絵本の伏線ってなんなんだろうね。わざわざ13巻に加筆修正までされたし。
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1401287851/
▶ ニートだが進撃の巨人の絵描いたwwwwwwww
▶ ジョジョ6部の元ネタのブランドの画像貼ってく
▶ おまえらwwww長時間睡眠やめてみろww人生とっても晴れやかしい方向へ人生が変わるぞwwwwww
▶ シドニアの騎士作者の娘「お父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画描けばいいのに」
▶ 【悲報】進撃の巨人作者の偽サイン色紙がヤフオクで売られてるwwww似せる気無さ過ぎだろwwww
▶ 進 撃 の 巨 人 っ ぽ く ハ ゲ を イ ジ る ス レ
▶ モンハンと進撃の巨人のコラボムービーwwwwww
▶ リヴァイ兵長の腹筋がついに公開!!これは濡れるwwwwwwwwww
▶ 引退後の女性アスリートの性への欲求wwwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】一番ヤバイ放送事故って何?
▶ 進 撃 の 巨 人 で こ れ か ら 絶 対 や っ て は い け な い 展 開
▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?
▶ 【まどか●マギカ】「悪魔ほむらフィギュア」彩色版やべぇぇぇぇぇえええええええ!
▶ JTBが『進撃の巨人エキストラツアー』を企画し募集wwwヤヴァイwwwwwwwww
▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)
▶ ニャル子さんの最終巻が朝チュン展開になっててワロタwwww
▶ 【ハンターハンター】ゴンさんのフィギュアが発売決定wwwww
▶ 【アカン】ハンタ再開一発目の冨樫コメント「大分ガタがきてる」
41: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 16:50:16.66 ID:PYN1wmKd0
ごめん、前からもやもやしてるんだけど絵本の子の名前がクリスタって何処で出てきた?
しっかり見返してるんだが見逃してるのかわからないからできたら教えて欲しい
クリスタは絵本の優しい子をモデルにして演じてたっていうのはわかったんだが
しっかり見返してるんだが見逃してるのかわからないからできたら教えて欲しい
クリスタは絵本の優しい子をモデルにして演じてたっていうのはわかったんだが
42: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 17:01:12.36 ID:fpckMVnQ0
>>41
13巻加筆
「クリスタは私が生きるために与えられた役で…たしか…子供の頃読んだ本の女の子-だった…はず」
背景12巻の絵本だから確定じゃないか
ヒストリアの勘違いではないと思う
13巻加筆
「クリスタは私が生きるために与えられた役で…たしか…子供の頃読んだ本の女の子-だった…はず」
背景12巻の絵本だから確定じゃないか
ヒストリアの勘違いではないと思う
43: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 17:01:37.06 ID:fD5sHUWO0
>>41
13巻で、エレン奪還作戦から帰って来て壁の上で皆でダベってる辺りで、楳図かずお調のクリちゃんがエレンにユミル奪還作戦に行こうとか詰め寄るシーンがあって、その少し後に、クリちゃんは子供の頃に読んだ絵本の女の子だったはずとか言ってます
13巻で、エレン奪還作戦から帰って来て壁の上で皆でダベってる辺りで、楳図かずお調のクリちゃんがエレンにユミル奪還作戦に行こうとか詰め寄るシーンがあって、その少し後に、クリちゃんは子供の頃に読んだ絵本の女の子だったはずとか言ってます
44: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 17:04:48.07 ID:PYN1wmKd0
>>42>>43
あれ、それって女の子をクリスタの行動モデルにしてるって話じゃなかったのか
教えてくれてありがとう
あれ、それって女の子をクリスタの行動モデルにしてるって話じゃなかったのか
教えてくれてありがとう
45: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 17:08:09.60 ID:5qVxNwzs0
微妙なとこだな
クリスタという別人になるために絵本を参考にしたとも考えられる
クリスタという別人になるために絵本を参考にしたとも考えられる
46: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 17:13:12.01 ID:fpckMVnQ0
黒髪との会話どれだけ忘れてるのかね
無意識に参考にしたとかあるんだろうか
無意識に参考にしたとかあるんだろうか
55: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 18:12:38.98 ID:6UBblJ590
ヒストリアの絵本で少女が巨人に与えているものがリンゴに見える
旧約聖書の知恵の実=リンゴなのと関係あるのかな?
リンゴを食べて知恵を得てしまったアダムとイブを神が楽園から追放した話
リンゴを食べるまでは完全に無垢・無知で善悪の概念や羞恥心も無かったから二人は裸で暮らしてた
巨人と同じで
旧約聖書の知恵の実=リンゴなのと関係あるのかな?
リンゴを食べて知恵を得てしまったアダムとイブを神が楽園から追放した話
リンゴを食べるまでは完全に無垢・無知で善悪の概念や羞恥心も無かったから二人は裸で暮らしてた
巨人と同じで
60: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 19:06:48.45 ID:eKudfWKZ0
>>55
リンゴは北欧神話からじゃないの
クリスタ=絵本の少女の名前ってのも何度も出てるけど
皆に優しい子という役柄の意味であって名前そのものじゃないと思うな
絵本は本当の歴史?の方が描かれてる禁書のようだし
そもそもクリスタレンズと名付けたのはロッドレイスだし
リンゴは北欧神話からじゃないの
クリスタ=絵本の少女の名前ってのも何度も出てるけど
皆に優しい子という役柄の意味であって名前そのものじゃないと思うな
絵本は本当の歴史?の方が描かれてる禁書のようだし
そもそもクリスタレンズと名付けたのはロッドレイスだし
63: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 19:44:58.00 ID:fxIrmWgB0
黒髪は頭突きでクリスタの記憶をいじってたけど、壁内の多数の人達が記憶を改竄されてるとしたら他に方法がありそうだね
ミカサの頭痛は記憶を弄られた際の頭突きの痛みだろうか
ミカサの頭痛は記憶を弄られた際の頭突きの痛みだろうか
68: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/05/29(木) 19:59:49.63 ID:fxIrmWgB0
ロッド的にはヒストリアの新しい名前はイズミ・ピン子とかでも何でも良かったのかな
▶ ニートだが進撃の巨人の絵描いたwwwwwwww
▶ ジョジョ6部の元ネタのブランドの画像貼ってく
▶ おまえらwwww長時間睡眠やめてみろww人生とっても晴れやかしい方向へ人生が変わるぞwwwwww
▶ シドニアの騎士作者の娘「お父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画描けばいいのに」
▶ 【悲報】進撃の巨人作者の偽サイン色紙がヤフオクで売られてるwwww似せる気無さ過ぎだろwwww
▶ 進 撃 の 巨 人 っ ぽ く ハ ゲ を イ ジ る ス レ
▶ モンハンと進撃の巨人のコラボムービーwwwwww
▶ リヴァイ兵長の腹筋がついに公開!!これは濡れるwwwwwwwwww
▶ 引退後の女性アスリートの性への欲求wwwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】一番ヤバイ放送事故って何?
▶ 進 撃 の 巨 人 で こ れ か ら 絶 対 や っ て は い け な い 展 開
▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?
▶ 【まどか●マギカ】「悪魔ほむらフィギュア」彩色版やべぇぇぇぇぇえええええええ!
▶ JTBが『進撃の巨人エキストラツアー』を企画し募集wwwヤヴァイwwwwwwwww
▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)
▶ ニャル子さんの最終巻が朝チュン展開になっててワロタwwww
▶ 【ハンターハンター】ゴンさんのフィギュアが発売決定wwwww
▶ 【アカン】ハンタ再開一発目の冨樫コメント「大分ガタがきてる」
コメント一覧
ファーストネーム の方がイズミならちょっと可愛いと思ってしまった
ピン子はないが
流石にピン子はやだよw
やっぱりクリスタ・レンズという名前には何か意味があるのかな?
作中における意味はないかもしれないがメタ的な意味はあるのかもね
クリスタって名前で馬の世話していて皆に女神と言われて明らかにキリスト関連を意識してるし
イズミ・ピン子吹いた
頭突きといえば9巻でクリスタがユミルを咎める時にもやっていたね
イズミ・ピン子は嫌だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの世界で人と巨人?が仲良くしてる、なんて内容の絵本自体微妙な気がするから、ロッドかレイス家が用意した絵本なんじゃない。
クリスタって名前もやっぱり意味がありそうだなと思う
クリスタを命名したのはロッドだろ、それほど有名な絵本なのか?
ていうか、壁内の製本技術と流通量も気になる、104期に読んだことのあるやつは?
私の本当の名前はね、イズミ・ピン子っていうの!!!
クソワロタwww
また創価か!
進撃って北欧神話だから旧約聖書関係なくないか?
おいらも絵本は生き方モデル説に1票だな
クリスタレンズはその昔レイス家にいて、飛び出してったユミルの名前だと思うんだよな~
それにしてもイズミ・・・
絵本の少女は巨人になる前のユミルじゃないの?前は誰かの為に生きたっていってたし
※15
同じタイプの巨人なだけでは? ほら、壁中巨人とベルトルト巨人が似ているのと一緒で。
米16
絵本の巨人ではなく
少女の方がユミルかもって事じゃないか
絵本の少女は普通にクリスタ関係じゃね?
ユミルが少女って正直ピンとこない…
謎なんだけど、13巻の最初のヒストリアのセリフが、あの絵本の女の子の名前が「クリスタ」で、それの名前を付けられたっていう意味なら、ロッドもあの絵本の存在を知ってたってこと?もっと言うならば読んでた?w
名付けたのは紛れもなくロッドだし、ヒストリアのセリフの捉え方の問題かな?
でも、「クリスタ」はあの女の子の名前だと思うんだけどなー
やっぱり絵本の子の名前もクリスタだったんだと思うなあ
もちろん生き方を参考にしたっていうのもあるだろうけど
いや、あの絵本は北欧神話の女神イズンの物語でFAだったはずじゃ?
なんで「クリスタという名前の少女」と勘違いされたのか分からん
ヒストリアが言ってたのは黒髪が「この子みたいに誰からも愛される、優しくて女の子らしい子に育ってね」って言ってのを深層で覚えてて、父親から「今日からお前の名前がクリスタ・レンズだ」って言われたから「新しい別人」の人格に「絵本の女の子」を演じたという事でしょ
ちなみに女神イズンは、アース神族に永遠の若さを約束する黄金の林檎の管理人で林檎ごと敵対する巨人に浚われる。純粋無垢で無邪気なお人よし。
※18
あの少女がユミルであって欲しい人がしつこく主張してるだけだからな
実際のところあの本は少なくとも100年以上前でないと描けない内容だ
情報操作されまくってる情勢の中では描けない代物
少女はレイス家の先祖と考えるのが自然だし、ユミルは巨人の方だろうに何故か少女の方だと言いたがる人が54話からずっといる
クリスタという役と名前
どっちの意味も含めてそうな台詞だな
うん、絵本もクリスタだと思ってた
そう思わせる感じで描かれてる気がする
イズミ・ピン子wwwwwwwww
”クリスタのリンゴ”には、少なくとも「知恵の実」と「心臓」の2つの意味があると考えられる。
兵団の「心臓を捧げよ」、
訓練兵マルコの「王に この身を捧げるためです!!」、
キース教官の「王はきっとお前の体なんぞ欲しくない」につながる伏線。
レイス家とはこんな感じの役割?ですよ~ってふんわり教えてくれてる作者の優しいネタ見せか悪魔のミスリードじゃないの絵本は。
6月号だっけ?エルヴィンが「庶子であるヒストリアが何故跡目継ぐ位置にいるのか」みたいな事言ってたのの理由ってかなんか。
ずいぶん前にはクリスタ=レンズはヒストリア=レイスのアナグラムだって話が一般的だったのになぁ…
変わるもんだねぇ…
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング