引用元: 【諫山創】進撃の巨人Part286【別冊マガジン】
608: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:25:01 ID:yO1H/oSW0
そういえば、エレンが座標能力に本格的に覚醒する直前の
修羅場でミカサがマフラーのセリフを言うくだり。
エレンから一瞬だけ目線をそらしたとき、どこを見てたの?
修羅場でミカサがマフラーのセリフを言うくだり。
エレンから一瞬だけ目線をそらしたとき、どこを見てたの?
610: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:26:28 ID:lReKZq0qi
>>608
それって エレン聞いてって言う前だよね?俺も気になった 何かに気付いたような顔してなかった?
それって エレン聞いてって言う前だよね?俺も気になった 何かに気付いたような顔してなかった?
612: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:28:24 ID:yO1H/oSW0
>>610
俺は純粋に周囲の絶望的状況に死を悟ってエレンに本音を言ったって
解釈してたけど…
俺のカミさんは「ねぇ、これってミカサが誰かに指示されてるわけ?」
ってまったく的外れなこと言ってたから気になって書いた
俺は純粋に周囲の絶望的状況に死を悟ってエレンに本音を言ったって
解釈してたけど…
俺のカミさんは「ねぇ、これってミカサが誰かに指示されてるわけ?」
ってまったく的外れなこと言ってたから気になって書いた
613: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:30:37 ID:6+32II9p0
>>612
その視線の先が地獄絵図だったのと結局諦めたことから612の考えは間違っていないはず
その視線の先が地獄絵図だったのと結局諦めたことから612の考えは間違っていないはず
614: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:32:30 ID:lReKZq0qi
>>612
正直カミさんと同じ事思った!最初はアルミンの方見たのかなって思ったけど、アルミンはエレンから見たら左後ろの方で左にいるし、ミカサはエレンの右の方を見て、目がアップになって ハッ!みたいな
日本語下手すぎてごめん
正直カミさんと同じ事思った!最初はアルミンの方見たのかなって思ったけど、アルミンはエレンから見たら左後ろの方で左にいるし、ミカサはエレンの右の方を見て、目がアップになって ハッ!みたいな
日本語下手すぎてごめん
615: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:32:42 ID:vAn75sHe0
巨人が迫ってきているのが見えたんだろ
617: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:34:10 ID:6+32II9p0
>>615
まあ要するにエレンが最初に操った微妙にイケメンのようでそうでもない巨人だろ?
まあ要するにエレンが最初に操った微妙にイケメンのようでそうでもない巨人だろ?
620: 作者の都合により名無しです 2013/12/28 23:38:44 ID:lReKZq0qi
688: 作者の都合により名無しです 2013/12/29 10:32:39 ID:EZPxrJWY0
ミカサが怪しいみたいな考えあるのか…
でもこの漫画だと何でもありえそうだからこええな…
ミカサは純粋にエレンを好いてるヒロインでいてほしいな
アニメスタッフだか担当者だかの「エレンのことは意外とちゃんと好き」って言葉が本当であることを願うよ
まあ、エレンが奇跡的に死地から生還して大泣きしたその後すぐに駐屯兵に囲まれて砲弾ぶっ放される所だったり、
女型に食われたり鎧達にさらわれたりとミカサも気苦労が絶えないから病んでるくらいがいいんだけどさw
でもこの漫画だと何でもありえそうだからこええな…
ミカサは純粋にエレンを好いてるヒロインでいてほしいな
アニメスタッフだか担当者だかの「エレンのことは意外とちゃんと好き」って言葉が本当であることを願うよ
まあ、エレンが奇跡的に死地から生還して大泣きしたその後すぐに駐屯兵に囲まれて砲弾ぶっ放される所だったり、
女型に食われたり鎧達にさらわれたりとミカサも気苦労が絶えないから病んでるくらいがいいんだけどさw
進撃の巨人の担当者バック氏の功績は異常ww果たしてどんな人なのか?
【2013年秋アニメ】今期最終回できっちり終われた作品は???
リヴァイの12万3900円、全長60cmのドールが即日完売wwwwwwww
#C85 ローソン国際展示場駅前店で進撃の巨人限定グッズが発売ww12月30日12時よりww
【速報】進撃の巨人の謎のページがモバゲーにオープンwww
#C85 進撃の巨人の痛車で電波対策をするauが調査兵団コスプレの人間 wi-fi を投入wwww
#C85 コミケ会場付近ローソンの進撃の巨人推しがヤバいことにwwwwwww
【進撃の巨人】本日12月28日は月刊ARIA2月号の発売日だ!!!本屋がまだ営業してるうちに急げ!
【進撃の巨人】コラボ活発だしアニメ二期は意外と早く発表ありそう?
【進撃の巨人】シガンシナ区にいるライベルユミルの今後の動きwwwwww
進撃の巨人担当者「53話の原稿と格闘。リヴァイが良かった」と述べる!!果たしてどういう意味か?
NHK紅白歌合戦の曲順が決定ww Linked Horizonの紅蓮の弓矢は何番目だ!?
【C85】コミケスタッフ名言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワンピースの伏線一覧wwww
めだかボックスの作者の新作が超面白いと話題に
2013年の全アニメを5分に纏めた動画がすげええええ!!!おまえらも見てみろ!
【悲報】進撃の巨人3DSで、リヴァイ兵長が公開処刑されるwwwww(画像あり)
進撃の巨人風に装飾されたローソンが各地に降臨!!!!!!
コメント一覧
アルミン見てたんじゃない?
アルミンの指示でもあおごうとして、「あっちもだめだこりゃ」って遺言モードに移ったと普通に思ったけど。
あれは、ミカサがセリフ忘れてカンペ見直ししたんだよ。
俺も620の絵でエレンが見た方向とは逆側を見ていたので
アルミンを見ていたとは思えないんだよなぁ
かなり体をひねっていないと、ミカサの目線の先にアルミンは映らないだろうし
でも皆アルミンを見ていたって言うから、そうなのかなって
諌山先生の絵ってたまに分からない部分あるからねwww
しかし、後ろから迫ってくる巨人の位置的に遺言残してる時間も無さそうだ
よく襲ってこなかったな
普通に考えればアルミンか、迫り来る巨人を見たんだろうと思っていいんだろうけど、進撃だしなあ
すっかり深読みグセが付いてしまって素直に受け取れない
うーん。
周りを見てただけなのかね?
え?
どう見ても、周りの地獄絵図見て
死を覚悟して→告白だろ?
疑問の余地も無いと思うんだが
まぁこればかりは深読みだろうな……※7の言う通りだろう。
半ネスさん見て萌えてたんだよ
いつも的確な指示をくれたアルミンでさえ最早打開策が無く、巨人に食われるのを待つだけという状況だから
自分たちの死を悟って、それでも自分を囮にエレンだけでも逃がそうとしたんだろ
周りの絶望的な状況を確認
死を覚悟する
でも最期に絶望しているエレンの心くらいは守ろうと思って、何もできなかったと嘆いているエレンにそんな事ないよって微笑んだんだと解釈してた
普通に周りの絶望的な状況を確認
もう終わりだと思い
エレンに気持ち伝えようとしたが…
言葉たらずのミカサは
うまく伝えられないから…
周りの確認だろ?何言ってんだ?
俺も7の言う通りだと思う
11の説明が一番合ってそう
私は どちらかというと
エレンがミカサに話しかけられた時
何かに反応して 顔を上げたシーンのほうが
気になったけど
エレンが何か聴こえた? 的な
あの月の進撃の巨人は
かなり謎が残ってるか
今日は12月30日だよ!
ベル……なんとかさん、誕生日おめでとう。
地下道にいたときはだって世界は残酷だしとか言いながら剣取って戦えたのにな
よっぽど絶望したのかね
※16
あれはミカサの声がカルラの声に聴こえたのかなと…
だからってその二人の間に何か伏線があるとも思えないけども
※18
あれはヤらなきゃヤられるからヤる覚悟を決めるだけだったけど
今回はヤる覚悟をもってしてもヤられるのが必然な絶望的状況だったじゃん
ここまで深読みさせる作者も凄いな
普通にアルミンの方を見たのかと思った
でも展開次第でどうにでもできるよねこの漫画
普通に周囲の状況だろ
何でも深く考えすぎじゃね
11が1番しっくりくる
ふつうに周りを見渡して皆が今にも死にそうで巨人が遠くから沢山きてる…そんな状況を目の当たりにして死を覚悟しただけだと思う。だから、エレンに最後の挨拶的なことをしたんだと思う。
ミカサ何を見てたんだろ…マジで謎だなーカンペみてんのかな????
エレンの、ツンデレには参る
深読みしすぎ。
一度死にそうになってそれでもあきらめなかったミカサが参っちゃうんだから
ホント詰んでたよなあのシーン
エレンは泣き叫んでて印象的だけど
ミカサは茫然として涙浮かべてたし
ハンネスの死が精神的にもきてたのかね
なんか勘違いしてる奴らがいるな
ミカサ→エレンは家族の絆であって愛とか恋じゃない
これからもずっと、とか迷惑過ぎwwストーカーかよwww
※29
ほんとになw
エルヴィン大負傷だしリヴァイは肝心な時にお休みだし唯一のミカサもあんなんで…
ほんとエレンは死に物狂いの環境に強いのかもな
※11の解釈のしかたが優しくて・・・好き
※31
迷惑かどうかはともかくとして、ミカサ→エレンの感情は同意見だわ
あれが恋愛感情なら、普通はあのシーンで「ずっと好きだった」って言うと思う
※31
ジャン…いい年末過ごせよ…
普通に好きって何かの記事に書いてあったんでしょ?
家族愛と恋心混ざってるんだろ
エレンもずっとマフラー巻いてくれるくらいには好きなんだろ
※31
ストーカーはジャン
ミカサは自分の気持ちよりエレンを優先するんだから、普通のキャラがあの場で告白するとしてもミカサには当てはまらない
エレンに絶望したまま死んでもらいたくないからこそ、あの場では告白よりも感謝を伝えて死の間際でもエレンを絶望から救言うのがミカサというキャラだろ
エレンも別にミカサに恋愛感情ないと思うぞ
まぁ、ミカサの感情がどっちであれ最終的にはエレミカだろ
ジャンはまったく関係ない
※39
「そんなことないよ」はそういうことだろうな
※7+※11って感じ
※41
エレミカとかw
エレン厨必死過ぎwwww
ミカサの感情を否定しまくってる奴ってなんなの。エレンと兵長がラブラブとか思ってる馬鹿なの?
腐がどう喚こうとミカサがヒロインなのは動かない事実だろ。
エレアニだろうが
問題のコマ
目のアップが貞子みたい
守ってもらってばかりだったエレンが今度はミカサをちゃんと守れるのか
この回は腐女子とエレアニ厨大発狂で面白かった
はーい、41、44、46はただ荒らしたいだけのアンチだな
※31
これからもずっと・・・が迷惑すぎてストーカーなら
おまえが言うストーカーとはエレンになるんだが・・・
エレンにストーカーされるならミカサは喜んじゃうな
エレンはミカサのストーカーしたとしても犯罪じゃない。むしろミカサは喜ぶ
ジャンがミカサのストーカーしたらミカサに通報される
ストーカーってのは相手も自分を想っていると勘違いしている奴だぞ?
あいつの様に
エレアニなんて公式でまで否定されてるのにな
つかガイドブックはもっと真面目に作れよ…嘘を書くな嘘を
リヴァミカ言ってるやつもエレアニ厨と同レベル
今ここでリヴァミカの名前だした奴なんていないぞ
わざわざ非公式のきしょいもんを出すな
※54
ライナー「違う!俺はストーカーじゃない!ただ天使を守りたいだけなんだ!
※57
間違えた。すまん
リヴァミカとかリヴァイ厨もキモいな
ありえないからなミカサがエレン以外なんてキャラ崩壊もいいところだ
リリ×わい
公式や!わいの中で…わいだけの中で
なぜか、ジャン厨がエレミカという公式を否定しててワロタwww
話が違う方向に進んでいってるぞww
進撃に恋愛観はなかったんじゃなかったっけ?
米2米3お前ら仲良しだな。
公式はエレベルだけやけどな
エレミカはイサヤマンの妄想や
今なら…ナイルさんは俺の嫁
わいはジャンサシャ派や!
あとコニクリなコニユミもすっきやでベルユミもすきやけどな
リヴァハンとリヴァペトとリヴァイザは迷うはー
でもモブハンの方がすっきやで!
なお公式のエレミカは公式だけでおなかいっぱいやからええは
※11の解釈に賛成
イサヤマンの妄想ってそれほぼ公式やないか
原作ジェルはイサヤマンそっくりやしな
髪型とか似すぎやで
ジェルも腰も前髪やばいで禿げあがってきてるは
わい的にはジェルも腰もイサヤマンやで
憧れの部分はジェルが、情けない部分は腰が持ってったんや
何でなんJ化しとんねん
てかジェルて誰やねん
アルミカは無いんです?
アルミカは無いは
アルパカしか思い浮かばんは
きも
11の解釈いいね
恋愛はよくわかんないけど
諫山さんは恋愛展開やる気じゃなかった?
※76
恋愛展開やるの?楽しみだ
イサヤマンはイサミカ、つまりエレミカしか考えてないやろ
イサヤマンの妄想ってw
それを公式と言うのだよ
お前ら 何語喋ってるんだよ;
431 :名無しかわいいよ名無し
普通無口キャラは頭良くて冷静なイメージあるが、 ミカサは自分の私情や嫉妬心が挟まると物事の順序を押しのけて子供みたいに周囲の人間に自分の都合だけ押しつけようとするから
ただ言葉を紡ぐことが困難なだけのお嬢様脳のヒロインみたいなイメージで固定してしまった
逆に言語能力不足で良かったかもね…
アルミン程とは言わず、せめて一般人くらいには物事を判断してから口に出す頭があればいいだろうけど、
ミカサはただ喧しいだけの女になりそうだ
引用しないでもっと具体的に書かないとアンチにもなってないぞ
無口キャラ→頭良くて冷静
こういうテンプレキャラが好きなら
進撃はやめたほうがいいんじゃないかな
向いてないと思うよ^ ^
物事の順序を押しのけてって?
420 :名無しかわいいよ名無し
信者はミカサの戦場での「マフラーありがとう」はエレンの心を守るためとか言ってたけどさ エレンが壁にぶち当たって心に傷を負ったシーンって今までも結構あったよな その時は完全にスルーしてたっぽいけど
結局ミカサは自分が死ぬから最後に言いたいこと言っとこうとしただけ
だって普通に考えれば、あの時あんな遺言言われるより 「甘ったれてんじゃねェ」とか激怒された方が生きる気力湧いてくるってもんだろ。そっちの方が愛情感じるし
普段は命令違反して仲間の足を引っ張る我侭女だけど 自分が死にそうな時でも「エレンを守る」って我侭を貫き通すことができたら 今までのミカサの行動も少しは納得できたんだけどな
もう手遅れだけど
421 :名無しかわいいよ名無し
分かるエレンの心を守りたかったんだっていったけど 死んだら意味ないよね守っても 遺言めいた言葉を吐いて生きるのを諦めてそれでなにを守りたかったんだろうね
これで世界は残酷とか抜かしてたんだからお笑い草だ
ミカサ信者はフィルターかけんな
アンチもフィルターかかってるからどっちもどっち
物語を素直に楽しめないなんてな
アンチする奴も擁護する奴もキャラ厨なんだろうがカプ厨初めとしたキャラ厨は害悪過ぎる
まだ腐の方がまとも
ここのブログの米欄見る限り腐は気持ち悪いだけで害はないよな
よくわからん言語だけど
86
言いたいことは分かるけど最後の1行が謎
腐は男同士なだけでやってることはカプ厨と何ら変わりないじゃん
88
腐はなんか原作でどんな展開来ようと発狂というより自分の都合のいいように解釈してリヴァエレ妄想するお花畑なイメージだから
89
お前アルアニ厨見たことないのか…
自分の中じゃカプ厨も腐も同じカテゴリ
※85
精神科いったら
90
見たことあるぞ
あれ腐だったのか
てっきりあいつらリヴァエレにしか興味ないのかと思ってた
>>89
わいもリリジェルだけは理解できんは
ジェルはリリより幼馴染や104期の方が大切やろし
リリかてそれ分かってるから新リリ班作ったんや
わいはアルアニもエレアニも嫌いやは
なんか知らんけど、アニちゃん悪者扱いするから嫌いやは
アルアニとエレアニの名前でるとアニちゃん叩かれるのが謎や
だから ジェルって誰なんだよー!!
そらせやろな
二次のもんを公式や言うてるからな
今アカンのはアルアニ厨や
二次なら二次でええのに無駄に公式や言うからそうなるは
※95
エレンのこと
公式騒いでるのはアンチやろ
叩きたいカプ名出して公式公式騒いで叩かせて排除するんは
ようあることやろ
結局対抗カプ厨の手の平で踊らされてるんやで
本当に好きな人は餌食になるの分かってこんなとこで
好きなカップルの名前なんか出さないよな
よくアンチが対立させる言うけどわいにはわからんは
わいなら嫌いなもん嘘でもageたくないは
わいジョンに似て正直やから擬態しないで嫁だけ崇めてたは
なんや怖いは
わい巣だけ書き込めへんねん
せやからわいバレスレにわいてんで
みんなもバレスレにいこや
92
アルアニ厨=腐 じゃなくて
「自分の都合のいいように解釈して妄想するお花畑」な点で同じって意味
>>100
わいも巣だけ書き込めへんは
せやから荒れてる記事見つけてはコネコネしてアンチと遊んでるは
わいは擬態だいすっき
101
確かになんでもアルアニに変換するな
なんでそうなるかこっちにはさっぱり理解できないが
アルミンもアニもお互い恋愛感情ないのにな
アルアニはサンドバックやで
エレミカ厨が暴れてる時にアルアニ言うて話題そらすためのカプや
エレミカ厨は公式命やからアルアニも許せない
顔真っ赤になるからおもろいで
>>102
バレスレもええで
今はナナバさんの話しとるは
擬態始まったはー
祭りやで祭り!
アルアニよりアルヒスのがあってる気がするは
なんや故郷から追い出され組みはバレスレ行ってるんか
わいは故郷に帰りたいは・・・
バレスレも行ってみるは!
>>108
せやで
バレスレが新しい巣やで!
殺人鬼とお似合いとか言われるアルミンが可哀想
アニ厨はあんまりアルアニって騒いでると
エレアニとかミーナ親友説の時みたいにブーメラン食らうことになるかも知れないから止めとけw
※85
>命令違反して仲間の足を引っ張る
リヴァイの怪我のことでしょ?
あの1回で「普段」はやっぱり凄いww
作中のことは個人の解釈次第だけど
言葉の意味くらい理解して使いなよ
アニ厨が1番可哀想だと思う
期待させられては落とされてる
アルアニなんかないんだからもう出すな。エレミカしか公式じゃないんだから。
バレスレにおいでや
エレミカってまだお互い恋愛感情もってるとはっきりしてないのに
公式認定していいのか疑問なんだが
恋愛って意味じゃなくても主人公とヒロインですし
なんでアニちゃん叩くんや!
わいは叩かれてるキャラの味方やで!
アニちゃん叩くやつはイサヤマンの妄想でしこってろや!
97ありがとう 新たにジョンは誰のことなんだ?たのむ教えてくれ謎すぎる
それよりクソラッコって何?
この謎言語の生命体は何者なんだ
アニ友達いないだろうしベルトル以外から好かれてもいないし散々だな
正直キャラもよくわからないし
エレンとミカサの成り立ちを知っていて…互いに好きじゃないって…
お前ら…恋愛しらないだろ…
ミカサの言動を見てエレンを家族愛だけだったら気持ち悪いよ
諌山が何のために
エレミカ書いたかわからんな
いろんなカップリング信者がブログやサイン会に突撃するからだよ
最近ブログ復活したみたいだが
もう変な質問すんなよ
父ちゃんいるからいいんでしょ
ミカサの反応
ジャンがストーカーする→独房行き、周りから白い目で見られる
エレンがストーカーすると→歓喜、勢い余って結婚、周りから祝福される
早くエレンさんマフラー巻いてくださいよ!
互いにや無いやろ?
わいはミカちゃん→エレンは分かるは
エレン→ミカちゃんはまだやで?あっても家族愛やは
イサヤマンの妄想もまだそこまでは行ってないは信者焦りすぎや
今更エレンとミカサの関係は否定できないな…1巻、2巻までミカサは家族愛だと思ってたが、恋人って言われて照れたり、その他いろいろ
あ、ミカサってエレン好きなんだなって思った
>>122
おまえの言葉に大草原wwww
ミカちゃんってカワイイな
おまえら・・・恋愛知らないだろ
おまえら・・・恋愛知らないだろ
おまえら・・・恋愛知らないだろ
作者もジャンはミカサといつ付き合いますか?とかアルミンとアニは結ばれるのはいつ?的な質問されればわかるよな
ミカちゃんはかわええで!
エレンはまだ恋愛とか分かってないから信者も焦る必要ないで
もうちょっとゆっくり暖かい目で見てやりや
他キャラsageる発言はわいおこやは
ジャンはエレン亡き後のミカサを支えるって妄想してブログに質問してる奴いた
ミカサ→エレンは明らかだな
エレンは恋愛よりやることがあるから
ストーカーなのはジャンだよな??
ライナーもクリスタのストーカーか?
公式アニメーターなんか
ジャンアルとエレアルのアルミン腐だったしな
痛い厨はどこにでもいるんだな
※133
それもう自分の脳内進撃だよな
それを作者に質問できるって脳内快適すぎる
>>134
は?ジャンはストーカーじゃねえだろ
ライナーも別にストーカーじゃねーぞ
おまえ頭おかしいのな
ファーwwwwwwwwwwwww
ミカサはまだ家族愛とごっちゃになってるっぽいけどエレンはどうなんだ?
駆逐脳すぎて巨人しか見てないのかな
※135
他キャラヘイトしてエレミカアンチなのか?
ジョンもゴリもストーカーは無いは
ジョンはミカちゃんがジェルの為にしねるって分かってるし
ゴリはちょっと精神やられちゃっただけやねんな
ジェルはやらなきゃいけない事仰山あるは
そうそう恋愛にかまけてる暇なんて無いのや
目的が達成されて、そこでミカちゃんの大切さに気付いたらええは
ミカサちゃんとか言う時点で…
コニーと同じ意見だが気持ち悪い
わい、もしジェルがミカちゃん好き好きになったら興ざめするは
リアルでも夢がある男は恋愛したらアカンねん
調査兵団に入るような男は恋愛したらアカンは
女が悲しむだけやで
せやからルルは結婚もしてへんのや
ルルはええ男やで!男の中の男や!
※135
アルミンが妙にアニメで目立ってたり、捨てろ~捨てろ~うるさかったのは
アニメスタッフのせいなのか?
>>143
コニたんが気持ち悪い言うてんのはそこや無いで?
急にまじめになったからやっで!
ジャンってマルコ以外友達いないよな…
>>145
そんな訳ないやろ
メーターに何の権限があって物語動かせるんや
>>147
おまえもわい以外会話する相手いないやろ?
かわいそうやからよしよししてやるは
※148
だよな
だけど捨てろ捨てろは気になった
作者公認だとしたらアルミンは今後エレンとかミカサも捨てちゃうんじゃないかと不安になる
主人公とヒロインの出番削られて、なぜかジョンとかいう馬面の出番が増えてたような
脚本家がジャン好きだから
>>150
靖子は25話でアルミンとエレンに隙間出来たって言うてたらしいは
靖子には物語動かせる権限あるから作者との話合いはどうなってたのかよう分からんけど
原作はそういう流れになってへんから今のところ大丈夫やろ
>>152
靖子も監督もルル厨やで
そう言えば原作で出番のないリヴァイが最後でてきたな
なんやようわかっとらんで語る奴多いな
25話は最後だからキャラ仰山出したいけど他104期は別の場所いたからって
消去法でジョン出す言うてイサヤマンも了解したんやんけ
リリのシーンもそうやで、リリは女型倒せちゃうから戦えへんけど
ジェル助けるだけならええでってイサヤマンが了解したんや
ジョンとはジャンのことかー!
クソラッコというワードを昔(2ヶ月前くらいかな?)見て何かすごい気になってたんだけど、教えて下さい
アニメのジャンは出番増えすぎてくどかったな
またアニメやったら超大型と鎧の巨人戦でまで参加しそう
ひょっとしてクソラッコて有吉のことじゃね?
クソラッコ=マルコ
クソラッコ=ミジュマル=マルコ
※81と※85はなんでわざわざ2chから持ってきたんだよ
誰もが納得するアンチコメだと思ったから?
ミカサがなんか見てエレンに声をかける、その声に異変を感じ取ったエレンがなんか見る
それはもはや駄目なアルミンだったっていう流れなんだけど正直わかりにくいんだよな
※161、162
ふおおお
ありがとう!!
だからポケモンってワードも出てたのか
ということは、ハリポタにもなんか進撃と被るキャラがいるってことでしょうか?
クソラッコかわええは
だれかわいにクソラッコ恵んでや
ピカチュウ虐めたんは許さんけとまな
※164
そう見える。だとするとグリシャの言った、ミカサやアルミン、みんなを救いたいならこの力を支配しなくてはならない、という伏線が回収されたことになるな。
エルヴィンのヅラがとれてたんでしょ
エレンがミカサに守られるのが嫌なのって、自分がミカサを守る立場でありたいからでしょう?
実際問題、ミカサ守れるのはリヴァイだけだけどなwwww
※169
小っちゃいころにかーちゃんにずっと言われてたのがいまだに果たせてなかったんだからエレン的には
悔しかったんだろうな
今回はたまたま座標が発動したけど、今度は自分の意志で守れるといいな
※11だと思った
にしてもミカサが最期に伝えたいことが感謝なのに泣いた
※165
ハリポタは雑談スレで定期的に出る話題のひとつ
雑談の半分以上は進撃と関係のない話題で構成されている
進撃キャラとは関係なかった話から、無理やり関係を持たされる場合もある
※169
ミカサは守っているようなイメージが強いけど案外男キャラに守られることの方が多いぞ
これだからミカサ厨は
※173
例えば?
進撃のまとめブログ久しぶりに見たけど アニメ終わってもうカプ厨と腐しか残ってないのか?
コメが気持ち悪いのしかなくてびっくりした
進撃のステマって案外間違ってなかったのかもね
それならエレンとかミカサにじゃなくても守られ過ぎだろ
アルミンとか弱いのに不思議な魔法で普通のキャラなら死んでるような状況で死なないし
屋根で気絶してた時とか12巻でジャン庇う時とかあれじゃ普通食われる
それとリヴァイはミカサを助けたし守ったな
エレンが理性失わず自分の意思で守ったのはアルミンとセットでの時だしミカサ個人を守ったのは今回が初めてじゃないのか
>>174
173じゃないけど
まずアルミン
ガス消費したミカサを抱えて行ったのはアルミンだし、小鹿に対しても演説で一応ミカサ含めて守った
裁判所でも暴れそうなミカサを引きとめていたし、これだって守られてると思う
エレンも幼少期や、巨人化してミサカ守ったり、裁判所でミカサを守るために周囲に噛みついたよね
最近のシーンは記憶に新しいし
あとは巨人から助けたってキャラで言えばハンネスとリヴァイとジャンかな
少なくとも5人の男には守られたと思う
※175
うん
アンチとカプ厨と腐とキャラ厨しかいない
ヒロインは守られてナンボだろ
わい男に尽くしたかない
大晦日なんて糞や
※174
厨扱いは失礼だったかもしれん
ミカサは守ろうと思ってもなかなか結果が出ず、その過程や最終的に守られてる印象があったから
常に守っている考えに驚いた
女型の巨大樹のリヴァイもそうだけど、エレンも巨人になった時や生身の時もあったし
ジャンも最近助けてたよな
※177
代わりのコメありがとう
最終的に守られてるって言うけどサシャ助けたりエレン助けたり守られることのほうが多い印象は無いや
※172
ハリポタは関係ない話題だったのか
なんか、何気に気になって気になってしょうがなかったんでwwwありがとうございました
これで年の越せます
※184
そう言えば組み訳して遊んだなぁ
エレミカアル=グリフィンドール
ライベルアニ=スリザリン
ジャンマルユミクリ=レイブンクロー
コニサシャ=ハッフルパフ
これで最終的にはまとまった気がする
守られてるように見えんのはイサヤマンの描き方なんやろなとわいは思う
※185
妙に納得
※185
その年のグリフィンドールとスリザリンは、仲良さそうだな
内輪でしか通用しない呪文をひたすら唱えてる奴ははぐれ魔導士なの?
非コミュは巣から出てくんな壁にでも話しかけてろ
うん、あのコマのミカサの見てる方向は明らかに変だと思った。
ここ見つけて、どんな考察が!と思ったら・・・何かの巣になってる・・・w
※16 今読み返したらエレンも名前よばれただけであの驚き方は確かに変だ。
隣はミカサって分かりきってんのに、そこにいない奴に呼ばれたみたいな顔してる。
気づかなかった!
どうだろうねー
どうだろうねー
ずーっとミカサの右ほほにキズみたいなのがあるけど、あれはいつから付いているんだ?
ミカサがエレンに聞いて欲しいと言った時の目はどこを見てるんだって言ってるけど、そのキズを見てるようにも思えるが…
関係があるのか?
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング