1: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:13:26.24 ID:kRfGuQXZ0
絵も下手だし文章も冗長で下手糞だしあり得ないだろ
俺がジャンプの編集部でも蹴るわこんな漫画
進撃の超大型巨人

引用元: http://viper.2ch.sctest/read.cgi/news4vip/1399990406/
2: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:13:47.62 ID:9WaakotO0
アニメだお

3: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:13:48.45 ID:zVwKb9sR0
さすがにそれは世間の見識とズレ過ぎ

4: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:13:55.98 ID:3WPkSgUs0
リア充にうけた

5: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:14:06.14 ID:AwuGESf30
ステマ

6: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:14:11.19 ID:F5RLEw0z0
普通に面白かった

7: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:14:12.54 ID:Og6g7Byz0
それ君の感覚がずれてるだけだよ

8: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:14:21.46 ID:yNPpxsRv0
ゴリ押しにつぐゴリ押し

9: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:14:22.24 ID:RAaUA/g30
まあオタ向きではないな

10: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:19.88 ID:6sx3vilA0
流行る前から読んでたけど面白かったからなー。
だいたい俺が面白いと思った新連載とかは流行ったりヒットしたりするわ。

11: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:20.21 ID:kKejkifh0
パクリ元の製作会社は潰れそうだけどな

13: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:28.44 ID:bO1CGSFI0
アメトーク

14: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:45.36 ID:g0SYE6Lh0
俺はアニメで知ったかな
あと世界観とか設定じゃね?

15: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:45.43 ID:GuHHHjF80
あんなにヒットするほどでもないと思うけど普通におもしろいだろ

16: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:45.64 ID:5/eL+eX80
事務所?

17: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:48.88 ID:0YLDa7fS0
一巻でた時で話題になったから
インパクトじゃね?

18: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:15:50.43 ID:JF5Pg6EG0
普通に好きだけど

20: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:16:09.31 ID:an/Hk38S0
宣伝の仕方がうまかったから

21: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:16:40.48 ID:zc1Ykhil0
ストーリーが面白い
次がどうなるか知りたくなる

22: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:16:51.86 ID:BFzjwPhx0
3話あたりまではかなり面白かったから勢いじゃないかな

25: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:17:52.61 ID:Rpq3938B0
最初→絵めっちゃ下手だけど設定すげー面白い!どうやって巨人殲滅するんだろ!ワクワク

まさかの主人公巨人化→は?

26: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:17:57.57 ID:vM18CjBY0
話が面白いからじゃダメなの?

27: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:18:11.24 ID:+qS+X56A0
色んな作品から良いとこどり

29: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:19:26.82 ID:3Xf+t4a80
主人公が巨人化するまではまだよかったけど実は同期のやつらも殆ど巨人でしかも裏切り者とかどうなの

31: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:19:49.81 ID:HTgyGP5+0
面白いし、迫力満点だから。

32: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:20:22.22 ID:sKvueaBX0
面白い。みんなに受けるかと言われればそうではないと思うが、プッシュしまくったから、手に取る人が多かったのかと。

34: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:21:36.76 ID:Tr5UigYP0
漫画は見てない
アニメの音楽担当が澤野さんだったから見てたらそのまま見てたって感じ

35: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:21:46.66 ID:3Xf+t4a80
絵柄は雑だけど迫力はある

38: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:21:57.86 ID:zVwKb9sR0
ちょっと思いつかないけど普通に絵が上手くて
特にホラー的な描写がうまい人に絵を書かせてたらさらに売れてただろうにって思う

56: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:40:18.39 ID:5w5ypfLx0
>>38
いやどうだろな
緻密な絵でグロ描かれたら一般人はひくぞ
アニメ的な子綺麗な絵でもひく
やっぱあの絵あってこそだと思う

クソみそテクニックに近いと思う
あれも内容は酷いのに絵が下手だから読める
オタくさくもないし

39: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:22:44.55 ID:29BKtj+N0
拳が小さい

40: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:22:51.57 ID:GRr1RpaP0
母ちゃん食う巨人が衝撃的だった

42: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:24:03.51 ID:vSSBRkTV0
にわかって売れたアニメ批判しとけばいいと思ってるよね
アニメ始まる前から密かに話題になってたよ

43: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:26:07.65 ID:d74WDC3W0
たしか連載最初期の頃は作者が打ち切りを恐れてとにかくスピーディーかつインパクトのある展開にしてたんだよね
それがウケたんじゃないかね

49: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:34:59.48 ID:Ih1aS7FZ0
>>43
これ

最初の頃はムダに引っ張らずにテンポ良かった
テンポ良く登場人物が喰われてた

44: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:26:12.39 ID:3Xf+t4a80
ひそかじゃねーだろ
アニメ放送以前で既に単行本一千万部以上発行してたし
漫画好きなら誰でも知ってるレベル

53: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:36:26.81 ID:XDNzVSHd0
変な人気が出て引き延ばしされた感があるよね
今はテンポ遅くてつまらなくなった

55: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:38:43.72 ID:Me3k++vo0
no title

57: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:43:16.74 ID:g2orEff00
面白いと感じる人が多いから

58: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:43:20.95 ID:lNIPARbWO
よく言われてるけど巨人のキモさグロさ怖さはあの絵だからだと思う
人間キャラは他の絵が上手い作家でもいいけど巨人はあの作者がいい

65: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:52:09.36 ID:ftSFSeo+0
>>58
これです

ジョジョなんかが今アニメになるのもシドニアが今更アニメになるのも、コミックオタクからしたら今更過ぎんだよボケというネタ
そもそもシドニアよりバイオメガの方がアクションも見た目もアニメ向きだが、素人はそもそも作品を知らないんだ

59: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:46:25.53 ID:QYiQRUWG0
オタク「えっ、いまさら?ていうかこれウルトラマンでガンパレでマブラヴじゃん。勝てない相手に立ち向かうとか何百回繰り返したネタだよ。そもそもどうせ相手は人間だろ?わかりきってるんだよ」
一般大衆「(何も知らない分)おもしろい!」
オタアク「えっ。無知すぎ……」

オタクからすりゃ何周遅れなんだかわかんないくらい使い古されたネタでもそんなことは知らない層には受けた感

66: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:52:09.23 ID:N4ykOVaq0
アニメの超大型巨人はあまり怖くなかったな
正直残念だったわ
5年ぶりだなってところでエレンを睨みつけてないし笑ってる顔も原作と違って不気味さがたらん

68: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:55:07.01 ID:VcbiKULS0
最初は、テンポの良さとエロゲーの内容を少年誌でやったことが要因じゃないかな

69: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:56:25.78 ID:QYiQRUWG0
まぁ、あの絵だからこそ受けたのかもしれないってのはあるけどね
エルフェンリートもこの醜くも美しい世界も似たようなグロだったけど誰も見向きもしなかったし
勝ち目なさそうな相手に立ち向かうってのだってデモンベインやR-type、マップスでやってる。

タイミングが良かったんじゃないの?
ネタとしてははるか昔からある巨悪に立ち向かう系が枯渇してたとこだったからね

72: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:58:20.71 ID:OUu5tE9z0
少年漫画界は予定調和の温いバトルばっかの中で
味方死にまくり敵強すぎのバトルにスリルがあった
絵は下手でもアクションの構図とかはバトル漫画描くセンス自体はあった
尚且つ青年漫画ではなくあくまで少年漫画的チープさだったから
ガンツだのマブラヴだの先行する似たようなシチュエーションの作品より女や子どもにも受けた
更に講談社は売れ筋商品にとにかく注力して宣伝してアニメにもガッツリ出資するから
売れ出した後のブースト効果も高かった

24: 名無し 投稿日:2014/05/13(火) 23:17:44.48 ID:4e/ooaOz0
謎が多ければ売れるんだよ






▶ 【速報】進撃の巨人作者、やらかすwwwwww

▶ 初めてDIOの「ザ・ワールド」を見た時の感想wwwwww

▶ 【画像】To Loveるの作者が書いたニセコイwwwwwwww

▶ 【閲覧注意】この進撃の巨人風「大人向けビデオ」がヤバすぎるwwwww

▶ ちょwww進撃巨人中学校4巻のこのシーンwwww

▶  進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】13巻限定版DVDのOPクソワロタwwwww

▶ 某書店の書いた「綺麗なリヴァイ」クソワロタwwwwwwwwwwwww

▶ 【驚愕】初めて個室ビデオ店に行ってきた結果wwwwwwww

▶ 「美味しんぼ」の内容に被災者激怒、「鼻血や体のだるさを覚えたことはない」

▶ 【有吉】実写版『進撃の巨人』のキャスティング批判に「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?

▶ もしも進撃の巨人の世界にアルミンがいなかったら人類滅亡wwwwwwwwww

▶ 【悲報】親戚に進撃の巨人で好きなキャラを聞かれてアルミンって答えたらwwww

▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】女装アルミンのとても可愛いカラー絵が来たぞwwww発狂www

▶ 見てもオタク扱いされない深夜アニメって何?

▶ 【怖い】初代ポケモンのゴルダックヤバすぎワロタwwww これ隙あらば命の取ろうとしてるだろ・・・