!!!

進撃の巨人の「Linked Horizon」紅白出場決定!!!!!!!!!!!

超大型巨人さんがついに少女漫画雑誌「なかよし」へ進出wwwww

【進撃の巨人】8巻~最新話までの時系列をまとめてみたらwwwwwwwwww

最近の漫画やアニメって主人公が絶対死なないからつまらないという風潮

進撃の巨人と競馬がコラボしたぞ!!進撃のジャパンカップなるブラウザゲームを開発wwww

壁の巨人って全て生け贄だったんじゃね?

新リヴァイ班の指揮は誰が取るのか?

2013年12月の『進撃の巨人』関連グッズ情報、イベントまとめ

エルヴィンは王政に復讐したい説

進撃の巨人3DSゲームに女型の巨人登場が確定!!新PVも公開!!

MEGA NEWS LAUNCHER アニメ、漫画中心の2chまとめ記事を紹介してるサイト様

朝目新聞 サブカル情報をまとめたサイト様