ARIA1月号wwwwwwwwww


引用元: 【原作】進撃の巨人スピンオフ総合3【諌山創】

100: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 14:10:31 ID:IecGlL940
バレおいとく

年号844年
三人が逃げてるところからスタート
エルヴィンとミケ入れた四人が三人を追いかけて目をつけてたリヴァイを二人が狙う
リヴァイはミケを倒した後エルヴィンに捕まる
殴りかかろうとするリヴァイはイザベルとファーラン(馴染み二人)を人質に取られておとなしく捕まる(二人の首筋に刃当てられてる)
エルヴィンの質問に反抗していたがそれ見て名前だけ名乗る
その後取り引きしないかってなる
承諾して続く

no title

101: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 14:22:51 ID:s1fmzZ8t0
>>100
この世界説明はここだけ見ても分からない
詳細は?

106: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 14:42:28 ID:ua8dH79w0
>リヴァイはミケを倒した後エルヴィンに捕まる

Oh…ミケNo.3説…

107: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 14:46:43 ID:ocgjxIDe0
>>106
対人格闘スキルと立体機動スキルは必ずしも一致しないから(震え声)

111: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:06:15 ID:Y9/+1vc00
>>106
総合力エルヴィン>リヴァイ>ミケ
立体機動+対人格闘など戦闘力リヴァイ>ミケ>エルヴィン
ってことにしよう

108: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 14:50:12 ID:u3T87nVA0
圧倒的に体格が違うのにな

109: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 14:52:59 ID:9RzlXJod0
no title

112: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:07:11 ID:ywLor7hNP
>>109
流石女性向け雑誌なだけはあるな

113: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:16:51 ID:hug7AApe0
リヴァイ強かったよ
エルヴィンは両手に刃持って素手リヴァイに攻撃してた
リヴァイ倒されてすぐ小さなナイフみたいなやつでエルヴィンの刃を弾いて反撃したんだけど
人質見せられて大人しくなった

114: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:23:22 ID:MDpdjMk/0
>>113
分かってはいたがエルヴィンさんやること汚いなw

121: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:28:16 ID:ywLor7hNP
>>113
卑怯すぎワロタは早く読みたい

125: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:33:56 ID:a2Y43gdE0
>>113
手荒なマネはしたくない言うてミケにやらすし汚いな

115: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:24:11 ID:9Jtr2zeV0
素手のやつ相手に両手ブレードで全力
えげつねえww

116: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:25:24 ID:OXM4RQBW0
ブレードって巨人を削ぐものですよ?エルヴィンさん

117: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:25:39 ID:SDuBAoEJP
冷酷で非情だっけ
エルヴィンの紹介文

118: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:25:47 ID:9IzSoNzb0
二体一、対巨人用武器有り、人質有り vs 素手素人
猛獣捕まえる気かひでえw

119: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:26:05 ID:ocgjxIDe0
エルヴィンがえげつないのは今に始まったことじゃないだろwww

120: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:27:03 ID:SI9iFcJ40
両手にブレードって、確保が無理だったら殺す気だったのかよww

122: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:28:18 ID:e1iQc0U20
もはや別口でリヴァイと同期入団っぽい新人ハンジのが気になる件
そっちもエルヴィンのスカウトの可能性?

138: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:23:17 ID:owDgQY5U0
>>122
自分もリヴァイよりハンジのほうが気になる
6年前の入団にした意味はあるんだろうか
来月が楽しみ

123: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:29:50 ID:UBUOKeks0
いや殺す気はなかったと思う
両手で刃を振り上げられてそれを避けようとして大きく動いたリヴァイが壁に激突してダウンって感じ

124: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:31:00 ID:ocgjxIDe0
>>123
フェイントか
さすが汚いw

126: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:36:22 ID:SI9iFcJ40
エルヴィンがえげつなさそうで楽しみだわwww

127: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 15:48:31 ID:ua8dH79w0
汚いエルヴィンさんワロタwww

128: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 16:06:21 ID:ChLQC7oDP
いいなエルヴィンwもっとやれw

129: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 16:28:50 ID:o831/JDG0
えげつない言っても元はと言えば立体機動盗んだ方が悪いわけだしなあ…

130: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 16:43:41 ID:PIeK2YUoP
普通どうなんだろ軍隊の武器盗んだら
唯の窃盗罪より重い罪になるのかな

131: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 16:51:22 ID:5Zb9klrJ0
自衛隊の武器盗んだら…って考えると
窃盗罪の他にも罰も加えられそうだし
下手したら消される

132: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 16:51:49 ID:9RhVPdvW0
ナポレオン時代なら死刑だろうな

133: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:00:39 ID:Orchmxt+0
早売り買ってきた
全体的な印象はすごく丁寧だなって思った、アクションはやっぱ苦手みたいだけど
これ以上そんなに戦闘シーンなさそうなのでいいと思う
もしかしてちょっと諫山エルヴィンと諫山リヴァイとは解釈違いだって人も多いかもしれない
少し考え無しな感じとか両手ブレードとか展開都合いいなとか年代と背景に違和感感じる人もいそう
でもまとまってる感じがしてコミカライズとしては割と当たりな感じだ

135: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:07:59 ID:uBvQKxlJ0
>>133
なんとなくリヴァイって調査兵団と過去に何かあったかもかとか思わなかった?
最後から2ページ目とかやたらエルヴィンが凄んで聞いてくるコマあったりとか
なんかありそうな気がするんだけど

134: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:07:32 ID:ocgjxIDe0
年代は違和感無いな
マリア崩壊して修羅場ってる時に人類最強は何やってたんだよってツッコミ避けになる
844年に兵団入りして徐々に強くなって人類最強呼ばわりされたのはここ2~3年なんじゃないか?

139: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:27:53 ID:+qEDZmgz0
調査兵団の身内を巨人に殺されて復讐しに中途入団とかかな>ハンジ

140: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:36:50 ID:bUyM/HWM0
>>139
元憲兵団とか駐屯兵団とかだったのかね

141: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:51:10 ID:ox3/XytEO
モーゼス(ブラウン)って出てこないかな。あれも分隊長ぽいのにいないね。

142: 作者の都合により名無しです 2013/11/27 17:54:05 ID:ua8dH79w0
そや!
モーゼスカモン!!

143: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 17:55:22 ID:iNwcCIs0O
ハンジさん頭良さそうだから元憲兵団はありそう
中途入社なら、たった6年で新人から分隊長に昇格したのも納得できる
調査兵団は常に人手不足だから、全くの新兵から数年で昇格も普通かもしれないけど

150: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:23:39 ID:3QTJ48Qe0
>>143
ハンジさん、貴族の出ってことはないかな?
それで巨人の生態に興味もってたけど
入団とか許されなくて、親が死んだとかをきっかけに
ある程度自由に動けることになったとか…

だって『お目付け役』ついてるんだぜ?

151: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:29:47 ID:ocgjxIDe0
>>150
ハンジが巨人を研究しようと決意したのは調査兵団入団後だからその説はちょっと苦しいな

144: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:00:04 ID:Orchmxt+0
もし可能なら誌上で周囲の人物のARIA設定の経歴と相関のまとめ欲しいな
分隊長ともなれば個人レベルでのやり取りだけで済まなそうだし

145: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:10:22 ID:sbV8gAlkP
リミッター外れたリヴァイは規格外として途中入団で分隊長にまでなったハンジのがすごくね?
やっぱりエルヴィンスカウトなのかとか、ハンジのほうが気になるんだが

146: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:17:10 ID:ocgjxIDe0
実はハンジまだ25歳くらいの可能性…

147: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:17:27 ID:Orchmxt+0
そういえばリミッターもう外れてるっぽく見えたけど
リヴァイのリミッター外れるきっかけはこの外伝ではわからないんだな…

148: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:19:35 ID:ocgjxIDe0
>>147
そっちはもしかしたら原作の本筋に関わってくるのかもしれない
ニックの話を聴きながらそっぽ向いていた件と関係あるとか

153: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:37:35 ID:h1P222uT0
今度はハンジ貴族説かよ
鼻で笑ってやるわ

154: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:43:17 ID:+qEDZmgz0
レイス家に反応してたとこは気になったけどどこ出身なんだろな

155: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:48:05 ID:owDgQY5U0
スピンオフは、リヴァイの連れの死亡までの物語って感じでなのかな
ありきたりだけど

156: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:48:13 ID:ywLor7hNP
頭ギトギトの貴族か…ギャップ萌えだな

157: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:49:43 ID:WRpvzwb9i
庶民にも知れ渡ってる有名貴族なんだろ
それに兵団の上層部なら貴族家にも詳しくないとあかんやろ

158: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 18:53:29 ID:slsbPfmA0
どうせならウォールマリア陥落時の話も描いて欲しい
その日の壁外調査から帰還してきた調査兵団の中にリヴァイいなかったから気になってた

159: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:00:24 ID:JePaae0x0
ところで844年にはなんか意味あるのかな?

160: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:03:02 ID:ocgjxIDe0
ミカサの親が殺された年だな

161: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:03:33 ID:ua8dH79w0
ハシシ…合法だな

162: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:07:47 ID:JePaae0x0
ミカサの親が殺されてミカサのリミッターが外れたのも844年なのか…
じゃあリヴァイもこの年にリミッターが外れるようなことがあるのかな

163: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:09:20 ID:qHxS53jS0
リミッターの外れ年か…
ワインの当たり年みたいだな

164: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:12:50 ID:p7T05vPo0
850年は巨人になる年ですか?

165: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:44:53 ID:9RhVPdvW0
743年 人類、巨人により総人口五十万人にまで減少。壁内への入植の年
770-780年代頃
 アンヘル18歳時 アンヘル、巨人の討伐に成功
 キュクロ?歳時 キュクロ、見世物小屋へ
 ユミル、巨人にされる
780-790年代頃
 キュクロ15歳時 キュクロが史上初めて立体機動装置を用い巨人を討伐する
835年以前 グリシャ、ハンネスの妻含めシガンシナ区の多くの民を病から救う
835年 エレン・ミカサ・アルミン誕生
844年 ミカサ両親の死亡、イェーガー家、ミカサを受け入れ
845年 シガンシナ区失陥の日

166: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:51:55 ID:iNwcCIs0O
伸びしろのある成長期前の子供がリミッター外れるのはなんかわかるけど、
成長期とうに過ぎたアラサーがリミッター外れるってのはちょっとな…

168: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 19:56:37 ID:7c2rpR1W0
リミッターの解除って成長期の子供だけなの?w

171: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:02:34 ID:+T1Xyl8Y0
地下街って前回は割と平和?な感じで描かれたような気がするけど
やっぱりかなりの危険地帯っぽい

175: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:11:45 ID:ocgjxIDe0
>>171
深部は、って書かれてるから
殺人注意レベルの区域~ひったくり注意レベルの区域くらいまで差があるのかも知れない

176: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:17:14 ID:3yVJhmMO0
>>175
新大久保と足立区と西城が隣同士みたいなもんか

177: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:29:03 ID:6F6PWi9t0
>>176
新大久保も足立区も別に危なくないぞ
成城は確かにまったりしてると思うが

173: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:04:05 ID:PIeK2YUoP
地下街の深部はって書いてあるよ

181: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:51:20 ID:mNTgzNLq0
エルヴィンどうみても人間捕まえにいってる感じじゃないのに噴出してしまった
リヴァイ素手だしww

186: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:57:48 ID:ChLQC7oDP
>>181
ヤバイ猛獣捕まえに来てるよなw

187: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 20:58:27 ID:iQq67uaz0
リヴァイって取り引き以外にも入団した理由ありそうだと思った
エルヴィンとのやり取りとかプロローグでの女のセリフとか
装置使ってもいけない場所に仲間が行ったとか言ってたからそのあたりで因縁ありそう

188: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 21:00:26 ID:mNTgzNLq0
>>187
それは思ったあのやりとりだけじゃ理由としてちょい弱いというかまだ書かれてないのかもしれないけど

193: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 21:05:13 ID:P9zAPOY60
>>188
弱いか
またそうだな

「調査兵団に入ったら……」って回想みたいなセリフもあったからなんか気になるんだよ
まあ描かれるとしたらこれからだろうけど

189: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 21:00:47 ID:ua8dH79w0
よくニュースでお巡りさんが大人数で猿を捕まえようとしてるアレみたいだ…

190: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 21:02:25 ID:3yVJhmMO0
>>189
せめて熊にしろw

196: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 21:49:02 ID:hM8GXdHT0
エルヴィン準備万端すぎてワロタw

197: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/27 21:52:59 ID:1pLIjZbH0
さすがエルヴィンさすが汚い

262: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 11:35:37 ID:W4VIJwTt0
普通に上手いけどあんまり癖にはなんない絵だなこれ
原作絵は下手だなあと思いつつ読んでたがなんだかんだハマったけど
まぁ癖がありすぎるよりはさらっとしててスピン向けか

これアニメで見たいなあ…せっかくの立体機動シーンがイマイチ分かりづらい
売れたらDVDにでもならんかな

264: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 11:48:17 ID:Icy+sGgE0
一般書店だけど山ほど積んでた!
別の書店のぞいたけど平積みだったし今回は入荷書店なら余裕で手に入りそうだね

>>262
ほぼ同じ感想でワロタw
キャラ絵は特に整ってて綺麗めだけどあっさり薄味すぎ?
立体機動頑張った感じはあるんだけど動き狭すぎてどう動いて誰がどこにいてどうなって…
ってのが分かりづらいからアニスタに映像にしてもらいたいな…

266: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 12:09:48 ID:5XNn7FtpP
読んだ
スピンも上手いんだがアクションは断然諌山だ
諌山はマンガ上手いと改めて思った
あとヅラがブレードで応酬じゃなくてワイヤー切っただけだったな

267: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 12:15:18 ID:yf0lSt7Q0
シンプルで読みやすい絵だと思う
てかスピンオフに癖があったらやだよwww

268: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 12:16:57 ID:W4VIJwTt0
これ諌山絵で見たかったわー

229: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 01:12:23 ID:nG4MwLeh0
次回書き下ろしポストカード
no title

230: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 01:15:54 ID:QwtUsJ550
>>229
右上の○の中のが兵長かと思った

231: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2013/11/28 01:26:43 ID:fZVimlwq0
>>229
ん?来月も表紙?





衝撃的..産まれて初めてできた彼女と1泊2日の温泉旅行に行った結果wwww

【進撃の巨人】嘘予告ジャンとジャンプ「磯部磯兵衛物語」が完全に一致wwww

Lv99の火垂るの墓にありがちなこと

JRAの進撃の巨人キャラ投票でVIPPER達が悪乗りwwwハンネスに2億7000万投票されるw

11月22日(いい夫婦の日)に便乗したメロンブックスが作った嫁比較表がヤバいwwww日本オワタwww

【朗報】進撃の巨人円盤5巻 13話の追加シーンの量が物凄いことになってるwww

台湾のクリエーターが作った『進撃の電磁砲』という実写動画のクオリティが高いと話題に!!

進撃の巨人13巻に104期訓練兵団のオリジナルアニメが付録になることが判明!!2014年4月9日に発売

【速報】リヴァイ兵長の誕生日12月25日まであと1ヶ月!!!!!!!

進撃の巨人の「Linked Horizon」紅白出場決定!!!!!!!!!!!

超大型巨人さんがついに少女漫画雑誌「なかよし」へ進出wwwww

【進撃の巨人】8巻~最新話までの時系列をまとめてみたらwwwwwwwwww

最近の漫画やアニメって主人公が絶対死なないからつまらないという風潮

進撃の巨人と競馬がコラボしたぞ!!進撃のジャパンカップなるブラウザゲームを開発wwww

壁の巨人って全て生け贄だったんじゃね?

新リヴァイ班の指揮は誰が取るのか?

2013年12月の『進撃の巨人』関連グッズ情報、イベントまとめ

エルヴィンは王政に復讐したい説

進撃の巨人3DSゲームに女型の巨人登場が確定!!新PVも公開!!

MEGA NEWS LAUNCHER アニメ、漫画中心の2chまとめ記事を紹介してるサイト様

朝目新聞 サブカル情報をまとめたサイト様