1: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:28:31.18 ID:wnVAfNZi0
どっちが好き?
no title

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400653711/
2: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:29:00.70 ID:NNk+/eoJ0
後者かな

3: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:29:19.88 ID:OxUv4mBI0
しっかり完結しても妄想はできる

4: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:29:20.10 ID:ZL9CFcw80
しっかり完結して完結した後の世界も妄想出来る作品

44: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:57:44.10 ID:PFQ32ni00
>>4が一番好きだな
しっかり完結して主人公の物語を一切の想像の余地無く締めるものも良いが
投げっぱなしで後は読者視聴者にお任せは最悪のパティーン

5: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:29:34.63 ID:9wiMZJXd0
連載中の作品しか愛せないんだ

6: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:29:37.23 ID:BzRsPiVu0
例えばどんな?

16: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:32:29.10 ID:wnVAfNZi0
>>6
例を挙げられるほどたくさん漫画とかアニメとかラノベとか見てきたわけじゃないけど
グレンラガンみたいなのは前者だと思う

7: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:30:09.26 ID:ftivPaL/0
完結した後の世界を劇場版とかで完結させるやつ

8: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:30:32.26 ID:23S3GrEL0
後者

9: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:30:40.75 ID:R23w8/hA0
「末長く幸せに暮らしました」よりも良い終わり方ってないんだよな
両者欲しいわ

10: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:30:52.04 ID:WsWJyXeo0
後者って「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいなやつ?

11: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:31:02.15 ID:BVQx3oQo0
デスノは後日談が妄想しづらいな
キラ勝利ENDなら色々考えられただろうけど

12: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:31:06.23 ID:T4BSvWvB0
後の世界が妄想できない作品っていうと、最後に世界改変しちゃったりして全部おじゃんにする系か
もしくは能力が消えたりとか

17: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:32:36.01 ID:gLwGnPP60
>>12
年老いた主人公が出て幕、とかもそうかも

13: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:31:16.38 ID:Czr96zYF0
デジモンの後日談ほど要らないものは無いよって後者

15: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:31:51.84 ID:Mnz06mui0
あずまんが大王なんか両立しとるんとちゃうか

21: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:35:18.51 ID:A+G/ZXtl0
圧倒的に後者だな

デスノートとか脳内続編考える奴いるだろ

23: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:40:06.76 ID:Jd1uOUVN0
どっちも好きだが後日談妄想すると妄想止まらなくてモヤモヤするんだよな あれはあれで楽しいっちゃ楽しいんだが

24: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:40:52.34 ID:wnVAfNZi0
正直どっちのパターンにもそれぞれの良さがあるとは思うんだけどな
前者は既存の作品だけでスッキリ出来るし後者は作品外でも妄想で楽しむことが出来る

25: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:40:54.54 ID:s8HmfkR50
前者だわ

26: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:42:38.32 ID:gLwGnPP60
バトル漫画でいうと
「作品内の強敵を全て倒し切った」が前者で
「この世界にはまだまだ強い奴がいる」が後者って感じか?

28: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:45:35.77 ID:wnVAfNZi0
>>26
そんな感じであってると思う
やること全てやりきったのが前者で設定の一部は明かされてないってのが後者
これだけで大別出来るわけじゃないけど

50: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:01:00.04 ID:X2fnji+s0
>>28
これだと
前者円満完結した漫画 後者打ち切られた漫画としかイメージ出来ない

54: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:07:26.55 ID:wnVAfNZi0
>>50
俺の例えが悪かったすまん
>>52みたいなイメージのが正しいな
後者はまだまだ事件やらドラマがありそうかな?って思えちゃうような作品

27: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:43:29.00 ID:30SFHet80
前者からくりサーカス
後者うしおととら

61: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:14:28.81 ID:WT3jzN2i0
>>27
なるほど

29: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:46:28.94 ID:/L9k6VXo0
どっちも兼ね備えてる灼眼のシャナ

30: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:46:54.72 ID:BpgM/2ap0
しっかり完結した後に続けちゃったおかげで賛否両論分かれた作品もある
GS美神、お前だよ

35: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:49:14.87 ID:cN/AjNgr0
>>30
どこで締めるべきやったんだろうか

38: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:52:13.51 ID:BpgM/2ap0
>>35
スリーピング・ビューティは元々椎名が最終回として描いてたがあの時に終わらせてたらメドーサ辺りがもやもやしたままだった
俺としてはアシュ編終わって完が一番良かった
ルシオラ大好きだし
no title

78: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 17:26:23.77 ID:pDKIOLl00
>>38
まああれは更にもっと続けたかったらしいが
編集部に止められたようだ。

で絶チルではGS美神を越えそう。

31: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:47:21.69 ID:iWYwMu5vO
しっかり完結したと思ったらあんなことになっていたクロノトリガー

34: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:48:56.27 ID:vnfCZAm40
作品内で後日談をされると妄想が捗らない

36: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:50:10.61 ID:wnVAfNZi0
異論はあると思うが俺の中では前者が基本FFで後者はドラクエってイメージ

37: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:51:14.64 ID:qhsq1oyz0
ハガレンとか?

39: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:53:37.61 ID:vnfCZAm40
後者はバキのイメージ
作品が終わっても続編が作れるようにできていると妄想しやすい

40: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:55:00.56 ID:gLwGnPP60
設定が全回収されちゃうのは好きじゃないけど
主人公たちには完全平和になった世界で幸せに暮らして欲しいから
どちらかというと前者が好き

幸せになったはずの主人公が落ちぶれたりする死んだりする続編は最悪

41: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:55:55.52 ID:WbdP0IO30
ネウロは続編楽しみにしてるんだけど松田早く書けよ
クソ漫画書いてないでさ

43: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:56:48.76 ID:HhLv3VT10
ゲームにはクリア後の世界を散策できる機能が欲しい

45: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:57:55.42 ID:TiUeNh+L0
ちょっと謎残したまま終わったほうが妄想は捗る

46: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:58:03.33 ID:mdXKGSCR0
その後のドラゴンボールという同人誌の完成度が高かったことを思い出した

48: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 15:59:46.27 ID:vnfCZAm40
シュタゲとかは良かったな
しっかり完結した上妄想もできる

51: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:03:39.29 ID:wnVAfNZi0
個人的には前者の方が好きなんだよな
完結した後余韻に浸っていくら妄想したってそれは公式じゃないって思うと虚しくなるから
作者の実力にもよるだろうけど作品は作品内でしっかりと納得させて完結して欲しい

55: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:07:38.43 ID:TiUeNh+L0
>>51
丸投げ作品はあとは読者(視聴者)の想像に任せますって言うのが公式だから妄想も公式みたいなもんだろ

52: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:04:43.21 ID:gLwGnPP60
前者:「完結後の世界では作品内で起こった以上のドラマは起こらないであろう作品」

後者:「完結後の世界でも作品内で起こったくらいのドラマが起こりそうな作品」

ってのはどうだろうか

53: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:05:42.34 ID:YG8IF7410
「しっかり完結した」と思ったら続編つくっちゃうやつwwwwww

やめろ

56: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:07:40.58 ID:BpgM/2ap0
>>53
バキだな

59: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:12:06.45 ID:vnfCZAm40
>>56
勇次郎倒したところでやめていれば良かったのにな

72: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:30:23.96 ID:ZOYJs3tg0
しっかり完結して後日談みたいな写真がEDで流れるの好き

73: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:31:42.06 ID:NjMFxef20
>>72
ソルティレイ

74: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:33:04.98 ID:gLwGnPP60
>>72
幽白か

75: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:34:54.77 ID:vnfCZAm40
>>72
ハガレンですね
no title

79: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 17:28:34.84 ID:pDKIOLl00
寄生獣は両方できそう。

62: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:15:57.33 ID:wnVAfNZi0
前者はストーリーの出来の良さが魅力で後者はストーリーよりもキャラが魅力ってことになるのかな
自分でもどういう基準で区別してるのかわからなくなってきた確実に二種類に分類は可能だと思うんだが

63: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:17:21.22 ID:cBW4vB570
>>62
これ分かりやすくね?

65: 名無しさん 投稿日:2014/05/21(水) 16:20:21.87 ID:1pfzk75AO
どちらにしても完結さえしてくれるならいいよ
明らかに続きがある終り方をしておきながら、続編が出ないシリーズは悲惨



▶ 【速報】進撃の巨人作者、やらかすwwwwww

▶ 初めてDIOの「ザ・ワールド」を見た時の感想wwwwww

▶ 【マジキチ】パシリ扱いされているJKだけどwwwwwwwwwwwwwwww

▶ 【進撃の巨人】ついに立体機動装置がフルメタル化に成功wwwwwwwww

▶ ちょwww進撃巨人中学校4巻のこのシーンwwww

▶ 【悪夢再び】ポケモン最新映像で陸の王者「グラードン」が海から登場wwwwwww

モンハンと進撃の巨人のコラボムービーwwwwww

 リヴァイ兵長の腹筋がついに公開!!これは濡れるwwwwwwwwww

▶ 某書店の書いた「綺麗なリヴァイ」クソワロタwwwwwwwwwwwww

▶ 【驚愕】初めて個室ビデオ店に行ってきた結果wwwwwwww

▶  マジで「糖尿病」だけは気をつけろ。気付いた頃には完全に終わる。

▶ 夏 に 見 返 し た く な る ア ニ メ

▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?

▶ 【まどか●マギカ】「悪魔ほむらフィギュア」彩色版やべぇぇぇぇぇえええええええ!

▶ 【ヤバい】JTBが『進撃の巨人エキストラツアー』を企画し募集wwwwwww

▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)

▶ 【進撃の巨人】女装アルミンのとても可愛いカラー絵が来たぞwwww発狂www

▶ 見てもオタク扱いされない深夜アニメって何?

▶ 【怖い】初代ポケモンのゴルダックヤバすぎワロタwwww これ隙あらば命の取ろうとしてるだろ・・・