shingeki05

ネタバレ注意

【対象】
原作58話まで見てない人


コミックス派は
ホームへ戻ろう!


ホームへ戻る




引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1402707947/

101: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:01:57.77 ID:c0f0RBcv0
ヒストリアはやっぱり父親にほだされて
エレンたちの敵になってしまうのかな。
「今まですまなかった」「ありのままのお前でいい」とか言われたら
簡単に寝返ってしまいそうで怖い。

103: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:03:24.12 ID:owxPq2RL0
>>101
それだとユミルの存在意義がなくならね?

104: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:11:39.69 ID:c0f0RBcv0
>>103
なんていうか、途中まではユミルみたいに振る舞って
ヒストリアが気を許したところで、徐々にロッド・レイス側に都合が良い方向に
誘導していく、みたいな。

106: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:13:41.87 ID:50JT5Nvt0
>>103
ユミルが作者の中でどういうポジションなのか分からないから何とも言えない
今のヒストリアはユミルの後押しでクリスタを捨てたけれど、結局ヒストリアもユミルは必要としなかった(と思い込んでる)状態だから新たな寄る辺をみつけたらそっちに行っちゃいそう
ユミルの役割がヒストリアをこの状況に追い込むためだけのキャラなら次名前が出るときは食われた後なんて可能性もあるしね

112: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:30:03.85 ID:owxPq2RL0
>>101
いつ裏切るかわからないヒロインってのは新鮮だねwww
マジレスすると、父親にほだされる可能性はかなり少ないと思う(心が動かされはするだろうが)
ロッドは、父親を名乗って一緒に暮らすと言い渡した直後、(この二人は)自分とは何の関係もないと前言を翻して、ヒス母を見殺しにしている
ヒス母は理想の母親とは言えないが、ロッドほどあからさまにヒストリアを裏切ったわけじゃない
「おまえさえ産まなければ」の断末魔は幼いヒストリアの脳裏に焼き付いているんじゃないだろうか
母親じゃなくてあかの他人だったとしても、相当なショックに違いない

113: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:34:05.74 ID:el0tqk5j0
>>112
いつも隣にいるのが絶対に裏切らない女だから、たまにはいつ裏切るかわからない女と行動するのも面白いんじゃないかwww
・・・それで誰かが死んだら笑えないが

115: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:49:21.32 ID:owxPq2RL0
>>113
浮気の典型パターンだな
ヒストリアがミカサに殺されそうな気がしてきた

117: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:55:02.04 ID:el0tqk5j0
>>115
ヒストリアに後ろから刺されてついてきてくれるミカサのような女の子の良さに気付く可能性も
ってかケニーの隣にいる女の方が危ないいつ裏切るかわからなさげに見える

118: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 23:07:50.11 ID:owxPq2RL0
>>117
「死にましたか?」だもんなw
ケニーもロッドに本心は見せてない気がするし、来月のタイトルは「裏切り」で決まりかな

121: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 23:18:12.01 ID:NIDEAsF5O
>>117
ミカサはついてきてくれるとかいうレベルじゃなくて
保護者とか用心棒のイメージだな
エレンが浮気したらジャンが黙ってないだろう
生きてれば

127: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 23:22:41.07 ID:el0tqk5j0
>>121
結果的にはエレンが何度もミカサ守ってるからそうは思わんな
ジャンに関しては死体がどうやって喋るの、と言ったところか

134: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/15(日) 00:09:54.73 ID:kZGx9M3p0
>>121
それと、表面上はそう見えないこともないがミカサは自分が1人じゃ寒くて生きていけないからエレンについてきてる部分が大きいからな
やっぱりついていってる印象を感じる

105: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:13:17.71 ID:x1oF/AFy0
ロッドに打算でヒストリアに接近する理由があるのか?

108: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:15:09.41 ID:c0f0RBcv0
上手く言えないが、これまでヒストリアが欲しかった言葉
かけて欲しかった態度を取られたら、心が否応なく傾いてしまう気がするんだ。

たとえそれが、ヒストリア自身のためではなく
ロッドレイス側がヒストリアを都合のよい駒にするためだったとしても

109: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 22:17:38.04 ID:el0tqk5j0
ロッドがどんな人間かまだ全然つかめないからなあ

132: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/14(土) 23:52:05.93 ID:c0f0RBcv0
>>109
ロッドがどんな人間かまだ全然つかめないのに
「我が子の全てを受け入れ、愛する」と言いつつ
子供に自我があり親の言うことを聞かないことを理解できない親
というイメージで勝手に見てしまった。

愛人見殺しにしているし
物語的に悪役に違いないという先入観故かな

136: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/15(日) 00:18:40.13 ID:NJlT83qS0
ロッドとケニーらの関係は代表取締役と大株主(王をクビにして他のレイスをその座に指名できる)みたいなのかな?と勝手に思ってたけどどうなんだろうね

>>109
ロッドに主体性?みたいなのがどのくらいあったのかでちょっと印象が変わる
王としての判断>情で動いてるのか、周囲や状況に流されて父としての情を利用されてるだけなのか(個人的には後者のイメージ)
どちらにしてもやってることは変わらんのだけど

141: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/15(日) 01:59:50.75 ID:Y0AK3Jqj0
う~ん、このままヒストリア説得させられちゃうのかねぇ
ヒストリア助けられるの今エレンしかいないけど体ガチガチに拘束されてる上に近くにケニーもいるから超難しそう
ヒストリア自身でなんとかするしかないのか?




▶︎ この外人のアニ レオンハートのコスプレが超絶すごい!!!東洋人なのに可愛いwww


▶︎ 【ヤヴァイ】井上麻里奈さんが買った沖縄のご当地超大型巨人wwwwwwwwwww

▶︎ 【画像】スマブラ新作のキャラ選択画面が流出wwwwwwwwwww

▶︎ 【進撃】実写リヴァイは誰が役を務めるのか?やっぱ有吉なのか?

▶︎ 【進撃の巨人】このユミルのコスプレが下半身に来るwwwマジ舐めまわしたいわww

▶︎ 【悲報】進撃の巨人実写映画のエキストラ込みの撮影会でクレーマーが現れるww

▶︎ 【悲報】俺氏、ゲームで遊んで負けて謝罪した結果 ⇒ ぼろっカスに批判食らったんだが、、、こいつらなんなの?

▶︎ 【超速報】進撃の巨人アニメ映画の公式ページがリリース!格好良すぎwwwww

▶︎ 中川翔子さんのコスプレの数々を御覧くださいwwwwww

▶︎ ハンターハンター、人類が暗黒大陸から持ち帰った5大厄災にまさかの・・・【341話】

▶︎ 【執念を感じる】ポケモンORASの女ジムリーダーが『タイツ』を穿いてるか特定する猛者現るwwwwwww

▶︎ 進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」ってマジ!?!?

▶︎ 夜の営みを想像したくないアニメキャラカップルのランキングが発表wwwwwwwww

▶︎ 【衝撃映像】新宿に超大型巨人のコスプレした外人が出現し、暴虐の限りを尽くす

▶︎ 【超閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『映画館横の雑居ビル・電車女』

▶︎ 【驚愕】1ヶ月、リンゴを1日1個だけしか食べなかった結果wwwwwwwwwwww

▶︎ 【進撃の巨人実写?】石原さとみと佐藤健が「熊本県大津町」で目撃される