
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1392114837/
783: 作者の都合により名無しです 2014/02/15 01:48:26 ID:sEjO1gAQ0
座標=人から人へ宿主を変えながら生きている純粋知性体で
その寄生虫バオーみたいのが武装現象として宿主を巨人に変えてる設定はどや

その寄生虫バオーみたいのが武装現象として宿主を巨人に変えてる設定はどや

786: 作者の都合により名無しです 2014/02/15 01:57:31 ID:hpFjonUYI
>>783
なるほど
座標持ちというのが技術持ち的なものではなく寄生虫のような生き物が着いてる状態か
その発想はなかった
なるほど
座標持ちというのが技術持ち的なものではなく寄生虫のような生き物が着いてる状態か
その発想はなかった
787: 作者の都合により名無しです 2014/02/15 02:03:24 ID:y3dNg8Dc0
それって要するにただの病気持ちだろwww
788: 作者の都合により名無しです 2014/02/15 02:16:53 ID:0ebjUMo+0
座標=アザゼルとかオリジナルアームズとか
789: 作者の都合により名無しです 2014/02/15 02:22:42 ID:cLY6sj6f0
アザゼルさんが座標だったのか……
790: 作者の都合により名無しです 2014/02/15 02:23:07 ID:hpFjonUYI
病気持ちくそわろたwwwwwwww
でも無知性化の場合って病気やらアレルギーの筋ないのかね?
コニー村が同じ時期に一斉にだったから無理がある説だけど
でも無知性化の場合って病気やらアレルギーの筋ないのかね?
コニー村が同じ時期に一斉にだったから無理がある説だけど
※他サイトの記事
最近テレビのオタク叩き酷くね?
このアルミンfigmaの使い方がヤバいwwwww変態過ぎるwwww
「誰もが恋する国民的マンガヒロイン」を雑誌ダ・ヴィンチが調査!!なんとミカサが?
諫山先生「そろそろ進撃の巨人も風呂敷をたたむ段階」
リアル脱出ゲームが進撃の巨人とのコラボ企画を発表wwwww「ある城塞都市からの脱出」5月より開幕!
漫画絵かけるようになりたいんだけどどうすればいい?
ガンダム・エヴァ・まどか・進撃 一番後世に影響を与えそうなのは?
進撃の巨人のミカサだけが集まるスレwwwwww
【進撃の巨人54話ネタバレ】変態親父とアルミンのその後wwwwwww
「ちはやふる」の作者がリヴァイを書いた結果wwwwwww
【進撃の巨人最新話】エレンゲリオンの「クッタ」の真相の候補
声優すげえって思ったアニメのシーンwwwwww
ナルトの名勝負と聞いて真っ先に思い浮かぶ勝負
【進撃の巨人】実写版 超大型巨人の特殊メイクが本気すぎるwww7人で動かしててワロタwwww
コメント一覧
なるほど
座標はネトゲでよく使われる言葉。もしかしたら・・・・・・ネトゲ世界っていうのもあるかもしんね
マブラヴの影響受けてるって公言してるしありえる
ネタバレしてるスレタイは止めろ
漫画読んでる奴ばっかりじゃねえんだよ
せめて伏字にしろよ
4ここみにきてるほとんどって、単行本読んでるやつらばかりだろ
※4
このサイトは別冊マガジン連載の「進撃の巨人」のサイトであって
アニメの「進撃の巨人」のサイトじゃないんだが
4>アニメだけってやつは「座標」って言われてもは?ってなんね?ネタバレってわからないと思いますがw
ん~ネトゲというよりマトリクス要素はあるかも
(アンダーソン≒エレン、モーフィアス≒ライベル、スミス≒猿、オラクル≒ヒストリア。。。。)
とするとトリニティーはアニか! 妄想^2だな
ネトゲの世界だったらショックかも。
どこまでマヴラブ設定を持ってくるのか気になる
要所要所のセリフや印象的なシーンも被ってること多いから、作者はほんとにマヴラブ好きなんだなって思う
知的生命体って可能性は否定できないが、漫画の世界観が変わるから それは読者ものぞんでないだろうし その意味からしてないとおもう。
こwれwはw無wいwだwろwwww
アニみたいに巨人を引き寄せる力のことじゃね?
普通の巨人にも寄生虫が居て、人間に戻るためにはとにかく沢山吐き出さなければいけないのかも。
食べることじゃなくて吐くことが目的で人間を食べてるとか。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング