
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1392879415/
754: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 11:58:28.52 ID:VVOtmIHMP
ライベルアニの故郷は確かに気になるんだよな
アニがマルロとの会話で「あんた達みたいな「良い人」が体制を占めてしまったらそれこそ終わりと思う」
の辺りの会話も気になってるだんよな、確かに104期の話に関連付けての話なんだけど
あれはライベルアニの故郷での事でもあるのでは?と穿っている、アニは戦士にはなれなかったと言ってるが
故郷の政治がどうなってるのか気になるな
アニがマルロとの会話で「あんた達みたいな「良い人」が体制を占めてしまったらそれこそ終わりと思う」
の辺りの会話も気になってるだんよな、確かに104期の話に関連付けての話なんだけど
あれはライベルアニの故郷での事でもあるのでは?と穿っている、アニは戦士にはなれなかったと言ってるが
故郷の政治がどうなってるのか気になるな
756: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 12:12:35.87 ID:vIPcLbui0
>>754ライベルアニはエレンを守るために未来から送られてきた戦士ってことはないだろうか? 未来でエレンが3人と死んだ一人を育てて、エレンが過去のエレンを守るために4人を過去に送り届ける。
それで、アニがアニメでエレンのことを尊敬していると言っていたので、そうじゃないかなーと。ライベルもエレンをさらったときに、エレンがお前らなんてがんばって苦しめっていったときにライナーが猛反発し、ベルはやたら親しい人に言われたくない言葉を言われて、絶望したかに見えた。アニもエレンを襲ったときに、私は戦士になれなかった=エレンを殺すから戦士になれないに置き換えればそれなりに合う
アニがながした涙はエレンを助けられなかったから
勝手な妄想かもしれんけど
それで、アニがアニメでエレンのことを尊敬していると言っていたので、そうじゃないかなーと。ライベルもエレンをさらったときに、エレンがお前らなんてがんばって苦しめっていったときにライナーが猛反発し、ベルはやたら親しい人に言われたくない言葉を言われて、絶望したかに見えた。アニもエレンを襲ったときに、私は戦士になれなかった=エレンを殺すから戦士になれないに置き換えればそれなりに合う
アニがながした涙はエレンを助けられなかったから
勝手な妄想かもしれんけど
759: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 12:29:10.94 ID:QlPAbqn7O
>>756
どうかしてるぜ!
こうと思ったら他が一切見えなくなる典型だなwww
どうかしてるぜ!
こうと思ったら他が一切見えなくなる典型だなwww
755: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 11:59:52.82 ID:FSUkAJkw0
目的のために少年少女を使って相手皆殺しにするぐらいだからさぞかし「良い人」なんだろうねえ
765: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 13:05:34.92 ID:pvKgW06lO
>>755
子供使って相手皆殺そうとしてるのは壁内人類も同じだけどね
アニ父の理想が壁内人類駆逐の事なら壁外人類も革新派保守派に分かれてそう
子供使って相手皆殺そうとしてるのは壁内人類も同じだけどね
アニ父の理想が壁内人類駆逐の事なら壁外人類も革新派保守派に分かれてそう
757: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 12:16:45.45 ID:vIPcLbui0
何がいいたいかというとあの3人は実は味方じゃないのーっていいたかっただけ
すいません
すいません
778: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 15:41:51.34 ID:o0GGBd04O
>>757
自分の見解では味方ではないと思う
ただ壁内人類がもっと悪だと思っていたのにイイヤツや
自分達と変わらないやつらがいっぱいいてほだされてしまった部分がある感じだと思う
それでも尚、壁内人類を見捨ててまで目的遂行しなきゃいけない大義が
彼らにはあって、それにはエレンが必要なだけじゃないのかな?
自分の見解では味方ではないと思う
ただ壁内人類がもっと悪だと思っていたのにイイヤツや
自分達と変わらないやつらがいっぱいいてほだされてしまった部分がある感じだと思う
それでも尚、壁内人類を見捨ててまで目的遂行しなきゃいけない大義が
彼らにはあって、それにはエレンが必要なだけじゃないのかな?
760: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 12:32:00.18 ID:Aa2htq3u0
ライナーが語ってたように
最初は「人類全滅」が目的だったのが「エレンを故郷に連れて帰る」に目的変更がされてるので
エレンを助けに未来から送り込まれたのなら前者の説明が付かない
最初は「人類全滅」が目的だったのが「エレンを故郷に連れて帰る」に目的変更がされてるので
エレンを助けに未来から送り込まれたのなら前者の説明が付かない
761: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 12:32:45.53 ID:w7itZHfr0
流石にこじつけが過ぎるだろ…
762: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 12:59:28.87 ID:jdBBXlf/0
どんな理由があろうと、ライベルアニが実はエレン達の味方だったとかいう展開は納得いかない
あんなに大勢惨殺されてるんだし
まぁそんな展開は無いだろうけど
あんなに大勢惨殺されてるんだし
まぁそんな展開は無いだろうけど
763: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 13:00:59.60 ID:Aa2htq3u0
コニーの全滅というか全員巨人にされた跡地についてきたライベルの様子からすると
奴らは故郷で似たような目にあったのかもな
奴らは故郷で似たような目にあったのかもな
768: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 13:36:20.45 ID:zjLZfCM1P
>>763
あそこはコニーが巨人にナイフで削いでおこうかと言ってるのを
ライナーが止めたのが意味深だった
あそこはコニーが巨人にナイフで削いでおこうかと言ってるのを
ライナーが止めたのが意味深だった
764: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 13:02:41.96 ID:Aa2htq3u0
ていうか、ベルベルトの表情からすると
コニーの肩に手をかけてるライナーが「兵士側状態」であるのを醒めた目で見てるようにも見えるから
まだ判別つかないな
コニーの肩に手をかけてるライナーが「兵士側状態」であるのを醒めた目で見てるようにも見えるから
まだ判別つかないな
772: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 14:41:05.96 ID:w7itZHfr0
>>764
醒めた目ってどれのこと?
786: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 16:09:54.60 ID:Aa2htq3u0
>>772
38話の「俺の故郷はもう・・・どこにもなくなっちまった」の下の下の右のコマ・・・と思って
今見直してみるとベルベルトの頬に汗が見えるし醒めてはいないか
やっぱ故郷を亡くした想いがこの2人には分かるって事は
ライベル達の故郷も昔の良かった時代の故郷では無くなってるのかも?
38話の「俺の故郷はもう・・・どこにもなくなっちまった」の下の下の右のコマ・・・と思って
今見直してみるとベルベルトの頬に汗が見えるし醒めてはいないか
やっぱ故郷を亡くした想いがこの2人には分かるって事は
ライベル達の故郷も昔の良かった時代の故郷では無くなってるのかも?
766: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 13:23:18.86 ID:OecV29eGI
敵側にも味方側にも早く大人の知性巨人出て来てくれる事願うわ
エヴァやそこいらのお子ちゃま向けロボットアニメみたいな馬鹿っぽい設定は勘弁
エヴァやそこいらのお子ちゃま向けロボットアニメみたいな馬鹿っぽい設定は勘弁
767: 作者の都合により名無しです 2014/02/24(月) 13:27:40.38 ID:l7Ij5wM+0
敵側の大人が出てくるのはまあそのうちかな
とりあえずアニのお父さんとは絶対に戦いたくない
とりあえずアニのお父さんとは絶対に戦いたくない
【朗報】4月スタートのロボアニメがまさかの5作品!!!
漫画やアニメで大好きな展開挙げてけ
ネーミングセンスがすごい漫画アニメ・ゲーム
LINE Playと進撃の巨人がコラボwww超大型巨人アバターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www
【速報】進撃の巨人リヴァイ外伝「悔いなき選択」が別冊マガジン、月刊シリウスに出張掲載するぞ!!
進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww
進撃の巨人円盤9巻付録「Attack 音 体感」のダイジェスト映像が公開wwこれは欲しくなるwww
【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www
【進撃の巨人】英語圏googleで「エレン」と調べるとwwwww
進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww
声優すげえって思ったアニメのシーンwwwwww
【進撃の巨人】実写版 超大型巨人の特殊メイクが本気すぎるwww7人で動かしててワロタwwww
コメント一覧
アニかわ(*´-`)絶対幸せになってほしい
きもい妄想だな
土壇場になってアニの親父は自分が間違ってたって言ってるのが
気になる所だな。
親父とエレン、マルロを正しい事を言う人だと言ってるし、
アニの親父も正論を吐く人だったと思われる。
だが、それは普通じゃなくて、特殊な人だとも言ってる。
という事は、アニの親父も故郷では浮いた存在だったとも思えんだよな。
その辺がライベルとアニの任務へのモチベの違いになってる気もする。
>>756
ターミネーターやないか・・・
本スレってホント頭おかしい奴増えたよな…
※5
まるでこのサイトのコメ欄のようだね
ワンピース信者はいつの間にか進撃に移っていたのか
頭おかしいってのは言いすぎかもしれないけど
論理が無くて妄想のみ、その裏付けすら妄想という
妄想&妄想の書き込みが多数ある
そしてそういうのに限って何度も書かれる
※8
そしてそういうやつに限って、突っ込まれたら上手く反論できなくてファビョりだすよな。
※8
アルミンがおっさんにチチ揉まれたりハァハァされたりなんてあるわけないじゃん!男なんだから!
っていう一見最もらしい予測も
今となっちゃただの妄想×妄想に過ぎなかったけどな
妄想かどうかの線引きは難しい所ではある
※7
そーでもなくね?
時々、妄想だとかいうけど 下手な考察より、妄想のほうが ずっと面白いことってあるよね。
考察は事実に基づいて推理するが 妄想は何もないところから推理するんだから自分のオリジナリティーともいえる
面白い妄想はそれだけ才能があるかもね。
3人同郷ってハンジがしらべてなかったっけ? 一部の人が戸籍改ざん説いってるけど、間違っててり 改ざんしている可能性は 普通に高くないと思う。しかも 3人 同郷に改ざんするより別の故郷のほうが怪しまれなくて済むし。
妄想を披露するのは全然いいんだけど、根拠もなく断定したり自信もってる奴がいるからさ。変な所や矛盾してるところを突っ込むとファビョりだすのはやめてほしい。
※14 どうしてやめてほしいんだ? へぇ~ってみてればいじゃん!?
14 けっこうね 女子中高生で 感覚でキャーって感じで騒いだりキャラにほれ込んだりしている子もいるから 表現そのもので判断せず広い心でみてればいいんじゃない。
根拠のないことをさも本当のことっぽくいうのは、信じる人が出てきて混乱するからやめたほうがいいとは思う。
仮説が有るなら根拠も書いた方がよい。
妄想なら妄想と分かる表現で書いた方がよい。
ということだろ
仮説が有るなら根拠も書いた方がよい - > だな
妄想なら妄想と分かる表現で書いた方がよい -> だな
根拠のないことをさも・・・混乱するからやめたほうがいいとは思う -> それは見方による(これを自分視点でしか見れないと否定的になってしまう)
12の 面白い妄想はそれだけ才能があるかもね -> 大人の発言だな
まあ考察というか妄想披露してる人に、~だから違うと思う、とか、~はどう説明するの?、みたいに聞くと、なんか逆ギレ?みたいな風になることはあるわな。
んー あるわな 一言なるほど!って入れるだけで解決するのにな
スレ756はちゃんと妄想かもしれんけどって断りを入れてるのにこの流れ・・・
※21
756とか、※欄の誰とかいうじゃなく、「そういう人もいる」ってことだよ。
続きは同人誌でどうぞ、で丸く収まる
※13
そうだよな
ライベルアニ勢力が壁内に偽の戸籍を作ったのなら、お隣さんにはしないわな
あれは本当に壁内の出身か
全くの別勢力が偽造したかのどっちかってことだろな
でも マリア南東も おかしいだろ。 消去法で やっぱり タイムマシーンできたのか?
故郷が壁内なら戻るのは容易いはず
でも壁内人類に消えてもらうか座標を見つけるまでは戻れない
僕らを見つけてくれ、ってことは故郷の仲間は生きてるが見えないところにいる
どこだ?
アニは巨大樹でエレンを攫ったあとどうしようとしてたんだろうか。
突っ込むべきところじゃないかもしれないけど。
故郷に連れて帰る。だとしたら故郷は比較的近い場所かな。
でも猿いないと故郷に帰れないんじゃないの?
それって確定?
ユミルが言ったように思うんだけど、もし本当ならどうしてユミルはそんなことまで知ってるのかな?
ベルトルトが「もう帰れるじゃないか!」って言ってたのは、猿を見て帰る手段ができたからってことだと思ってた。
それにああいう風な、明らかになった新事実?っていうのかな、そういう発言は基本的に真実と思うべきだと思う。
猿が故郷に関係あるとは思うんだけど、故郷に帰る手段かと言われると疑問
そもそも故郷って場所なのかな?
損なわれた故郷を元に戻したい、みたいな意味で故郷に帰ると言ってるような気がするわ
だから あまり考えたくはないが、 タイムマシーンか 既説でもあった コンピューたウィルスの駆逐を描いたものじゃないかと思う。
33の続き
おい アニ ウィルスの駆除はできたか? はぃっ ライナー課長 てまどりましたがほぼ完了しました。
そうか アニ では次の仕事がはいってるぞ って感じ。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング