引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1393284056/
785: 作者の都合により名無しです 2014/03/03 23:12:47 ID:H7ZvSTl90
ふと思いついたんだけど、リミッター解除って座標能力者が絶体絶命の時に自分(の能力)を誰かに守ってもらうため、とかだったりして
789: 作者の都合により名無しです 2014/03/03 23:24:54 ID:ldJPZq1Y0
ミカサリミッター解除時エレンは注射前だから多分座標能力とは関係ないんだろうな
東洋人の血筋が関係してるんだろか
東洋人の血筋が関係してるんだろか
792: 作者の都合により名無しです 2014/03/03 23:29:37 ID:8bw5dj3zO
>>789
リミッターの外れた「東洋人」なんてミカサとケンシロウくらいだろ
リヴァイがいきなり東洋人じゃねぇしww
リミッターの外れた「東洋人」なんてミカサとケンシロウくらいだろ
リヴァイがいきなり東洋人じゃねぇしww
795: 作者の都合により名無しです 2014/03/03 23:36:20 ID:LNCeapZX0
まあ確かに9才の女の子でも刺し殺すくらいはできるだろうがあれはエレンが煽りすぎたんじゃね
798: 作者の都合により名無しです 2014/03/03 23:57:11 ID:Ho2StVtZ0
auミカサインリミッター解除された時の感覚を書いてるけど
エレンの能力ぽく見えるよな脳に指令を与えて解除みたない
まああまり関係ないんだろうけど
エレンの能力ぽく見えるよな脳に指令を与えて解除みたない
まああまり関係ないんだろうけど
836: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 07:00:14 ID:W8fwhkNkO
>>798
アニメの追加部分考えると余計そう思った
ズキューンってやつ。
アニメの追加部分考えると余計そう思った
ズキューンってやつ。
807: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 00:22:49 ID:mcLKwWSuO
リミッター解除と言っても巨人に掴まれたらミカサでもプチプチみたいに潰されるのは憲四郎VSデビルリバースみたいにいかないな
ジャンは足掴まれても切り落として逃げたりミカサが掴まれても最速で最短で真っ直ぐに一直線に助けに行くのは凄い
ジャンは危機迫った時に冷静な思考と行動力を持ってるジャン
ジャンは足掴まれても切り落として逃げたりミカサが掴まれても最速で最短で真っ直ぐに一直線に助けに行くのは凄い
ジャンは危機迫った時に冷静な思考と行動力を持ってるジャン
809: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 00:37:42 ID:CrY3rugQ0
>>807
ジャンジャン?
ジャンは立ち回りうまそうだし、しぶとく生き残りそうではあるよな
例のミカサを助けるシーンみたいに、誰かを助ける為に
命を投げ捨てそうな気もするが
ジャンジャン?
ジャンは立ち回りうまそうだし、しぶとく生き残りそうではあるよな
例のミカサを助けるシーンみたいに、誰かを助ける為に
命を投げ捨てそうな気もするが
811: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 00:41:11 ID:aLsgHtWM0
小柄でも運動能力抜きん出てるやつって割りといるし
メッシとか
メッシとか
812: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 00:47:47 ID:1TBd+l2E0
>>811
それがコニーとかみたいなタイプなんじゃないだろうか
それがコニーとかみたいなタイプなんじゃないだろうか
815: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 01:09:20 ID:XzwgTEVw0
リミッター解除って、いまいちイメージ沸かないんだけど…
種割れみたいなもん?
種割れみたいなもん?
818: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 01:26:58 ID:p1SbrnQu0
>>815
火事場の馬鹿力
ミカサの場合は行動に躊躇いがないせいだと思ってる
喧嘩でも言うけれど躊躇なく本気で殴れる奴が強い
火事場の馬鹿力
ミカサの場合は行動に躊躇いがないせいだと思ってる
喧嘩でも言うけれど躊躇なく本気で殴れる奴が強い
824: 作者の都合により名無しです 2014/03/04 02:19:22 ID:mcLKwWSuO
>>815
最長老のクリリンの力を引き出したみたいな感じじゃね?
自身に後遺症やら限界時間とかはなさそうだし
スレ内では黒髪女がリヴァイをエレンがミカサを限界突破させたとあったので
俺はこの説には反対とまでは言わないが同意するにはいまいちな感じ
最長老のクリリンの力を引き出したみたいな感じじゃね?
自身に後遺症やら限界時間とかはなさそうだし
スレ内では黒髪女がリヴァイをエレンがミカサを限界突破させたとあったので
俺はこの説には反対とまでは言わないが同意するにはいまいちな感じ
【朗報】4月スタートのロボアニメがまさかの5作品!!!
漫画やアニメで大好きな展開挙げてけ
ネーミングセンスがすごい漫画アニメ・ゲーム
LINE Playと進撃の巨人がコラボwww超大型巨人アバターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www
【速報】進撃の巨人リヴァイ外伝「悔いなき選択」が別冊マガジン、月刊シリウスに出張掲載するぞ!!
進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww
進撃の巨人円盤9巻付録「Attack 音 体感」のダイジェスト映像が公開wwこれは欲しくなるwww
【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www
【進撃の巨人】英語圏googleで「エレン」と調べるとwwwww
進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww
コメント一覧
ミカサを故郷にテイクアウトしなくちゃならなくなった日には、またライベルの首に切り込みが入りそうだな
でも、あんな普通の家庭で生まれ育ってんのにリミッター解除ってできるの?
それとも生まれ持ったものなのか・・・。
そもそもリミッター解除できるのがあの2人だけで、他の人はどうやってもできない事なのか、窮地に立てばできる人も少なからずいるのか…
リミッター解除されたから骨も成長?したのか、元々の体質なのかもわからないしね
リミッター解除だけならできる人間は結構いると思う
火事場の馬鹿力とか、あと大声を出すとかして
でも解除して脳からの無茶な指令に耐えうる骨と筋力を持つのは難しい
ミカサとリヴァイはそういう血筋なんだろうか
リミッターっていうか、手のひらに人という字を書いて飲む!みたいな思考カットの変化じゃね?
リミッター解除した話は、海外の有名人で何個か聞いたことがある、
超人ハルク(TV)の役者が、子供を助けるのにトラックを止めたとか。
ジャンかっこいいジャン!
ジャンミカジャン!
リアルハルクやないか
火事場の馬鹿力どころの騒ぎじゃないよね
ミカサもリヴァイもハルクの人も
本編でリミッターの事も書いてほしな。
血筋か体質か座標によるものか今の段階じゃ全くわからんし
そもそもいつから座標能力は人にまで作用するようになってんだ。
巨人化出来る人間?には作用しただけであって人間操れるとこまでいってねぇだろ
エレンがビリビリしたときベルトルトとライナーも反応してたけど、命令には従ってないように見えたけどどうなんだろう?
座標をひとつの能力と考えるから解らなくなる座標はグリシャの言う彼らの記憶と同じもので、無知性巨人を操る、ある種の人間のリミッターを外す、等のことができる元になるものだろう
でも、その程度で人類に消えてもらうことと同列に扱えるはずもないから、本当の力はまだ出てないんだろうな
ライベルは座標の本当の力を知ってるんじゃないか
コニーは絶対強くなる
ていうかミカサがリミッター解除したころはエレンはまだ座標継ぐ前だろ
はい解散
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング