1: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:00:52 ID:ktLio1350
復讐する側ばっかり悪者扱いされて邪魔されて
先に悪いことした人間は放置される謎
先に悪いことした人間は放置される謎
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1397473252/
4: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:03:14 ID:iGCYaTir0
エルメェス兄貴の演説
35: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:26:52 ID:XTjIKD0Q0
「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと
知ったフウな事を言う者もいるだろう。
許すことが大切なんだという者もいる。
だが、
自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!
「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
知ったフウな事を言う者もいるだろう。
許すことが大切なんだという者もいる。
だが、
自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!
「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
2: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:01:49 ID:LvwrEvgT0
そういうこと言う主人公に感心する敵も頭おかしい、そしてそれ聞いて惚れるヒロインは死ね
3: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:02:51 ID:yusvB5bh0
予習もしないと
5: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:03:22 ID:tGjKJOWM0
復讐するのはいいけど、それなら成敗した家族や恋人がまた復讐しにくるのもいいんだよな?
6: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:04:00 ID:VMX8CJH10
でも実際よくはないじゃん
9: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:06:28 ID:LvwrEvgT0
復習しにきた奴が返り討ちにあったら笑える
37: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:28:59 ID:drKoZ7bM0
>>9
復讐しようとする
↓
返り討ち
↓
敵のボスに説得される
↓
敵方につく
遊戯王5D'sの本編中でこんな経歴辿ったシェリーって登場人物がいてだな
復讐しようとする
↓
返り討ち
↓
敵のボスに説得される
↓
敵方につく
遊戯王5D'sの本編中でこんな経歴辿ったシェリーって登場人物がいてだな
51: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:43:31 ID:j3dJk/e+0
>>9
笹塚の死を笑うなよ
笹塚の死を笑うなよ
10: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:06:35 ID:UYkstOJwO
「復讐は何も生まんぞ…」
「自己満足くらいは満たしてくれるでしょ」
ヘザーさん大好き。
「自己満足くらいは満たしてくれるでしょ」
ヘザーさん大好き。
21: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:11:29 ID:9qoRAFSe0
>>10
俺もこれ好き
言い返せないだろこれ
俺もこれ好き
言い返せないだろこれ
61: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 21:40:17 ID:iCKeMr/L0
>>10
自己満足を満たすって言葉変じゃない?
自己満足を満たすって言葉変じゃない?
12: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:06:54 ID:4LK462/G0
死んだ人間に代わってとか免罪符に肉親の死を持ち出す奴はクソ
13: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:07:15 ID:4ctefDMB0
漫画の金田一って動機が復讐ばっかだけど
そんなに悪者じゃなくね?
そんなに悪者じゃなくね?
17: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:09:17 ID:BmUz0ZhM0
>>13
遠野はかなりのキチガイなのに許されてる感が漂っててびっくりだよ
遠野はかなりのキチガイなのに許されてる感が漂っててびっくりだよ
22: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:11:41 ID:tGjKJOWM0
>>13
犯人が?被害者が?
飛行機事故で母親を見殺しにした連中を抹殺した人は死刑だろありゃ
直接危害加えたわけじゃないし
犯人が?被害者が?
飛行機事故で母親を見殺しにした連中を抹殺した人は死刑だろありゃ
直接危害加えたわけじゃないし
25: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:14:25 ID:4LK462/G0
>>22
雪鬼か
金田一の復讐ってのはわざと狂気的で異常性ある感じにしてる気がする
雪鬼か
金田一の復讐ってのはわざと狂気的で異常性ある感じにしてる気がする
14: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:08:25 ID:0KNrq48W0
お前らは気持ち悪くて虐められてた側だから復讐したいわな
18: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:09:20 ID:H0SiQ+Nu0
復讐は何も生まない、辛くてもそれを乗り越えて生きていかなければ~みたいな主張を復讐完遂したあとその家族にして
だからお前らは我慢しろよ?とか平気でのたまう復讐者とか出てこないかな
だからお前らは我慢しろよ?とか平気でのたまう復讐者とか出てこないかな
24: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:12:04 ID:eN8j3UmE0
???「エエエェエエレナアアアァ!!」
26: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:15:37 ID:kQWETxJh0
>>24
???「私はあなたを救いたい」
???「私はあなたを救いたい」
29: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:19:55 ID:aoonzj8p0
復讐云々が嫌いな人はジョジョ6部読め
最高に格好いいぞ
最高に格好いいぞ
30: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:22:38 ID:bdwKtF6z0
単純に見飽きた感があるからこういう展開好きじゃない
復讐否定するにしても、今までにない独自の論調で否定してくれるんならまあいいんだけど
「復讐は何も生まない」「死んだ人は喜ばない」みたいな使い古された言い回しはもういい
復讐否定するにしても、今までにない独自の論調で否定してくれるんならまあいいんだけど
「復讐は何も生まない」「死んだ人は喜ばない」みたいな使い古された言い回しはもういい
32: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:24:18 ID:mSEWgnMk0
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん
33: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:25:36 ID:uaVOMiK10
何年も復讐のために生きてきたはずなのに
ぽっとでの刑事の説得で復讐の完成をやめちゃう犯人が信じられん
てかこのパターンばっかりで飽きた
ぽっとでの刑事の説得で復讐の完成をやめちゃう犯人が信じられん
てかこのパターンばっかりで飽きた
34: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:26:08 ID:RFwOSACj0
復讐相手の悪人を見逃し野放ししてこっちには我慢しろ何も産まれないとか、
社畜の世の中にはピッタシなのかな?
社畜の世の中にはピッタシなのかな?
36: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:27:56 ID:iUOOSPkK0
死んだ人が喜ぶと思っているのか!
っていう説得は納得できん
っていう説得は納得できん
39: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:30:28 ID:RFwOSACj0
>>36
ぶっちゃけ復讐って死人のためじゃなくて自分のためだよな
ぶっちゃけ復讐って死人のためじゃなくて自分のためだよな
42: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:32:09 ID:cRlAsjMz0
>>36
喜ぶと思うからやってんだよ!!
って自信たっぷりに言われたらもう言いようが無いよな
喜ぶと思うからやってんだよ!!
って自信たっぷりに言われたらもう言いようが無いよな
44: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:33:15 ID:xTfhLq8d0
目の前で最愛の人を惨殺とかされたら許せる奴は
高等動物の霊長類様にできるはずが無い
高等動物の霊長類様にできるはずが無い
45: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:33:42 ID:GbSc8TQO0
種でカガリがそんなこと言ってたな
46: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:34:48 ID:tGjKJOWM0
子供が読んでるから配慮しなきゃいけないケースも多いだろうな
復讐ってイジメや万引きと同じで濁した言い方してるが、要するに犯罪だから
復讐ってイジメや万引きと同じで濁した言い方してるが、要するに犯罪だから
50: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:40:03 ID:qCc4XszT0
復讐復讐騒いで周りに迷惑かけたりするような女々しいのは駄目だ
52: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:45:27 ID:Qri03g2B0
マンキンか
53: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:45:38 ID:N+KUKqEhO
ゼロ魔のサイトは復讐をしようかどうか迷ってるサブヒロインに対して
「復讐したけりゃすればいいし、したくなけりゃしなければいい。お前の意思を尊重する」
って完全丸投げだったな
「復讐したけりゃすればいいし、したくなけりゃしなければいい。お前の意思を尊重する」
って完全丸投げだったな
58: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 21:08:39 ID:LxksjFuu0
>>53
いいんじゃないの
ドヤ顔で自分語りしたり説教垂れるクソガキより100倍マシ
いいんじゃないの
ドヤ顔で自分語りしたり説教垂れるクソガキより100倍マシ
60: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 21:39:16 ID:o1l0k4uN0
「魔法戦争」の弟君が母親にボコって復讐してたのはすっきりした。
主人公は弟に母親ボコるんじゃねえとボコった理由すら聞かず殺そうとしたし
結局は正しさは個人の都合だという言葉が身にしみたよ。
主人公は弟に母親ボコるんじゃねえとボコった理由すら聞かず殺そうとしたし
結局は正しさは個人の都合だという言葉が身にしみたよ。
64: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 21:51:28 ID:8kyqH8rz0
49: 以下、VIPがお送りします 2014/04/14 20:37:15 ID:R+aWaMgr0
正直場合による
【マジキチ】進撃の巨人の新作トートバッグが衝撃的過ぎるwwwww
【衝撃】 彼女に「浮気してもいいよ!!」って言った結果 → 彼女が取った行動がヤバイwwwww
女性ホルモン飲みながら筋トレ続けたらwww → 体系が衝撃の変化 !!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョジョのスタンド能力駆使し消費税増税止める方法を考えるwww
更木剣八の卍解wwwwwwwwwwwwwwwwww
ブックオフで単行本処分されるって言われたから店員の目の前で破いた結果wwww
【悲報】日本人が簡単に「転職」できない現実を描いた4コマ漫画が的確すぎるwwwwwwww
【進撃の巨人】13巻限定版DVDのOPクソワロタwwwww
進撃の巨人とハイチュウのコラボが爆笑必至wwwwwww
【朗報】よく言われていた『ゲーム脳』は結局ガセだった模様wwww
弱虫ペダルに影響されてロードバイクが欲しくなったwwwwwwwwww
中川翔子ことしょこたん「直ちにしたいです! 直ちに出産がしたいです!今日にでも出産がしたいです!」
【動画あり】タオル1本で肩こりを10秒で改善できる方法が話題に
声優そのままで実写化出来そうなアニメ
【画像】腐女子が描いた「自分を犯罪者化」wwwwwww
コメント一覧
ヴァンは最後復讐を遂げるのが好きだ
ジョジョも面白いけど、ガンソもオススメ
先に悪いことした人間は放置されるって展開見たことないんだが
何の例えで言ってるんだ
どの展開でもいい
心理描写と理由付け説得力付けをキッチリしろ
特定の展開ではなくそれができない陳腐な構成だけがダメ
あとは個々の価値観と好みの問題
復讐は新たな復讐の芽を育てる。そんな不毛な循環は早々に断ち斬らねばいかんのだ
堪えねばならんのだよ」
復讐した相手の身内に、不意打ちで瀕死になって、その身内に自分を重ねて自害する展開が一番納得できる
※2は2時間サスペンスとか刑事物見たことないの?なら見てみて。そんなんばっかだから。
装甲悪鬼村正の復讐編は主人公が復讐される側として凄く良かった。
NARUTOでもなんか言ってたな。復讐からは復讐しか生まれないって
ガンスリも後半は復讐が目的だったけど特に誰も止めたりしなかったよな
復讐は大いに結構!
それが人間。
当たり前。
江戸時代までは仇討ちOKだったのにな
マジレスすると、復讐にあって殺さない程度に返り討ちにすると、正当防衛か過剰防衛程度で済む。
逆に復讐した方は殺人未遂、傷害罪などで確実にアウトになる。
攻撃手段が過激なほど相手の正当防衛が成立する可能性が高くなる。
結果、返り討ちに遭って死んでも相手がお咎めなしということも十分ありえる。
悪いことは言わん、妄想の中だけで楽しんどけ。
実際に生き死にに関した復讐をした人でないと説得力がないな
憶測だが、実行した人は前進したんじゃないかと思う
復讐を悪いと思えるのは第三者側でしか言えないだろ
当の本人がそれを望まないのも無くは無いかもしれんがそう簡単に割りきれるものとは言えない話なんだがな
金田一での例なんかはそれこそ第三者からすりゃ他人事なんだしそれで巻き込まれたから言いたいのもわからなくも無い
でも反面遠野のパターンもだがそれで失った事のダメージなんて当の本人しかわからないしそれを全面否定はそう簡単にできるものではないだろうよ
相手にも同じ思いをって復讐は相手が思うような反応じゃないとすっきりできなそう。どうでもいいからただ自分がすっきりしたいって場合もそれはそれで本当にすっきりするのかは復讐してみないとわからない。でもなんとなく後者のほうが割り切れそうだなぁと思う
復讐が駄目なんじゃなくて私裁が駄目なんだよなぁ
まあ漫画の世界観次第では構わないけど
日本人は昔から復讐が好きなんだよ。
忠臣蔵とかは昔から人気だったわけだし。
そりゃあ、人間なら世の中にムカつくことは
あるだろ。
ムカつくことを漫画とか芸術とかで表現できりゃあ一番いいけどね。
やりたければやれ。
結果は誰にもわからない。
だから、まぁ、せいぜい、悔いが残らないほうを自分で選べ。
やたら復讐はダメダメ連呼する漫画や刑事ドラマ
これこそは、日本人から反骨心や思考力などを削いで家畜民族にするための
某国あたりの策略なんじゃないかと割とマジに思う
復讐する痛快ものもちゃんと描いてるなら好きだがな。
復讐しない方向について描いた漫画なら蚤の王をおすすめする。
「やったら、やり返されても文句言えなくなるぞ」ってんならよ
そもそも一番最初に悪い事したヤツこそ、その理論に則って復讐されて然るべきだろ
「ぼくらの」のチズ編読んじゃうとなぁ。
少なくとも周りの迷惑を考えない復讐は悪だと思うわ。
どうしても復讐したいなら、誰の力も借りず、ターゲット以外に迷惑をかけずにやれと言いたい。
米2
るろ剣の剣心なんかは、殺された側から見れば放置されてるパターンだろうな。
OVA版ではしっかり罪を償うハメになったけど。
ていうか、この手の復讐肯定派って、主人公が復讐されるような事をしてもスルーするんだよなぁ・・・
米6米17
アホかwwww
刑事ドラマは復讐否定して当たり前だろwww
法律で復讐(私的制裁)は禁止されてんだから、刑事なんだから違法行為を否定するのは当たり前だろwww
頭にウジ湧いてんじゃねーのかwwww?
>>復讐否定するにしても、今までにない独自の論調で否定してくれるんならまあいいんだけど
ガンダムAGEの初代艦長のおっさんの体を張った復讐否定が面白かったな。
「復讐は復讐を呼ぶだけ」「復讐のための人生なんて辛いだけ」ということを、復讐に人生を捧げた自分自身が一番良く知っているからこそ、復讐した相手の息子を自分に復讐させる為にわざと生き延びさせて、復讐のためのつらい人生を歩ませる事で、復讐が完遂するという2段仕掛けの復讐劇は地味に良かった。
もしあの息子が復讐を諦めていたらもっとマシな人生をおくれた上に、初代艦長のおっさんの復讐劇は完遂できなかったんだから、実に皮肉が効いている。
その復讐しようとする相手が「どの道敵あり、戦って倒さなきゃいけない相手」だったらどうするの?
TOLのクロエのキャラクエはひどかった
なんで両親の仇の強盗が特に罰せられず娘と普通に暮らし続けて
クロエが泣き寝入りしなきゃならんのか
復讐を否定するのって復讐を肯定すると秩序が乱れるからじゃん?
だから「あなたの気持ちは分かるけど肯定すると更なる復讐が生まれて
世の中の平和が乱れるからみんなの為に復讐は断念してくださいお願いします」ってなるなら分かるけど
復讐しようとする人間をそう考えること自体が間違ってるとばかりに上から目線で否定するのはむかつく
悪い奴に何も罰が下らないなんて、そんな共同体に希望はあるか?
人間が復讐譚が好きなのは、結局、信賞必罰であることが共同体を維持することに必要不可欠であることを知っているからだ。
だから、多くの人間は私刑よりも、共同体のルールに則った方法で罰がくだされることを望む。
復讐を止める方がリアリティがあるんだよ。だからドラマでは復讐は完遂されない。
以前、ほぼ同じ記事あったよね
ああアレねw 間違って捕まっても偽名報道&すぐ解放の某民辱が書いてんだわ 2痴教組の司令でさwww
わかる、エルメェス兄貴のは本当にスカッとした
復讐は何も産まないしやったらやり返されるかもしれないこともわかってる、だが自己満足はできる
それだけで理由は充分だ
議論しても 答えはでないと思う。
それほど 人間性や経験をつまないと安易に答えられるものではないと思う。
まあ 殴られて殴り返すくらいなら別だけどね。
せめて警察に逮捕さして法の裁きを受けさせるみたいなのも復讐にはならないのかと…
進撃の巨人のスレじゃないんだけど?レスが多少あったからって大喜びで取り立ててんじゃねえよ
個人的感情に基づく復讐は下手したら人類絶滅まで暴走する危険性があるから厄介なんだよな
ちゃんと納得出来る罰を与えてくれるなら誰も復讐しようとなんてしないのにって思うわ
金田一の話しだけど、遠野先輩は本気で気持ち悪って思った。
復讐するしないは個人の自由だと思うけどさ、結局は自己満足で人を傷つけてるんだから、自分も復讐されても文句言えないよね。
そういや桃太郎の子孫がプロレスラーやってる漫画で、鬼ヶ島の鬼の子孫(こっちもレスラー)が
合法的に復讐する為にプロレスの試合として挑戦するみたいなのがその漫画の第一話だった。
試合なら殺してしまっても事故扱いになっちゃうし…
小説も含めば、復讐が話の主題になってる創作物はいくらでもあるだろうが、漫画だとどうだろう
主題じゃないけどブラックジャックは復讐に対して否定的じゃなかった気がする
本当に復讐したい人が「自己満足ならできる」とか言わないでしょ。
本人は復讐が正しい事だって、信じて疑わないんだから。
第三者が無責任に言った発言に見える。
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
復習をとがめられるより、
せっかく復讐に来たのに相手は既に改心して絶賛罪滅ぼし中で
その相手が覚悟して無抵抗のまま命を差し出すというどうあがいても煮え切らない展開よりはマシ。
そこからさらにそいつに救われた第三者が乱入して「命を捨てるな」と言いくるめた挙句
彼を助けるために復讐者を問答無用の玉砕覚悟でボコボコにしだしたら目も当てられない。
場合にもよるが基本的に私刑的な復讐は社会に認められない。それでも自己満足やら自分の信じる正義の為に
復讐したいのならどうぞご勝手に。
但し社会に反する以上邪魔されることは覚悟しろ。邪魔されたからって喚くな言い訳するな。
ダウンダウンの松っちゃんが復讐はアカンって言うけど大切な人を無惨に殺されて、犯人に仕返しするのは復讐とは言わん。野球で言うなら一回の裏の攻撃みたいなもんで、これはセットやから復讐じゃない!復讐ってのは2回目の表になって犯人側からの仕返しで初めて復讐になる。やられた事に対してやり返した1回の裏ぐらいはせめてやらしてくれよ!!家族殺されとんねんぞ!どんだけ辛いか!!
みたいなん言うてたの思い出した。
※42
こいつらにそんな覚悟も能力もないよ
キモオタが自分いじめた奴を一方的にボコる脳内妄想を正当化したいだけなんだから許してやれw
ヒーローものだと「復讐を果たす=世界の平和を守る」って構図に
なってる事が結構あるよ。主人公の復讐したい相手が世界を征服
もしくは滅ぼそうとしていて、現在進行形で人々を苦しめ続けている
大悪党だから。ソイツに復讐すると、同時に世界の平和が手に入るわけ。
仮面ライダーストロンガーとか快傑ズバット、東映スパイダーマンがそう。
こういう方向性なら復讐は何も生まないとは言うまいよ
復讐したら、人殺しのその相手と同じになる!とか、復讐したら、次はその家族にまた復讐される!みたいな論調大嫌い
罪の無い善人を殺傷した外道と、のうのうと生きてるその外道を殺傷する復讐者が同じなわけあるか。そいつが復讐されるべき外道であったなら、その家族こそが我慢してそこで復讐の連鎖を止めるべき。殺人者と善人のどちらかしか助けられない状況を想定した場合、普通は皆善人助けない? どう考えても命の価値は同じじゃない
もちろん、法治国家という視点で見れば悪だというのは納得している
この話題って何ヵ月か前にもあったよな?
話題がないのは分かるが同じテーマや似たような記事を何度も何度も繰り返し載せるのはどうなのよ管理人さん
進撃の巨人ちゃんねる自体は進撃好きだし続いててくれて嬉しいんだけどね
何のために復讐するか、
っていうと、結局は自己満足なんだろうけど。死んだ人の無念を晴らすため、という場合もあるよね。
死んでしまった人が、
自分を殺したヤツに復讐したいと思ってる、っていうこともあると思う。
でもそのせいで、自分の家族や大切なひとが人生を棒に振ってしまうことは、絶対に望んでないと思う。
死んだ人が望むのは、残された人たちが、幸せに生き続けることだと思うで。
被害者遺族がするべきことは、
復讐ではなく、幸せになることなんじゃないかな。
※22
昔見た刑事ドラマで、何人もの女を食い物にした男が殺され、関係のあった女たちが事情を聞かれたとき、その1人が「私はやっていないが、殺した人には感謝する。あんな男殺されて当たり前」とはっきり言ってた。あれ抗議来たりしたのか、まるっきりスルーされたのか、今となってはわからないけど。
「殺されて当たり前」みたいな完全な悪の存在も御都合主義とは思うけど、少なくとも創作物見ている限り、 そういう復讐劇は溜飲は下がるよ
復讐する相手が間違ってた、と言う事故が起こったらどうすんだろ?
世にも奇妙な物語だったか、そんな話しがあった希ガス
「残念だったな、でもそんな昔のことは水に流そうぜ!」って意味だろ?
※42
そうだね
よくご都合的にジョジョが引き合いに出されてるけどありゃ漫画だし、エルメェスは復讐の為に覚悟して単身刑務所に潜り込んでるんだもんな
仕返しても責めないでって周りに駄々捏ねてる訳じゃない
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング