no title



引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1388517610/
376: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 01:48:35 ID:tybaQy9I0
さあここで第○回自分が好きなコマorアニメがはじまるよー

自分は原作「ごめん、知らない」一択 

382: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 15:35:32 ID:uIg0r6c20
>>376
正直ありすぎて選びきれないけど、あえて抜き出すなら47話の赤面シーン
あまりの可愛さに心臓を掴まれた感覚だった

377: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 05:29:11 ID:K+T80aZ10
ああ?あああ?うあああああああ(ゴロゴロ)

涙目

のコンボ

378: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 09:00:27 ID:SKPlZOX10
ユミルが助けに来る直前の巨人に襲われそうになってるトルト

380: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 13:41:46 ID:Vc7Hek/R0
フォーク振りかぶりと
巨大樹の森でワイヤーいっぽんでぶら下がってるとこ

383: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 16:46:13 ID:0x4LV4NI0
誰が人なんか殺したいと~のくだりかなぁ
好きっていうのもアレだけど、なんというかこう…鷲掴みにされたというか…
私が守ってあげなきゃ!(使命感)
…って思いました!!!!

385: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 18:47:59 ID:LpLQ1DZY0
原作・アニメ共に写ってるシーン全部(巨人体も含めて)

386: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 19:51:45 ID:tybaQy9I0
>>385
それはずるい

389: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 20:22:28 ID:LpLQ1DZY0
>>386
それだけ魅力を感じているので仕方がない(開き直り)

387: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 20:03:14 ID:3YQBNaVI0
何気ないシーンだけどこのしょぼくれトルトも好き
no title

あとフォーク振りかざした後の故郷に帰ろう!のシーンで目キラッキラ輝かせてるシーン

390: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 20:38:13 ID:sz+WYA980
>>387
うああ可愛いい

391: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 21:21:17 ID:1i5zf51zP
>>387
このしょぼトルトは髪もヘタッとしててヒョロっと長くて原作トルトに近いのな
2期がきたらこのトルトでお願いしたい…
このしょんぼりぶりは単身で戦闘中の女型の状況を心配しながらも
面が割れちゃってるからスパイ嫌疑かけられないように突っ立ってるしかない状態か
兄貴力で同期を誤魔化せたライナーもここは待機してたけど、ここからアルミンに鎌かけられるまでずっと所在不明になるアニの行く末を思うと
この時捨て身でも参戦してたらもしかしたら…って後になって悔しく思うだろうな

393: 名無しかわいいよ名無し 2014/01/31 21:51:50 ID:tybaQy9I0
>>387
これ確かに原作に雰囲気近いね、後期OPの若干顎もそう思ったけど
この時の心境を考えるとたまらん感じになるな

396: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 00:23:42 ID:gDJMs0yU0
>>387
これ何話だっけ

395: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 00:07:38 ID:3U+702tDP
少数派だろうけど「気の毒だと思ったよ…」も好きだな
エレンの気持ちは痛いほど分かるだろうに、あえて感情を殺して謝らないところに
業の深さと固い覚悟を見た

no title
 

397: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 00:49:25 ID:sWhkaft70
>>395
そこ自分も好きだ
何と言うか、いずれは向き合わなきゃいけない瞬間だと覚悟してたのかなーと思った

↑で出てきたシーンがどれもこれも素晴らしくてさすがベルトル党員の皆様わかってらっしゃる…
あえて未出のシーンで言うなら、「あ…」のぶら下がりトルト
ジャンが「なんで今日なんだ…!」と嘆いてる横で何とも言えない顔して立ってるところ
アニメなら、梁の上で巨人が来るのを待ち構えてるシーンもカッコよかった

399: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 07:19:31 ID:h0myjsyu0
「君も人なんか食べたくなかっただろうし」
がめちゃめちゃ好きだよ
なんかベルトルトらしくて

401: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 11:14:37 ID:0qWt8QGe0
「イイヤ 昔のライナーは…戦士だった 今は違う」
冷たくも見えるセリフだけど
読み返すとこれはライナーを戻そうとしてるんだね(または君はいまどっち?の確認)

銛で巨人を突き刺してライナーと故郷に帰ろう宣言(戦士)
コニーを襲った巨人に腕を噛まれ→クリスタに手当される(結婚しよ)(兵士)
コニーと話しながらベリックに助けられたシーンがかすめる(チラ戦士?)
ベルトルト「イイヤ 昔のライナーは…」「なんだそりゃ?戦士ってなんのことだよ?」(兵士)

ライナーの切り替わりのスパンが短すぎてやばい 面白い
その後ユミルが巨人になるシーンでのモノローグでライベル二人に同情する気持ちも分かって切ない

411: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/02 00:11:15 ID:VG8+QFhh0
>>401
それまで兵士⇔戦士でぐらっぐらだったのに、巨人化してる時の揺るぎない戦士モードが半端なくカッコよくてもう
その分ベルさんがひたすら守られ腰巾着になっちゃってるけどw

イチオシの組み合わせが鎧さんと一緒なので肩乗り文鳥トルトが愛おしいです

405: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 19:16:11 ID:uYAT8rDq0
ユミルが巨人化する前にライナーが「ユミル?何するつもりだ?」
って言うコマの隣にいるベルトルト
透明感が尋常じゃないしなんか幸薄そうでかわいいw
これを見て以来、自分の中で透明感といえば夏目雅子かベルトルトだよ

406: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 19:34:41 ID:rEOfLjEa0
>>405
あのコマを見るたびに
誰やこの美少年・・・!って思うわ
目に光が入ってて長い頭とアゴがカットされてるから
すごくイケメンに見える

407: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 20:11:44 ID:D+l0Qs3i0
10巻のエレンの回想シーンの笑顔トルトはこんな笑える子だったんだ…
と心掴まれた

408: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/01 21:32:46 ID:olkRP5LK0
戦闘が続く緊迫した場面なんかは表情をより念入りに描き込むのに重点を置いているからか、
大抵どのキャラも髪型(主に前髪)と輪郭が安定してないことが多いけど、
ベルトルトは特にそれが顕著な気がするw
12巻なんか一コマ一コマ別人の顔に見えるレベル

415: 名無しかわいいよ名無し 2014/02/02 16:02:10 ID:tjqrvvIs0
時々ここ覗くとベルトルトがすごく愛されてて嬉しくなる
友人のちょっと心ない言葉に悲しくなったり、グッズが欲しすぎて絶望してるときにスレ見ると、言葉にできないんだけど救われたような気持ちになる 




【朗報】4月スタートのロボアニメがまさかの5作品!!!

漫画やアニメで大好きな展開挙げてけ

ネーミングセンスがすごい漫画アニメ・ゲーム

LINE Playと進撃の巨人がコラボwww超大型巨人アバターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www

【速報】進撃の巨人リヴァイ外伝「悔いなき選択」が別冊マガジン、月刊シリウスに出張掲載するぞ!!

進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww

進撃の巨人円盤9巻付録「Attack 音 体感」のダイジェスト映像が公開wwこれは欲しくなるwww

【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www

【進撃の巨人】英語圏googleで「エレン」と調べるとwwwww

進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww