
1: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:47:33.29 ID:XN1flTU+0
ヤバいだろ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400723253/
2: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:49:10.36 ID:cANIG0LG0
なんで?
3: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:49:35.67 ID:mE0ivROW0
進撃が始まる前も別マガあったんだろ?
6: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:52:03.50 ID:HUqDylga0
>>3
ないよ
ないよ
4: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:49:48.25 ID:LLp2O8pn0
アルスラーン推しになるんじゃね
5: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:50:13.99 ID:3DcT0Kyn0
ポッと出の漫画におんぶに抱っこするほど落ちぶれた雑誌でもないだろ
7: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:57:05.48 ID:XuG0Z5ig0
進撃は創刊号からあったぞ
8: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:58:25.00 ID:xkzGAiXP0
惡の華、そんな未来はウソである、さんかれあ、こもりちゃんはヤる気を出せ
10: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:02:21.31 ID:HUqDylga0
>>8
そんな未来とさんかれあは早々に切って新作書かせるべきだわ
そんな未来とさんかれあは早々に切って新作書かせるべきだわ
14: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:22:26.21 ID:2rDYBn6w0
>>8
悪の華最終回やっとったで
悪の華最終回やっとったで
9: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 10:59:53.04 ID:rcmLO0fR0
じょしらくがやってない別マガに用はない
11: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:08:02.38 ID:lamPfRS/0
あの雑誌雰囲気重すぎるよな
12: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:09:57.14 ID:7zTYFzZu0
雷句誠が看板だった時期もありました
13: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:21:35.58 ID:HX8tBYA90
リ リアルアカウント・・・
ガラケー民からすれば高みの見物な漫画ですわ
ガラケー民からすれば高みの見物な漫画ですわ
15: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:28:08.91 ID:lamPfRS/0
新世界よりも終わるっていうのがキツイ
17: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:35:05.84 ID:mxft2Oh70
そんなみだけあればいい
残りの1000ページは枕にでもしろ
残りの1000ページは枕にでもしろ
16: 名無しさん 投稿日:2014/05/22(木) 11:31:47.99 ID:kkUL9PDx0
ダークを売りにした中学生向けの雑誌として作ったみたいだし、今の感じで問題ないでしょ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1394639371/
7: 名無しさん 投稿日:2014/03/13(木) 20:59:07.38 ID:v0GLFVfc0
去年の別冊マガジンの2013年4月号に載ってたやつ
惡の華
ケルベロス →終了
グリンゴ →終了
クーロン →終了
イクシオン →終了
こもり
どうぶつ →終了
進撃
回したい →移籍
うぃっち
ネムリ →終了
ディアボロ →終了
みつあみこ →終了
さんかれあ
カオス →終了
そんな未来
スライム →終了
カプリッチョ →終了
ベイビー →終了
無重力 →終了
中学校
じょしらく →終了
魔法少女web →終了
惡の華
ケルベロス →終了
グリンゴ →終了
クーロン →終了
イクシオン →終了
こもり
どうぶつ →終了
進撃
回したい →移籍
うぃっち
ネムリ →終了
ディアボロ →終了
みつあみこ →終了
さんかれあ
カオス →終了
そんな未来
スライム →終了
カプリッチョ →終了
ベイビー →終了
無重力 →終了
中学校
じょしらく →終了
魔法少女web →終了
10: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 00:09:38.39 ID:sMvXhUkT0
進撃が売れてるのは新編集長の功績じゃねぇからw
お前ができることは打ち切りまくって頭脳ゲームばっかり載せることだけw
お前ができることは打ち切りまくって頭脳ゲームばっかり載せることだけw
21: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 10:17:16.73 ID:guuF5dr60
>>10
スゴロクだけどさ、皆白紙だと一コマずつ進むってのも酷いルールだよな。
ふりだしに戻るとか、三コマ戻るみたいなコマがあったら絶対にゴール
できないんだけど…
スゴロクだけどさ、皆白紙だと一コマずつ進むってのも酷いルールだよな。
ふりだしに戻るとか、三コマ戻るみたいなコマがあったら絶対にゴール
できないんだけど…
11: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 00:44:11.47 ID:wRVMqbmw0
進撃がある限り雑誌は安泰だから攻めることが出来るのだよ
12: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 01:03:41.56 ID:oDF/lo/b0
古きよき別マガが好きだった人はマガスペに行けばいいと思うよ
20: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 09:25:47.18 ID:1kkcKlbY0
何かあったときに頭が叩かるのは当然だと思うが
そういう立場だろ
そういう立場だろ
22: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 10:34:36.91 ID:xssjZ4tp0
編集長は叩かれるのを覚悟で、第二の進撃が出るまで乱射するつもりなのかもしれんな
今は進撃のおかげで最低限買ってくれる人がいるし
今は進撃のおかげで最低限買ってくれる人がいるし
24: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 10:43:37.65 ID:X6idwWfw0
そーだ!遠い先まで見据えてる編集長に比べてお前らは目先のことしか考えない無能ばっかり
高学歴の編集長がやってるんだから間違いなんてあるわけないだろ! ( ̄∀ ̄)
高学歴の編集長がやってるんだから間違いなんてあるわけないだろ! ( ̄∀ ̄)
40: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 19:40:23.32 ID:HJ/QSPOg0
進撃がもし一話休みとかなったらその月だけ売上ガタ落ちしそうだな
41: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 20:04:37.96 ID:UISS5t/yO
>>40
進撃休載で売り上げ落ちたら、進撃休載でも買いそうな層の漫画を複数打ち切った現班長のせいだよなw
進撃休載で売り上げ落ちたら、進撃休載でも買いそうな層の漫画を複数打ち切った現班長のせいだよなw
42: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 20:47:20.09 ID:RNXcAeqs0
今まで休載をしたことがない諫山を信じるしかないな
44: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 20:53:26.59 ID:+W8Z6cZj0
>>42
昔、看板漫画の作画担当が病気で執筆不可能になってしまい
そのまま雑誌が潰れた某月刊誌があってなあ
昔、看板漫画の作画担当が病気で執筆不可能になってしまい
そのまま雑誌が潰れた某月刊誌があってなあ
46: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 21:12:19.58 ID:xssjZ4tp0
>>44
そう遠くない未来
進撃が最終回を向かえるわけですが・・・
どうなるやら・・・
そう遠くない未来
進撃が最終回を向かえるわけですが・・・
どうなるやら・・・
54: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 22:17:52.52 ID:NESsE7y40
>>44
冒険王ビィト?
冒険王ビィト?
55: 名無しさん 投稿日:2014/03/14(金) 22:27:53.44 ID:877zO1TT0
アルスラーンが売れるから大丈夫でしょ
獣神ですら最初は10万売れたしな
ハガレン、銀匙、百姓貴族が売れた荒川は更に盤石
荒川+アルスラーンのネームバリューで爆売れ間違いなし
獣神ですら最初は10万売れたしな
ハガレン、銀匙、百姓貴族が売れた荒川は更に盤石
荒川+アルスラーンのネームバリューで爆売れ間違いなし
132: 名無しさん 投稿日:2014/03/20(木) 00:12:26.03 ID:7ILKzP3c0
読まない漫画も一緒に消えてたりするから、実はそんなに困ってなかったりする
もともと進撃のために買ってたし
もともと進撃のために買ってたし
233: 名無しさん 投稿日:2014/03/23(日) 15:29:49.20 ID:74K/xVAX0
グリンゴは個人的に進撃以来の傑作の予感がしたんだがなぁ…
ああいう雰囲気の作品は別マガに合うし意外と大衆受けもする
つくづく作者の不甲斐なさが悔やまれる
ああいう雰囲気の作品は別マガに合うし意外と大衆受けもする
つくづく作者の不甲斐なさが悔やまれる
310: 名無しさん 投稿日:2014/04/06(日) 00:16:05.88 ID:XQ9AOAGw0
創刊号 進撃、そんな未来
2010年 さんかれあ
2011年
2012年 巨人中学校、うぃっち、ハーフ
2013年 こもり、橙、渡辺、DDD、アルスラーン、マビノギ、中村小江戸、魔乙女、アビス、トータス
2014年 トモダチ、アカウント、キエッタ、キャリアー、ストーカー、HELL、ナイトぼっち、百年戦記、フジキュー
じょしらくもどうぶつも悪の華も新世界も終わって
次はさんかれあの番か
2010年 さんかれあ
2011年
2012年 巨人中学校、うぃっち、ハーフ
2013年 こもり、橙、渡辺、DDD、アルスラーン、マビノギ、中村小江戸、魔乙女、アビス、トータス
2014年 トモダチ、アカウント、キエッタ、キャリアー、ストーカー、HELL、ナイトぼっち、百年戦記、フジキュー
じょしらくもどうぶつも悪の華も新世界も終わって
次はさんかれあの番か
318: 名無しさん 投稿日:2014/04/07(月) 09:17:59.51 ID:MBC7Onfb0
別マガは進撃の成功でダークファンタジーが増えちゃったけど本来はノンジャンルのはずなんだよな
創刊号連載見るとてんでバラバラ
創刊号連載見るとてんでバラバラ
332: 名無しさん 投稿日:2014/04/08(火) 00:51:24.03 ID:4K1L+TTS0
進撃の大ヒット、荒川勧誘成功で2大看板化
前班長の連載絶滅打ち切り
連載コンペで同テーマで同時期に何本も偏った新連載連発
バンドと漫画家二束のわらじ連載、学生構成作家原作連載、中国人作家連載、作品ではなく人を話題にしたい?
今の別マガをまとめるとこんな感じかな
前班長の連載絶滅打ち切り
連載コンペで同テーマで同時期に何本も偏った新連載連発
バンドと漫画家二束のわらじ連載、学生構成作家原作連載、中国人作家連載、作品ではなく人を話題にしたい?
今の別マガをまとめるとこんな感じかな
165: 名無しさん 投稿日:2014/03/21(金) 22:06:49.42 ID:ZQ28oOSb0
なんか雑誌自体も編集部もまるで進撃の巨人の世界みたいになったな
たとえ上が無能だろうがそれも含めて弱肉強食の不条理な世界で生き残らにゃいかんとかね
ファンと作家は乙です
たとえ上が無能だろうがそれも含めて弱肉強食の不条理な世界で生き残らにゃいかんとかね
ファンと作家は乙です
管理人
「別冊マガジンの漫画は創刊1年後くらいから基本全部追っているので、
今後別冊マガジンの進撃以外の漫画の感想もあげたいね。」
▶ 【速報】進撃の巨人作者、やらかすwwwwww
▶ 初めてDIOの「ザ・ワールド」を見た時の感想wwwwww
▶ 【マジキチ】パシリ扱いされているJKだけどwwwwwwwwwwwwwwww
▶ 【進撃の巨人】ついに立体機動装置がフルメタル化に成功wwwwwwwww
▶ ちょwww進撃巨人中学校4巻のこのシーンwwww
▶ 【悪夢再び】ポケモン最新映像で陸の王者「グラードン」が海から登場wwwwwww
▶ モンハンと進撃の巨人のコラボムービーwwwwww
▶ リヴァイ兵長の腹筋がついに公開!!これは濡れるwwwwwwwwww
▶ 某書店の書いた「綺麗なリヴァイ」クソワロタwwwwwwwwwwwww
▶ 【驚愕】初めて個室ビデオ店に行ってきた結果wwwwwwww
▶ マジで「糖尿病」だけは気をつけろ。気付いた頃には完全に終わる。
▶ 夏 に 見 返 し た く な る ア ニ メ
▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?
▶ 【まどか●マギカ】「悪魔ほむらフィギュア」彩色版やべぇぇぇぇぇえええええええ!
▶ 【ヤバい】JTBが『進撃の巨人エキストラツアー』を企画し募集wwwwwww
▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)
▶ 【進撃の巨人】女装アルミンのとても可愛いカラー絵が来たぞwwww発狂www
▶ 見てもオタク扱いされない深夜アニメって何?
▶ 【怖い】初代ポケモンのゴルダックヤバすぎワロタwwww これ隙あらば命の取ろうとしてるだろ・・・
コメント一覧
かわない
終わるだろうな
アルスラーンはそこそこ読める。
将棋の人の話は割と面白い。
巨中はクズ。
寸劇の巨人はまあまあ。
その他は三つくらいは読めるが
他は読んでも意味不明。
進撃が終わったらマガジン買うの止めるわ。
隔月→不定期→廃刊
・ディアボロのスープ
・放課後ソードクラブ
・不死身ラバーズ
・カプリッチョ
・カオスヴィザードと悪魔のしもべ
みーんな好きだったのに(´・_・`)
「新世界より」も終わるし。今は「魔乙女達のエデン」がお気に入りだけどすぐ終わりそう。
なんか寂しくなる話題だな
先生の次回作があるだろ
じょしらくはアニメまでしたからもっと続くと思った
買うわけがない
アルスラーンと渡辺くんは好き。
ほかにも面白い漫画はあるけど本誌買うほどじゃないかな。
コミックも多分買わないけど。
ていうか毎号毎号新連載ありすぎ、最終回も多すぎ。
別マガって昔からこんなペースなの?
いや進撃以外の漫画の感想なんていらないから。
少なくとも進撃のおかげで別冊マガジンが知れ渡っただけでも儲けもんじゃない?
他の漫画の話しただけでキレるとかさすが進撃厨ってかんじだな
進撃以外ならリアルアカウントとアルスラーンかな
ますます管理人がマガジン編集部っぽい
煽動も誘導も情報収集もおまかせ★
進撃終わったら買わないな多分
本誌買ってまで読みたいのはない
知名度上がっただけでも儲けもん!だけど確実に進撃終了で部数がた落ちするだろうから、やっぱポスト進撃発掘の新連載挑戦は止められないだろね
大体何でも長期連載化するジャンプに慣れすぎただけで、これ位のスパンで作品入れ替わる方が健全な気もする
私は進撃終わったら買わないが、早々に諫山先生の新連載引っ張って来たらまた買う
ハガレン終わった後のガンガンみたくなるんじゃねーの
渡辺くんはどの雑誌でもやっていけると思う
進撃しか読んでない。おわり
※12 そう思う
進撃知らなかったらこの雑誌買うことは無かったかもしれんし
さんかれあ 放課後ソードクラブ 不死身ラヴァーズが読めてよかった
終わらないよ
今話延ばしてるとこだもんね
進撃読みたくて買い始めたけど、不死身ラヴァ―ズが終わったときは購読やめようかと…新雑誌できるみたいだから、別マガのダークファンタジー路線に合わない作家は、そっちに移るんじゃないかな。
値段据え置きでいいから厚み半分にしてくれよ
どうせすぐ打ち切りになる作品ばっかで分厚すぎて読みにくいんだよ
古きよき別マガに草不可避
それより、悔いなき選択終わった後の駿河ヒカルのほうが心配だ。
アルスラーンは荒川絵で再アニメ化希望
進撃終わってもアルスラーンあるけど
原作者がちゃんと最後まで書いてくれるかっていう不安が
進撃だけじゃ記事が足りなくって、ループばっかりしてるから
別の漫画の話もすればいいんじゃない
っていうか今月の惡の華カラーページで荒ぶってる諌山先生を記事にしておくれよ
創刊から買ってたけど最近買うのやめちゃったわ
ベイビーワールドエンドと嵐の伝説が好きだった
アルスラーンそんな面白い?
なんかちょっと上滑りしてる印象
獣神もだけど荒川さんはストーリーも自分で作る方があってると思う
超人学園の売れようと必死な感じは好感が持てた
巨中が嫌なんで別マ買ってないわー
どうせならリヴァイスピンオフみたいに別雑誌に移転してくれないだろうか
※31
嫌なら見なきゃいいじゃん。巨中がつまんないのは同意だけど。
アルスラーン戦記は、銀河英雄伝説の人が原作だろ?
まだまだ、面白くなるだろうことを期待してる。
それにしても、
近代麻雀の表紙のアカギ率、別マガの表紙の進撃の巨人率は異常
駿河ヒカルさんは多分同人でも余裕でやっていけるから、全然問題なしだよ
別マガどうなるんだろうな
諌山先生ほど自分の考えと読者の要望を上手くすり合わせる作家さんって意外に少ないから、難しいかもしれないな
BB.HELLが地味に面白い
別マガで一番楽しみだわ
巨人目的で買ってたけどほかにも楽しみが出来た
諌山先生の新作が別マガでスタートすれば盛り返すんじゃない。進撃ほどヒットするかは分からないけど、作者自身にコアなファンがついた気もするし。
リヴァイ外伝はあと半年くらいで終わると思うけど、あっちは急に発行部数上がった分、ガツンと下がるんだろうな。
アニメ終わってから毎月買うようになったけど
分厚いから置き場所に困ってる
進撃のみで「月刊進撃の巨人」として薄くして売ってほしい
毎月別マガ買ってる人は、読んだらすぐ処分してる?
せっかく買ったんだから、進撃以外のも読もうと何回も別マガ開くんだけど
ページ進むほど面白いのがない…
アルスラーンは昔のを知ってるから、あの丸っこい荒川絵が自分には違和感ありすぎて無理
読めるのは橙とかかな?個性的でいい
※37
進撃の単行本出る直前くらいに一気に捨ててる。
分厚いよね。
叩かれてるけどバンドやってる人の新連載面白かった
トータス、こもり、ナイトが好き
アルスラーン、キエッタ、巨中、寸劇、渡辺くん は読んでる
不死身ラヴァーズ好きだったのに、終わってしまって残念至極。 復活してくれないかな…
新世界は大筋はいいのだけど、萌絵と唐突なえ口がねえ…
進撃のスピンオフや後日談なんかで、姑息に引き延ばす気がする。最悪、続編が始まるとか。
まぁ、進撃が稼ぎ頭で、アスルラーンが保険って感じかな。
二つが頑張ってるうちに、新たな原石見つけるしかないね。
雑誌が売れてるうちは、ついでに読んでもらえる機会が増えるんだから他作家も頑張ってほしい。
自分は進撃終わったら、多分買わない。
少数派かもしれないけど俺は諌山先生の描いたスピンオフとか後日談なら物凄く見たいけどな。
進撃大好きで諫山先生すげーって思ってるからこそ
外伝やら続編やらと進撃一作に留まらず
新しい作品で頑張って欲しいと思う
現象的に同レベルのヒットは難しいがな
基本単行本派だけど
進撃以外だと渡辺くん、こもりちゃん、アルスラーン、橙が面白いと思った
創刊号から読んでたけど進撃がここまで伸びるとは当時は思わなかった。今更ながら何が当たるかわかったもんじゃない。
なんか今はジャンプ並みに漁りまくってとっ散らかってる感じだけど、阿部洋一は必ず読んでいる。『血潜り林檎と金魚鉢男』の続きを別マガでやるわけにはいかないのだろうか。
終わったやつだとバニスパとか嵐の伝説とか超人学園とかじょしらくとか不死身ラヴァーズとか好きだったな
別マガは今載ってる漫画のジャンル偏りすぎ
ごほうび休暇、ボーナスで豪遊して
諫山、川窪がリア充化、激太りする
進撃の次くらいにキエッタを楽しみにしてる
普通の少年漫画っぽいノリなんで、別マガ作品としては異端かもだけど
女の子があんまりヒロイン臭しないところがいい
巨人中学校や寸劇の巨人をプッシュして大爆死する悪寒。
将来別な話題作が他に出てくる可能性には賭けたいが、現状で進撃終わったらそうなるよ。
連載歴も評価実績もない新人格の作家で、企画ものでもない作品が予想外の大当たりを出したのは十分に快挙なんだけど、それゆえに山師の危うさから抜け出せない皮肉。
よく見ればすごい攻めの姿勢なんだけど、なんだか現状は当てようという欲と焦りが強すぎるような雰囲気。創刊号の頃みたく中堅クラスも程よく混ぜつつも何考えてるのかよくわからない雑多な感じが好きだった。
かつて『嵐の伝説』を描いていた佐藤将がマンガボックスで描いてる『アコヤツタヱ』ではかなり腕を上げていて驚いたけど、今じゃマンガボックスのほうが昔の別マガに近いような。
しかし『壬生義士伝』の復活と完結は叶わぬ夢か‥
毎月読むなら電子書籍版すげー便利だよ
PCでもスマホでも読めるし発売日から買えてなかなかいい
携帯料金として引落しできるし
自分はebooksだ
廃刊でいいだろ。あのクッソ分厚い雑誌をガマンして買ってるのは進撃のためだ
ハガレン終わった後のガンガン以上に落ち込みそう
今の内に次の看板候補育てとかないとヤバい
その筆頭が外から人呼んで作ったアルスラーンというのも育成力のなさを露呈してるようでアレだが
進撃終わったら、この雑誌に限らず、ストーリーよりも、クセのある登場人物の個性をパクった作品が続出すると思う。エヴァの綾波似のキャラが大量発生したように。特に、ミカサ、ベルトルト、サシャ、ハンジの特徴を被ったキャラはガンガンくると思う。
※56
ミカサやハンジやサシャみたいなキャラは進撃以前から流行してたっつーの。
これだからニワカは困る。
ミカサに至っては、進撃の元ネタのマブラブにどう見てもミカサのモデルになったキャラがいるし。
ベルトルトぐらいだろ。進撃の巨人の登場人物で珍しい設定のキャラは。
影が薄くてヘタレなライバルキャラっつーのは進撃以外じゃあまり見かけない。
まぁ今のうちに新人育ててれば、進撃の巨人が終わる頃には次の看板できてるでしょ。
ガンガンやジャンプやサンデーみたいに編集が調子に乗って新人潰しとかしなけりゃ大丈夫。
別マガはあの進撃の巨人0話見て採用決めたぐらい編集の目が優れてるから、多分有能な新人は逃さないと思うよ。
※58
最近の別マガの「そのへんによくある漫画」ばっかり新連載になるのを観てると
そうとは言えないんじゃないかなあ
スレでも出てたけど作品そのものじゃなく人(作家)の話題性で単行本売るスタイルで行くんだろうなと。
進撃終了後は確実にスピンオフやるだろうね
諫山先生本人に描かせるかはわからないけど
編集長が先生にお願いしないといけない数字になることは予想できる
新連載でいいのがあってもどうしても
進撃と比べられるし存続は厳しくなる
よなぁ
ディアボロのスープと不死身ラヴァーズをなぜ切った。
進撃、将棋、ふらいんぐうぃっち、そんな未来
このへん終わったら別マガさよならやな
嵐の伝説とバニラスパイダーを切った時点で雑誌としての未来は無くなったんだよ。
進撃のブームが終われば、それで雑誌も終わりだね。
キエッタは好きだったのに終わったのが残念
hellとぼっちとアポロが今は進撃以外の楽しみ
意外とフジキュー!!が面白かった
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング