9b4307d30c7bf0023f62c9022784bb3e0516363e1391351165

    管理人

「昨晩23時くらいに報道されていたっぽいけど、その時間 管理人寝ていたから気づかなかったんだよね。エイプリルフールネタかと思ったけどどうやらガチっぽいし2ch転載禁止無効の流れになりそう。今後進撃の巨人ちゃんねるに関わることなので記事にするわ。」
 





1: 名無しさん 2014/04/01(火)22:13:51 ID:aoq7QjrJB
4月1日に、2ちゃんねるを開設したひろゆき氏が発表した全文を掲載します。
(原文は http://2ch.sc/ に掲載されています)

(発表全文)
昨今の2ちゃんねるの現状に関して。

2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。
昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。

具体的に昨年より送金した金額は下記になります。

2013/3/1
24万ドル(24,520,000円)

2013/7/10
12万ドル(12,256,800円)

2013/10/15
12万ドル(11,949,600円)

2014/1/8
4万ドル(4,231,200円)

金額にして、52万ドル、日本円にして5000万円以上の送金をしました。
契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。

ところが、2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。

そして、サーバのレンタル代とは関係なく、5万ドルの送金をするように強要されました。

2014/2/21
5万ドル(5,174,500円)

引用元: http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396358031/

2: 名無しさん 2014/04/01(火)22:15:20 ID:aoq7QjrJB
>>1の続きです



2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。

よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。

以上のように、彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。

彼らが正当な所有者であると主張する可能性はありますが、西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示できるか確認して頂ければ、どちらの主張が真実かは明らかであると思います。

*************

といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。

広告代理店等の方で、現状の2ちゃんねるに広告を載せている業者の方も、不法行為と知りながら、広告を載せて利益を享受し、不法行為を行っている者に利する行為をしているので、同様に民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

また、2ch.scの公開は次の日曜日ぐらいを予定していますよ。。と。

2014/04/01
ひろゆき

http://getnews.jp/archives/544476

79: 名無しさん 2014/04/01(火)22:50:11 ID:tvK4RXtNp
エイプリルフールにしては
ネタが真面目すぎる

83: 名無しさん 2014/04/01(火)22:50:56 ID:YXxhpYRej
>>79
エイプリルフールは、午前中まででしょ

84: 名無しさん 2014/04/01(火)22:51:33 ID:0XAd8OuSO
>>また、2ch.scの公開は次の日曜日ぐらいを予定していますよ。。と。

これが全てじゃないかな。6日頃にこのサイトが更新されているのであれば、ネタじゃないことと、

>>2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。

つまり、転載禁止も何の効力なし、ってことになっちまうのでケンモー民は大惨敗ってことに。

92: 名無しさん 2014/04/01(火)22:54:14 ID:OUxBbHbfI
>>84
そう、次の日曜ぐらいになればはっきりする
それまで忘れてればいいよね

85: 名無しさん 2014/04/01(火)22:52:24 ID:fhY15OU4t
嘘っぽさとマジっぽさをうまく入り混じらせるやり口は
たらこっぽいな、嘘かどうか動揺させて話題にさせようってことだろ

90: 名無しさん 2014/04/01(火)22:53:42 ID:GYoP2zLPS
2chに広告出してる業者まで敵視してるしるな
さて本家記者はどうすrのかな

俺は無論せっかく賑わったさとるとおーぷん応援するが

95: 名無しさん 2014/04/01(火)22:56:36 ID:NXkS29SLt
今までJIMとひろゆきが交渉中だったけど交渉決裂したんじゃないか?
JIMが2ちゃんねるの商標を取ろうとしてたみたいだし
JIMとひろゆきがプロレスしてたというのはないと思う

115: 名無しさん 2014/04/01(火)23:05:30 ID:01MEbvAfR
あ、公式にも同じのが載ってた。
http://moritapo.jp/info.html

121: 名無しさん 2014/04/01(火)23:06:25 ID:NXkS29SLt
>>115
これやっぱガチじゃね?

129: 名無しさん 2014/04/01(火)23:08:01 ID:0XAd8OuSO
>>115
文面を見る限り、
>>詳細は2ch.scオープン時に改めて連絡させていただきます。
とあるから、ひろゆきは2chな掲示板を立ち上げる感じなのかね?

125: 名無しさん 2014/04/01(火)23:07:07 ID:pcOIcFh5f
今現在あっちにレスしてるのは全部スクリプトって気がしてきた
tkスマホからだとスレ読むことすら出来なくなってるな

132: 名無しさん 2014/04/01(火)23:08:36 ID:YXxhpYRej
これガチじゃね?w
あちこちのITメディアに載ったところをみると、プレスリリースだしたんだろ、

133: 名無しさん 2014/04/01(火)23:08:36 ID:dnrXUJVVp
2ch.net VS 2ch.sc VSオープン2ch(笑)
2ch三国志のはじまりである

137: 名無しさん 2014/04/01(火)23:09:55 ID:L8nd0LzBt
>>133
勝てる気がしない(泣)

138: 名無しさん 2014/04/01(火)23:09:58 ID:HZyGFS9WB
>>133
胸が熱くなるなw

139: 名無しさん 2014/04/01(火)23:10:06 ID:YXxhpYRej
>>133
うおおおおおおおお

142: 名無しさん 2014/04/01(火)23:10:42 ID:YXxhpYRej
>>133
250万:8万:0

すげー戦力さ。

148: 田中 2014/04/01(火)23:12:15 ID:E9aa1bPcl
>>133
2ch.scに寝返っていいですか?(

135: 名無しさん 2014/04/01(火)23:09:31 ID:GxOwMvX2I
なんかこれネタじゃなさそうだな
最初エイプリルフールかと思ったけどガチじゃん

140: 名無しさん 2014/04/01(火)23:10:22 ID:PpCSLA7X0
本家Watch中
徐々に「これマジなんじゃね」という空気にかわりつつあるよーなw

143: 名無しさん 2014/04/01(火)23:10:50 ID:01MEbvAfR
まあガチならおーぷんと.scを併用って感じで考える。
.netはイラネw

152: 名無しさん 2014/04/01(火)23:12:29 ID:2IOKSyXXW
ひろゆきが何か始めたとしても、もはや信用度が・・・

171: 名無しさん 2014/04/01(火)23:17:30 ID:Ko9MnuKfH
>>152
旧も、Jim時代以前から異常だったしな。
プロバイダ丸ごと規制とか。

187: 名無しさん 2014/04/01(火)23:23:00 ID:z5OjiHQdu
とりあえず新2ch(仮)とおーぷんを比べて良さそうな方に行こう
旧chだけはもういかない

227: 名無しさん 2014/04/01(火)23:30:04 ID:5O3fXvxKw
仮に新しい掲示板ができたとして転載はOKになるんだろか?それともNG?
それによって移住先を決める人もいそうだけど

259: 名無しさん 2014/04/01(火)23:36:27 ID:xWPaFsE4H
2ch.net = 嫌儲民、犯罪予備軍の隔離施設。スラム化。
2ch.sc = 旧2chに残っていた専門板等からまるまる移住。規制関係は旧2chと同じ?
open2ch = 先行移住民達の開拓場。規制無し、警備厳重。

これに加え2ch系列外の新掲示板もチラホラできてるし、
まさに群雄割拠の掲示板戦国時代に! …なるのかな?

269: 名無しさん 2014/04/01(火)23:40:13 ID:5O3fXvxKw
>>259
ひろゆきにカリスマがあるとすれば織田軍みたいなものか
強そうだな

292: 名無しさん 2014/04/01(火)23:44:40 ID:KJH2JoIVe
>>259
消したら増えるネット特有減少だな

522: 名無しさん 2014/04/02(水)00:43:23 ID:SL9Q7Jd7j
ガジェ通のエイプリルフールまとめに載らなかった。
まぁこれはほぼ確定ですな。

614: 見習いφ◆trjG9mfkmcRb 2014/04/02(水)01:08:25 ID:b7hxmAgkH
現2chは「違法な乗っ取り」状態──ひろゆき氏?が新サイト「2ch.sc」開設を予告 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000002-zdn_n-sci

618: 名無しさん 2014/04/02(水)01:09:13 ID:hYwHeol2U
>>614
これでネタ説はなくなったかなw

619: 名無しさん 2014/04/02(水)01:09:16 ID:PGkcguJuL
しかしまとめサイトは反応早いなw
まあそれだけショッキングな事件なんだろうけど

635: 名無しさん 2014/04/02(水)01:12:50 ID:612K3b4It
新2ちゃんがここと合流してくれたらそれが一番嬉しい
ひろゆきが運営、さとるが開発、みたいな感じで

863: 名無しさん 2014/04/02(水)02:17:08 ID:v7MWfNv6j
>>635
いやいや、なかなか削除しない旧2式はもう古いよ
さくさく削除するここがいい

642: 名無しさん 2014/04/02(水)01:15:47 ID:6y9HjzLQx
理想はひろゆきが2ch.netを潰して、難民がココと新2chに移住するのがベスト
今までみたいに2ch.netの一強じゃ問題があった時に影響がありすぎる
二強で切磋琢磨がいい

詐欺師のjimと嫌儲は旧chで隔離

647: 名無しさん 2014/04/02(水)01:17:25 ID:KKcGkOmMT
>>642
んで暫くして忘れた頃に旧ちゃん覗くと宇宙えびやいおたが居るのw

648: 名無しさん 2014/04/02(水)01:18:10 ID:YW7FKba8V
ヤフーでトップニュース扱いとは凄いなこれwwwww
そろそろ痛いニュースがまとめて一気に拡散だねこの件

653: 名無しさん 2014/04/02(水)01:19:53 ID:IrdS16L3a
>>648
旧ちゃんは一気に締め上げられるなw
こりゃ日に日にみるみる衰退していくぞ

654: 名無しさん 2014/04/02(水)01:20:00 ID:hYwHeol2U
>>648
上見てみ?もう10件まとめられてるよw

658: 名無しさん 2014/04/02(水)01:21:06 ID:N1L8gCAzg
>>654
既に20件こえてる

655: 名無しさん 2014/04/02(水)01:20:08 ID:6y9HjzLQx
今jimのスレ覗いてきたけどこの件に関しては全スルー

703: 名無しさん 2014/04/02(水)01:32:25 ID:Sl66iragO

710: 名無しさん 2014/04/02(水)01:33:54 ID:uAL1VIELE
>>703
面白くなってきたー

714: 名無しさん 2014/04/02(水)01:35:21 ID:6y9HjzLQx
>>703
釣られるなよwww
そのjimの英文はカーペンターズのtop of the world だからwwwwww
秒刊SANDAYってバカがライターしてんのかww

722: 名無しさん 2014/04/02(水)01:37:14 ID:H5b3OYurz
>>714
釣られた・・・orz

709: 名無しさん 2014/04/02(水)01:33:28 ID:YW7FKba8V
いやー俺おーぷんに移住して良かったわ。何かwktkするなこれ
この件は絶対日本のネット史に残る事件になるで

724: 名無しさん 2014/04/02(水)01:37:27 ID:0KIubCnRU
>>709
ほんとwwwww
今こういう話がすぐ大人数でできるのはオープンのおかげだww
2chで話してたら落ち着かないだろ

736: 名無しさん 2014/04/02(水)01:41:51 ID:fvtHU0JTU
>>709
確かにこれはネット上の歴史というか
日本史上の大事件ってレベルだろう
ネット利用しない層は気が付きすらしないだろうけど


※更にホットリンク社長もコメント
とりあえず管理人的には4月6日までは様子見

2ちゃんねる乗っ取り騒動にホットリンク社長もコメント
















2014冬アニメもそろそろ終わりだが、ぶっちゃけどうよ?

進撃の巨人ちゃんねる管理人が「進撃コラボのぷっちょ」を買って来たwwwww →オヌヌメ

武井宏之先生の漫画『シャーマンキング』イラスト集がジャンプ改に付属!「かなりオス...

酒鬼薔薇(31)から被害女児の遺族に手紙が届く・・・衝撃内容だったらしいぞ・・・

元セクシー女優のみひろ(31)が「進撃のミカサ」のコスプレをした結果wwwwwwwwww

4chan住民の「進撃の巨人」考察がすごいと話題にwwww

【閲覧注意】コンビニのトイレから超可愛いJKがでてきたから、急いでそのトイレに入ったら

【速報】進撃の巨人リヴァイ外伝「悔いなき選択」が別冊マガジン、月刊シリウスに出張掲載するぞ!!

TOKIO山口の「進撃の巨人リヴァイ」のコスプレが悲劇だと話題にwwwwwwww

SMAP×SMAPで進撃の巨人コント「新入りの巨人」www【スマスマ】

引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?

女だけど脳腫瘍の手術して人生積んだ

ミカサの休日の過ごし方www

月刊ARIA5月号の表紙がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイカッコいいwww

やっべwwゲーセンで絡まれてる女助けたらメアド聞かれたwwww

神風怪盗ジャンヌの作者が進撃の巨人エレンを祝うwwwwwwwwwww