進撃の巨人14巻分の内容を元に考察されているのでコミックス派はネタバレ注意。
レイス家は何故表に出てこないのか。
もしアッカーマンたちやそのまた背後にいる奴らが本当の実験を握っているなら
二重の王家の存在が不可解なんだよな
じゃあレイス家が本当の王家である意味は何なのよと
二重の王家の存在が不可解なんだよな
じゃあレイス家が本当の王家である意味は何なのよと
170: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 15:53:50 ID:Xk/heD4m0
>>161
真の王家がはっきりしない(陰に隠れている)ってのは、たとえば天皇をまつりあげて立憲政治を崩壊させた戦前の軍部みたいな集団には、絶好の環境だろうな
真の王家がはっきりしない(陰に隠れている)ってのは、たとえば天皇をまつりあげて立憲政治を崩壊させた戦前の軍部みたいな集団には、絶好の環境だろうな
175: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:02:45 ID:qRkDrf8q0
>>170
進撃世界は立憲制ではないし戦前の軍部の政治的力を過大評価しすぎだよ
進撃世界は立憲制ではないし戦前の軍部の政治的力を過大評価しすぎだよ
173: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 15:57:20 ID:/tbvic+w0
>>161
レイス家を隠してんじゃないのか
で、当初はレイス家が本当にトップに居たんだけど100年以上のニセの体制によって
レイス家→フリッツ王家→上級役人って構図が
レイス⇔フリッツ王家→上級役人って構図になったんじゃね?
フリッツ王家に乗っ取られたっつか、今のヒストリアみたいに祭上げられているだけで、
一応ロッドから命令出ているように見えるけど、飾りっつーか
ヒストリアと調査兵団トップの関係と同じようなもんなんじゃね、ロッドとその下の組織は
レイス家を隠してんじゃないのか
で、当初はレイス家が本当にトップに居たんだけど100年以上のニセの体制によって
レイス家→フリッツ王家→上級役人って構図が
レイス⇔フリッツ王家→上級役人って構図になったんじゃね?
フリッツ王家に乗っ取られたっつか、今のヒストリアみたいに祭上げられているだけで、
一応ロッドから命令出ているように見えるけど、飾りっつーか
ヒストリアと調査兵団トップの関係と同じようなもんなんじゃね、ロッドとその下の組織は
183: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:14:50 ID:qRkDrf8q0
>>173
フリッツ家が名実ともに壁内のっとってるんだったらレイス家を残す意味はないんじゃないか?
レイス家が権力あるなしにかかわらず特別な価値を持っているならそれでもあり得るが
フリッツ家が名実ともに壁内のっとってるんだったらレイス家を残す意味はないんじゃないか?
レイス家が権力あるなしにかかわらず特別な価値を持っているならそれでもあり得るが
184: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:22:14 ID:Xk/heD4m0
>>183
フリッツとレイスって、持明院統と大覚寺統みたいな関係なのかもよ
フリッツとレイスって、持明院統と大覚寺統みたいな関係なのかもよ
190: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:39:36 ID:qRkDrf8q0
>>184
どちらも同じ体制内にあって内戦なんかしてないじゃない
どちらも同じ体制内にあって内戦なんかしてないじゃない
212: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 17:39:28 ID:Xk/heD4m0
>>190
持明院と大覚寺も、第3勢力の鎌倉幕府が健在なうちは内輪のいざこざで済んでいた
元寇で執権政治の土台がゆらいだのをきかっけに徐々に表面化して内戦に発展
今はまだローゼが健在だから表面化してないんじゃないか
持明院と大覚寺も、第3勢力の鎌倉幕府が健在なうちは内輪のいざこざで済んでいた
元寇で執権政治の土台がゆらいだのをきかっけに徐々に表面化して内戦に発展
今はまだローゼが健在だから表面化してないんじゃないか
219: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 17:47:22 ID:qRkDrf8q0
>>212
マリア崩壊でロッドがアッカーマンの意に沿わぬ形で行動したことがそうだと?
マリア崩壊でロッドがアッカーマンの意に沿わぬ形で行動したことがそうだと?
224: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 18:00:51 ID:Xk/heD4m0
>>219
ちょっと意味が違うけど…
鍵は、あの場で唯一殺されたヒストリア母だと思ってる
アッカーマンにすれば、ヒストリアが父親に忠実なお人形なら問題はない
むしろロッドを操るのに有利なくらい
しかし、計算外の存在がロッドやヒストリアの傍にいて、影響を与えるのは困る
あの時、ロッドが手切れ金か何かで突き離していたら、ヒス母は逆に無事だったかも
ちょっと意味が違うけど…
鍵は、あの場で唯一殺されたヒストリア母だと思ってる
アッカーマンにすれば、ヒストリアが父親に忠実なお人形なら問題はない
むしろロッドを操るのに有利なくらい
しかし、計算外の存在がロッドやヒストリアの傍にいて、影響を与えるのは困る
あの時、ロッドが手切れ金か何かで突き離していたら、ヒス母は逆に無事だったかも
185: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:23:00 ID:/tbvic+w0
>>183
レイス家が特別な力持ってるから必要だけど体制の権力は完全にフリッツ王家なり中央憲兵に
移行しちゃってんじゃね?
レイス家が特別な力持ってるから必要だけど体制の権力は完全にフリッツ王家なり中央憲兵に
移行しちゃってんじゃね?
180: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:11:05 ID:AIZJxpHvO
レイス家が王家の分家なり親族ってことはないか?
主君に不満があるけど自分が先頭に立ってクーデター起こしても誰もついてこないから、主君の親族を御輿に担ぐってよくあることだし
主君に不満があるけど自分が先頭に立ってクーデター起こしても誰もついてこないから、主君の親族を御輿に担ぐってよくあることだし
182: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:14:48 ID:2QcOeh9n0
>>180
でもレイス家が真の王族って言っちゃってるもんね
でもレイス家が真の王族って言っちゃってるもんね
181: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:14:14 ID:anQetfOU0
数話かけてやっと「レイス家が本当の王家」という事実が明らかになったのに
それを疑う事に意味があるとは思えないんだが
それを疑う事に意味があるとは思えないんだが
187: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:31:09 ID:/WarRYNN0
王が責任放棄して隠居してるとも言えるな。
188: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 16:31:32 ID:ASQrUTDE0
ビリビリ出来る黒髪は顔立ちからレイス家だろうし
レイス家は特別な力持ってるんだろ
レイス家は特別な力持ってるんだろ
205: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 17:24:46 ID:9u2zsXKM0
レイス家が本当の王家なんだけど、実権は現王家とアッカーマンらに握られてるんだろ
レイス家を根絶やしにできないのは、何か特別な力があるからじゃないの
だからカゴの鳥にして飼っておきたいんじゃないかな
しかし特別な力というのも、「記憶関係」と「巨人化技術」に関するものがあって、
両者は別の勢力が握っているのかもしれない
全部の能力を一つの権力が握ってるなら、こんなバタバタしない気がする
レイス家を根絶やしにできないのは、何か特別な力があるからじゃないの
だからカゴの鳥にして飼っておきたいんじゃないかな
しかし特別な力というのも、「記憶関係」と「巨人化技術」に関するものがあって、
両者は別の勢力が握っているのかもしれない
全部の能力を一つの権力が握ってるなら、こんなバタバタしない気がする
221: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 17:48:00 ID:Xk/heD4m0
>>205
>全部の能力を一つの権力が握ってるなら、こんなバタバタしない気がする
お、ありそう。
責任の所在をあいまいにしてひたすら現状を維持するために縦割り行政に徹したどこかの国状態なのかも
>全部の能力を一つの権力が握ってるなら、こんなバタバタしない気がする
お、ありそう。
責任の所在をあいまいにしてひたすら現状を維持するために縦割り行政に徹したどこかの国状態なのかも
274: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 19:31:20 ID:FLrmYI400
進撃の世界で、重要な部分は「記憶の改竄が可能」ってこと
例えば猿の正体は、王様だと思うよ
猿は立体起動知らないとか、色々言う人いるけど、記憶の改竄が可能ならそのネタは解決する
つまり、レイス家が王様を操っている
例えば猿の正体は、王様だと思うよ
猿は立体起動知らないとか、色々言う人いるけど、記憶の改竄が可能ならそのネタは解決する
つまり、レイス家が王様を操っている
296: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 19:59:09 ID:dtz1UqQz0
フリッツやロッドみたいな唐突に出てきたようなのじゃなくて、
本物の王様って本当はとっくに登場していたりして
それが遁走している状態だから偽王立てて体裁取り繕ってるとか
まー、ないとは思うけどグリシャとか
本物の王様って本当はとっくに登場していたりして
それが遁走している状態だから偽王立てて体裁取り繕ってるとか
まー、ないとは思うけどグリシャとか
303: 作者の都合により名無しです 2014/04/11 20:06:23 ID:IdMI1DMa0
>>296
元々は黒幕だったレイス家が表向きの指導者として
フリッツ家を王に立てて傀儡とし、裏から社会を牛耳っていたが
2000年以上の時(内最近の100年は常に非常事態下)の間に
彼らが構築した社会そのものが表と裏の両王家の人間をも
束縛する構造になってしまったんでないかと思う
アッカーマンなんかはレイス王家には忠誠を近い
レイス王家のために行動してるつもりだが
ロッド・レイス個人への忠誠心は皆無というタイプだったりしてな
元々は黒幕だったレイス家が表向きの指導者として
フリッツ家を王に立てて傀儡とし、裏から社会を牛耳っていたが
2000年以上の時(内最近の100年は常に非常事態下)の間に
彼らが構築した社会そのものが表と裏の両王家の人間をも
束縛する構造になってしまったんでないかと思う
アッカーマンなんかはレイス王家には忠誠を近い
レイス王家のために行動してるつもりだが
ロッド・レイス個人への忠誠心は皆無というタイプだったりしてな
500: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 00:22:34 ID:lv6MQVdH0
レイス家が現在の王族のフリッツに後継争いに敗れたでもなく簒奪されたでもなく
わざわざ仮王に仕立てて裏側に引っ込む理由もよくわからん
普通にロッドが王様ですよヒストリアはその落胤ですよでよかったんじゃね
わざわざ仮王に仕立てて裏側に引っ込む理由もよくわからん
普通にロッドが王様ですよヒストリアはその落胤ですよでよかったんじゃね
503: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 00:31:04 ID:Hcis18T+0
>>500
その辺はこれからでしょ。
まだ全然情報出てないし。
その辺はこれからでしょ。
まだ全然情報出てないし。
521: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 01:18:35 ID:VTsTDxFm0
>>500
フリッツ家が王位を乗っ取ってレイス家を追い出したというんでなく
現在の王は傀儡で実権を握っているのがロッドだっていうことなら
そのロッドの娘を新たな王にしたんじゃ現在のロッドの権力が
強化されるだけで何も変わんないんじゃね?って思うよな
フリッツ家が王位を乗っ取ってレイス家を追い出したというんでなく
現在の王は傀儡で実権を握っているのがロッドだっていうことなら
そのロッドの娘を新たな王にしたんじゃ現在のロッドの権力が
強化されるだけで何も変わんないんじゃね?って思うよな
501: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 00:30:41 ID:eFuF21Z+0
ライナー達の勢力の本来の狙いが王家なんじゃないか?
壁内人類滅亡=王家滅亡
レイス家は影武者を立ててでも表に出たくない(または取り巻きが隠しておきtくぃ)って感じ
壁内人類滅亡=王家滅亡
レイス家は影武者を立ててでも表に出たくない(または取り巻きが隠しておきtくぃ)って感じ
504: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 00:32:31 ID:rqq6dyJk0
仮王家を立てるのはもともと座標を秘匿するためかなあ。猿達に対抗するためのカウンター的とものと思ってる。
604: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 11:10:57 ID:c0T8e4Joi
ニック達壁教と王政が死んでも隠さなきゃならない事実って
本物の王家はフリッツでもレイスでもなくて、もうとっくに居ないって事なんじゃない
もしかしたら壁外に追い出した巨人族の中に本物がいるのかもしれない
本物の王家はフリッツでもレイスでもなくて、もうとっくに居ないって事なんじゃない
もしかしたら壁外に追い出した巨人族の中に本物がいるのかもしれない
617: 作者の都合により名無しです 2014/04/12 12:04:41 ID:mf/ny+zq0
>>604
>本物の王家はフリッツでもレイスでもなくて、もうとっくに居ないって事なんじゃない
あり得ると思う
「偉大な王は実は存在しない」ってのは、体制の闇に巣食ってる第一中央憲兵には絶対に知られたくない事実だろう
自分たちの存在意義そのものが社会から否定されてしまうもの
>本物の王家はフリッツでもレイスでもなくて、もうとっくに居ないって事なんじゃない
あり得ると思う
「偉大な王は実は存在しない」ってのは、体制の闇に巣食ってる第一中央憲兵には絶対に知られたくない事実だろう
自分たちの存在意義そのものが社会から否定されてしまうもの
ヒロユキが2ch.scを公開!!!!!
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1397136543/
【悲報】進撃の巨人イベントに行政から自粛要請が入る
酔った勢いで妹とwwwwwwww
アニメ『ニンジャスレイヤー』制作はキルラキル等を手掛けたTRIGGER!
ジョジョで一番のハッピーエンドな部ってどれだろ?
【ヤバい】Lv1のポケモンに現環境で実現可能な最大火力をぶつけた結果wwww
【艦これ】DMMの艦これ紹介ページ島風「少し出会うのが難しい」 少し…?
ジョジョ作者『荒木飛呂彦』が作ったポケモンにありがちなこと
元セクシー女優のみひろ(31)が「進撃のミカサ」のコスプレをした結果wwwwwwwwww
今月のToLOVEるダークネスでリトが古手川にクニクニwwww【42話】
進撃の巨人作者の外見の変遷が凄いと俺の中で話題にwwwwwwww(画像あり)
進撃の巨人の海外のgif画像がカオス過ぎるwwwwwww
【進撃の巨人】この三浦春馬のコラ画像が大拡散wwwwwww
進撃の巨人とハイチュウのコラボが爆笑必至wwwwwww
マジで二次元に恋したんだけどwwwwwwwwww
違法コピーソフト販売の北朝鮮IT企業を放置する「ヤフオク!」の罪
有吉が進撃の巨人実写を語る「漫画原作の実写化に文句言ってる奴はバカ」
【画像】サイコパス診断の漫画おもしれえwwwwww
声優そのままで実写化出来そうなアニメ
彼女の穴にウィスキー流し込んだ結果 → ドえらい事態になった・・・・・・
コメント一覧
>真の王家がはっきりしない(陰に隠れている)ってのは、たとえば天皇をまつりあげて立憲政治を崩壊させた戦前の軍部みたいな集団には、絶好の環境だろうな
おいおい、堂々とデマを書くなよ
※1
「戦前の軍部の暴走」がデマなのは東京裁判の議事録で明らかだよ。
=====
米軍「お前ら共同謀議して世界征服を計画したよな!」
↓
★日本「今日初めて会うやつばかりなんが、どうやって共同謀議を証明するの?」
↓
米軍終了
↓
ソ連「平時にソ連との戦争を研究していたのはけしからん!」
↓
★日本「平時に戦時に備えるのが軍の仕事。世界中の軍が他国との戦争を研究している」
↓
ソ連終了
=====
レイスはビリビリとか特殊な能力があって巨人以外の恐怖を民衆にあたえるから表にでられないんじゃね?
統制が崩れるとかいろいろな問題があるから
>1
なぜ管理人は、すでにデマだと判明している書き込みをわざわざ抜粋したんだ?
いやー。ほんとこの漫画おもしれーわ。
好みだろうけど、こういう展開俺はすげぇ好きだわ。
なんだ巨人を駆逐する話かと思ったら、腐り切った中心部の人間どもを駆逐する漫画かよ。
いまじゃ巨人よりも対人制圧部隊のがおっかねーもんな。
進撃の巨人なのに巨人が全然出てこないw
何か、結局1番怖いのってあれだな、人間。
表向きの天皇が単なる傀儡なのは日本の歴史じゃ珍しくもない話だからな
天皇で考えるなら総理大臣と霞ヶ関の関係に近しい感じがするけどね
レイス家が記憶改竄して今の王政や文化や文字を作ったってことじゃね?
ちなみに巨人に林檎食わしたのも、それらを壁に埋めたのも。
つまり神になろうとした悪魔、人間はその末裔
レイス家が表に出ないのは、"レイス家を何があっても守る必要があるため"かな。
何から守るのか? 暗殺、クーデター、革命、民衆、戦争?何を恐れているのかは分からないが。
上級役人やフリッツ家にとってレイス家は絶対的忠誠心の対象であり拠り所なんだろう。人類がほぼ滅亡してもレイス家が存続していれば希望があると思えるくらいに。特殊能力持ちというか壁内世界の創造主であり原罪みたいな。
それにしても、ウォールマリアが破られたときに、ヒス母を闇から闇へ始末できるのに、敢えて小芝居を打ってヒストリアに始末するところを見せて、開拓地に移動させた。訓練兵団から調査兵団所属希望し、いつ死んでもおかしくない最前線にも行かせているのが解せない。王女であるヒストリアが死んでも構わなかったのか?
対人制圧部隊という単なる実行部隊の隊長に過ぎないアッカーマン隊長は、王女に対してなぜ小芝居を続けたのか。リーブスやエレンがいたからか。全部、父であり王であるロッドの命令によるものだということを調査兵団が知っていることを隊長は内通者から聞いてないのか。ウォールヒストリアを作るのにその方が都合が良いのかな。
レイス家が例の絵本の少女の子孫、
現王家がユミルの民の子孫だったりしてな
個人的に解せないのは、ユミルが当初クリスタを憲兵にしてシーナ内に行かせようとしてたこと
それだと下手するとまた消されるんでなかと思ってしまう
>>8
そういう歴史捏造はやめなさい
元々壁の中にいたのがレイス家で、100年前に壁に入って来たのがフリッツ家や、 アッカーマン隊長の先祖たちと、他多数の権力者。
そのうち、フリッツ家側の勢力が増えて、壁の中で、争いが始まりフリッツ家
側が、勝利。王が、かわって壁内の人の記憶が、改ざんされて今の壁の中の人は、100年
前のことを知らないって感じだと思う。
長文失礼
※4
ヒント:「戦前の軍部が暴走した」というのは、戦後にGHQと中国が広めたデマ。
日本人の敵意が連合国に向かわないように、日本軍を悪者にして、日本人同士が憎み合うようにした。
米13 とするとレイス家を根絶やしにしないか?
個人的には、レイス家が悪の根源な気がしてる。本人たちは、記憶を消されてて覚えてないけど。
今の王家とアッカーマン隊長たちがレイス家に実権を握らせてるのは、記憶が戻らないように見張ってるから。
殺されないのは、レイス家自体が全滅すると壁が壊れるとかを想像している。
「実権はロッドが握ってて王家はロッドの支配下にある」っていう情報が作中で出てからも
「いや本当はロッドは王家・第一憲兵に支配されてる側だ」みたいな意見がいろんなとこで多々見られるね
自分も以前はそう思ってたが作中でそうではないという情報が出た以上
それが更に覆ることはないんじゃないかって気がするんだが
フリッツ家は影武者みたいな感じなんじゃないか?王家が何らかの力を持っていると外部の敵(ライナー勢力)が知っていたとしたら、王家を全滅にしにくるだろう。レイス家が全滅させられたら困るから、フリッツ家を王家ということにして、隠れているんじゃないだろうか。
レイス家は本来の真の王家の傍系で
フリッツ家というかサンダルの王様は本来の真の王家の影武者、とか
真の王家の直系が既に壁内に居ない可能性は充分にあると思う
その場合は本来の直系が戻ってくるアテが多少なりともあったのか、
レイス家を表舞台に出す訳にはいかないがレイス家に任せるしかない何らかの要因があるのか‥‥
それぞれ役割がある説が好きかな
でもヒストリア・レイスの名前に意味があるんだからもしニセ王家にも役割があるならニセ王家の名前にも意味があるんじゃないかと思うんだよね
フリッツはドイツ語で平和的な指導者、らしい。
フリッツって普通ドイツじゃ苗字じゃなくて名前なのに変じゃね?
あー、en.wikipedia.org見ると普通はフリードリッヒなどのニックネームだが、Fritzが苗字の人もいるな
Friedrichの父称Fritschなどからの派生か。
Reissはユダヤ系以外に北欧系もあるんだな・・・Ackermanもユダヤ系多いな
そういえば
グリシャとフリッツ家の王は
顔立ちが似てないか?笑
今月号のセリフを単純に読めばレイス家はなんらかの力(ビリビリなり座標なり壁の秘密なり)を押さえていて闇の絶対君主として君臨し、フリッツ王家は『お前は影武者をやれ!』と命じられてる立場と思える。
だがいろいろと怪しい要素ばっかりなのでそんな単純な構図ではなさそう・・・。
ヒストリアの母のSATSUGAIシーンを見るに中央憲兵はレイス家のイエスマンでもなさそう、むしろ脅迫しているようにすら見える(それも実は演技だったと言われれば信じてしまうが)
いずれにせよ、またエレンの人間討伐数のスコアが増えるな
巨人倒すより人間倒す数のが最終的に多そうだ
創作物における権力者の家の主従入れ替わりネタは
「もとの主の家系に特別な能力があって、世間から能力を秘匿しながら保護するため」
ってパターン多くね?
ビリビリ能力を見ると、入れ替わった理由自体はレイス家もこのパターンのように思える
今権力をどっちがどれくらい握ってるのかって話はまた別だけどな
※25
グリシャにも似ているけどユミルにそっくりだと思う
米17 俺もそう思う。 ただ、
【今は】実権はロッドが握ってて王家はロッドの支配下にある
【実は=過去は】レイスが正当な王家
この3重構造を作ったのが、ロッドとアッカーマン家じゃないか?
レイスの善の力を悪に活用した≒巨人の世界+改ざんの世界<107年
記憶操作ができるのはレイス家だけなんじゃね?
だから実権を今の王に握られても滅亡はさせられない
使い道があるから
じゃあさ、本当の重要人物は黒髪の女(レイス家)で、彼女は記憶操作以外にも巨人うんぬんの超能力持ってて、ついでに2,000年くらい生きてる。次の後継者としてヒストリアを選んで仲良くなって情が移る。アッカーマン隊長はどっかに隠れてる黒髪の女を引きずりだすため、ヒストリア(とついでにイェーガー氏)をさらったってことでいいよね、このさいだし。
ヒストリアがライナーの目の前でレイス家のおっさん達にマワされる展開はよ
プリッツ王ってさるでしょ?
レイス家も全員が全員能力があるわけではない。だから滅亡させられることもないけど強くもない
能力持ちレイス>ニセ王>能力なしレイス
※32 よくわからん。。。。
※34 ひじょーに臭いと俺も思ってる
※34
アッカーマン隊長のほうが似てる気がする
首切るために斜めを向いたコマがさるみたいだったし
レイス家は猿か猿より上だと思う。人間対巨人を仕組んだのはレイス家で、レイス家が表に出るとヤラセがバレるから。わざわざこんなことをしたのは自由になりたかったから。
なんだ世界の構図と同じだ。
レイス家に忠誠を誓うやつらもレイス家が好きな訳でなく自分の都合が良いから。人間は自分の都合のためにここまでやる。
米38 なる
レイス家が持つ”公開していい権利”と言うやつって、
秘密の暴露だけなら拷問してゲロでお終いだから、権利とは情報じゃないと思うんだよな
それらを制御する力(だから、猿か猿より上ってのでなるほどと思った)
※32
2000年生きてるかどうかは知らないけどw
黒髪の人が真の重要人物=王というのはアリだと思うよ。
だからアッカーマン隊長はロッドさんにいま一つ敬意を感じられない諌め方をしたとか。
ヒストリアは黒髪の人と後継者争いで負けたとか。
負けたとしても、目的を達成するために敢えて望んで負けたんだらうね。よくある宗教の堕天の理由もそうだと聞くし。
この作品の最強は誰なんだろうな
最強が最強なのは、耐える精神力が神聖さを感じるレベルな訳で、だから崇められて人気者になるんだよな
※21
それは英語圏のエセ研究者の生半可付け焼刃上っ面な知識のデマ
ドイツ語の辞書には「強大な保護」って意味だと載ってる
フリッツはフリードリヒだろ。フリードリヒと言えばニーチェじゃないか。神が死んで、超人の時代が到来するんだよ。でも、王様は猿じゃないな。顔が似すぎてるし後出し過ぎるし9巻の時間経過表示も活きないから。
今のところ出ているロッドの設定をみんな素直に受け止めてないのは、中央憲兵から舐められている様な描写と、一般的な政治、歴史知識から逸脱した陰謀論的な設定だからかな?
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング