1: 名無しさん 2014/04/07(月)22:47:22 ID:Bb5PTmjlZ
定義、評価基準、ジャンルなどはお前らが決めろ
主観によるとかは無し(それだと詰まらないので無理矢理主観同士を戦わせる)
このスレ(オープン)においての客観的な最高傑作を議論しよう
主観によるとかは無し(それだと詰まらないので無理矢理主観同士を戦わせる)
このスレ(オープン)においての客観的な最高傑作を議論しよう
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396878442/
2: 名無しさん 2014/04/07(月)22:48:22 ID:qraanRBbt
決められたら苦労しないんすよ
3: 古手梨花◆1fygVrvNHk 2014/04/07(月)22:48:43 ID:b55Y8TuBO
ハルヒ憂鬱な
4: 名無しさん 2014/04/07(月)22:51:53 ID:Bb5PTmjlZ
ジャンル分けしても良いな
【総合部門】
【脚本部門】
【作画部門】
【楽曲部門】
【演出部門】
【エンターテイメント部門】
【感動部門】
【雰囲気部門】
【ギャグ部門】
【総合部門】
【脚本部門】
【作画部門】
【楽曲部門】
【演出部門】
【エンターテイメント部門】
【感動部門】
【雰囲気部門】
【ギャグ部門】
6: 名無しさん 2014/04/07(月)22:53:58 ID:9TcrdLfkr
・ラノベ原作部門
・萌え4コマ原作部門
・一般少年誌原作部門
・その他諸々部門
に分けよう
・萌え4コマ原作部門
・一般少年誌原作部門
・その他諸々部門
に分けよう
7: 名無しさん 2014/04/07(月)22:54:31 ID:Bb5PTmjlZ
>>6
それも追加で
それも追加で
8: 古手梨花◆1fygVrvNHk 2014/04/07(月)22:54:35 ID:b55Y8TuBO
総合はエヴァ
異論は認めないな
異論は認めないな
9: 名無しさん 2014/04/07(月)22:55:38 ID:a9nB4fQg6
>>8
魔女でつまんね
エヴァは深夜に再放送したけど元は夕方アニメだとマジレス
魔女でつまんね
エヴァは深夜に再放送したけど元は夕方アニメだとマジレス
11: 名無しさん 2014/04/07(月)22:56:22 ID:Bb5PTmjlZ
>>8
脚本と最終回が壊滅的
旧劇は演出、新劇は楽曲・エンターテイメント部門の有力候補か
脚本と最終回が壊滅的
旧劇は演出、新劇は楽曲・エンターテイメント部門の有力候補か
10: 名無しさん 2014/04/07(月)22:55:52 ID:fNk1RXdqe
日常系 みなみけ
12: 名無しさん 2014/04/07(月)22:57:29 ID:Bb5PTmjlZ
>>10
2期がなぁ……
2期がなぁ……
16: 名無しさん 2014/04/07(月)22:59:22 ID:fNk1RXdqe
>>12
2期なんてなかった
2期なんてなかった
2期なんてなかった
2期なんてなかった
13: 名無しさん 2014/04/07(月)22:57:52 ID:NgeiN9UAM
クラナドって言わせるスレだろ
クラナド
クラナド
14: 名無しさん 2014/04/07(月)22:58:27 ID:Bb5PTmjlZ
>>13
感動部門は硬いかな
感動部門は硬いかな
15: 名無しさん 2014/04/07(月)22:59:19 ID:5stgwQLig
だいいちエヴァは深夜アニメじゃないしな
17: 名無しさん 2014/04/07(月)23:01:29 ID:a9nB4fQg6
部門は一つずつ決めていこう
いっぺんに決められるわけない
いっぺんに決められるわけない
18: 名無しさん 2014/04/07(月)23:03:01 ID:Bb5PTmjlZ
【OP部門】と【ED】部門も追加しようか
お前らもっと挙げろや
お前らもっと挙げろや
19: 名無しさん 2014/04/07(月)23:03:33 ID:IAYr3OYQc
作画は進撃(ぼそっ
人気になってからアンチ増えたよなぁ
人気になってからアンチ増えたよなぁ
21: 名無しさん 2014/04/07(月)23:04:48 ID:Bb5PTmjlZ
>>19
止め絵を多用していたのが減点材料
作画といえば京アニだろ
止め絵を多用していたのが減点材料
作画といえば京アニだろ
20: 名無しさん 2014/04/07(月)23:04:13 ID:5stgwQLig
感動系だったらクラナドは動かしがたい感じがする
日常系は難しい
みなみけ1期かけいおん1期かのんのんびより
日常系は難しい
みなみけ1期かけいおん1期かのんのんびより
23: 名無しさん 2014/04/07(月)23:05:36 ID:NgeiN9UAM
音楽部門でいいんでAngelBeatsも入れてやってください
だーまえが泣きます
だーまえが泣きます
24: 名無しさん 2014/04/07(月)23:05:58 ID:Bb5PTmjlZ
【劇場部門】も追加で
ジブリが除外されるので、まどか叛逆の一強かな?
ジブリが除外されるので、まどか叛逆の一強かな?
25: 名無しさん 2014/04/07(月)23:06:49 ID:LjKSjbrqk
>>24
劇場の時点で深夜アニメちゃうやん
劇場の時点で深夜アニメちゃうやん
27: 名無しさん 2014/04/07(月)23:09:05 ID:5stgwQLig
作画はスペース☆ダンディ
まだ2クール目やってないけど
じゃなかったら京アニのどれか
氷菓とか
それか四畳半
まだ2クール目やってないけど
じゃなかったら京アニのどれか
氷菓とか
それか四畳半
28: 名無しさん 2014/04/07(月)23:09:14 ID:Bb5PTmjlZ
【総合部門】
【脚本部門】
【作画部門】
進撃の巨人
京アニ作品
【楽曲部門】
【演出部門】
【エンターテイメント部門】
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
【ギャグ部門】
【OP部門】
【ED部門】
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
現時点ではこんな感じ?
【脚本部門】
【作画部門】
進撃の巨人
京アニ作品
【楽曲部門】
【演出部門】
【エンターテイメント部門】
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
【ギャグ部門】
【OP部門】
【ED部門】
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
現時点ではこんな感じ?
31: 名無しさん 2014/04/07(月)23:11:41 ID:Bb5PTmjlZ
お前ら勝手に>>28に追加していって構わないぞ
どんどん挙げてくれ
どんどん挙げてくれ
29: 名無しさん 2014/04/07(月)23:09:41 ID:5JJacwGog
OPは絶望先生とかアイマスとか
30: 名無しさん 2014/04/07(月)23:10:03 ID:Bb5PTmjlZ
OPとEDはガンダム00が良い線行ってると思うわ
32: 名無しさん 2014/04/07(月)23:11:46 ID:NgeiN9UAM
OPは最近だとささみさんが良かった
まあZAQだからかもしれんが
まあZAQだからかもしれんが
34: 名無しさん 2014/04/07(月)23:14:23 ID:5stgwQLig
OPやEDは映像だけで選ぶのか
それとも楽曲込み?
映像部門と楽曲部門に分けるか
それとも楽曲込み?
映像部門と楽曲部門に分けるか
36: 名無しさん 2014/04/07(月)23:17:42 ID:Bb5PTmjlZ
>>34
ふむふむ良いね
【総合部門】
【脚本部門】
【作画部門】
進撃の巨人
氷菓
【楽曲部門】
【演出部門】
【エンターテイメント部門】
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
【ギャグ部門】
【OP部門】
(映像)
絶望先生
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
ふむふむ良いね
【総合部門】
【脚本部門】
【作画部門】
進撃の巨人
氷菓
【楽曲部門】
【演出部門】
【エンターテイメント部門】
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
【ギャグ部門】
【OP部門】
(映像)
絶望先生
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
35: 名無しさん 2014/04/07(月)23:16:02 ID:IAYr3OYQc
ブトゥームとか結構良かったよなop。歌い手にしちゃあやるじゃんと思った。ただしダンロン、テメーは駄目だ
40: 名無しさん 2014/04/07(月)23:20:40 ID:F6fPRQ4sh
キルミーベイベー
42: 名無しさん 2014/04/07(月)23:21:35 ID:Bb5PTmjlZ
まどかやコードギアス等のメジャー作品が挙げられて無いな
まどかとか完成度ではずば抜けてると思うのだが
まどかとか完成度ではずば抜けてると思うのだが
43: 名無しさん 2014/04/07(月)23:21:53 ID:IAYr3OYQc
ギャグはそりゃギャグ漫画日和だろう
45: 名無しさん 2014/04/07(月)23:22:23 ID:NgeiN9UAM
鍵京アニばかりで悪いが、OP楽曲にAIRを入れてやってくれ
46: 名無しさん 2014/04/07(月)23:24:14 ID:5stgwQLig
進撃はどっちかと言うとエンタメ部門という感じがするな
48: 名無しさん 2014/04/07(月)23:24:59 ID:96HRuhVQ5
部門別にすると、どこか致命的に欠陥がある糞作品でも1番になれる可能性があるわけだが
考えてみると中々出てこないなそういうの
考えてみると中々出てこないなそういうの
49: ボカロ帝王◆v/rTh0HxaQ 2014/04/07(月)23:25:04 ID:9vKWEJ1qw
ヴァルヴレイヴ
50: 名無しさん 2014/04/07(月)23:25:05 ID:eERCjZz4Y
まとまりま10
51: 名無しさん 2014/04/07(月)23:25:18 ID:F2x4TPLtq
キ、キルラキルは(小声)
53: 名無しさん 2014/04/07(月)23:28:43 ID:Bb5PTmjlZ
【総合部門】
【脚本部門】
【作画部門】
氷菓
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
エヴァ
【エンターテイメント部門】
コードギアス
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半
灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【OP部門】
(映像)
絶望先生
ef
AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
ハルヒ消失
個人的な見解も入れてみた
【脚本部門】
【作画部門】
氷菓
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
エヴァ
【エンターテイメント部門】
コードギアス
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半
灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【OP部門】
(映像)
絶望先生
ef
AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
ハルヒ消失
個人的な見解も入れてみた
56: 名無しさん 2014/04/07(月)23:31:14 ID:W80FSN03U
ギャグ部門だったらセクシーコマンドー外伝すごいよマサルさん!推すよ
57: ボカロ帝王◆v/rTh0HxaQ 2014/04/07(月)23:32:53 ID:9vKWEJ1qw
作画ならマクロスFじゃね?
58: 名無しさん 2014/04/07(月)23:35:31 ID:NgeiN9UAM
作画ならfate/zeroも入るだろ
60: 名無しさん 2014/04/07(月)23:36:18 ID:W80FSN03U
最近だったらキルラキルは、やべぇだろ
61: 名無しさん 2014/04/07(月)23:36:23 ID:Bb5PTmjlZ
【総合部門】
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓
マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半
灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
フルメタルパニック
【OP部門】
(映像)
絶望先生
ef
AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
ハルヒ消失
エヴァ破
エヴァはイメージが同じ様な物なんで深夜アニメ扱いで
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓
マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半
灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
フルメタルパニック
【OP部門】
(映像)
絶望先生
ef
AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇
まどか叛逆
ハルヒ消失
エヴァ破
エヴァはイメージが同じ様な物なんで深夜アニメ扱いで
64: ボカロ帝王◆v/rTh0HxaQ 2014/04/07(月)23:37:49 ID:9vKWEJ1qw
じゃあ脚本部門にヴァルヴレイヴで
65: 名無しさん 2014/04/07(月)23:39:40 ID:Bb5PTmjlZ
【総合部門】
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失 ・エヴァ破
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失 ・エヴァ破
66: 古手梨花◆1fygVrvNHk 2014/04/07(月)23:40:22 ID:b55Y8TuBO
アウトロースター
バイファム
あずまんが大王
フタコイオルタナティブ
DTB
ギャラクシー論破
バイファム
あずまんが大王
フタコイオルタナティブ
DTB
ギャラクシー論破
67: 名無しさん 2014/04/07(月)23:40:47 ID:tjKYjvTQ6
脚本部門はファフナーrol一択
68: 名無しさん 2014/04/07(月)23:41:33 ID:eERCjZz4Y
日常部門にひだまりスケッチ
69: 名無しさん 2014/04/07(月)23:42:05 ID:W80FSN03U
男子高校生の日常も
74: 名無しさん 2014/04/07(月)23:44:49 ID:Nnn8myKIR
>>69
男子高校生の日常が評価されないのはろくな青春時代を過ごした事のない奴(ねらー)が多いからだよ!
男子高校生の日常が評価されないのはろくな青春時代を過ごした事のない奴(ねらー)が多いからだよ!
70: 名無しさん 2014/04/07(月)23:42:36 ID:Bb5PTmjlZ
エンターテイメント部門とアクション部門は分けるべきだろうか?
71: 名無しさん 2014/04/07(月)23:43:24 ID:W80FSN03U
映画だったららっきょも入るだろ
73: 名無しさん 2014/04/07(月)23:44:31 ID:Bb5PTmjlZ
総合部門が一番悩ましいな……
全部優れた作品ってなんだ?
全部優れた作品ってなんだ?
75: 名無しさん 2014/04/07(月)23:45:36 ID:Bb5PTmjlZ
日常部門の選考はギャグよりも、癒しを重視したい
76: 名無しさん 2014/04/07(月)23:46:19 ID:eERCjZz4Y
なら日常部門はARIAだな
78: 名無しさん 2014/04/07(月)23:46:48 ID:Bb5PTmjlZ
【総合部門】
まどか
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失 ・エヴァ破
まどか
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失 ・エヴァ破
79: 名無しさん 2014/04/07(月)23:47:26 ID:NgeiN9UAM
EDもまどかがいいなぁ
81: 名無しさん 2014/04/07(月)23:48:30 ID:eERCjZz4Y
同じアニメが複数あるのは良くない
82: 名無しさん 2014/04/07(月)23:48:46 ID:Bb5PTmjlZ
まどかは冗談でも何でも無く、全体的な完成度が高いからなぁ
かといって、お前ら当然納得しないだろうしなwwwwwwww
まだ議論の余地はある
かといって、お前ら当然納得しないだろうしなwwwwwwww
まだ議論の余地はある
88: 名無しさん 2014/04/07(月)23:54:25 ID:Bb5PTmjlZ
【総合部門】
まどか(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花・まどか
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
エヴァは扱いが同じなので、深夜アニメと見なす
まどか(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花・まどか
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
エヴァは扱いが同じなので、深夜アニメと見なす
89: 古手梨花◆1fygVrvNHk 2014/04/07(月)23:54:49 ID:b55Y8TuBO
まどかは時代が良かっただけだと思うな
93: 名無しさん 2014/04/07(月)23:56:52 ID:NgeiN9UAM
>>89
いや面白かっただろwww
ぶっちーの持って行き方が至高
いや面白かっただろwww
ぶっちーの持って行き方が至高
96: ボカロ帝王◆v/rTh0HxaQ 2014/04/07(月)23:59:08 ID:9vKWEJ1qw
>>89
11話は特に名作だと思うわ
11話は特に名作だと思うわ
92: 名無しさん 2014/04/07(月)23:56:47 ID:Bb5PTmjlZ
あとはOPとEDがまだだな
他も案を出してくれ
他も案を出してくれ
98: 名無しさん 2014/04/07(月)23:59:13 ID:xeEQukzxE
edは最近だとPSYCHO-PASSがよかったな
あとさすがにけいおんは入るんじゃないかな
あとさすがにけいおんは入るんじゃないかな
100: 名無しさん 2014/04/08(火)00:02:11 ID:BWhiMk26O
けいおんをどっかに入れるならOP楽曲でいいじゃん
一応オリコン1位とったんだし
一応オリコン1位とったんだし
101: 名無しさん 2014/04/08(火)00:02:17 ID:xOEAse67u
【総合部門】
まどか(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
スレイヤーズ
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花・まどか・フェイト・サイコパス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
まどか(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド
【雰囲気部門】
四畳半・灰羽連盟
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁・フルメタルパニック
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
スレイヤーズ
【ED部門】
(映像)
(楽曲)
あの花・まどか・フェイト・サイコパス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
102: 名無しさん 2014/04/08(火)00:03:23 ID:xOEAse67u
ガンダム00のEDはもっと評価されていいと思うの……
104: 名無しさん 2014/04/08(火)00:04:22 ID:xOEAse67u
OPとEDは、楽曲か映像か言ってくれると助かる
113: 名無しさん 2014/04/08(火)00:14:37 ID:xOEAse67u
では、総合部門を考えてみてくれ
難しいと思うが
難しいと思うが
114: ボカロ帝王◆v/rTh0HxaQ 2014/04/08(火)00:15:41 ID:tT5EEaSmq
総合部門
天元突破グレンラガン
天元突破グレンラガン
115: 名無しさん 2014/04/08(火)00:17:37 ID:VoH4jSdZl
総合ってただの個人の好きに左右されるからいらないと思う
現に俺はまどマギがおもしろいとは思ってないし
現に俺はまどマギがおもしろいとは思ってないし
117: 名無しさん 2014/04/08(火)00:21:13 ID:6KguXeqXi
総合ってことは、皆納得してるやだろ、ここはみんな納得してないもんなー
118: 名無しさん 2014/04/08(火)00:21:16 ID:xOEAse67u
【総合部門】
まどか・秒速5センチメートル(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ・ファフナー
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド・東京マグニチュード
【雰囲気部門】
灰羽連盟・BLACKLAGOON
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
アイドルマスター
【ED部門】
(映像)
ハルヒ
(楽曲)
あの花・キミキス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
まどか・秒速5センチメートル(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ・ファフナー
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド・東京マグニチュード
【雰囲気部門】
灰羽連盟・BLACKLAGOON
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
アイドルマスター
【ED部門】
(映像)
ハルヒ
(楽曲)
あの花・キミキス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
119: 名無しさん 2014/04/08(火)00:22:56 ID:xOEAse67u
まどかでも良いと思うのだがな
1クールであれだけ完成度が高いのは称賛に値する
脚本、楽曲、演出面では中々のレベルだし
1クールであれだけ完成度が高いのは称賛に値する
脚本、楽曲、演出面では中々のレベルだし
121: 名無しさん 2014/04/08(火)00:23:23 ID:BWhiMk26O
そこそこ幅広く選んでいるようなそうでもないような
ギルティクラウンって劇伴よかったよなー
OPもすごくよかった
なお内容は
ギルティクラウンって劇伴よかったよなー
OPもすごくよかった
なお内容は
125: 名無しさん 2014/04/08(火)00:27:18 ID:xOEAse67u
123…と思ったけど深夜で無かったので却下
132: 名無しさん 2014/04/08(火)00:31:22 ID:xOEAse67u
【総合部門】
まどか・秒速5センチメートル・グレンラガン・コードギアス(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ・ファフナー
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド・東京マグニチュード
【雰囲気部門】
灰羽連盟・BLACKLAGOON
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
アイドルマスター
【ED部門】
(映像)
ハルヒ
(楽曲)
あの花・キミキス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
まどか・秒速5センチメートル・グレンラガン・コードギアス(暫定)
【脚本部門】
シュタゲ・ファフナー
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション部門】
進撃の巨人
【感動部門】
クラナド・東京マグニチュード
【雰囲気部門】
灰羽連盟・BLACKLAGOON
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
アイドルマスター
【ED部門】
(映像)
ハルヒ
(楽曲)
あの花・キミキス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
133: 名無しさん 2014/04/08(火)00:31:28 ID:kYky39d4m
アキバレンジャー
135: 名無しさん 2014/04/08(火)00:32:41 ID:xOEAse67u
大体固まってきたな
おすすめアニメを教えるスレへのテンプレにも使えそうだ
おすすめアニメを教えるスレへのテンプレにも使えそうだ
136: 名無しさん 2014/04/08(火)00:32:44 ID:svup77qUi
秒速って暫定で総合に 入れてくれたけど、“深夜アニメ”とは無縁だったわ スマソ
取り下げてくれておk
取り下げてくれておk
137: 名無しさん 2014/04/08(火)00:32:48 ID:5Sa78GPHT
ここ最近では凪あすよかったわ
146: 名無しさん 2014/04/08(火)00:41:45 ID:iqZcd6UQ2
まどか好きだけど
ちょっとほめすぎでは?
ちょっとほめすぎでは?
152: 名無しさん 2014/04/08(火)00:43:50 ID:xOEAse67u
>>146
まどかは全体的に良い面が多いんだよな
ギアスより脚本が、グレンラガンより楽曲が、明らかに上回っている
まどかは全体的に良い面が多いんだよな
ギアスより脚本が、グレンラガンより楽曲が、明らかに上回っている
150: 名無しさん 2014/04/08(火)00:43:05 ID:KZiSAOUtU
先端恐怖症部門アカギ、カイジ
156: 名無しさん 2014/04/08(火)00:45:09 ID:svup77qUi
まどかは人気は認めるが 総合にふさわしいかは微妙
個人的には 深夜アニメとしては はじめて“社会現象”と呼ばれた「ハルヒ」の方が、寧ろ 総合に入れてあげたい
個人的には 深夜アニメとしては はじめて“社会現象”と呼ばれた「ハルヒ」の方が、寧ろ 総合に入れてあげたい
162: 名無しさん 2014/04/08(火)00:46:47 ID:xOEAse67u
>>156
ハルヒはドタバタ劇の域を出ない
消失は名作だが、劇場部門で選出される
ハルヒはドタバタ劇の域を出ない
消失は名作だが、劇場部門で選出される
165: 名無しさん 2014/04/08(火)00:47:34 ID:ZAjEssCkM
え…例外が総合って…例外だけど○○は○○部門に…ならわかるんだが…
181: 名無しさん 2014/04/08(火)01:13:39 ID:WmkNeK862
直球表題ロボットアニメは面白かったな
185: 名無しさん 2014/04/08(火)01:20:55 ID:xOEAse67u
《オープン民が選ぶ、深夜(一部例外あり)アニメ歴代最高傑作》
【総合部門】
まどか
【脚本部門】
シュタゲ・ファフナー
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション(エンターテイメント)部門】
進撃の巨人・コードギアス・グレンラガン
【感動部門】
クラナド・東京マグニチュード
【雰囲気部門】
灰羽連盟・BLACKLAGOON
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
アイドルマスター
【ED部門】
(映像)
ハルヒ
(楽曲)
あの花・キミキス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
これで異論は無いだろうか?
【総合部門】
まどか
【脚本部門】
シュタゲ・ファフナー
【作画部門】
氷菓・マクロスF
【楽曲部門】
ギルティクラウン
【演出部門】
化物語・エヴァ
【アクション(エンターテイメント)部門】
進撃の巨人・コードギアス・グレンラガン
【感動部門】
クラナド・東京マグニチュード
【雰囲気部門】
灰羽連盟・BLACKLAGOON
【ギャグ部門】
瀬戸の花嫁
【日常部門】
のんのんびより・ARIA
【OP部門】
(映像)
絶望先生・ef・AIR
(楽曲)
アイドルマスター
【ED部門】
(映像)
ハルヒ
(楽曲)
あの花・キミキス
【劇場部門】
エヴァ旧劇・まどか叛逆 ・ハルヒ消失・エヴァ破
これで異論は無いだろうか?
187: 名無しさん 2014/04/08(火)01:25:11 ID:iqZcd6UQ2
>>185
過去に映画版AKIRAが深夜に流れたらしいけど
あれは映画部門? 作画の凄さは今でも一流
過去に映画版AKIRAが深夜に流れたらしいけど
あれは映画部門? 作画の凄さは今でも一流
188: 名無しさん 2014/04/08(火)01:30:24 ID:xOEAse67u
>>187
AKIRAは外人が過大評価しているイメージしかないな
それに、劇場部門では総合的な評価を重視して選考したい
AKIRAは落選が妥当だろう
AKIRAは外人が過大評価しているイメージしかないな
それに、劇場部門では総合的な評価を重視して選考したい
AKIRAは落選が妥当だろう
189: 名無しさん 2014/04/08(火)01:31:49 ID:iqZcd6UQ2
>>188
まぁシナリオは糞もいいとこだしなぁ……
仕方あるまい
まぁシナリオは糞もいいとこだしなぁ……
仕方あるまい
190: 名無しさん 2014/04/08(火)01:34:13 ID:WmkNeK862
AKIRAは国内でも評価されてるよ
第一、>>188が選考や評価の基準を決めてるわけじゃないんだろ?
第一、>>188が選考や評価の基準を決めてるわけじゃないんだろ?
191: 名無しさん 2014/04/08(火)01:34:57 ID:xOEAse67u
>>190
まあ、これは個人的な意見って事で
まあ、これは個人的な意見って事で
193: 名無しさん 2014/04/08(火)02:33:07 ID:YQryBpFXP
あの花は?
194: 名無しさん 2014/04/08(火)02:37:16 ID:xOEAse67u
>>193
ED楽曲部門で選出
ED楽曲部門で選出
196: 名無しさん 2014/04/08(火)02:56:43 ID:cFlPaEO4T
まどマギみたいな一発ギャグが総合1位なところ深夜アニメは程度が知れるな
198: 名無しさん 2014/04/08(火)03:12:44 ID:Qma3JDN7q
>>196
ギャグなのはお前の頭の中だよ、確かにまどかは個人的にはあまり面白くなかったけど結果的には大ヒットしたんだから諦めろ
ギャグなのはお前の頭の中だよ、確かにまどかは個人的にはあまり面白くなかったけど結果的には大ヒットしたんだから諦めろ
203: 古手梨花◆1fygVrvNHk 2014/04/08(火)10:17:50 ID:vNFKBOPP3
ただの自己満スレだな
【悲報】進撃の巨人イベントに行政から自粛要請が入る
酔った勢いで妹とwwwwwwww
アニメ『ニンジャスレイヤー』制作はキルラキル等を手掛けたTRIGGER!
ジョジョで一番のハッピーエンドな部ってどれだろ?
【ヤバい】Lv1のポケモンに現環境で実現可能な最大火力をぶつけた結果wwww
【艦これ】DMMの艦これ紹介ページ島風「少し出会うのが難しい」 少し…?
ジョジョ作者『荒木飛呂彦』が作ったポケモンにありがちなこと
元セクシー女優のみひろ(31)が「進撃のミカサ」のコスプレをした結果wwwwwwwwww
今月のToLOVEるダークネスでリトが古手川にクニクニwwww【42話】
進撃の巨人作者の外見の変遷が凄いと俺の中で話題にwwwwwwww(画像あり)
進撃の巨人の海外のgif画像がカオス過ぎるwwwwwww
【進撃の巨人】この三浦春馬のコラ画像が大拡散wwwwwww
進撃の巨人とハイチュウのコラボが爆笑必至wwwwwww
マジで二次元に恋したんだけどwwwwwwwwww
違法コピーソフト販売の北朝鮮IT企業を放置する「ヤフオク!」の罪
有吉が進撃の巨人実写を語る「漫画原作の実写化に文句言ってる奴はバカ」
【画像】サイコパス診断の漫画おもしれえwwwwww
声優そのままで実写化出来そうなアニメ
彼女の穴にウィスキー流し込んだ結果 → ドえらい事態になった・・・・・・
コメント一覧
個人的に未確認で進行形が大好きです。
OPEDはジョジョの1,2期じゃね?
さんざん言われてるのに結局こいつのごり押しじゃねーか
いや客観的な傑作を選ぶなら単純にBD売り上げランキングの上からでしょ普通に考えて…
ま、結局は人それぞれ好みが違うからな。
1万人くらいにアンケートとらないと意味はないよな。
スレに来るのも特定の人気たちだし。
・・・でも考えるは面白い。
ギアス1期
攻殻SACが名前も挙がってないなんて・・・
俺はアニメはほとんど見ないから進撃に嵌まっただけでも進撃やるなって感じなのに
アニメを良く見る奴らからしたら多くの良作の一つなんだよな
ぶっちゃけ完璧なアニメってないだろ
いかにも萌えオタ専用って感じのランキングだな
カウボーイビバップとかマサルさん等の深夜アニメの先駆者が抜けてる
っていうか萌えオタランキングだったら楽曲にけいおん!入れてあげろよ・・・
全部主観じゃねーか
>>1がうざいまどか信者の典型だな
最初に「ジャンルなどはお前らが決めろ」と言いながら、途中で勝手に劇場部門を加え、最初に「客観的に」と言いながら、>>1が総合や劇場部門でまどかを主観で決めてるのが最高にあほくさい
売り上げ部門ないとかふざけてる
一番明確な判断基準だろ
お前らモノノ怪忘れてねぇか
数年続いてる「とある」シリーズがない…解散。
批判が上がるのは不可避なんだし、結局は妥協しなきゃいけないから自己満足じゃない傑作の決め方なんて存在しえないと思うの
※3
マジでこれ
>>1「俺はまどかが一番!まぁお前らは認めんかもしれんがwwww」→総合1位まどか
何一つ議論になってなく、完全に>>1のゴリ押し好きなアニメ一覧じゃん
こんなクソ記事まとめなくていいよ
こういうのって人気の大きさよりも、声の大きい熱狂的信者の有無でだいたいきまる
そしてその熱狂的信者の有無がかならずしも世間の評価と一致しないというのがまたややこしい
総合的に宇宙海賊ミトの大冒険にって結論になっただろ
まどまぎ信者ってこんなんばっかだよな
ろくに作品知識もないのに
声だけでかくてやたら比較したがる
凪あす素晴らしいと思うんだがな
蟲師って原作の雰囲気も壊してないし作画も曲も全部良かった気がする
なんで途中から四畳半消えてるんだよ!!
こんな糞スレは消して、どうぞ
深夜でいいと思ったのジョジョとカイジぐらいだな
主観しかない
なんやこの糞選出
蟲師がいいな。全体的な雰囲気もよかったし
楽曲はストライクウィッチーズが一番だと思うぞ!
宇宙SF部門でアウトロースターがない時点でもうね
ベルセルクだって結局有名になったのはアニメ化以降だしなぁ
蟲師はバランスとれてると思うわ
作画は原作そのままで楽曲気合入ってるし、鬱や和み、萌え等の要素が散りばめられてる
基本的に物語の舞台やテーマが日本っぽい、っていうのが一番良い
のんのんとアリアに関しては文句ないわ。アリアは雰囲気に入れてもいいかもしれないけど。楽曲部門にビバップのタンクは入れて欲しかったかな。
結局まどか推したいだけだよねこれ
monsterだろ
あれは凄かったわ
モノノ怪が問答無用に凄かった・・・
あと時間帯から想定される視聴者の年齢もコンセプトにしていたTIGER&BUNNY
・・・ちょっと当初の予想とは違う層が変な盛り上げ方しちゃったけど、あの時間にテレビのスイッチ入れるおっさんもはまってたさ
※10
あれ、カウボーイビバップって夕方の6時か6時半じゃなかった?
スクライドエ・・・・
ARIAって日常なのか
舞台は非日常だけど
進撃はOP部門に入れても良いと思うけど。
喰霊-零-と花咲くいろは、とらドラが入ってない?
efはOPだけじゃなくて、感動に入れて良いと思う。
フタコイオルタがスルーされててワロタ
俺の中ではナンバー1
※34
ビバップは最初話数飛ばしで夕方放送だったけど、最終的にWOWOWの深夜枠で全話放送された
完結したのが深夜だから深夜枠でいいと思う
ベルセルクはないのか、残念
>>1も総合まどかを頑なに押すなら「深夜アニメの最高傑作はまどかに俺の中で大決定」みたいなスレ立てれば良かったのに
楽曲部門にパンスト、
エンタメ部門にタイバニが入っても良い気がする
あと蟲師がどこにもないのはおかしい
どうせマドカだろうと思った
しかし>>1が強引すぎる、人の意見聞く気ないだろう
別に信者じゃないけど、まどかをsageようとしてるやつらは何がしたいの?何が認めれなくてsageようとしてるの。
信者ガー信者ガーってそればっかじゃん、具体的にはどこが気に食わなかったのかわからないんだよ。所詮恣意的な感想でsageようとしてるんだろう?そいつらが偉そうに信者ガー信者ガーしてるの見ると虫酸がはしるんだが。信者もアンチも同じようにきもいこと自覚しろや。信者が客観的に見れてないからってアンチが客観的に見れてるかと言われたらそうじゃないだろ。
総合部門なんざ、売上で決めればいいだろ、どいつもこいつも恣意的すぎて気持ち悪いわ。
まどかもいいと思うけど推しすぎな気が...
個人的には攻殻SACがどこかに入ってもいい気がする。
まどかsageじゃなくて>>1が主観でまどかゴリ押してるのが悪いんだろ。
※43も大概気持ちが悪い
※43
まどかは大好きだ
ただ>>1が恣意的すぎて気持ち悪いんだよ
お前が言うどいつもこいつもいは>>1は入ってないのか
まどかは好きだけど、
こんな>1のおなにーランキングなんていらない。
はいはい、1位はまどマギって言いたいんだろ
実にくだらん
OP部門はブッチギリでバッカーノやろ
鷹の爪は?
他の作品についてはともかく、この>1が明らかにまどかをごり押し
他の作品についてはともかく、この>1がまどかごり押し、けいおん!sageなのは明らかだと思う
定期的にまどかを推して色々なジャンルに入れている上、何度か出ている反対意見は完全に無視している
(他の作品は反対意見が出たり、それ以外の作品が推されると消されることがある)
一方でけいおん!は複数のジャンルで何度か推されているのに全く無視している
(他の作品は総合以外はわりと気軽に追加している)
まーたステマギかよ
けいおん以外ゴミだろ・・・
まどか笑
けいおんピッグ凶暴っすな^^
必死すぎ^^
1が締めている時点でクソスレ
1の共感出来るアニメを上げるスレだな
非オタでも知ってそうなアニメかNHKでも
(情報番組でちょこっと紹介されるだけでも可)流せるアニメ
明らかに組織票や複数枚購入が横行して大物面してるアニメは論外
結局>>1の主観で決めるわけね エヴァも勝手に深夜枠にしてるし くだらない
アニメは見たことないけどワイドショーや新聞なんかでも取り上げられる位の社会現象になったけいおんが入ってないっていうのもどうなのさ? どこかひとつくらい入るだろ?
ハルヒがダメな理由がドタバタ劇だからっていうのも完全に主観で意味不明
個人的にOP部門でAirが映像の方に入っているのが「?」だな どっちかっていうと楽曲じゃないか?
※43も納得いく説明がされていないのに勝手にsageやアンチ特定してキモチ悪い
円盤の売上なんて上位は萌えにそっち系のが食いついて伸びているようなもんなのにそれが明確な基準? 笑えんな
けいおんやまどかが流行ったのはわかるが、深夜アニメってエヴァかハルヒのイメージだな
進撃もおもしろかったけど、数が多すぎて絶対1位とまでは言い切れないな
>>1は総合の意味がわかってないな
作画も普通だしギャグ皆無だったろ
グレンラガンはいつから深夜アニメになったんだろうな
ちはやふるとTARITARIは全年齢層が受け付けられそうで最高に良い作品だと思うのだが…
OPにトライガンのH.Tとか、どの部門に入るかわからないけど夏目友人帳とか入って欲しかったやね。
ギアス1期
次点でマクロスF
攻殻SACは好きだけど一般向けというには少しマニアック過ぎる気もする
総合部門は、脚本、作画、キャラクター、演出、楽曲その他諸々を総合的に評価して5つくらいの作品をノミネート
その中から一番売上が良いのを選べば良いんじゃないの?
まあ、それでもまどかになりそうな気はするけどw
後、けいおんはどこかしらには入るべきだろうとは思うな
ARIAとのんのんは認める
全米NO1アニメになったキルミーベイベー
ギアス好き
OPはバジリスク、ビバップ、らき☆すた、fate/zero、サンレッド、キルミー辺り
EDはマクロスF、ビバップ、あの花、凪あす、ハルヒ辺りを推す
まどかが総合一位の時点で俄か臭さが抜けない…
まぁ他も大概だから丁度いいのか
コメント欄で攻殻が挙がってて安心した
ストパン映画『続く』の先待ってます
トライガンはもう「懐かしのアニメ」枠なのか…
原作は最後が若干グダグダになったがアニメ版の方はラスト、それなりに良いまとめ方してたぞ…
1は気持ち悪いけど総合はまどかが有力なのは間違いない
欠点がないのが長所な作品
海外やクリエイターへの影響力を考えたら
攻殻でいいじゃん
巌窟王は…?
モノノケは?
スレの中で散々まどか批判しようとして結局論破できてないのなw
>>1は少々強引かもしれないが、まどかが最高傑作だとアンチ自身が証明する結果となったわけだ
まどまぎもあのお粗末な脚本で売れちゃったしな・・・
さんざん中身がないといわれたけいおんでさえあんだけ売れたんだし、
今のアニメブームはアニメじゃなく中身の伴わないただの萌えブームだよ。
「とある科学の超電磁砲」 「とある科学の超電磁砲s」でしょ!
黒執事1期は?
作画部門にマクロスF?
もう一度しっかり見てこいw
ヨルムンガンドしかない
ノーゲームノーライフじゃね?
進撃の巨人とかあげる時点で
そーーーとーーーーレベル低い奴らしかいねーわw
アホくさ
ここの奴らニワカしか居ないのか
深夜アニメの礎となった作品は
1998年春アニメの頭文字Dだよ
野球延長で放送時間が3時~4時に
押してもコンスタントに視聴率3%越えた
大ヒット深夜アニメだ
ちょびっツはないの?
EDこそアイマスなきが
まあ作画はともかくストーリーにしても音楽にしても所詮個人の主観だから評価しづらい
そういう意味では売上が最もフェアな基準だしまどマギが一番というのも別に間違ってはいない
「売上と面白さは比例しない」なんて言うやつもいるがそれはそいつの感性の問題であって世間的な評価となれば売上になるよ普通は
ただ≫1は気持ち悪いけど
ただし
SAO はがない アイマス リトバス パティコン あの花
ブラックブレットってすごい面白いよな
割といい選出じゃないかな
個人的に好きじゃない作品も入ってるけど概ね納得できる
なんでこの1はこんなにまどか好きなの?気持ち悪い
OP部門に受賞作品のジョジョがない時点でやり直し。
エンジェルビーツがいいわ〜
なぜ感動部門にエンジェルビーツを入れない?
あれは感動したぞ
まど☆マギは>>1みたいな信者とマスゴミがうざい作品だわ。
イヌカレーの演出とBGMとkaiafinaの主題歌はすばらしいがTV版の結末がご都合主義エンドの上キャラつけが全体的にダメだったし金を稼ぐだけの作品になってるからな……よくも悪くも三話がピークだろ。
なんかにわかが決めたランキングにしか見えないわ。
深夜アニメ一番とは言わないがキルラキルは手描きとCGをうまく使い分けていたうえで一昔前のアニメ技術をうまく使っていた秀作なのにどこにも入っていなかったのでやり直し。
ついでに言うがグレンラガンは再放送は深夜の時間帯だったかもしれないが朝から放送してた健全なアニメだぞ。
ギャグは段違いで銀魂が一番だろ
CLANNADとefがしかるべきところに入ってたから、まぁ満足。
ギャグにぱにぽに、雰囲気にカイジがほしい。
とらドラが無い…だと?
まどかはねえな
平等に見るってことだから何が好きかなんてどうでもいいよ
まどか信者じゃないけどまあ平等に考えたらこうなるわ
総合ってことはまあ特化した点も無いってことでトップではない
楽曲はラブライブ!だろ
歴代の割に最近のばっかりな気がする
まぁ、俺もハルヒあたりから前の作品は知らんけど
織田信奈のop映像とか好きなにわかが通りますよー
叛逆は出来悪いと思ったけど何で入ってるんだろ。
まどか本編の出来はノミネートに相応しいと思うが。
※96
まどかで3話ピークはねえわwピークは10話だろ。
蟲師、四畳半、tt、ちはやふる、坂道のアポロンあたりも検討して欲しいわ。
あと、クラナドは1期より2期のほうが良いと思う。
けいおん!
コードギアス
ちはやふる
カレイドスター
進撃の巨人
攻殻機動隊
プラネテス
巌窟王
花田少年史
これ、ストーリー部門で
ら、ラブライブ(小声
バジリスク甲賀忍法帖 山田風太郎最高!
実現不可だが伊賀忍法帖と魔界転生もアニメ化してほしい!
シュタゲは確定させていいだろ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング