完

1: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:04:57.86 ID:ZcsNpwfZ0
あると思います

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398971097/
2: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:05:45.21 ID:Lql07cGj0
それな

3: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:06:45.99 ID:P7iTVlQs0
アニメ会社の作品じゃなくて
出版社の作品をアニメ会社が宣伝してるだけ

4: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:06:49.31 ID:SPr8Y0sK0
ちなラノベ原な

6: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:07:37.45 ID:Y81sEpw60
もう原作が枯渇してるからとりあえずアニメ化しとけって風潮がそうさせる

7: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:07:55.40 ID:NknG7RBi0
そうは言っても何クールも取れないですし

8: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:08:27.16 ID:N15pfUIO0
今期で言うとブラブレがもうダメダメな扱い
もう少し尺なんとかならんかったんか

9: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:08:53.59 ID:dNXYkXse0
それが原因のアニメもある

10: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:08:55.17 ID:bVomCexK0
咲とか何度尻切れトンボ繰り返すんだよ

11: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:09:00.36 ID:aSelnZdq0
尺が足りないのに無理やり終わらせようとするのはもっとやめて欲しいけど

12: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:11:15.76 ID:ZcsNpwfZ0
結局名作と呼べるアニメって2クールで完結してるのが多い

13: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:12:21.67 ID:2pXjn5Hu0
原作が3巻くらいまでしか出てないと
オリジナル展開になる事まで予想できるのがね

14: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:12:29.41 ID:TsYjCNye0
オリジナルアニメだけみとけばいい

15: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:13:22.98 ID:MPRznX2t0
オリジナルアニメもサムライフラメンコみたいな酷いもあるし

16: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:14:03.17 ID:faTLfzI40
でもオリジナル展開は叩くの?

17: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:14:37.64 ID:TsYjCNye0
完結してないからつまらないってのが理解できない
漫画もラノベも完結してないものばかりだが…?

18: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:15:30.56 ID:IvfShR+90
ラノベやマンガの販促アニメばかりでストーリーが全部分かってるから
オリジナルの展開予想がどれだけ楽しいか
まあ才能ない奴がオリアニやるとヤマカンとか梅津みたいになるけど

20: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:18:22.71 ID:2pXjn5Hu0
理想的なのは原作終わってからすぐアニメ放送するパターン
ヨルムンガンドは良かった。

21: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:19:31.14 ID:aQ+OiZxJ0
劣等生4話みたいに口で説明させて映像媒体に落とし込めてないようなのも酷いし
後は原作読んどけみたいなダイジェストになってる黒弾丸もアニメ単体として残念

22: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:21:47.30 ID:CJgiAUgN0
今ってアニメ乱発し過ぎなんだよな
深夜枠は今の半分にしても良いんじゃなかろうか

24: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:23:06.64 ID:Dg/k/XdE0
だからジョジョやら寄生獣アニメ化してんのかな

25: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:23:28.01 ID:ZcsNpwfZ0
今までの振り返ってみても2クール以上で完結してるのは名作が多い法則

コードギアス
グレンラガン
ハチミツとクローバー
舞-HiME
タイバニ
ひぐらし
シュタゲ
迷い猫オーバーラン!
とらドラ!
CLANNAD

26: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:26:51.58 ID:SPr8Y0sK0
>>25
ん?

30: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:31:31.35 ID:CaaVGS850
>>25
オリジナルだったりゲーム原作は完結していて当たり前だろ

問題は漫画原作とラノベ原作のアニメだよ
ほとんどが出版社の原作販促だからな

35: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:40:15.24 ID:VmK9/Ek4O
>>25
さりげなく迷い猫まぜんな

38: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:41:48.16 ID:ZcsNpwfZ0
>>35
おっと!

27: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:27:32.43 ID:2FVNId9b0
放送しすぎだから減らして2クールアニメを増やしてほしいよなあと最近アニメ化のハードルがすごい下がってる気がする
今期アニメでいうと悪魔のリドルとか単行本2巻しか出てないのにアニメ化してるし

28: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:29:17.55 ID:Dg/k/XdE0
いまこそジャンプの過去の名作をだな

31: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:33:00.79 ID:7dO9cpot0
1クールで乱発して人気でたら続きっていうのが
損害すくなくていいのはわかる
ラノベも同じだろうし原作に使いやすいのもわかる

そしてラノベに興味ない俺はアニメをまったく見なくなった

32: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:35:13.21 ID:ZcsNpwfZ0
だから今期とかあんま期待して見てるのほとんどないんだよね。
期待してたとしても1クールで終わる程度のクオリティなんだろうな
っていう諦めみたいなのもちょっと入ってる

33: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:35:36.54 ID:CEFea0VJ0
1クールは設定紹介だけで終わるし、2クールは話のあらすじをなぞるのが精一杯

きちんとしたレベルの物を見ようと思ったらどうしても1年になるけど、
ハズレ引いたときのダメージもでかいから結局は評価されてる旧作とか、
ハズレでもある程度自分なりの見方が出来る自信のある得意ジャンルって方向に行く

これが、ヲタ歴長くすると見るアニメの幅がどんどん狭くなるプロセス
まあ年を重ねるごとに自分のための時間は減るとか他にも理由はあるけど

36: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:40:55.36 ID:I5OsHKTm0
blood-cはもう許されたか

44: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:50:17.84 ID:YknzEm1k0
>>36
あれはやたら長い劇場版CMだろ
30秒で良かった気もするけど

37: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:41:05.68 ID:WGMWugRX0
俺は最近のアニメも昔のアニメも面白いよ

39: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:42:54.11 ID:ZcsNpwfZ0
まあ今のアニメがつまらないって言ってるわけじゃないんだよね
普通に楽しく見てるの多いよ。
だけど名作にはならないなっていう感じなんだよね。

40: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:45:36.50 ID:wsTg4kRY0
4コマ原作は高確率で雰囲気を楽しむアニメになるからクソ扱いされる
要はキャラや声優の好き嫌いで評価が分かれる

42: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:47:06.30 ID:mOgAOHrP0
>>40
そういう作品から演出の妙とか読み取れると楽しかったりもするんだけどな
なかなか踏み込んでくれる人がいない

43: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:48:22.47 ID:CEFea0VJ0
>>42
「けいおん!」が中身のないアニメ、って言われてるの
最初ピンとこなかったわ

定番ネタとか80年代の日常演出とかの知識ないと
分からないんだって気付いたの最近だわ

45: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:52:54.86 ID:wsTg4kRY0
>>43
漫画でも、細部の描写に凝ってる漫画はあらすじを追うタイプの人間からは評価されないからなあ
「内容がない」って批判は「内容が読み取れませんでした」って自白なんだろうね

46: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 06:19:19.74 ID:IvfShR+90
その点劣等生ってすごいよな
いかに芝さんがすごいか語るだけで内容スッカスカだもん

5: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:07:08.71 ID:7AHHkuZ70
漫画、ラノベの完結してないのは中途半端なとこで終わるんだろうなと冷めた気持ちにはなる

19: 名無し 投稿日:2014/05/02(金) 04:15:44.61 ID:9q9a7RPZ0
>>5
これ
ニセコイはこれで切った




▶ 進撃の巨人はハリウッドでは評価されない?スパイダーマンのプロデューサーが語る

▶ 進撃の巨人OP替え歌『自由の社畜』の歌詞が酷すぎワロタwwwwwwwwwww

▶ 今月号のリヴァイ見て怪しいって思った奴ちょっと来い

▶ 【画像】 美容室で進撃の巨人・リヴァイ兵長の髪型にしてもらった結果wwwwwwwwwww

▶ モンハンと進撃の巨人のコラボのエレンが屈強過ぎwwwこれはどう見ても討伐数300

▶ 【進撃の巨人】反撃の翼にてエルドの過去が判明wwwwwww

▶ 【進撃の巨人】13巻限定版DVDのOPクソワロタwwwww

▶ 某書店の書いた「綺麗なリヴァイ」クソワロタwwwwwwwwwwwww

▶ 【驚愕】初めて個室ビデオ店に行ってきた結果wwwwwwww

▶ 「美味しんぼ」の内容に被災者激怒、「鼻血や体のだるさを覚えたことはない」

▶ 【有吉】実写版『進撃の巨人』のキャスティング批判に「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?

▶ もしも進撃の巨人の世界にアルミンがいなかったら人類滅亡wwwwwwwwww

▶ 【悲報】親戚に進撃の巨人で好きなキャラを聞かれてアルミンって答えたらwwww

▶ 【閲覧注意】どんなに可愛い女の子でもさ、家に帰れば・・・・・・

▶ 創価学会員の親戚を無理矢理鳥居をくぐらせた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▶ 見てもオタク扱いされない深夜アニメって何?

▶ 【怖い】初代ポケモンのゴルダックヤバすぎワロタwwww これ隙あらば命の取ろうとしてるだろ・・・