1: 名無しさん 2014/03/21(金)18:46:14 ID:7HetaAoJU
読み切り限定で書いてきたがそろそろ連載を視野に入れたい。
王道のストーリーにどんな要素を取り組んだらいいのか
王道のストーリーにどんな要素を取り組んだらいいのか
引用元: http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395395174/
19: 名無しさん 2014/03/21(金)19:28:13 ID:jY0DTLDNI
>>1ハンターハンターの続きお願い
100万部いけるって
100万部いけるって
2: 名無しさん 2014/03/21(金)18:46:44 ID:qoxB2Rj0O
刹那で忘れないような漫画
3: 名無しさん 2014/03/21(金)18:47:45 ID:D0rjrekdD
快楽天に載ってるようなマンガ
4: 名無しさん 2014/03/21(金)18:50:13 ID:VnHy9w226
ベルセルク
5: 名無しさん 2014/03/21(金)18:50:14 ID:4qJoiLqop
少年誌?
6: 名無しさん 2014/03/21(金)18:52:39 ID:9OLidB6Zh
どんな漫画家でも誰にも描けない自分だけのネタがある
つまり自分の人生を漫画化する
実録物には一定の需要がある
平凡な人生でも1つや2つ面白おかしい出来事はあるでしょ
つまり自分の人生を漫画化する
実録物には一定の需要がある
平凡な人生でも1つや2つ面白おかしい出来事はあるでしょ
7: 名無しさん 2014/03/21(金)18:52:44 ID:7HetaAoJU
まー、少年誌だ
8: 名無しさん 2014/03/21(金)18:53:40 ID:WhR8W8Sj9
こいつバクマンのネット使って漫画書いてたやつじゃね??
9: 名無しさん 2014/03/21(金)18:55:52 ID:X34vyUcU8
能力物だけど主人公は軍人で無能力者で神掛かり的に銃を使える訳ではなく徴兵されて入った軍隊で色々ありながらも能力者とかと暮らす
みたいな
みたいな
10: 名無しさん 2014/03/21(金)18:56:51 ID:Kj7rF7e5j
勇者として生まれてきた赤ちゃんと
魔王として生まれたきた赤ちゃんが
なんかの手違いで入れ替わって育てられてしまう
物心ついた頃には妙にスレた勇者と心優しき魔王が出来上がってしまう
そんなハートフルストーリーw
魔王として生まれたきた赤ちゃんが
なんかの手違いで入れ替わって育てられてしまう
物心ついた頃には妙にスレた勇者と心優しき魔王が出来上がってしまう
そんなハートフルストーリーw
11: 名無しさん 2014/03/21(金)19:00:06 ID:0F7OIXJHQ
おっぱいとちんこ
12: 名無しさん 2014/03/21(金)19:00:28 ID:WhR8W8Sj9
能力物
た だ し
主人公は絶対にチートにしないこと
た だ し
主人公は絶対にチートにしないこと
13: 名無しさん 2014/03/21(金)19:01:05 ID:4qJoiLqop
和み要素てんこ盛りで欲しいなあ。
謎パワーで殴り合いとかもうお腹いっぱい。
謎パワーで殴り合いとかもうお腹いっぱい。
14: 名無しさん 2014/03/21(金)19:01:48 ID:UI4Vnwh6z
ぬ~べ~的なやつ
15: 名無しさん 2014/03/21(金)19:03:01 ID:j3gWS8VFJ
vipperの一日
16: 名無しさん 2014/03/21(金)19:05:16 ID:7HetaAoJU
本当におまえらの発想アイディアには頭下がるわ
いいやついただきます
いいやついただきます
17: 名無しさん 2014/03/21(金)19:19:29 ID:stOjGGgJw
かっこいいおじいちゃんがいれば数倍おもしろい
18: 名無しさん 2014/03/21(金)19:26:10 ID:zus0MmLpW
アルファベットって漫画になったん?あれインスパイアすればいいんじゃね
20: 名無しさん 2014/03/21(金)19:32:34 ID:Va5lP2GsP
人が死ぬやつ。だいたい死なないでハッピーエンドとかはもうお腹いっぱい
21: 名無しさん 2014/03/21(金)19:39:21 ID:ecpLsdQeA
救いのあるストーリー
23: 名無しさん 2014/03/21(金)19:46:36 ID:fIcV8D9aP
大切な人(親友でも恋人でも)を救うために必死になる主人公。
状況を見て最善の行動をしているのにそれが原因で最悪の結果になる。
それを繰り返していくうちに主人公も大切な人もどんどん追い詰められて絶望する。
ラストに救いを入れるか入れないかは任せるけど入れないほうを見てみたい。
状況を見て最善の行動をしているのにそれが原因で最悪の結果になる。
それを繰り返していくうちに主人公も大切な人もどんどん追い詰められて絶望する。
ラストに救いを入れるか入れないかは任せるけど入れないほうを見てみたい。
25: 忍法帖【Lv=89,ゾーマ(闇)】 2014/03/21(金)19:52:09 ID:eKHfA3YXI
ラストが切ない漫画
26: 名無しさん 2014/03/21(金)19:52:52 ID:XTnvxVl10
ラストでストリートファイトする
28: 名無しさん 2014/03/21(金)20:01:17 ID:x0G5VbSS2
王道は危険だよ
受けやすくも見えるが、王道系が雑誌に掲載されたときに読者がまず思うのが「また王道漫画か…」ということ
バトルにするにしても最初は日常をばっと書いて 其の後敵が現れてから修行 バトルが好ましい
と素人がマジレス
受けやすくも見えるが、王道系が雑誌に掲載されたときに読者がまず思うのが「また王道漫画か…」ということ
バトルにするにしても最初は日常をばっと書いて 其の後敵が現れてから修行 バトルが好ましい
と素人がマジレス
29: 名無しさん 2014/03/21(金)20:03:04 ID:eo0eybxCy
厨二全開で住宅街でバトルするようなの
30: 名無しさん 2014/03/21(金)20:17:23 ID:QW9KgQpIf
最初は貧民害の奴隷から始まり
軍に仕官して上官を嵌めたり功を立てたりして出世して
領地を与えられると独立して王になって国を統一する話
とか
軍に仕官して上官を嵌めたり功を立てたりして出世して
領地を与えられると独立して王になって国を統一する話
とか
27: 名無しさん 2014/03/21(金)19:59:39 ID:0oqRSzH9U
残酷系はいいで。人が死にまくるような
進撃の巨人が原因で彼女と別れた話→オヌヌメ
チャイナドレスを着た二次元の女の子たちの画像が可愛いすぎてヤバいwww
【閲覧注意】柏通り魔事件容疑者のニコニコ動画のプロフィール、やばい。こわい。
首の骨を3年間鳴らし続けた結果 → 入院 → 現在 → ヤバイ
【超悲報】ゴリラ女からバレンタインのチョコを貰った結果wwwwwwww
進撃の巨人13巻は加筆修正が4Pあるぞ!!作者ブログにより判明!!
進撃の巨人×リアル脱出ゲームのCMが公開!!運営「基本的に叱られる仕様」→ WWwwWwwWW
進撃の巨人×ロッテリアコラボを見た海外の反応wwwwwwwwww
SMAP×SMAPで進撃の巨人コント「新入りの巨人」www【スマスマ】
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
女だけど脳腫瘍の手術して人生積んだ
ミカサの休日の過ごし方www
ブリーチのノイトラの「お前5番だったのかよ」感は異常
コメント一覧
人に聞いてるようじゃ面白い漫画は描けないぜ。
そうか? マンガに限らずヒントは道端に落ちてるもんだz
人から端的なアイデアもらったところで、それを広げないといけないのは自分だからな
それに読者の意見なんてのは、意識しても気がついたらほとんど王道なぞってる
>>1がそのうち人気漫画家になったらいいなぁ
死にまくるのは餓鬼に受け死ななすぎるのはつまらんが万人に受けやすい
どうせなら勇者系のでないかねぇ
天上天下唯我独尊絶対無敵宇宙最強な主人公が異世界で漫画家になろうと四苦八苦する漫画
そのついでに世界を救うみたいな
山賊王になる話だな
神様の言うとおりみたいな裏めちゃくちゃかいてくる漫画
万人受けして末永く儲けたいなら子供も視野に入れてドラえもんみたいな日常ファンタジー系
何気にこういうのが一番考えるの難しい
萌え漫画の四コマ日常系は誰でも書けるけどヒットしても数年でオワコン化する
ハルヒも当時あんなに流行ったのに今はすっかり廃れてる
ドラえもんやちびまる子ちゃんってすごい
バクマンにいた人だ
ハーレムじゃないやつ
プリキュア的なの。メンバーをジワジワ揃えて敵を倒しつつ何でもできるやつ。
一定期間でサクッとメンバーチェンジできるプリキュア方式は漫画にこそ
取り入れて欲しい。長期連載も設定によっては主人公が痛々しくなる。
ガンツは一時期そうしてたけどクロノに執着しだしてクソ化した。
好きに描けばいいよ
こんなとこで聞いてる時点で漫画家に向いとらんわ
中央アジアとか古代ローマがヒットするんだから東南アジアを題材にしたらいいと思う
アイデアは粗方出尽くしてるからね
アルファベットなら「黒髪のキャプチュード」ってのがあった
AからZのスペクター(騎士)という武器を装着して戦う騎士召喚士の話
Aが最弱でZが最強だけど主人公は最後までGのジェネラルを使用
期待はない
ネットの意見なんてほぼ役に立たないだろうから自分で考えた方が良いと思う
※9
神様のいうとおり面白いよね
人が死にまくるのは進撃がすでにやっちゃってるだろ
個人的に切ない恋愛漫画書いてほしい。。
>>15
まあそーだけど、..
わざとらしくなくまわりと主人公のギャップがすごい勘違い系が好き
エストポリスの切なさを漫画で読んでみたいなぁ。
最期がわかるスーファミのままの展開でさ。
ハンター×ハンターまだ〜?
冒険王ビィトまだ〜?
バスタード‼︎まだ〜?
コータローまかりとおるLまだ〜?
牙の旅商人まだ〜?
チャンバラとか武道漫画が最近少ないから見てみたいな
人間ドラマがしっかりしているやつ。
ホントこれ。
ストーリーとか、設定とか世界観とか作画やキャラが美形とかどうでも良い。
そこさえしっかりしていればどんな漫画でも良作になる。
逆に言うと、そういうところがしっかりしている漫画ってホントに少ない。
ほとんどが、作者の妄想や願望を具現化しただけのものだったり、どっかの漫画や、マスコミ、ネットからのコピペばっかりで、薄っぺらいお涙ちょうだいにすらならない茶番劇ばかり。
どっかから引っ張ってきただけの、作者の脳内中だけで考えた安っぽいドラマじゃなくて、
その作品の世界の中で実際に生きている人間としてキャラを描いて欲しいし、そういう人間が織り成す等身大の人間ドラマを描いて欲しい。
ホントそれ。何描いてもアリだからそこだけはしっかりとして欲しい。
米27
>>ストーリーとか、設定とか世界観とか作画やキャラが美形とかどうでも良い。
漫画全否定でワロタw
そう思ってるなら飲み屋に行ってそのへんにいるおっちゃんの話だけ聞いてればいいと思うよw
漫画読む必要ないよw
>>28
まあ確かに
それだったらマンガ読む必要無いよな
強さがインフレしないバトルものが見たい
スレ内の勇者と魔王が入れ替わる話読んでみたいなーw
宮崎駿の世紀末の映像は感動するけど、感動の裏には都合が良かっただけ、という真理感が面白い
都合のために何もかも捧げてそこまでしますか?という
人間の根っこは深いというより単純なんだろうな
――……二人の警官が救い出す天使は、混沌とした世界の一筋の希望のようにも見えます。「僕らがそれでも止めないのは……」という歌詞の通り、天使を救出するシーンが何度も繰り返されていますが。
何度かの失敗の後、混沌とした世界から、一筋の救いのように彼女は青空に飛び立つ。でも、警官たちは地上に取り残されて……。
つげ義春的な旅もの
漫画家に向いてる向いてないはお前等の決めることじゃないだろう
もしかしたら向いてるかもしれない、向いてないかもしれない どっちやろね
壮大な世界観・斬新なモチーフ・ケレン味あるバトルシーン
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング