1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:50:49.93 ID:Ai8uJftu0
苦しい修業シーンがあるからこその無双シーンでのカタルシスがあるんだろ
急に強くなると読者が「ポカーン」ってしちゃうだろ
img_205411_30139447_01

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1372855849/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:51:14.06 ID:SnaMC/LM0
ボーボボですら修行回あるのにな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:51:19.16 ID:dgEHAlLO0
まずそんな意見を聞いたことがない

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:51:42.45 ID:rZK1Cs7S0
んでも正直修行パートって面白くないよね

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:51:50.17 ID:JMh5c9U70
ブリーチは修行すると温泉回入るからカポーンとしちゃうよね

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:52:52.30 ID:rZK1Cs7S0
>>5
不覚にも

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:53:05.86 ID:zhXpcdnS0
>>5
ほぅ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:51:53.30 ID:tpwAqjfK0
修行回が無い…ワンピースのことか

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:53:14.61 ID:bvOm09tH0
>>6
2年間修行してたっぽいじゃん

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:56:19.50 ID:VM4R6DTk0
>>17
それは修行しました報告回であって、修行回ではない

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:52:05.37 ID:Ub1+P91c0
面白かった修業回って亀仙人しか思いつかんのだけど

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:53:39.42 ID:dwZpHR2i0
>>7
強くなって敵倒すのわかってて読んでるから滑稽に見えるんだよな…

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:52:28.12 ID:dwZpHR2i0
ドラゴンボール見習え

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:52:42.64 ID:JghzIAkJ0
次回の引きにばっかりこだわってばかりだからな最近のマンガは
バトルにせめて5週はかけてほしいところだよ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:53:03.10 ID:hbu9Kz8r0
テンポの悪さを感じさせない修行回を描け

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:53:56.02 ID:BNJ+66xLO
テンポが悪くなるのは作者が下手くそだから
悟空の修業シーンの挟み方とかはマジで上手かった

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:54:16.27 ID:dwZpHR2i0
>>19
あれ最高だよな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:01:18.96 ID:rZK1Cs7S0
>>19
まぁ確かに
たいてい一工夫あったような気がする
界王様の修行の時ってサイヤ人来るのと時間勝負という要素もあったっけか

まぁ超神水飲んで終わりというのもあったけどw

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:56:44.13 ID:V8/js+KXP
修行しかやらないのが悪い

強敵が現れる
倒すために主人公が修行
同時に仲間が作戦を練ったりしてる
同時に敵が街を荒らしたりしてる
同時に仲間が敵の足止めしたりしてる
主人公はその間ワイプで修行
敵が本気を出して仲間がピンチになる
ギリギリのところで主人公の修行終了
敵が真の力を解放する
皆の応援が主人公の力を増幅させてワンパンKO

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:00:08.88 ID:dwZpHR2i0
>>28
ドラゴンボールやな

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:58:18.09 ID:lEzjlrZW0
最近は修行よりも抑えてた力を解放したとかそういうのが多いな それも好きだけど

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:01:49.56 ID:dwZpHR2i0
>>31
最終的に血脈がなんだかんだっていうDNAの問題になっちゃうとなんか凹むけどな

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:00:26.02 ID:6fSCSuId0
ドラゴンボールZアニメスタッフ「修行回は引き伸ばしが捗る」

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:01:19.88 ID:c9ozs9xs0
修行する→満を持して主人公登場→それを敵が上回る→新たな力が覚醒

熱い

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:01:25.89 ID:dgEHAlLO0
なるほどね

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:01:48.38 ID:cPzDirIf0
バトル漫画は強さのインフレを
いかに自然に見せるかがポイントだな

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:03:26.99 ID:Ho+bQOMQ0
修行って魅力的に描くのも大変だし
人間として効率とか考えずとりあえずハードってだけじゃ受けが悪いしどうしようもないよな
同じことの繰り返しってのが訓練の基本だけどそれを漫画でやると3ページも持たないし

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:05:36.05 ID:iCKlE5cg0
ドラゴンボールだって修行して無双できるのはナッパやリクームみたいな前座だけ
ギニューの時点でかなり苦しかったわけで
フリーザにしてもセルにしても決め手はやっぱ覚醒

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:06:19.09 ID:r2OchBe10
グリードアイランドの修行は面白かった

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:44:40.89 ID:n6NuSzma0
>>57
だな。もともと修行回自体嫌いじゃないってのもあるけどあの辺好きだ
むしろ修行回ないと強さの根拠が曖昧すぎてのめりこめない

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:13:00.76 ID:iCKlE5cg0
能力漫画なら修行によって原理の説明とかもできるからな
ドラゴンボールみたいな漫画で修行を面白く見せるのは相当技量がいる
というかドラゴンボール自体が
強い奴→そいつをボコる→そいつが圧倒される
っていうのを体術と飛び道具だけで見せてるのにおもしろいんだから凄い

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:14:31.70 ID:VM4R6DTk0
スポーツ漫画の手法をバトル漫画に生かせないものなのか

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:16:52.97 ID:Ho+bQOMQ0
>>81
そもそも人間の能力超えてるから現実的なトレーニングできねえし
現実的、科学的でない試練を与える形になってくるんだよね
結局山なり閉鎖空間に閉じ込めるのが基本みたいになってる

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:15:16.32 ID:gSCKiWww0
普通のバトル漫画で

敵出現→負ける→修行、覚醒、その他とにかくパワーアップ→勝つ
上記のエンドレス(強さのインフレによる糞化)

この流れ以外になる漫画って存在するのだろうか

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:15:59.69 ID:YGC5kVFC0
ガッシュ達のクリア戦前の修行をもっと見たかった

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:17:11.50 ID:sE6rsNvr0
もしもジョジョに修業シーンがあったら…

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:18:08.73 ID:rZK1Cs7S0
>>89
あったじゃん
主に第二部で

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:18:15.48 ID:6fSCSuId0
リサリサ先生がやってたじゃん

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:22:10.69 ID:V8/js+KXP
精神世界で自分の心の闇と押し問答した末に魂のステージが上がって才能開花とかは?

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:28:14.76 ID:2ecH94gB0
>>101
自己啓発セミナーみたいなのに話を割かれること自体きつい
銃夢LOがその繰り返しでウンザリしてくる

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:34:48.13 ID:1Rthzb9y0
鍛錬でステップアップするよりよくわかんない力が覚醒する方が今の子にはウケるようです

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:43:16.67 ID:rZK1Cs7S0
>>120
男が読む分にはあまりそういうことも無さそうだけどな
戦い方にも凝るだろうし

女性読者って一撃勝負好きだよね・・・

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 22:52:42.18 ID:ACw9ZNYt0
人気漫画の回を稼ぐために編集部的に必要

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 23:00:10.12 ID:TomdoFsCP
マジレスすると修行嫌いは腐女子 
女は努力とか泥臭いのは嫌い

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/07/03(水) 21:59:51.95 ID:JghzIAkJ0
やっぱりパワーアップの方法は薬が一番いいな
no title






▶ 【速報】進撃の巨人作者、やらかすwwwwww

▶ 初めてDIOの「ザ・ワールド」を見た時の感想wwwwww

▶ 【画像】To Loveるの作者が書いたニセコイwwwwwwww

▶ 【閲覧注意】この進撃の巨人風「大人向けビデオ」がヤバすぎるwwwww

▶ ちょwww進撃巨人中学校4巻のこのシーンwwww

▶  進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】13巻限定版DVDのOPクソワロタwwwww

▶ 某書店の書いた「綺麗なリヴァイ」クソワロタwwwwwwwwwwwww

▶ 【驚愕】初めて個室ビデオ店に行ってきた結果wwwwwwww

▶ 「美味しんぼ」の内容に被災者激怒、「鼻血や体のだるさを覚えたことはない」

▶ 【有吉】実写版『進撃の巨人』のキャスティング批判に「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?

▶ もしも進撃の巨人の世界にアルミンがいなかったら人類滅亡wwwwwwwwww

▶ 【悲報】親戚に進撃の巨人で好きなキャラを聞かれてアルミンって答えたらwwww

▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】女装アルミンのとても可愛いカラー絵が来たぞwwww発狂www

▶ 見てもオタク扱いされない深夜アニメって何?

▶ 【怖い】初代ポケモンのゴルダックヤバすぎワロタwwww これ隙あらば命の取ろうとしてるだろ・・・