進撃の巨人担当者のずっと言いたかったこと
先週こんな記事を書いた。⇒ 解禁間近の進撃の巨人のビックニュースって何なの?アニメ2期?
進撃の巨人担当者のバック氏が「解禁間近のビッグニュースがある」という旨の発言をTwitterでしていたが、どうやらそのビッグニュースとは今朝報道された「三浦春馬さんが進撃の巨人の主演を務める」ということみたいだな。
「進撃の巨人」担当者バック@ShingekiKyojin
ずっと言いたかったことの一つ。実写映画「進撃の巨人」の主演は三浦春馬さんです。よろしくお願いします!
2014/04/03 12:43:23
その後こんなつぶやきも。
バックさんブラッディ・マンデイの担当もされていたんだな。
週刊少年マガジンから別冊少年マガジンへ移行されていたのか。
関係ないけど、今ブラッディ・マンデイの作画の人はアクマゲームとか言うの連載してるけど、
あれ面白いよな。
「進撃の巨人」担当者バック@ShingekiKyojin
週マガで数年前に担当していた「ブラッディ・マンデイ」もTVドラマの主演が三浦春馬さんでした。個人的には、ご縁を感じております。さすがに三浦さんは僕のことまで覚えてないと思いますが。
2014/04/03 13:36:28
その後こんなつぶやきも。
これは熱い
「進撃の巨人」担当者バック@ShingekiKyojin
「進撃の巨人」は連載から1~2年は「出オチ漫画」として扱われ、アニメ化時には「どうせ売れない」と言われ。イベントでも映画でも、新しいことをやる度に色んな意見を目にして新鮮ですね。担当としては少し燃えてきます。
2014/04/03 13:52:16
諫山先生を発掘した担当者として、ものすごく思い入れがあるんだろうなーって思われる発言。
進撃の巨人の売上が100万部突破した時はどんな気持ちだったんだろうか。
正直管理人も3年前の時点では別冊マガジンは毎月購読してたけど、進撃の巨人自体はそこまで注目してなかったし、(というか管理人は3年前は漫画しか見てなかった。アニメや2ch、2chまとめすらほとんど見てなかった人なんだよね)
という訳で、進撃の巨人担当者さんの想いが溢れるツイートやな。。。
実写映画化に関しては未だに批判意見は多く見るけど、そもそも話題をここまで異常に集める時点である意味成功な訳で。
ニュースサイト、まとめサイト、Twitterとかでここまで拡散されるコンテンツも珍しい。
という訳で軍艦島でのロケに期待!
続報も期待してるわwwwww
【関連】
・進撃の巨人実写映画の主演は三浦春馬に決定wwwww
・【祝】スバルフォレスターの進撃の巨人コラボCM 再生回数1000万回突破wwww
・『実写版 進撃の巨人映画×スバルコラボCM』実況まとめwwwFORESTER 進撃篇
・映画「進撃の巨人」主演は三浦春馬!貞本もキャラデザ参加
リプニツカヤと羽生結弦のイチャイチャが半端ないwww 頭ナデナデ発動www
2014年エイプリルフールネタまとめww今年も各企業がやらかす
【ヤバい】Lv1のポケモンに現環境で実現可能な最大火力をぶつけた結果wwww
【艦これ】DMMの艦これ紹介ページ島風「少し出会うのが難しい」 少し…?
元セクシー女優のみひろ(31)が「進撃のミカサ」のコスプレをした結果wwwwwwwwww
今月のToLOVEるダークネスでリトが古手川にクニクニwwww【42話】
【衝撃画像】ちょww トイレに食器用洗剤入れて流したら死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
進撃の巨人の雑魚巨人のフィギュアがシュール過ぎるwwwwww
【進撃の巨人】別冊マガジン付録の13巻カバー画像がキタアアアアッ!!
仕事辞めたからオススメのゲーム・アニメ・マンガ教えろ
【速報】いいとも後継番組『バイキング』初回の視聴率出たぞwwwwwwwwww当然の結果wwwwww
【画像】サイコパス診断の漫画おもしれえwwwwww
声優そのままで実写化出来そうなアニメ
【進撃の巨人】鎧の巨人の再生速度って早くね??これ絶対すぐ死ぬフラグだろ
やっべwwゲーセンで絡まれてる女助けたらメアド聞かれたwwww
神風怪盗ジャンヌの作者が進撃の巨人エレンを祝うwwwwwwwwwww
【4月1日限定】アニメの名言を書いてけwwwwww
コメント一覧
もう止められないのか・・・。エイプリルフールネタとかだったらよかった・・・。
この流れだと、AKBとかも配役で出てくるのかな・・。終わった・・・・・・・・。
びっくりするくらい、びっくりしなかったことに、びっくりした自分がいます。
「ずっと言いたかったことの一つ」だから確かあともう一つ言いたいこと残ってるんじゃなかったっけ?
確か3つあるって言ってたよな
プロジェクションなんたらと三浦春馬とあともう一つはよ!
お前ら、金払ってホイホイ見に行くから足元見られんだぞ。ネームバリューがあるから下手な実写でも動員数稼げるだろうって。ここは調子に乗らせないために見に行かない方が吉。そもそも金払って観に行く事自体馬鹿らしい。てかこうなるといよいよリヴァイの配役が気になるなwwww下手したら腐女子までも敵に回すぞww
別マガと週マガは編集部一緒
あとバックさんなんかのインタビューで「連載前から100万部は売り上げられる自力があると思ってた」って語ってた
まぁ誰がやっても叩かれる実写だから
初めから地雷なんだしスルーすりゃいいよ
個人的に三浦は好きだが、進撃実写に抜擢とかご愁傷様としか…
主演は、だから別にエレンをやるわけじゃないんだろ
BLアワード2位w
自分で作ってねーくせに自分の作品みたいに出張るなよマジで
別にそんなに嫌なキャストじゃない
演技力あればいいよ
だ、か、ら
三浦春馬さんは演技うまいから安心しなよ!
そもそも青年役だからエレンとかじゃないん
でしょ?オリジナルの方が安心できる!
とにかく楽しみにしてます!
演技力も大事だけとど、進撃は外国人キャストがよかった…
この編集ホントでしゃばるな
作者のおかげなんだから勘違いだけはするなよ
身の程は知っとけよ
作者いなくなったらお前何もできないんだからな
この編集の発言には全般的に
「それは編集の発言の領分を超えてるから勘違いすんな」と言いたくなる
何かこいつ自分プロデュースしてるんだよな
別に勘違いしてないと思うよ。
身の程を知れって、何目線なんだよ…びっくりするわ
事実でしょ
自分が作った作品でもないのに自分のもののように振舞いすぎだよ
あくまで作者の才能のおかげなんだからな
キャラも全部違うんだろうな。
名前もカタカナじゃおかしいし。
僕のことまで覚えてないと思いますじゃねーよ
そんなことないです的なリアクション引き出そうとしてんな
何気取りだよこいつお前は編集だろうが
勘違いzzz
実写映画は見ないな…何の為の二次元だと思ってんだ
要は嫌な人は観に行かなければいいよ
本編と別物だと思って決別するしか無い(T_T)
ブラッディ・マンデイをさも自分の手柄のように書いてるけどあれ
原作があのキバヤシさんじゃねーか
この状況でこいつにどれだけ手柄と呼べる部分があったんだよ
ホントこいつ勘違いがすぎるわ
わかる人にはわかってんぞ卑怯者
とにかく評価次第でオレ見に行くわ。
自分がこれは最も光輝く!と信じた原石がここまで輝き、賞賛され、認められたのだから感慨深いよねえ。
諌山先生の才能は勿論、担当さんが信じ、支えたからの賜物だよ。
どんな形でも話題になり、進撃が進撃する力になるなら無問題さ。
キャストとストーリーは元から期待してないので特撮部分だけ見に行く
まぁ諫山先生が好きなようにストーリー展開できるのはこの人が担当だからかもな
他のもっと厳しい人が担当だったらこんな思いきった描写も内容も許してもらえなかっただろうし
白人漫画に日本人キャスト器用には本当に舌打ちしか出ない
東洋人の全滅からの生き残りミカサへの伏線程度の
オリジナル展開の部分なら許せるが
エレン役なら許せない
そう思うなら自分は引っ込んで作者の才能ゆえに売れてんだっていうのを強調して差し上げろ
事実作者のおかげがほぼ100%なんだしホントに感謝してるならできるでしょ?
>27
それ良いけど、立体機動があるらしいから、東洋人全滅の布石ではないと思う
言いたかったことの「一つ」
ここ大事だ
もしかしたら主役はエレンたちじゃなくて、日本を舞台にした新しい進撃の巨人の映画なのかな?
ないか
もし、もう一つの言いたい事はヒロインはこのごり押し女優だよ
という発表だったら草不可避、進撃見限るわ
※32
別にそんなことで見限らなくてもw
原作とは関係ないんだからこんな実写ごときで見限るとか勿体なさすぎw
いっっちばん発表されてもどうでもいいヤツだなと思ってた情報が発表されて驚く程ガッカリしている自分がいる。
しゃっくり止まるくらいはびっくりしなかったな。むしろガッカリ。
自分含めやっぱりアニメ二期や原作に関するニュースを期待してた人のが多かったと思う。
※17
げんぽうしおりの悪夢再び
まぁでも編集がネーム通して連載立ち上げないと、雑誌に載らない新人が腐るほどいるからね。潰れた卵も多いだろう。
プロデュース能力も才能だろうに
少なくともバックさんがいなかったら、おそらく俺らは進撃の巨人って作品に出合うこともなかったわけで
とりあえず実写の立体機動とカメラワークを、むっちゃ楽しみにしてる!
スポーツ選手の親みたいだな
ワシが育てた
作者ありきの進撃だから編集者がでかい顔しすぎと言いたい気持ちもわからないことはないけど、実際まあこの人のお陰というのもあるんだよなー
「夏目と右腕」って番組見ることをおすすめする
作者がネームを編集部に無断で書き替えても作者の意向を優先する人だ
それだけ作者の意思を尊重してくれる編集さんなんて滅多にいないと思うけどね
この人に以上に全面に出てくる編集なんてざらにいるしね
三浦春馬良く知らないけど名前だけ見たらジャンっぽいね
エレン役とは明言してないしオリジナルストーリーだといいな
夏目と右腕とかいうの見たから言ってんだよ
てゆーかこんな番組に出てることがそもそも問題だろって話だよ
作者が無断でネーム書き換えようが何しようが面白ければOK出すのが「普通」の編集ですけどね
>「進撃の巨人」は連載から1~2年は「出オチ漫画」として扱われ、アニメ化時には「どうせ売れない」と言われ。
これはちょっとおかしい。
「進撃の巨人」は連載当初から人気が高かった。
そもそも別冊マガジン創刊時の看板漫画は「どうぶつの国」だった。
しかし、すぐに「進撃の巨人」に取って代わられたと業界でも話題になっていた。
漫画家の間でも非常に注目されていた。
アニメ化の際も「大ヒットの原作だからアニメもヒットが約束されている」というのが下馬評だった。
この編集者は、ヒットを劇的にするために虚言を弄して、過去を改ざんしようとしているようにも見える。
たとえば、AKB(エーケービー)48が、もともとAKB(アキバ)48としてオタク向け秋葉原系アイドルだった過去を改ざんしているように。
おそらく、単に編集部内・講談社内では評価が低かった、というだけではないだろうか。
上のやつマジでそれな
コイツなんか自分の業績がデカイってことを巧妙に認知させようとしてんだよ
それは作品の成功への貢献のいくらかを自分のものにすることになり
すなわち作者の業績から何がしかを奪ってるってことでもあるんだけど
そのくせ口では綺麗事を例のテレビとか言ってるからうぜーって話ですよ
作品の発想の原案も毎月毎号苦しんでネーム作って作画するのも作者なのにだよ
感謝してるならこれはいそやまさんの作品ですってことを世界に強調してやれよ
このサイトの※欄は二次元であれ三次元であれだれかを叩くためにできているんだな
叩くんじゃなくて事実を訂正しとるだけや
何が出オチ漫画として扱われやねん
このマンガがスゴイに最初の時点で選ばれて二巻が出る頃には何十万部、下手したら既に百何万部も売れとったやないか
テキトーなこと言って演出するな
ブラックマンディってあの学芸会レベルのか。終わったな・・・
※20
なんのための二次元なの?
たまにここで記事なるときにくらいにしか、この人のことを見かけない口なんだが、
それでもなんか・・・と思ったことがあるので、
ここで怒っている人たちの気持ちはわかるな。
なるほどー、それでちょっと火かかったのか、と思ったし。
実写はないわ
だってエルヴィンとかどーすんだよ
進撃のコスプレ映画としてならありなのかも知れんが…
やっぱりこの担当はksだ
少し前に何が言いたくてうずうずしてますだよ
白人使えないなら、もう声優にそのままの役やって貰え
へたな役者よりずっと良い
それだったらまだ抵抗がないわ
※54
ヒロインはアルミンになっちゃうよ
作者が受けるべき賞賛を自分が受けて満腹とか言っちゃってるからね
もう病的に傲慢なんだろうなこいつ
誰かこいつに担当編集と作者の意味の違いを教えてやれよ
なんでこいつのツイートにはいつも主体性があるんだよおかしいだろ
そこいそやまさんの場所だろっていうね
いそやま じゃなくて、いさやま ね。
話盛ってるみたいな言ってるけど、実際ファン以外はボロカスに言ってたイメージだわ<進撃漫画
アニメで掌返ししてたけど
担当はそう言うのに敏感だろうから、やっぱり感慨深いもんがあるんだろ
作者が担当に感謝してるからこそ、担当もここまで素直にはしゃげてるんじゃね
ちょっとでしゃばる親みたいだけど
お前の作品じゃねーよ前面に出ることに違和感があんだよっていう部分につきる
何かと自分で印象操作してるけどこいつの作品への貢献度なんか一般的な編集者の範囲なんだよ
作者の持ち込みの電話をたまたまとったというラッキーがあっただけ
それを上手く自分の手柄っぽく言葉を選ぶ様が夏目と右腕とかいうテレビ番組で見れる
信者きめえええええwwwwwww
作者と担当が二人三脚なのは確か
どちらも必要
※54
そうだな 声優とキャラ、なんとなく似てる人たちばっかだもんな
※55
それでもいいと思えるほど「実写化」が嫌なんだよ分かれよ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング