ネタバレ注意
【対象】
リヴァイ悔いなき選択の
"一部ネタバレ"情報
コミックス派は
ホームへ戻ろう!
ホームへ戻る
または他のカテゴリ記事へ
ネタバレ伏線考察 記事一覧
当時人物関連話題 SS
調査兵団キャラ関連スレ
過去のニュース一覧
アニメ関連の話題
原作の話題
雑談・ネタスレ
引用元: 【原作】進撃の巨人スピンオフ総合4【諌山創】
716: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/27 14:10:42 ID:mcAdEFyZ0
本部からスタート
フラゴン分隊長とキースやエルヴィンたちの会話
分隊長はゴロツキが入団したことで軋轢が生まれないか心配している
三人の挨拶のシーンになって自己紹介
並ぶ兵士たちの中にハンジの姿あり
寝泊りする部屋に案内されて少し揉める
綺麗に使えとかなんとかここは特典と同じ感じ
フラゴン分隊長とキースやエルヴィンたちの会話
分隊長はゴロツキが入団したことで軋轢が生まれないか心配している
三人の挨拶のシーンになって自己紹介
並ぶ兵士たちの中にハンジの姿あり
寝泊りする部屋に案内されて少し揉める
綺麗に使えとかなんとかここは特典と同じ感じ
717: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/27 14:18:37 ID:N1Ut6J1bP
719: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/27 14:29:21 ID:pyVHLE/jP
>>717
イザベルめっちゃしにそうw
イザベルめっちゃしにそうw
721: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/27 14:46:03 ID:mcAdEFyZ0
来月はまた表紙
内容は壁外調査参加
内容は壁外調査参加
724: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/27 15:05:21 ID:4pB6itMhI
一枚目
ハンジの後ろの後ろにいるのペトラに似てね?
それにしてもイザベルたんかわいいよペロペロ
ハンジの後ろの後ろにいるのペトラに似てね?
それにしてもイザベルたんかわいいよペロペロ
728: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/27 15:33:42 ID:KtJlytd20
これ上手いんだがどうももう一歩惹かれない絵だ
雑な諌山の絵に癖になった弊害か
雑な諌山の絵に癖になった弊害か
691: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/25 18:08:03 ID:o556Tobk0
692: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/25 18:17:10 ID:XnDtpiMc0
>>691
性別と年齢次第だね
性別と年齢次第だね
699: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/25 19:55:26 ID:2cvuvDVw0
通販で頼めばいいのにw
702: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/25 22:53:40 ID:iXrYxzj+0
イケメン(小学生)って
対象年齢が小学生の雑誌なのか・・・・。
イケメンでも小学生ってどこ狙いなんかさっぱりわからないけど、
今って中学生高校生女子も小学生(イケメン)なら良しなのだろうか?
ついていけん。
対象年齢が小学生の雑誌なのか・・・・。
イケメンでも小学生ってどこ狙いなんかさっぱりわからないけど、
今って中学生高校生女子も小学生(イケメン)なら良しなのだろうか?
ついていけん。
703: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2014/01/25 23:00:25 ID:tZ3nfzOnP
>>702
初恋モンスターでググれば分かるがあれはギャグ漫画だ
初恋モンスターでググれば分かるがあれはギャグ漫画だ
※他サイトの記事
【朗報】来期アニメ『魔法科高校の劣等生』がクッソ面白そうな件wwww
【進撃の巨人】ユミルが実写化するとしたらwwwwww
超美人声優の井上麻里奈とイチャイチャするならww 誰役でやってもらう?www
UHA味覚糖のぷっちょと進撃の巨人が新商品を出すぞwwww
進撃の巨人『実写化巨人』のCM超こえええええええええええええwwwww
猿がモブ巨人に命令できるのは座標持ちだから?
「病弱な女の子キャラ」←最初に浮かんだアニメキャラは?
『実写版 進撃の巨人映画×スバルコラボCM』実況まとめwwwFORESTER 進撃篇
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言った結果wwwww
女だけど顔を評価してください(画像あり)
『Free!』2期制作決定キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
進撃の巨人ちゃんねるのサブサイト「進撃のSS巨人」
コメント一覧
ハンジさん来た!
スピンオフが五年前の話ってことはだいたい22、23歳くらいなのか
単行本1冊で終わっちゃいそうな早さだな。意外と引っ張んないのかな?
ハンジさんきた!可愛い!
はやく絡んでくれないかなー?
兵長かっこよすぎて泣いた
イケだろうがブサだろうが進撃に関係ない表紙なんざ正直激しくどうでもいいこった
昔はこの漫画もっと綺麗な絵で読んでみたいもんだと思っていたが
現実そうなってみると、もはや諫山絵じゃないと物足りないという不思議
ハンジさんかわいいー!
こりゃ絶対女の子だ!あああ可愛い!
もういい加減ハンジさんの性別公式で言ってくれよー!
あ
単行本2巻位で終わりじゃない?
まぁ外伝だしそこまで長くやらなくてもいいかもね。
特典でどんな内容かは分かってるしね。
この小学生の漫画、絵めちゃ綺麗なんだよなあ
おおーハンジさんだ
にしてもイザベルかわいいな
ペトラにちょっとだけ似てるけど違うよね
壁が破壊される前の話だから
ハンジさんの登場が嬉しすぎてつらい
リヴァイとの会話部分が待ち遠しい
もう地下街時代無いのかぁ
もっとボロボロにゴロツいてるところ見たかったなぁ
前回見た感じだと貧しさとか治安の面で地上との暮らしの差がなさそうで残念だった。思ったほど悪くないのかな
早くリヴァイと会話して欲しいなぁ!
褒めてリヴァイをむず痒くさせるハンジさん早く読みたい!
単行本二巻てところか
イザベルやファーランに愛着わいてきたなあ
おい・・・
リヴァハン厨わきすぎだろ
ハンジすき
リヴァハン厨きらい
ファーイザが好きすぎてつらい・・人類最強の兵士長リヴァイさんがトリップでもしてきて助けてくれねーかなあ
リヴァハンは進撃の中で唯一嫌いなカプ
リヴァハンは進撃NLじゃ1番だから
リヴァハンとかそういうのは二次創作だけにしてね気持ち悪いから
正直に言うと諫山絵よりこっちの方が好き
米19
自分も唯一リヴァハン受け付けないわ。
よくある振り回し系女と振り回され系男のテンプレで楽しむには、原作でリヴァイに業を背負わせ過ぎたんだと思う。見てて普通にリヴァイ可哀相になってくる。
あとリヴァイをこれでもかってぐらいかっこ悪く書くことに命かけてる話が多くてな。
進撃びっくりするほどカプ萌えせんわ。初めて単体厨になった。
自分はリヴァハンよりリヴァペトの方が好き
まてまて荒れるな
リヴァイはいつから首のピラピラを身につけるようになったんだ?
ゴロツキがつけるものじゃないだろ
原作の方ではほとんど身につけなくなってるが
もうスカーフしてるんだ…!うわあめっちゃ楽しみ!
あのスカーフな
元ネタからってのもあるかもしれないけど、進撃の世界観で地下街とかゴロツキと結びつかないもんな
地下に来る前か地下街時代か何にしても理由付けがあってもよかった
余談だが水兵はスカーフを包帯や三角巾、ハンカチの代わりに使うこともあったそうな。
リヴァイのは多分違うだろうけど
ここでカプ名出してる奴キモいよう
しかも聞いてもないのに語り出す※23とか重症過ぎ
Twitterとかでやれよ
ハンジさん好きだから素直に嬉しい。
カプ名とかは使い所分けようよ…
リヴァハンの奴らって分別もできない中学生とかが多いんだろうなと思ったわ…
煽る煽るww
(リヴァハンっておばさんが多そう)
※34
お前もいつかはオバサンになるんだよ
ハンジさんきたー!
容姿は今とほぼ同じっぽいけど何歳なんだろうな
駿河ハンジ綺麗だな〜やっぱ本編キャラが出てくるとテンション上がるわ。スピンオフが5年前ってことは、調査兵団にはもうナナバとかモブリットもいるんだよな?
チラッでいいから出ないかな〜
女だけどこの表紙はきっついわーww
月刊マガジンかシリウスで連載してほしかった
スピンオフだしちゃちゃっと纏めてくれた方が嬉しい
このスピンオフは予想してたより良いけどリヴァイのこれ以前の過去とかの肝心な所はやっぱ原作で読みたいわ
諫山先生描く予定あるみたいなこと言ってたようだし
買いづれぇwwww
あとカプ厨キモ過ぎ爆ぜろwwwwwwwwwwwww
こんなとこでカプ名出すとか勘弁してくれマジで
リヴァハンもリヴァペトとか…カプ厨は少しは自重しろ
叩く奴が先にカプ名出すなよきめえ
イザベルかわいいな
なんでアンチの方が長々とカプ語りしてるのか 聞きたくないんでどっちも巣に帰って
リヴァイいい表情してる
イザベルとファーランい愛着でてきたわ
イザベラとファーランがどんな最期を迎えるか知ってるから切ないよなあ
そりゃ何巻もでるほど長くは続かないだろうけど、せっかくなら連載の方で補完してほしい部分もあるな
ファーランとの出会いの辺りとか
リヴァイ外伝が終わったら今度はスピンオフ企画第二弾としてベルトルト外伝やって欲しい
腐ってもラスボス兼看板キャラなんだし
ベルトルトとかライナーの話はそれこそ本誌でやるだろ
買ってきた。
リヴァイが木蹴ってバキってなるの、ミカサと同じだよね?もうリミッター外れてるって事かなぁ?
表紙が買いづら過ぎるわ…
バレ画見たけど、イザベルがリヴァイに助けられたときの姿が子供にしか見えなかったけど、かなり長い間三人で暮らしてたのかな
にしても地下街こわすぎ
死体が普通に転がってるとか…
地下街生まれなのかと思ってたら違うのかー
出自についてはまだ謎を引っ張るんだね
せんせー、スナップブレードのコードがありませ~ん…
今買いに行ったのだが、見当たらなかった・・・この現象は何だ?誰か教えてくれ!
マジレスすると単にその店の在庫が少なかったんじゃね
あるいは元から用意していなかったか
カプ厨うざいけど発端アンチの17じゃん
場所わきまえないアンチも同レベルすぎる
これってBDの特典のコミカライズ?
そうだよ
多分特典より色々肉付けされてると思うけど
地方によってはまだ発売されてない。
九州在住だけど、ARIAはたいがい30日発売…。
よく見たらアンチの方が暴れててワロタ
カプ名知ってる時点でそいつも他カプ好きだとバレバレ
二次に普通に興味無い人はカプ名なんて分かんないからな
これ、単行本になるのいつ?
外伝アニメ化してほしい。これだけで円盤売れるだろ
単行本待ちだったけどバレ見たら読みたくなって買ってきた
レジでめっちゃ恥ずかしかったわ!
※60
本編の進撃13巻と同じ
4月9日だったと思う。
諫山絵が一番なのは変わらないけど原作のイメージが崩れない絵で結構いい
あと、この当時の分隊長ちゃんと4人でてきたな
本誌の方でも残りの2人でてきたりするのかな
※63
ありがとう!
4月早く来い
絵がどんどん良くなってる気がする
今月号かなりリヴァイらしくて面白かった
買いたいけど…
かなり恥ずかしいわ
ホントにリヴァイ外伝が載ってるからってこの雑誌そんなに売れてるの?
前回も前々回も2月になっても普通に置いてあったけど
あーなんでこんな恥ずかしい表紙にするんだよ!ねぇ、みんなホントに表紙がアレなときでも頑張って買ってるの?
確かにはずかしいわ。中身もほとんどイケメンメインの漫画っぽいし・・・。
リヴァイ外伝読みたい一心で買ってます。(きっと男の人がきわどい本買うのもこんな感じなのかな・・・と思いながら)
店員さんはそんなこといちいち思ってないだろうけどさっ。
表紙の小学生のクソネタにワラタ
まあ確かに多少恥ずかしいかもしれないけど(男性は特に)、レジの人はそんなに気にしないと思うよ…この程度なら。
大人向け雑誌なら勇気いるだろうけど。
あんまり恥ずかしいのはネットで買うけど、書店で買う時はレジで裏のバーコード面を店員さんに向けて渡すようにしてる
Twitterで今月号のリヴァイとイザベルの絡みに発狂してる腐女子がいて怖い
「巨人になってイザベルkoroしたい」
とか言ってて馬鹿じゃないかとw
※64
出てくるんだろうな
どっかの変なカプ厨は戦々恐々として今まで出てこなかったから今後も出てこないとか、すぐ死ぬとしか思えないとか必死に否定したがってるみたいだけどw
いちいち報告するお前も馬鹿だと思うよ
イザベルとファーラン元気な姿みてるとほんと辛いわ
アリアの方ではあの二人は死なないなんて展開には…やっぱりならないのか
諌山先生の絵はどこか味があって好きだ
この絵は綺麗だな
K好きで元々からアリア買ってたけど進撃のせいで買わずにはいられない雑誌になっちまった…。
イザベル、辛すぎる過去だから
幸せになってほしいが、結末があれだから
せめて今は色々と幸せでいてほしい
愛着出てきたから結構辛い
表紙wwwww
イザベルちゃん、かわいいわー
窓バターンは義務なのかw
イザベルやファーランもリヴァイの掃除癖にはうんざりしてるみたいだな
地下に来る前からこうだったのか
進撃の世界での、年齢と顔つきは難しいなwwww
助けられた時、イザベルが子供の時みたいだったから
リヴァイやファーランとは結構長い付き合いなのかもしれんな
リヴァイが保父のもしもイラスト、前に諌山さんが描いてたのも
イザベルを小さい頃から育てたことへの伏線か
イザベルとファーなんとかが死ぬのって確定してのる?
そんなシーンどこかに載ってたっけ?
※84
もしもイラストは、読者のリクエストで描いたらしいよ
※64
アニメ円盤の6巻の特典のコミカライズたからこれ
もうどんな結末かは明らかになってんだよ
個人的にリヴァイ班の最期よりきつかった
あまりのショックに吐くリヴァイとかな…
※64じゃなくて※85だった
※87
教えてくれてありがとう!円盤の特典だったのかぁ
買いたいけど、ちょっと見るの怖いかも…
吐いたりすぐにカッとなったり6年前じゃ若過ぎだろう
やはり10年前くらいが丁度良かったのでは?
※53
先月わりと漫画在庫豊富な本屋で見当たらねーな売り切れたかと思って買わなかったら
女性用漫画雑誌コーナーの列が別にあってそこに平積みされてたということがあった
一般漫画誌置いてあるところしか見てなかったから気付かなかった
※86
あっ、もしもイラストは読者リクエストだったのか
情報ありがとな
目つき悪すぎ
ハンジは好きだがリヴァハンよりリヴァペトのがいいわ
ハンジとリヴァイは戦友とかそんな間柄で恋愛感情は無いイメージだから違和感ある
あとリヴァハン厨がキモイ
ババアとか喪女が多そう
リヴァペト苦手だわ、何よりファンが作者に突撃したのが凄くイメージ悪かった
あれは一番したら駄目な事
単体ではどちらも好きだけど、何でもくっつけたがるカプ厨はどれも苦手
個人だけで楽しんでくれる分にはどうでもいいが
公式以外のカプは捏造や個人の願望もいいところだから、脳内でしかしては駄目
ハンジは好きだが、髪が脂でベトベトってのがなぁ。
前の職場にリアルでいたから、思い出すたび引くわ…w
リヴァハンは典型的な、二次とファンが好きになれないカプだわ。
リヴァイ好きだからどのカプも見はしたけど、リヴァハンは口では対等な関係がいいとか言いながら、書いてるもんは王子様を夢見る喪女かおばさん向け少女漫画。
ファンは対抗カプのアンチスレだけ異様に伸びてるのが気になる。どっちが性格悪いか一目瞭然じゃね。
カプ厨は基本的に全部勝手なそれぞれのファンの妄想だから喧嘩しなくていい、
どれが良くて、どれが悪いとかは残念だろうがない、客観的に見ると
公式で出されたもの以外は結局はただのそれぞれの好みの問題で違うから、
趣味で活動する分だけにしといてくれ、諌山さんが描いた物語だけが真実だから。
来月号も外伝楽しみだ。
この記事でなんのカプが嫌いだ言ってんのは何考えてこの記事開いたの?
ハンジが出てきたのが気に食わないってことかw
頭おかしいんじゃねえの
原作の雰囲気が好きだからむやみにくっつけたがるカプ厨は消えて欲しい
ただマガジンの寝起きハンジとジーンズのモブリットが並んでるコマを見て
こいつらお似合いだなとは思ったw
憲兵団の悪そうな奴らの手からすかさずハンジを守るモブリットは男らしかった
イザベルが何か可愛くて良かった
イザベル可愛いっと思って愛着がわいてきたのに最後のこと考えると今から辛い
えっイザベルこんな可愛いのに死ぬとか・・・
窓バターンの後の間がいい。じわじわくるwww
イザベルちゃん可愛いし好きだけど、ファーなんとかさんもまとめ役兄貴って感じで好感もてる。
もうカプがどうとか言ってるのは頭おかしいんだよ。
そもそも進撃は恋愛色なんてないようなもんなのになぜそうゆう妄想に走るのか
キモイわ
違う漫画でやってろよ
※101
そういうコメントがキモイって言ってるんだよ
リヴァイ、顔こそ変わらないけど自己紹介の時顔を歪めてるあたり、まだ若さにじみ出てる感じが出てていいね
今だったらどんなに不快でも顔に影が入るだけであんな表情豊かじゃない
リヴァイ、ファーラン、イザベルのフィギュア出ないかな
出たら欲しいな
特典といろいろバレ情報みて単行本でたら買うかと思っていたらたまたま入ったローカルな本屋にアリアおいてあって、それが店にある最後の一冊とのことだったので勢いで買ってしまった
立体起動の動きとかは原作に遠く及ばないけど面白かったし割と満足、スピンオフとしてもなかなか良いと思う
リヴァイの戦い方がこの時点である程度確立している感じでリミッターとか地下街以前にいた場所とか普通に気になるな・・・このスピンオフでは明らかにならないんだろうが
リヴァハン=喪女の夢
リヴァペト=スイーツ()の夢
リヴァイザ大正義(恋愛とは言ってない)
今月は表紙が表紙だったから買うのめちゃくちゃ恥ずかしかったわwwwwww
絵が苦手で読む気がしない
同人オタクが描いたような全く魅力のない絵だ
ハンジさん可愛いなあ
でもこの画像を見た感じでは男っぽさが増してる気がする
というより女っぽい要素が減ってる?
原作では性別不明なんて言われてたりするけど、あれはあれで大人の女性の魅力出てるんだなあ
ところでこのイケメン小学生の人、剣山の人と同じ雑誌で連載持ってたよね
ヤバイな、あの雑誌
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング