1: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:07:18.72 ID:S7SD7VR4
クッソ割にあわない
なお、目指してる人は30万人居る模様
なお、目指してる人は30万人居る模様
引用元: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402013238/
2: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:07:47.81 ID:LBxnhJXC
やきゆはもっと悲惨やで
3: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:08:16.04 ID:rJZVYm85
残り9700人はどうやって食ってるんや
7: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:09:23.74 ID:+p8TEDlW
そして生き残った300人でも「食べていける」のは5年がいいとこ
9: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:09:36.96 ID:C6iNhWkj
声優大杉内
とくに若手女
けいおん以降さっぱりわからん
とくに若手女
けいおん以降さっぱりわからん
11: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:10:07.09 ID:5iagZc5v
声優は供給過多すぎる
288: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:18:11.49 ID:FxIqhmIf
>>11
需要も増えてるんちゃう?
需要も増えてるんちゃう?
15: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:10:57.39 ID:S7SD7VR4
19: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:12:51.02 ID:R05u4tew
>>15
なんでや!フロドは良かったやろ!
なんでや!フロドは良かったやろ!
29: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:15:51.10 ID:4aNoHX+7
アニメ産業の注目され率と利益にならなさの相関が異常なんだよな
そこそこの声優は中高生の間ではプロ野球選手より知名度あるのに
年収は万年2軍のカス>>>>>>>>>>>>トップ声優
アニメというシステムは金の作れなさの点で失敗産業なんだよな
そこそこの声優は中高生の間ではプロ野球選手より知名度あるのに
年収は万年2軍のカス>>>>>>>>>>>>トップ声優
アニメというシステムは金の作れなさの点で失敗産業なんだよな
167: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:45:08.44 ID:5kCR173M
>>29
せやね
テレビとかで無料で垂れ流してる時点で無理よ
せやね
テレビとかで無料で垂れ流してる時点で無理よ
30: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:15:51.89 ID:S7SD7VR4
ぶっちゃけ中学高校くらいの時に目指して無理そうだったらスッパリ諦めて大学進学したほうが賢いと思う
31: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:15:55.55 ID:5kzmsfsC
こんだけいるからレベルが高いんだろ
感謝しろよ
アニメの脚本家とか漫画家の落ちこぼれしかいない
感謝しろよ
アニメの脚本家とか漫画家の落ちこぼれしかいない
40: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:18:53.49 ID:os5lctsI
なお漫画家はもっとひどいもよう
51: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:21:54.11 ID:33ritaXj
>>40
最近ははなっからプロなんて無理やし普通の仕事しながら漫画描くって奴多すぎ
渋やらツイッターやらできっちり営業して委託で在庫きっちりそろえたら実は儲かるらしいで
同人は儲からない。赤字が基本なんてのはもう過去だとか
最近ははなっからプロなんて無理やし普通の仕事しながら漫画描くって奴多すぎ
渋やらツイッターやらできっちり営業して委託で在庫きっちりそろえたら実は儲かるらしいで
同人は儲からない。赤字が基本なんてのはもう過去だとか
59: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:24:14.46 ID:rZhNfqLU
>>51
商業漫画家志望ってことやろ
週4日アシスタントなんかしてたら自分の漫画なんか普通かけへん
商業漫画家志望ってことやろ
週4日アシスタントなんかしてたら自分の漫画なんか普通かけへん
71: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:26:21.45 ID:os5lctsI
>>51
ぶっちゃけ漫画家で一生食ってく言うぐらいなら宝くじ100枚買って
それ当てて一生食ってく言う方がまだ現実的だよな
やり直しも利くし
ぶっちゃけ漫画家で一生食ってく言うぐらいなら宝くじ100枚買って
それ当てて一生食ってく言う方がまだ現実的だよな
やり直しも利くし
42: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:19:19.79 ID:NohMa6mQ
女性は30超えて生き残るのマジで少ないからなぁ
45: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:20:59.85 ID:S7SD7VR4
>>42
結婚という手段があるから男よりはマシ
30過ぎて売れない男声優は相当悲惨だから
結婚という手段があるから男よりはマシ
30過ぎて売れない男声優は相当悲惨だから
44: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:19:58.13 ID:33ritaXj
声優業界って昭和の野球並に青田刈り&裏金という素敵な業界だからな
日笠陽子とか中村悠一とかのルーキー時代の話聞くと草生えるわ
日笠陽子とか中村悠一とかのルーキー時代の話聞くと草生えるわ
46: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:21:10.53 ID:ah+FFlLV
だいたい声優目指してる時点でお察しの奴多いし
劇団以外で声優として食ってけてる人は看護師資格取ったり事務に就職してから目指す人達やろ
劇団以外で声優として食ってけてる人は看護師資格取ったり事務に就職してから目指す人達やろ
52: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:22:50.17 ID:acIFBLWg
最初から声優目指してる奴より俳優崩れの方が成功してそうなイメージ
54: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:23:14.10 ID:nLJCWKYm
堀江水樹田村くらいだったら億稼いでんのかな
60: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:24:30.37 ID:K+Ihryfe
>>54
そこら辺はイベントやってCDも出して…って感じだからなぁ
そこら辺はイベントやってCDも出して…って感じだからなぁ
64: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:25:12.65 ID:ah+FFlLV
>>54
水樹は別格やない。声優なのか疑問やけど
古谷徹は今でもめっちゃ稼いでるわ
水樹は別格やない。声優なのか疑問やけど
古谷徹は今でもめっちゃ稼いでるわ
86: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:28:57.85 ID:yT9Ed25o
>>54
この前週刊誌に推定年俸書かれてたが1500万と1200万だったで
そんなもんかって思ってしまった
この前週刊誌に推定年俸書かれてたが1500万と1200万だったで
そんなもんかって思ってしまった
56: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:23:36.08 ID:BrYiPpT6
けいおん放送中でも真鍋和ちゃんの中の人アルバイトやってたんやっけ
声優は大変やな
声優は大変やな
79: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:27:19.13 ID:33ritaXj
世の中には裏ビデオに出たり個撮やってまで声優になった女もおるわけで
闇深い業界やで
闇深い業界やで
88: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:29:02.26 ID:33ritaXj
顔重視で30越えたら用済みと言われる女性声優界隈で
なんだかんだ釘宮、千和、ふくえんさんが無双してるあたり
現場ではちゃんと芝居できる声優が求められてるんやなとは思う
なんだかんだ釘宮、千和、ふくえんさんが無双してるあたり
現場ではちゃんと芝居できる声優が求められてるんやなとは思う
102: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:32:01.40 ID:S7SD7VR4
>>88
釘宮とかは普通に声質じゃないの
というか声優って芝居1割声質6割容姿3割でしょ
釘宮とかは普通に声質じゃないの
というか声優って芝居1割声質6割容姿3割でしょ
92: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:30:28.06 ID:xz6hEh3r
儲からないのになんでそんな人気なんや
95: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:30:49.63 ID:4aNoHX+7
声優で食えないやつが声優学校の講師で本業より稼いでたりするのを見るとやってられんわ
夢を餌にアホな若者から金巻き上げる産業とかならもう滅びたほうがいい
夢を餌にアホな若者から金巻き上げる産業とかならもう滅びたほうがいい
110: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:33:26.90 ID:/v/URAmS
>>95
プロ野球でも選手時代ダメだったのにコーチだと名コーチってのは結構いるしまあそれはいいんじゃね
声なんてそれこそ天性のものがかなり大事だろうし
プロ野球でも選手時代ダメだったのにコーチだと名コーチってのは結構いるしまあそれはいいんじゃね
声なんてそれこそ天性のものがかなり大事だろうし
100: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:31:52.30 ID:os5lctsI
年1500万なら30年は一線で活躍せんと一生はつらいやろ
税金ガッポリイカれるし年金も無いし
税金ガッポリイカれるし年金も無いし
117: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:34:37.94 ID:33ritaXj
声優の話聞いてると朝10時できついとか言う業界だしな
深いとこだと夜中3時くらいまで収録してるっていうし
兼業でも定時が確実に定時な人で単独収録なら全然問題ないんじゃね?
深いとこだと夜中3時くらいまで収録してるっていうし
兼業でも定時が確実に定時な人で単独収録なら全然問題ないんじゃね?
149: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:39:34.74 ID:70IOUqfW
本気でやりたい奴は劇団行くか、声優学校なんかいかずいきなり養成所受けてみればいい
声優事務所は声優学校での幼稚な技術じゃなくて素質見るから
声優事務所は声優学校での幼稚な技術じゃなくて素質見るから
156: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:41:34.57 ID:33ritaXj
>>149
素質ある奴は事務所がさっさと囲い込みして受講料タダにして研修生時代からモブ役を事務所のツテで入れて
経験と小遣い稼がせるとか聞いて正直に学費払って必死でオーデション受けてる時点でアカンのやなって思ったわ
素質ある奴は事務所がさっさと囲い込みして受講料タダにして研修生時代からモブ役を事務所のツテで入れて
経験と小遣い稼がせるとか聞いて正直に学費払って必死でオーデション受けてる時点でアカンのやなって思ったわ
179: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:48:00.03 ID:HlYSLDd2
185: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:49:34.61 ID:/v/URAmS
>>179
こんなに稼げないんか
こんなに稼げないんか
195: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:51:46.42 ID:jpeGx+9u
>>185
まぁ駆け出しもええとこやろしな
こんなもんでしょ
まぁ駆け出しもええとこやろしな
こんなもんでしょ
221: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 09:59:54.08 ID:russR2DS
別に好きなことやってるんやから外野にどうこう言われる筋合いはないやろ
効率追求した人生は楽しいか?
効率追求した人生は楽しいか?
252: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:08:11.45 ID:6Z2C4vMK
そもそも親・実家が金持ちの奴しか目指せないからな。
声優養成所も高卒以上じゃないと入れないし。
声優養成所も高卒以上じゃないと入れないし。
254: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:08:36.18 ID:+ONtctzH
声優の専門学校で特待の中の特待生になった人でも仕事がなくやめていく模様
264: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:11:36.57 ID:ah+FFlLV
>>254
1作品ごとにオーディションが開かれては落ちて何十何百受けてようやく声充てられるとか嫌すぎるわ
年中就活してるみたいなもんやん
1作品ごとにオーディションが開かれては落ちて何十何百受けてようやく声充てられるとか嫌すぎるわ
年中就活してるみたいなもんやん
270: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:13:12.16 ID:33ritaXj
>>254
芸大出の赤崎ですらキルミーがなかったら声優諦めて実家に帰ろうとしていた事実
芸大出の赤崎ですらキルミーがなかったら声優諦めて実家に帰ろうとしていた事実
258: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:09:49.29 ID:26beQxmh
野沢雅子が
ゲームは金払いが良くてたすかるわぁ~みたいなこと言ってたから
アニメは金払いそんなに良くないんかなあと思う
ゲームは金払いが良くてたすかるわぁ~みたいなこと言ってたから
アニメは金払いそんなに良くないんかなあと思う
266: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:12:16.19 ID:S7SD7VR4
>>258
アニメは金払い良くないのかもしれんが仕事に広がりが出てくると思う
やっぱ知名度は抜群に上がるし歌とか写真集とか諸々考えたら悪くなさそう
アニメは金払い良くないのかもしれんが仕事に広がりが出てくると思う
やっぱ知名度は抜群に上がるし歌とか写真集とか諸々考えたら悪くなさそう
271: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:13:13.18 ID:BnsSQ7Bg
>>258
アニメだけじゃ3本レギュラー持っててもフリーターより稼げないからね
アニメだけじゃ3本レギュラー持っててもフリーターより稼げないからね
293: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:19:21.32 ID:+IxYhgOu
でもさスポーツとかもそうやろ?
飯食うまで成功するなんてそんなもんやろ
声優だけじゃない
飯食うまで成功するなんてそんなもんやろ
声優だけじゃない
308: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:23:11.02 ID:AdIB06zJ
>>293
その通りなんだけど
スポーツだとある程度中学高校の部活とかで選抜されるんやけど
声優はなにかと落ちこぼれたやつが目指す場合がけっこうあるのが厄介なんやな
もちろん学生時代になんらかの活動で自信付けたやつはリスク承知した上で目指してもいいと思うよ
その通りなんだけど
スポーツだとある程度中学高校の部活とかで選抜されるんやけど
声優はなにかと落ちこぼれたやつが目指す場合がけっこうあるのが厄介なんやな
もちろん学生時代になんらかの活動で自信付けたやつはリスク承知した上で目指してもいいと思うよ
314: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:24:13.44 ID:whuuAag1
>>308
最近はさすがにその辺は理解してるやろ
オモテに出てくるのはハイスペばかりなんやし
最近はさすがにその辺は理解してるやろ
オモテに出てくるのはハイスペばかりなんやし
355: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:38:15.08 ID:YKGfdFOy
水樹奈々は売れすぎてて怖い
そろそろ下降気味?
そろそろ下降気味?
363: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:40:20.84 ID:PALTU8/Y
>>355
最初に「今年がピーク」「そろそろ投げすぎで壊れる」とか言われ始めたのが2005年
最初に「今年がピーク」「そろそろ投げすぎで壊れる」とか言われ始めたのが2005年
412: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:51:24.19 ID:mPpe76cN
真面目に働いて趣味でやるのが一番
なお正社員だと時間がない模様
なお正社員だと時間がない模様
414: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:51:44.31 ID:oXAlspo2
なんかしら看護師やら資格とっといて逃げ道用意しとくんがええんかもな
587: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:35:16.21 ID:VwVk5Gyu
そもそも声優業界なんて皮肉にもアニメがオワコンになって
オタク産業になったから成立したわけよ
90年代とかオタクでも声優という仕事にあこがれるとかなかった
ドラゴンボールやコナンの声優を追いかけるとかないだろ
これがラブひなやハルヒの影響で中の人でもセンズリをこく猛者が出てきて
いまの様な声優量産型になったわけね
オタク産業になったから成立したわけよ
90年代とかオタクでも声優という仕事にあこがれるとかなかった
ドラゴンボールやコナンの声優を追いかけるとかないだろ
これがラブひなやハルヒの影響で中の人でもセンズリをこく猛者が出てきて
いまの様な声優量産型になったわけね
592: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:36:42.33 ID:russR2DS
>>587
90年代とか声優ブームすでに第何次だよってレベルで起きた後なんやが・・・
90年代とか声優ブームすでに第何次だよってレベルで起きた後なんやが・・・
600: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:38:23.19 ID:jLHQnv5O
>>592
エヴァの前からじわじわあったからね
サムライトルーパーのNGFIVEとかもあるやそ
エヴァの前からじわじわあったからね
サムライトルーパーのNGFIVEとかもあるやそ
610: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:43:26.21 ID:Jvea6/CT
声優なんて親が金持ちのボンボンがやることやろ。
井上麻里奈なんて親が有名私立小学校の教師やしな
井上麻里奈なんて親が有名私立小学校の教師やしな
613: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:43:56.29 ID:5dHpTZZV
>>610
浅野「せやな」
浅野「せやな」
618: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:45:24.94 ID:PF8mx1Q9
>>610
水樹「私の仕送りは3万円です」
水樹「私の仕送りは3万円です」
614: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:43:58.86 ID:rDUOLmZy
ナレーション>>>>>吹き替え>>>>>>>>アニメ
ぐらいの格付けだった気がする
だから大量にアニメ出ても稼ぎの柱はCDだのラジオだのイベントだのってなるんだとか
ぐらいの格付けだった気がする
だから大量にアニメ出ても稼ぎの柱はCDだのラジオだのイベントだのってなるんだとか
615: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 11:44:49.51 ID:i7aasSyf
声優って、
養成所とかを卒業して、本当に実力がある人
顔が良い人
金持ち
他の職業から移ってきた
で構成されてるよな
養成所とかを卒業して、本当に実力がある人
顔が良い人
金持ち
他の職業から移ってきた
で構成されてるよな
679: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 12:07:43.77 ID:gympxTZw
高学歴の声優はガチでアニメが好きか親が金持ちなんだろうな
291: 名無しさん 投稿日:2014/06/06(金) 10:18:59.39 ID:70IOUqfW
まあ目指すならちゃんと大学も行ってダメだった時のことも考えるのも大事だろ
無我夢中で夢追うのはいいけど失敗した時を考えないのはただのアホやで
何歳までにダメならやめるとか決めてやらんと
無我夢中で夢追うのはいいけど失敗した時を考えないのはただのアホやで
何歳までにダメならやめるとか決めてやらんと
【進撃の巨人】このユミルのコスプレが下半身に来るwwwマジ舐めまわしたいわww
石原さとみと佐藤健が、進撃映画のロケ中だった「熊本県大津町」で目撃される
【悲報】俺氏、ゲームで遊んで負けて謝罪した結果 ⇒ ぼろっカスに批判食らったんだが、、、こいつらなんなの?
【超速報】進撃の巨人アニメ映画の公式ページがリリース!格好良すぎwwwww
中川翔子さんのコスプレの数々を御覧くださいwwwwww
ハンターハンター、人類が暗黒大陸から持ち帰った5大厄災にまさかの・・・【341話】
【速報】メガジュカイン・メガラグラージ登場きたああああああ!! メガラグラージが更に凄い姿にwww
進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」ってマジ!?!?
夜の営みを想像したくないアニメキャラカップルのランキングが発表wwwwwwwww
【衝撃映像】新宿に超大型巨人のコスプレした外人が出現し、暴虐の限りを尽くす
【超閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『映画館横の雑居ビル・電車女』
【驚愕】1ヶ月、リンゴを1日1個だけしか食べなかった結果wwwwwwwwwwww
コメント一覧
巨人関/係ないじゃん
声優だけじゃなくてどの職業でも同じような感じだと思うんだけどなー
目指すのは一向にかまわないけどもしものための保険や年齢決めておかないと悲惨だぞ
将来設計はしっかりしとけ
佐藤B作曰く、東京で役者してるのが20万いて役者だけで生計立ててるのが200人だそうだからまぁ似たようなもんか
女性声優なんかもう使い捨てだもんなぁ
まぁ※2が言うようにどんな職業も厳しい面があるのは当然だけども
声優は最近特に人気職業になってきただけにキツイわ
300人とか、実際はもっといるけどね
一番安いのは吹き替え
アニメより安い
浪川さんが出てたこの番組だいぶ前の放送なのに今更この話題か
他のまとめサイトで散々見たわw
ってことはマダオやゲンドウの中の人は稼ぎまくり?
名前が売れてて歌が上手い人とかはそれなりに稼げてるんじゃない?
名前だけでCD買ってくれるファンもいるしな
巨人カンケーないな。
つか種ガンの主役の声優がコンビニのレジ打ちバイトのほうが収入多かっとか、波兵の中の人のギャラが年間164万とか声優ってマジで食えんと思った。
手塚ダンピングが今でも響いてるってマジかな?
なんJは転載き ん しやけど
管理人ちゃんやってしまいましたなあ
進撃の声優さん達はもう買っているの?
ゲームはめっちゃ高給だって聞いたことあるよ
定期的にゲーム化されるガンダム系統は安泰だな
アムロいきまーす!
パトロンが居るか
副業じゃないと声優は無理だな
いつも思うが何を根拠に300人って言ってんだ?
絶対数えてない適当な数字だろう。
台本も読めないやつが何言ってんだ
その残ってるのも声が優れてるわけではなく
若手女 顔
若手男 コネ
な模様、逢坂とかゴミ糞レベル
声優っていったら新参者を思い出す人多いな。山ちゃんとか田中真弓さんとかすごいだろ、きっと。
浪川さんはアニメだけじゃないし、わりと上手だよ。
結局、資格とか検定があるわけじゃないからね~。
どんだけ自分をアピールできるか、あとは事務所が推してくれるかじゃん。
進撃の声優さんはみんな知名度が高い人ばかりじゃない?
CDも出してるし、下野さんなんかローソンにも貢献してるWWW
浪川、いまでこそ普通になったが、五年ぐらい前とか
ヘタクソだなあっておもったがな。芸歴が長いだけに・・・。
アニメに声当てるより映画の吹き替えに憧れるわw
しかし演技力が要求されるから劇団からのやつがやっぱ良いんだろうな
声優養成所行くより劇団入った方がいいんじゃね?
中途半端な声優は若いうちにキッパリと切り捨ててあげる優しさと仕組みが必要だと思う
夢見させながら、ずるずるだらだらと微妙な仕事を安くやらせて気づいたら30過ぎとか可哀想
浪川は下手糞っていうよりしゃべり方が独特って感じじゃね?
ちなみ300~310人目だと声優さんって誰クラス?トップ10も気になる。
吹き替えの方がアニメより下って野沢雅子が言ってった
実際名前を見るので300人ってだけで、名前が出てきにくかったり見つけづらい吹き替えやナレーションメインの人とかもいるからな
声優の情報誌調べじゃね。
事務所が固定されてるから割と調査はできると思う。
声優「志望者」を爆発的に増やしてるのは、ほぼ無選別に生徒を入れてしまうアニメーション学園声優科的なところ。ほとんどこれが原因。
卒業することが仕事に繋がらないのに、毎年生徒が入る。
(一部の生徒を山吹色の饅頭持参で送り出すから、実績だけは宣伝できる仕組み)
逆に養成所は事務所の下部組織だから、面倒見ること前提に育てる。
そもそも「食っていける」ってのが「家族を養っていけること」なのか「生活できること」なのか。生活だけなら新人の子でもやっていけてるで。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング