no title
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:51:47 ID:C4U41Qeoy
頭わるくて嫌い
大体読みづらいし

引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399431107/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:52:17 ID:NJp7QtBKP
そんな風潮はない

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:52:42 ID:oXqnCb0xq
ないな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:53:51 ID:C4U41Qeoy
描き込み量だとか
めんどくさい形を律儀に描いてあると
「超絶画力」みたいに言われるイメージ

ないならうれしいけど

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:54:33 ID:xG9Pj4nx7
まーた妄想敵か

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:56:03 ID:BxX9yWNTi
画力なんてあればいい程度
最低限あればいいのは、進撃や頭Dが証明してる

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)11:58:26 ID:C4U41Qeoy
>>6
俺も進撃や頭Dは十分以上に絵の力あるとおもってるよ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:01:10 ID:C4U41Qeoy
>>6
めんどくさいってのはつまりもっと簡単で効果的な方法があるって事で
それもまた画力のいる事なんだけど
めんどくさい絵ほど「画力!画力!」ともてはやされてる所があると思う

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:03:00 ID:ZtG4UEIaT
俺は進撃の絵が下手という印象を全く持たないんだが
世間ではなんでアレが下手くそ扱いされんの?

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:04:56 ID:C4U41Qeoy
>>11
俺も進撃は漫画の絵の才能そうとうあると思うよ
佐藤秀峰もマネして描いてみた結果彼をベタ褒めしてたね

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:31:26 ID:IBXCCQYrc
>>12
他の漫画と比べて明らかに落ちるだろ
一般人基準なら上手い方だけど、プロの中じゃ下手な部類
表現とかは上手いけど画力が追い付いてない的な

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:33:29 ID:C4U41Qeoy
>>24
まあここで語る作家ではないかな
絵の強さを画力に含めるとぼやける

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:20:46 ID:xa2PzjdfK
>>11
そうか?
1巻なんて何描いてあるのかさっぱりわからんところあったぞ?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:06:06 ID:sus0TUKmB
大暮のことか。絵は上手いんだが、それが漫画の面白さに繋がってない
進撃は上手いよ。きれいな絵じゃないけど面白い漫画の絵だわ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:19:45 ID:Lc7iKPYcv
う~ん。捉え方が違うんだな。多分
個人的には
・進撃初めて見た時「うわぁ新人か?画はヘタクソだけど面白え」
・イニシャルDは、スピード感を表すのには成功してると思う
 でも、画が上手いと思った事は一度も無いな。顔コロコロ変わってたし
 見辛くて途中で止めたから、最近は知らんけど

例えば、士郎正宗は上手いと思うケド、安彦良和はド下手だと思ってるよ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:20:42 ID:H2sSw8kiQ
台詞なしで内容がわかるマンガ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:21:03 ID:C4U41Qeoy
漫画の絵って本来情報を取捨選択してどれだけ効果的な事ができるかって部分に優位性があると思うから
とりあえず詰め込みまくる絵がうまいとされる事に抵抗があるんだよね
ラーメン二郎を最高の食べ物だともてはやすような形だと思うわ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:22:39 ID:ampebXUHU
バキは表現力ハンパないがそれとは違うのか?

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:24:23 ID:C4U41Qeoy
士郎正宗も安彦良和も俺はすげーうまいとおもうかな

刃牙もマジハンパない

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:25:03 ID:YddaSmMXR
そういや書道の師匠が「上手いとか綺麗とか曖昧な言葉で評価するな」つってたわ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:26:33 ID:ampebXUHU
>>20
面白いな

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:32:40 ID:YddaSmMXR
>>22
ここもうちょっと上手く書きたいとか言うと、「上手いってどう言うことなの?」ってすげえ詰められる

33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:37:08 ID:C4U41Qeoy
>>26
俺は絵だけで書道は習ったことないけど
絵も具体的に言葉にすることが上達にものすごく必要な事だと思う
言葉にできるってことは意識できているって事だから

39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:41:15 ID:cKzBqqVTo
>>33
「こういった意図がありこう表現をしたいが、ここに技術的困難を感じている」と言い直さなければならない

40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:46:04 ID:C4U41Qeoy
>>39
常にそういう意識を持つ事はとても大切だとおもうけど
問い詰められてその場で考えるのは厳しいなww

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:25:23 ID:C4U41Qeoy
おれがいいたいのはこういう事ね
http://mitarasisokuhou.doorblog.jp/archives/29488708.html#more

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:29:14 ID:TCRID26ek
ヨルムンとか漫画だと下手だよな絵

キャラのかき分けが出来てるからいいけど

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:32:58 ID:q1qVqrHYy
俺、絵心ゼロだから聞きたいんだけど
手塚治虫先生は漫画の神様なのは全く異論ないんだけど肝心の画力はどうなの?

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:34:46 ID:C4U41Qeoy
>>27
おれは手塚治虫は超うまいと思ってるよ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:33:37 ID:GUrpZGA04
画力ってなると単に絵のうまさだが漫画の魅力は構成力や動きだからなぁ
ただ細かい綺麗な絵だとイマイチ動きが無い印象を受けるわ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:34:29 ID:TCRID26ek
屁理屈先生はうざい

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:38:11 ID:TCRID26ek
手塚は下手だと思う
てか、過大評価しすぎだろ…なんも響かねぇよ

37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:40:17 ID:C4U41Qeoy
>>35
響くかどうかで語るってのがまず違うかな

42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:48:12 ID:q1qVqrHYy
漫画家の場合は本人もそうだろうけどアシスタントの力も大きいんじゃないかな?

44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:55:45 ID:C4U41Qeoy
>>42
画力では語らないけど作家ごとのアシスタントのコントロールの仕方ってあるよね

宮崎駿の映画なんて宮崎駿は手直しが主だけどしっかり宮崎駿の世界だもんな

46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:03:54 ID:0NJAIHnZc
画力っていうか描き込みはすごいけど…てのはある
マガ●ン系に多いような

47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:09:21 ID:C4U41Qeoy
マガ●ン系確かに多いね
派手って事がどの雑誌より比重持ってるような気がする
別にいいんだけど

48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)13:29:42 ID:C4U41Qeoy
色々考えたけど
「上手い絵」と「画力」はまず分かれていて
「画力を発揮できる技術があって上手い」といういい方があるって話だったかも
どこでもよくごっちゃになってるけど

49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:49:52 ID:D9su807Ih
むしろ
漫画の画力=線が綺麗って風潮だと思うぞ最近は

50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:58:24 ID:ampebXUHU
まず画力がなんなのかマジわからない
そこ統一しないことにはお話にもならない

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:32:38 ID:W6lln9zuJ
細部までみっちり書いてる=高画力 って訳では無い気がするな






▶ 【速報】進撃の巨人作者、やらかすwwwwww

▶ 初めてDIOの「ザ・ワールド」を見た時の感想wwwwww

▶ 【画像】To Loveるの作者が書いたニセコイwwwwwwww

▶ 【閲覧注意】この進撃の巨人風「大人向けビデオ」がヤバすぎるwwwww

▶ ちょwww進撃巨人中学校4巻のこのシーンwwww

▶  進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】13巻限定版DVDのOPクソワロタwwwww

▶ 某書店の書いた「綺麗なリヴァイ」クソワロタwwwwwwwwwwwww

▶ 【驚愕】初めて個室ビデオ店に行ってきた結果wwwwwwww

▶ 「美味しんぼ」の内容に被災者激怒、「鼻血や体のだるさを覚えたことはない」

▶ 【有吉】実写版『進撃の巨人』のキャスティング批判に「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?

▶ もしも進撃の巨人の世界にアルミンがいなかったら人類滅亡wwwwwwwwww

▶ 【悲報】親戚に進撃の巨人で好きなキャラを聞かれてアルミンって答えたらwwww

▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】女装アルミンのとても可愛いカラー絵が来たぞwwww発狂www

▶ 見てもオタク扱いされない深夜アニメって何?

▶ 【怖い】初代ポケモンのゴルダックヤバすぎワロタwwww これ隙あらば命の取ろうとしてるだろ・・・