url-1

引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1392879415/

961: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 13:29:19.81 ID:CYoSu8TV0
今読み返して今更思ったんだけどさ
マルコって結局誰にやられたんだ?
最初アニかなって思ってたんだけど「アレは拾ったの」っていうのは本当っぽいよね
身体半分ちぎれて建物にもたれかかってる状態の死に方って何なんだ…?

962: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 13:46:31.08 ID:VuNeX/GE0
>>961
普通に原作読んでたらまだ不明だと分かるはず

963: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 14:06:35.04 ID:d8K2V7Bi0
マルコもまた回想かなんかで出てくるんだっけ
楽しみだな

964: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 15:11:21.24 ID:Re8MFflzO
意味不明の死の直前まで顔見せしてるし、体半分になって死ぬような事態になって立体機動落とす訳が無いよな

普通に考えたら死んだのは立体機動無くした後?

965: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 15:19:34.15 ID:9AxChDjO0
マルコは何であんな風に身体が削れてたのかな
サシャが助けた女の子の母親みたいに、3m級ぐらいの巨人に齧られたんだろうか?

966: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 15:22:00.13 ID:AJ7pypazP
やっぱマルコの死体の食べられ方は気になる点だよね
マルコは亡くなってから結構経ってるんだけど未だにちょくちょく目にするキーワードっぽいし

967: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 17:05:26.79 ID:i6+ujrjVI
マルコの死の不信状態は散々言われてたけどまだ何かありそうな感じはする
少なくとも読者は死ぬ瞬間を見ていないし、変な死に方や立体機動がないのになおさら
あんな風に座るような形になってるのが少し不自然だからかも
裏表紙の話もアニの件もあって、死んだら消えるってわけではなさそうだしな

968: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 17:07:48.30 ID:i6+ujrjVI
あー確認したら頭部がもたれかかってるようになってるだけで
腰から曲げて座ってるわけではないのか、失礼

969: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:05:11.88 ID:CY0IIlQDO
王道エンド2修正版
かくして巨人の脅威姜維も去り壁もなくなった
以下長文になるため単語のみで人類敵本当脅威自分平和勝ち取る俺達戦いこれからだ!

974: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:49:02.30 ID:Re8MFflzO
>>969
お前、姜維大好きかwww

970: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:08:11.79 ID:5/K7LPor0
劇的に死ぬわけでもなく、何の描写もなくモブキャラのように死ぬ。
世界の残酷さを表現したかっただけだと思ってた。
顔は分かるように、なるだけ凄惨な死体になるようにああなったのかと。
だが、アニが立体起動を持ってた事だけが謎。

973: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:47:47.48 ID:i6+ujrjVI
>>970
それ思うわ
立体機動持ってたのが謎
時系列として、ソニビン捕獲したのってマルコが死んだ後じゃないっけ?
だとしたらアニは何のためにマルコの立体機動拾ったんだよ・・・

971: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:44:14.22 ID:QOLmj9E/0
アニが結晶化といて出てこればマルコ辺りの事情は分かりそうだな

972: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:45:11.66 ID:QOLmj9E/0
リヴァイがアニに対してどんな態度とるか楽しみ

975: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:49:17.20 ID:i6+ujrjVI
>>972
リヴァイどころか104期やハンジあたりの周り全員の反応が楽しみ

976: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:51:05.03 ID:Re8MFflzO
俺は別にダズの反応とかどうでもいい

984: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:34:51.18 ID:i6+ujrjVI
>>976
ダズはさすがにどうでもいいわwww
主にエレミカアルミンに決まってるわww

凍死的な自殺手段としての結晶でアニ既に死んでたりしないのかなって思ったけれど
壁巨人が生きてるから多分生きてるよな

986: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:40:53.96 ID:a4oWRVNw0
>>984
壁巨人と違って生身でやったからそれはなんとも…
結局今のところは生きてるのか死んでるのか誰にもわからないんだよ

977: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 18:54:39.59 ID:Re8MFflzO
アニが捕まる時にマル立体に気付いた時に行動しとけば…みたいな事をゲスに言ってたから、まんま受け取ればやっぱアニは拾っただけじゃないって事だよね?

978: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:06:28.08 ID:FC62vFxl0
マルコが付けてたのをアニ自身がひっぺがしたとは限らないんじゃないか
トロスト区掃討時点で立体機動装置をとる理由はわからんけど

980: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:16:40.71 ID:a4oWRVNw0
立体機動装置壊れて困ってる人に駆け寄ったら奪われたとか…
結局奪った奴もすぐに巨人に捕まってそれをアニが拾ったとかいうしょうもない理由もありかもしれない

981: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:20:19.05 ID:YinUwjmsO
アニの結晶化融けるのはいつなのか
そういった放置されてる複線のまとめってある?

982: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:24:16.07 ID:c9kfHa3V0
マルコはアニが綺麗に始末しました

983: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:25:24.37 ID:QOLmj9E/0
ダズは駐屯兵の勤務中に強盗に殺されても、「そっかー」くらいしか思わない

979: 作者の都合により名無しです 2014/02/25(火) 19:07:55.36 ID:0K45bUkK0
マルコ生きてんのかなあ
深読みすれば伏線っぽいところも結構あるけど


スポンサーリンク

スポンサーリンク





最近の「泣ける漫画」の「泣けるだろ?w泣けよwほらw」感は異常


【第4版】2014年春季新作アニメが豊作だと俺の中で話題に

【驚愕】昨日新入社員が具合悪いって言うから病院行かせたら・・・

講談社が19年ぶりに増収増益wwww諫山創さんの漫画「進撃の巨人」の大ヒット影響w

【進撃の巨人】お尻のヒモを引っ張るとぶるぶる動くぬいぐるみが発売wwwwww

進撃の巨人円盤9巻付録「Attack 音 体感」のダイジェスト映像が公開wwこれは欲しくなるwww

【進撃の巨人】この公式絵のサシャ可愛すぎwwwww誰だよこの美少女wwww

リヴァイ兵長の支持率wwwwww

進撃の巨人104期と戦って勝てそうな奴wwwww

もしアニメキャラの髪型にしてくれる美容院つくったら儲かるんじゃね...

進撃の巨人のエキストラ募集要項wwwwwwwwwこれは間違いなくあいつwwwww