shingeki05


ネタバレ注意

【対象】
原作55話まで見てない人

コミックス派は
ホームへ戻ろう!


ホームへ戻る





引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1393996817/

235: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 10:19:04 ID:yXL9IKzJ0
現実だと今から約2000年前にキリストが生まれたけど
2000年続く王家の人間のクリスタにキリスト要素が多いのは関係あるか?

234: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 10:16:08 ID:pJRi2Kr+0
すごいことに気づいた
2000年続く王家と「2000年後の君へ」は繋がりあるんじゃね?・・・

247: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 10:39:33 ID:D1RjshOH0
>>234
天才現る

153: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 02:33:40 ID:K9qMrXJH0
レイス家って南朝の末裔みたいなもんか?
だとしたら熊沢天皇がせいぜいな気が。

156: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 02:43:56 ID:CZ8ms4Dx0
>>153
全然違う
王政側の認識としても本当の王なんだから南朝の天皇を自称しただけの人間とは全く異なる

158: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 02:47:37 ID:pZ26jRWz0
>>156
田舎の一貴族つってもそれは公に言われてることだろ 普通に王家っていってるしそこまで下がるわけない

160: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 03:05:14 ID:CZ8ms4Dx0
>>158
天皇と摂政関白なら尊敬は天皇に集まり不満は摂政に集まる
しかしこのケースだと王政は尊敬を受ける地位(繁栄の象徴たる2000年の血統)ごと乗っ取ってる形になってる

なら何故本物を取り潰さず残してるか
まだ分からんがたぶんレイスの血にしか出来ない何かがあるから
レイス家は文字通り王政の家畜として存続していると予測する

154: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 02:38:10 ID:pZ26jRWz0
王とレイス家って奈良時代あたりの天皇と摂政 関羽みたいな感じか?

161: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 03:26:14 ID:Y/LqQsWz0
>>154
関羽?
ああ関白か

163: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 03:36:41 ID:GqT5iekM0
>>161
正直関羽スルーした奴は真面目過ぎると思うw

219: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 09:06:57 ID:C5iU4Vic0
少なくとも2000年前から文化はあったのに現在850年で記憶があるのは107年
850年前になんか大きな出来事あったのかな
107年前に一回元号変えても良さそうなのにこれ残した意味あるのか

224: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 09:13:15 ID:GnlVf0DJ0
>>219
ていうか記憶改竄仮説が事実なら、もうそういう設定自体何一つ意味ないな

230: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 09:52:08 ID:6wTbHPCYO
>>219
年号だけなら1893でも107でも構わないんだから
何かしら意味はあるんだろうね
そもそも850は年号だとどこかに明記されてたりしたっけ

220: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 09:07:01 ID:K9qMrXJH0
蘇我氏(レイス家)と皇室(王政)みたいなものか。
大化の改新でクーデターを起こし王権を乗っ取ったとか。
そう思うとレイス家を担いでも支持を集めるのは難しいような。

279: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 12:25:02 ID:CZ8ms4Dx0
>>220
全然違う

227: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 09:29:15 ID:E1Z4/+As0
現王家って漢王朝の後継を名乗っていた蜀みたいなもんか
秘密裏に王位の移行が行われたパターンの

229: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 09:33:27 ID:Y/18EUMG0
>>227
あれはある種の易姓革命みたいなもんだろ

318: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 15:33:06 ID:6wTbHPCYO
今回2000年という言葉が出てきたけど、これを踏まえて考えると一話タイトルは
初代レイス(初代座標)から2000年後のエレン(現座標)に向けて、ってことなんだろうか

ともかくどシリアスな拷問にギャグ挟んだ漫画初めて見たよすごいわ
真似できんよこんなの

325: 作者の都合により名無しです 2014/03/08 16:47:02 ID:xrunLcIf0
>>318
だろうね
今月ほんと結構話進んだよね

あとゲスミンとか拷問シーンとか拷問シーン中のシュールギャグとかほんとセンスが光ってたな 今更だが作風とかの昭和感がたまらない

 管理人の感想

昨日の深夜に別冊マガジン買いに行って、今月もなめまわす用に読んだわ。
悪の華読んでなんか発狂したくなったけど、最近の進撃の巨人過去最高に面白くて盛り上がってるよな。
進撃の巨人9巻の獣の巨人登場の様な衝撃的で派手な展開ではないが、一個一個着実にカタルシスに近づいてるーって感じがして面白いわ。生きる糧になるww

特に今月は某キャラの回想シーンのとある授業で扱われていた某題材が、アレだと認識した時、そろそろ物語の謎が解決される段階なんだなーって思ったわ。

王政の謎が明らかになりそうな展開が来ていて、「2000年」のワードがここに来て登場したわけだしそろそろクレイモアの大陸ネタバレの時のような、世界の前提がひっくり返るような展開が今年中に来るんじゃ無いかなーと予想してるわ。とっても非常にゾクゾクする楽しい展開。








【朗報】4月スタートのロボアニメがまさかの5作品!!!

漫画やアニメで大好きな展開挙げてけ

ネーミングセンスがすごい漫画アニメ・ゲーム

LINE Playと進撃の巨人がコラボwww超大型巨人アバターがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www

【速報】進撃の巨人リヴァイ外伝「悔いなき選択」が別冊マガジン、月刊シリウスに出張掲載するぞ!!

進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww

進撃の巨人円盤9巻付録「Attack 音 体感」のダイジェスト映像が公開wwこれは欲しくなるwww

【進撃の巨人】ロッテリアコラボの詳細が来たぞ!!「超大型!サシャの芋娘セット」www

【進撃の巨人】英語圏googleで「エレン」と調べるとwwwww

進撃の巨人ちゃんねる管理人が海外サイトから拾ってきたネタ画像wwwwwwwwww