1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)18:55:05 ID:wgR3ECxSY
不安だぁ
引用元: http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400752505/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)18:55:20 ID:b4qeNL8Ir
頑張れ!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)18:55:55 ID:9DbQ4cu5D
俺も漫画家目指してるぞい
諦めずに頑張ろう
諦めずに頑張ろう
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)18:56:36 ID:wgR3ECxSY
18ちゃい
>>3漫画家みしてくれ
>>3漫画家みしてくれ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)18:59:33 ID:IQtuDp8k2
なんか書いてみ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:01:31 ID:pAdsIzmIS
ペンは剣より強しby烈海王
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:03:25 ID:6rGdldyOK
>>9
烈さんは意味が違うから…
烈さんは意味が違うから…
11: ピトー・タオカカ◆FRNroMMVmQ 2014/05/22(木)19:05:11 ID:Yv4pV0mXK
20にもなってないならまだ
夢見てられる
夢見てられる
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:33:42 ID:FlFrTz3Gh
絵さらしてよ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:36:08 ID:wgR3ECxSY
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:37:43 ID:ivHbwlVeG
ネームは「ピョマ・ウェラ」にしようぜ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:39:58 ID:wgR3ECxSY
気が済んだら諦めるよ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:40:56 ID:wgR3ECxSY
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:42:59 ID:raqNvw46U
俺より上手い
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:45:04 ID:wgR3ECxSY
いや、この絵で満足してないわ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:45:47 ID:FlFrTz3Gh
前にも立てたことある?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:47:19 ID:wgR3ECxSY
パイナップル
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:47:32 ID:6rGdldyOK
なんか見たことあると思ったら
青木ドラゴンだ
青木ドラゴンだ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:50:31 ID:wgR3ECxSY
>>25どこで判断してるんだ?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:51:27 ID:6rGdldyOK
いや、何となく、雰囲気かな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:54:43 ID:wgR3ECxSY
>>27まぁ、合ってるんだけどな
この雰囲気は消せないのか
この雰囲気は消せないのか
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:00:47 ID:6rGdldyOK
>>28
似てるなーぐらいの感じで言ったのにまさか本人とは…
あと雰囲気を消す必要はないんじゃね?
それが持ち味になるかもしれんし
似てるなーぐらいの感じで言ったのにまさか本人とは…
あと雰囲気を消す必要はないんじゃね?
それが持ち味になるかもしれんし
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:00:15 ID:qijva3YPQ
俺も思ったわ
絵もそうだがやっぱコマ割りじゃね?
絵もそうだがやっぱコマ割りじゃね?
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:01:09 ID:wgR3ECxSY
コマ割りは絵以上にこだわってるよ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:02:28 ID:qijva3YPQ
>>31
独特だよ
こだわって長方形だけにしてるん?
独特だよ
こだわって長方形だけにしてるん?
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:04:25 ID:wgR3ECxSY
>>32コマ割りってかカメラワークって言うの?あれはちゃんと考えて描いてるよ
ただ絵の技術がついていかない
ただ絵の技術がついていかない
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:07:48 ID:6rGdldyOK
画力は数描くしかないよ
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:08:23 ID:wgR3ECxSY
そうだな描いてくるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:09:41 ID:6rGdldyOK
まとめで見た不思議なペンで描いたキャラが戦う漫画は好きだったよ
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:13:02 ID:wgR3ECxSY
>>36すまんが、あれは描きながらストーリー考えてたからゴミやねん
集中線とかできるだけ使いたくないんだ
集中線とかできるだけ使いたくないんだ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:18:42 ID:qijva3YPQ
>>38
集中線はなんで使わないの?
ドラマっぽさを意識してるように感じたんだけどそれでか
集中線はなんで使わないの?
ドラマっぽさを意識してるように感じたんだけどそれでか
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:21:07 ID:wgR3ECxSY
>>41最近の漫画って多くない?集中線
集中線で誤魔化してるようにしか見えない
集中線なしで動きを表現したい
集中線で誤魔化してるようにしか見えない
集中線なしで動きを表現したい
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:25:54 ID:qijva3YPQ
>>42
最近の漫画嫌いすぎw
となるとやっぱ画力の向上に落ち着くんかな
俺マジで素人だから別に真に受けなくていいけど、線に勢いがないのと重ねすぎなのが気になる
最近の漫画嫌いすぎw
となるとやっぱ画力の向上に落ち着くんかな
俺マジで素人だから別に真に受けなくていいけど、線に勢いがないのと重ねすぎなのが気になる
44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:29:34 ID:wgR3ECxSY
嫌い。最近の漫画が
可愛い女の子を物故んで来る漫画が大嫌い。
最近の漫画家目指してるやつって最近の漫画家しか見てないから上手くても絵に変化なくてつまらん
松本大洋さんとか見たことないんだろ
可愛い女の子を物故んで来る漫画が大嫌い。
最近の漫画家目指してるやつって最近の漫画家しか見てないから上手くても絵に変化なくてつまらん
松本大洋さんとか見たことないんだろ
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:33:44 ID:HKCB1gObb
>>44
なんという偏見ww
なんという偏見ww
48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:35:02 ID:wgR3ECxSY
ご覧の通り2chばっかりやってっから考え方が傾いてるんだ
やめるわじゃあ
やめるわじゃあ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:36:05 ID:6rGdldyOK
>>48
あっさりしすぎワロロンwwwww
あっさりしすぎワロロンwwwww
50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:37:01 ID:wgR3ECxSY
いやまじネットなんかいらねーんだわ
こんなんあると見る世界が狭くなるわ
こんなんあると見る世界が狭くなるわ
51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:37:55 ID:qijva3YPQ
それはさすがに使い方次第だろw
どっかに持ち込んだりしてんの?
どっかに持ち込んだりしてんの?
52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:41:15 ID:wgR3ECxSY
>>51今から描いて投稿しまくる
何年後かに本屋かどっかで、さっきの絵っぽいの見つけたら青木ドラゴンと思っといてくれ
まじで消えるわじゃあ
何年後かに本屋かどっかで、さっきの絵っぽいの見つけたら青木ドラゴンと思っといてくれ
まじで消えるわじゃあ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)20:42:54 ID:qijva3YPQ
絵的にはいってて十代後半ぐらいだろうし楽しみにしてるよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)18:56:28 ID:Vt1mNYUL2
こんなとこで暇潰ししてる暇あったらネームのひとつでも考えろ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)19:44:07 ID:6rGdldyOK
これでストーリーが面白いなら
二代目進撃や
二代目進撃や
▶ ニートだが進撃の巨人の絵描いたwwwwwwww
▶ ジョジョ6部の元ネタのブランドの画像貼ってく
▶ おまえらwwww長時間睡眠やめてみろww人生とっても晴れやかしい方向へ人生が変わるぞwwwwww
▶ シドニアの騎士作者の娘「お父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画描けばいいのに」
▶ 【悲報】進撃の巨人作者の偽サイン色紙がヤフオクで売られてるwwww似せる気無さ過ぎだろwwww
▶ 進 撃 の 巨 人 っ ぽ く ハ ゲ を イ ジ る ス レ
▶ モンハンと進撃の巨人のコラボムービーwwwwww
▶ リヴァイ兵長の腹筋がついに公開!!これは濡れるwwwwwwwwww
▶ 引退後の女性アスリートの性への欲求wwwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】一番ヤバイ放送事故って何?
▶ 進 撃 の 巨 人 で こ れ か ら 絶 対 や っ て は い け な い 展 開
▶ 「進撃の巨人悔いなき選択2014年アニメ化」の噂ってマジ!?
▶ 【まどか●マギカ】「悪魔ほむらフィギュア」彩色版やべぇぇぇぇぇえええええええ!
▶ JTBが『進撃の巨人エキストラツアー』を企画し募集wwwヤヴァイwwwwwwwww
▶ 進撃の巨人ファン歓喜!!!高校の漢字テストがすごい件wwwwwww(画像あり)
▶ ニャル子さんの最終巻が朝チュン展開になっててワロタwwww
▶ 【ハンターハンター】ゴンさんのフィギュアが発売決定wwwww
▶ 【アカン】ハンタ再開一発目の冨樫コメント「大分ガタがきてる」
コメント一覧
漫画家は作家よりは恵まれてるからなんとかなるだろ
かわいい女の子ひとり描けないんじゃ売れるわけない
絵こんなに下手なのに集中線どうとかカメラワークどうとか、いっちょ前にアーティスト気取りなのが恥ずかしい。
アンパンマンの漫画も前に見たけど面白くもなんともなかった。
まあなんだ
漫画家を目指すのならとりあえずパースや遠近法を勉強を勉強しなさいな
今の漫画家なら4コマ漫画じゃない限りほとんどの人が背景やキャラに遠近法を利用してる
というか遠近法が出来なければまともな漫画に見えない
簡単に言えば奥の物が小さくなり近くの物が大きく見えるのを表現するのが遠近法よ
正確に線引いてない嘘パース遠近法でもいいからキャラや背景に試してみ?
それまで平べったかった絵がいきなり立体的にびっくりするぞ!
※3
それな
売ってもない奴が最近の売れてる漫画を評論家気取りで何言ってんだと思った
パースをかなり強めに大袈裟にして集中線付ければ進撃の戦闘シーンみたいな迫ってくるような迫力が表現出来る
遠近法を意識して描くとマジ面白いぞ
なんかえらそーだなー
※4
それくらい一般人でも知ってる件
ろくに描いてもいないうちからプロの技術否定的に見たり自分だけのオリジナリティを~とか言い出すのはマジでやめとけ・・・
成長の弊害にしかならんぞ
実践出来てもいない持論展開するくらいならまず気に入った絵や漫画のワンシーンを模写しまくることから入った方が遥かに有意義
※8
遠近法自体は誰でも知ってるけど下手な絵の人は遠近法の上部だけ見て理解した気になってる人が多い
そういう人に実践出来てる人は少ない
遠近法は専門書がたくさん出てるくらいには奥が深いテクニックだから簡単に理解出来るものじゃない
※10
なるほどありがとう
この人の場合漫画家の技術を馬鹿にしてるから絵が上手くならないんだろうな
人気漫画家が何故人気なのかを技術の視点から理解しようとしてない
製作者じゃなくて評論家目線の思考
まあ夢があるのはいいことだと思うよ。職探しもしないニートよりは数倍まし
PNは青木ドラゴンでよろ
自分のマンガがアニメ化や映画化になってから薀蓄垂れろ。
佐藤秀峰もこの手の薀蓄垂れるけど、この人は売れたからなぁ。
この間雑誌で、漫画家になりたいけどもう年齢的に無理、だけど彼氏が励ましてくれたからがんばる、な20代前半の女性の投稿を見た。漫画じゃなくて、そういう文面ね。
愚痴る前に手を動かせ、頭働かせろと思った。公けに愚痴ると、画力とか構成力が上がるんだろうか。
頑張って頑張って30代で漫画家になった人もいるぞ。
というか、若いうちはバイトしながら技術を磨いて、20代でデビューってのは古い考え方か?
昔はみんなそんな感じだった気がする。
遠近法とかパースとか難しすぎて描きたいものとそれに対する知識や技術が追っ付かなくて泣いた
おなごが少年漫画家ってどうなんだろか?
※18
普通に居るじゃないか。
ジャンプにもマガジンにも。
あお、男性向けえろ漫画にも。
あお、ってなんだ。
後、のまちがいスマン
大成しないからさっさと見切りつけて学業に専念するべきだとおもうがね
18にもなって雑誌に投稿したことないとか自分の夢なのにその程度の思いしかないのかよ
行動力なくて思想だけは立派なワナビ野郎
やっぱり言われているけど他の漫画を馬鹿にするとかってどうなのよって話
そりゃ読者として個人的に好きか嫌いかなら誰も何も言わないが自分は描く側になろうとしているんだろう
まず好きでも嫌いでもその漫画の良いところを1つでも見つけようとは思わなかったのかな
自分なりに理論とかはあるんだろうけど
結果を残さなきゃ誰もまともには聞いてくれないよなあ
この1の絵からして何となくで書いてるだけで、理論とか考えてるようには思えないけど
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング