引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1402234698/
▶ 『妖怪ウォッチ』23話…こwwれwwはwwwヒドイwwwwお茶の間凍結事案(感想・画像まとめ)
▶ アニメファン一万人に聞いた「最もお父さんにしたい男キャラTOP10wwwww
▶ 【ネタバレ】来週の富樫のやる気が半端ない件wwwwwwwwwwこれが天才かwwwwwww
▶ 【天才画像】今月のToLOVEるも相変わらずヤバいwwwwwそろそろ規制入るだろwwww
▶ 【進撃の巨人】海外のおっさんのエルヴィンのコスプレが変態度高過ぎるwwww
▶ 進撃の巨人14巻のOADの情報が来たぞ「ジャンとマルコの関係描写に力が入る」
▶ ワンピースがガチでオワコンになってきてる件
▶ 【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた
▶ 【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!
▶ 【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!
▶ 【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!
▶ 7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、
▶ 正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww
366: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 13:54:36.12
「このままじゃまた部下も棺の二人も失う…」
なら分かるんだけどなんで
「このままじゃまた棺の二人も部下も失う…」
なんだろう
この言い回しだとループしてんのか?って勘繰っちゃう
リヴァイはまどマギのほむほむなんだろうかっていうつまらない妄想
なら分かるんだけどなんで
「このままじゃまた棺の二人も部下も失う…」
なんだろう
この言い回しだとループしてんのか?って勘繰っちゃう
リヴァイはまどマギのほむほむなんだろうかっていうつまらない妄想
369: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:02:15.18
>>366
ライベル+ユミルに、一度エレンとヒスが攫われているからでは?
ライベル+ユミルに、一度エレンとヒスが攫われているからでは?
379: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:25:27.04
>>366
一回すでにケニーたちに先回りされて会長を殺されて
エレヒスを見失ってるからだろ
一回すでにケニーたちに先回りされて会長を殺されて
エレヒスを見失ってるからだろ
438: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/12(木) 06:53:54.51
>>366
先月号でアルミンが「一度はエレンもヒストリアも見失って」て言ってる
先月号でアルミンが「一度はエレンもヒストリアも見失って」て言ってる
368: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:00:04.54
リヴァイが最強に見えるのは何度もやりなおして・・・ってそんなアホなww
マブラヴもループ物らしいが、否定はしないけど確率相当低いと思うけど
マブラヴもループ物らしいが、否定はしないけど確率相当低いと思うけど
370: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:04:29.44
もしリヴァイがループしているとしたら、あまりにも馬鹿すぎて笑うしかないぞ
多少なりとも先の展開が読める(一つの事象を変えるとその先の展開も変わるだろうけど)のに、
あそこまで後手に回るなんてw
多少なりとも先の展開が読める(一つの事象を変えるとその先の展開も変わるだろうけど)のに、
あそこまで後手に回るなんてw
371: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:06:08.11
確かにな
ループしてるなら超大型のトロスト区襲撃は防げただろ…って思う
ループしてるなら超大型のトロスト区襲撃は防げただろ…って思う
372: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:07:21.33
なんでループループって根拠が全くない主張をしてるやつが一定数いるのかなと思ってたら
元ネタゲームがそうだからってだけかい!
元ネタゲームがそうだからってだけかい!
373: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:09:27.03
その元ネタのゲームの話ってよく出てくるけど
そんなに進撃と似てるもんなの?
そんなに進撃と似てるもんなの?
374: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:13:24.77
マブラヴとの類似点
・冒頭で涙を流すシーン
・敵(進撃では悪人)にヒロインが捕らわれ主人公が止めに入るが、殺される (進撃では殺されかける)
・ところどころ頭痛が起きる(マブラヴではこの時に前の世界の記憶が流入している)
・エレンが初めて巨人化したときの人類の怒りがどうたらこうたら
マブラヴでも00ユニット実戦初披露時に人類の怒りがどうたらこうたら
・自軍の拠点が実は敵によって作り出されたもの(進撃では大型巨人によって壁が作られている)
・二千年後の君へというタイトル(マブラヴではヒロイン遺書というものがあり主人公にむけて内容が書かれている)
・進撃の立体起動装置とマブラヴのロボット起動
・主人公と同じ部隊の訓練兵がある素質をもっている(進撃では巨人化能力 マブラヴでは00ユニットの素質)
・大切な人を目の前で敵に喰われる(進撃では母)
・言語は通じないと思われていたが、通じることが判明する
・敵を捕らえて調査、実験をした
・人類が敵によって以前より極端に減少している(マブラヴでは60億人から10億人?に減少)
・調査兵団→A-01部隊 憲兵団→米軍 駐屯兵団→国連軍&帝国軍
・敵に情報が漏れていて、敵側も人類を調査している(進撃では猿の巨人 マブラヴではあ号標的)
・敵が予想外な動きをし、作戦がうまくいかない
・エレンの「駆逐してやる」 マブラヴではスミカの「殺してやる 殺してやる」
・頼りの上官が次々と死亡or重傷で退場する
・軍に尋問され監禁される その後に利用価値があると判断され解放される
・ヒロインが主人公の贈り物を大事にもっている(ミカサのマフラー スミカの兎の作りもの)
・冒頭で涙を流すシーン
・敵(進撃では悪人)にヒロインが捕らわれ主人公が止めに入るが、殺される (進撃では殺されかける)
・ところどころ頭痛が起きる(マブラヴではこの時に前の世界の記憶が流入している)
・エレンが初めて巨人化したときの人類の怒りがどうたらこうたら
マブラヴでも00ユニット実戦初披露時に人類の怒りがどうたらこうたら
・自軍の拠点が実は敵によって作り出されたもの(進撃では大型巨人によって壁が作られている)
・二千年後の君へというタイトル(マブラヴではヒロイン遺書というものがあり主人公にむけて内容が書かれている)
・進撃の立体起動装置とマブラヴのロボット起動
・主人公と同じ部隊の訓練兵がある素質をもっている(進撃では巨人化能力 マブラヴでは00ユニットの素質)
・大切な人を目の前で敵に喰われる(進撃では母)
・言語は通じないと思われていたが、通じることが判明する
・敵を捕らえて調査、実験をした
・人類が敵によって以前より極端に減少している(マブラヴでは60億人から10億人?に減少)
・調査兵団→A-01部隊 憲兵団→米軍 駐屯兵団→国連軍&帝国軍
・敵に情報が漏れていて、敵側も人類を調査している(進撃では猿の巨人 マブラヴではあ号標的)
・敵が予想外な動きをし、作戦がうまくいかない
・エレンの「駆逐してやる」 マブラヴではスミカの「殺してやる 殺してやる」
・頼りの上官が次々と死亡or重傷で退場する
・軍に尋問され監禁される その後に利用価値があると判断され解放される
・ヒロインが主人公の贈り物を大事にもっている(ミカサのマフラー スミカの兎の作りもの)
380: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:27:12.20
>>374
進撃の上司あんまメインは死んでないよな
進撃の上司あんまメインは死んでないよな
375: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:13:35.95
進撃ループを理解するのに何を読んどけばいいの?
マブラヴとまどマギ?
マブラヴとまどマギ?
378: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:24:08.71
>>375
ひぐらし、かな
ひぐらし、かな
376: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:15:18.36
進撃はループ物じゃないと思うけどな
385: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:48:24.95
今の所出てるいわゆる”トンデモ設定”としての候補って
・ループ物
・パラレルワールド
・仮想世界(ゲームやシュミレーター世界) 例:スタオー3、ダンガンロンパ2
って感じなのかな、完全に否定は出来ないけどさすがに無いだろ、もしどれかだったらインチキだろ
・ループ物
・パラレルワールド
・仮想世界(ゲームやシュミレーター世界) 例:スタオー3、ダンガンロンパ2
って感じなのかな、完全に否定は出来ないけどさすがに無いだろ、もしどれかだったらインチキだろ
386: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:51:39.92
もしループオチにしたら3年奇面組レベルに叩かれるぞ
387: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 14:54:36.53
・タイムスリップ
とかの説もあったぞ
過去から未来へ、なのか、未来から過去へ、なのかは分からんが
とかの説もあったぞ
過去から未来へ、なのか、未来から過去へ、なのかは分からんが
▶ 『妖怪ウォッチ』23話…こwwれwwはwwwヒドイwwwwお茶の間凍結事案(感想・画像まとめ)
▶ アニメファン一万人に聞いた「最もお父さんにしたい男キャラTOP10wwwww
▶ 【ネタバレ】来週の富樫のやる気が半端ない件wwwwwwwwwwこれが天才かwwwwwww
▶ 【天才画像】今月のToLOVEるも相変わらずヤバいwwwwwそろそろ規制入るだろwwww
▶ 【進撃の巨人】海外のおっさんのエルヴィンのコスプレが変態度高過ぎるwwww
▶ 進撃の巨人14巻のOADの情報が来たぞ「ジャンとマルコの関係描写に力が入る」
▶ ワンピースがガチでオワコンになってきてる件
▶ 【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた
▶ 【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!
▶ 【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!
▶ 【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!
▶ 7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、
▶ 正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww
コメント一覧
ループとは関係ないが、
毎回毎回、必ず「立体起動」って字の間違いしてる。
正しくは「立体機動」だぞー。
はい、もう1度
「立体機動」~!!
わかる、気になるわ…
間違う気持ちもわかるんだけどね。
そんな気になんない。ループだけはやめてほしい。一気に馬鹿みたいになるからほんとヤメテね諫山さん
でも正直冒頭シーンやらグリシャとのやり取りはループの布石だよな
スレタイ見てそんな怪しい台詞あったか?と思ったら、スレ主がストーリー把握してないだけだったでござる
オルタはループしてもさらに理不尽な展開になるんだがな
第一話タイトルからしてループかそれに類似する展開になるのは覚悟しておくべき
ループやパラレルじゃない解決の方が面白い
面白いならループでもなんでもいいです
面白いならな
ループはない
リヴァイのセリフは全然あやしくない。
ループもパラレルもなく、物語の謎をスッキリさせて終わらせてほしい。
巧くて丁寧な描写ならループ物でもありかなと思うけど不安要素の方が圧倒的にデカいよな
媒体がゲームならまだマシなんだが
やり直しきくなら今までの熱さも緊張感も細かいやりとりも何だったんだって話になる
ただまぁアニメの総集編回の演出は結構思わせぶりだったww
いや、初期ならまだしも、ここまで読んでるならむしろループはあり得ないと分かるだろ。
そもそもリヴァイさんの台詞全然怪しくないし
毎回毎回、必ず「立体機動」が正しい!って誤字を訂正する人が現れる。
正しい字を使うべきであることは間違いないし、誤字を訂正するのも大事なことだけど、他の誤字はほぼスルーするくせに「立体起動」にだけいちいち湧いてくるのがそろそろうざい。
担当が言及したから同じ側に立って言いたくなるのはわかるけど、それまではスルーしてたのに言及した途端やたら増えたのがなんとも滑稽。
まだループとかいってるやついるんだ。
ほんと気持ち悪いな。
ループだとしたら、今までどこかで見たようなのではなく、誰にも考え付かないような、ひねりまくったのじゃないとやだな。
正直ループはあるかもしれないと思ってるがリヴァイの台詞は言い回しが少し独特なだけで全く関係ないと思う
未だにループっていってる人は本当に進撃の巨人のストーリーを理解できているのだろうか
いまだループ唱える基地外ルーパーはルーピーですね
正直ループ説はありうると思ってるが
ループだと人の死も軽くなって萎えるから嫌いなんだよな…
ご都合主義設定の筆頭じゃね?ループって
エレンを誘拐したあと、巨大樹の上でのライナーとユミルの会話など、キャラの言い回しが日本語的におかしなシーンはあった。単に作者の国語力の問題なんじゃないか。
もしループならループしてる奴超大型巨人や鎧の巨人来るの言えよ!ってなる。
そんなにループ叩かなくっていいじゃん
※23
ライナー達側がループしてたらどうするよwww
座標が時間軸のアレコレだったり…
ってループとかパラレル持ち出すと宇宙の端っこ並に考えが纏まらなくなるから苦手なんだよww
374を見て「箇条書きマジック」というのを思い出した
全体を読めば別物なのに一部分を抜き出して箇条書きで並べると同じ話(内容)に見える
もしかしてループしてっから人類最強なんじゃね?
ループはないだろって反論しようと思ったら十分すぎるくらい反論されてた。
ループやパラレルものを読んだり見たりしたことある人にとっては「もういい」なのかもしれないけど、自分は見たことないからそういう展開でもかまわない。
ループにする必要がなくないか
そうしないとまとまらないストーリーじゃないだろうし。
作者がループものをやりたきゃもうそろそろループだってわかってるころだろ。
今更ループで完結とか、そんなことするか?てか周りがさせるか?
まぁループだとしても進撃好きなのは変わらないからまぁいいか
ループでも納得の謎説きならいいと思うが、
北欧神話ベースだとするとループはないと思う
その代わり謎解きというか、世界観があいまい、どっちがいいんだか?
(それにしてもループ否定派は日本語の使い方が・・・)
奇面組は一応ループというより予知夢らしいけど
まあ最後の1ページは蛇足だったかんじだな
唯ちゃんと幸せになってハッピーエンドでよかったのに
思うんだけど、途中までループでそこからちゃんと時間が進むんじゃないかな
ループでもループじゃなくてもどっちでもいいよ
まーだマブラヴとつなげてる奴いんのか
ループじゃねえよ進撃の世界にループは合わんだろ
もう少しループっぽい要素があればまだしも、さすがに無さすぎて、急にループってなっても大概の人が「??」ってなるだろ。
作者が進撃の巨人をループ物として書きたかったんなら絶対今みたいな感じにしないと思う。
リヴァイ関係ねーwスレタイホイホイかい
マブラブと瓜二つなのは確かだろうが
諫山が進撃はマブラヴのパクリだって公言してるからね。
ループだったら面白そうだと思っている少数派。早く見つけてトルトなんかは時空を彷徨っているのかと思っていた。
パクリと言うか、何かを読んだり見たり聞いたりして刺激されて、
ああああ、自分ならこうするのに! みんな不幸になっちゃえ みんな幸せになぁれ
とか、いろんなこと思って、話が枝分かれして自分の作品にしちゃうんだから、
オマージュのほうが正しいんじゃね?
たしかに怪しいけど、ループはないと思うな。そう思いたい。
自分はループでもいいんだが。ループもの好きだし…
当初はループ物の予定だったが、途中で変更になったに一票。
このセリフ、腐なら大喜びなせりフだろうな~ってのはおいておいて、記憶操作でもうループは
おじゃんだろ? 最初俺もリヴァイがループしてるなって本気で思ったときがあったが記憶操作で薄れたわ。 もしリヴァイがループしてるんなら、旧リヴァイ班助けられただろって話
なんで腐が大喜びなんだろう
フガフガ言ってる人はよほど普段から腐の事ばかり考えてるんだね
凡人には理解出来ねえわ
この台詞のどこが怪しいんだ
でもリヴァイの心の中のセリフって今回始めてじゃねーか?
進撃の伏線を読む事は正直放棄してる
ライベルが写ってるコマに超大型と鎧のセリフが〜とかいう予想もねーよwwwって思ってたし
ライナーの心情描写も兵士の人格作ってただけでしたーwwwっていう結構反則的な結末だったし
結果出た時に素直に驚くスタンスで読んでるわ
ループなしなら この漫画たいしたもんだ。 ループならその逆。
兵長ループならなじみ救えるはずだろとはおもうんだがな。
ループもの好きだよ
誰かキャラ死んだら
後追い自殺出るかもしれないから
最終的にはループかパラレルあたりでまとめるか匂わせる方が
結局全て綺麗におさまると思う
後追いはホント洒落にならん…
とんでも設定だろうが、結果まとまらなかったとしても
こんだけ売れれば後は売り抜けるだけよ
ループにしても仮想空間にしても夢にしても植民星での出来事にしても、綺麗に説明をつけてしまえば何も残らない。再読することもない。どうにでもとれる結末にして、どこまでも作品を引っ張る。漫画を描くのも経済活動なんじゃからな。
読解力なさすぎだろw
部下はリヴァイ班の部下だろうし
エレンとヒストリアは一回見失ってる
まあどっちにしてもマブラヴのパクリには変わらんし
ループでも構わないけどさ、
そもそもループにすれば何が解決するのかが不明。
少なくとも自分が過去に戻るみたいなループはしてないと思うよ
ありそうなのは人類がおんなじ歴史を繰り返してるみたいな疑似ループかな
ループでもどっちでもいいけど、断定口調のループ否定派はループ派をとやかく言えるほど知能が高くないね
作者次第でどっちの可能性もあるんだから
諫山先生がマヴラブのオマージュ入ってるってブログで発言したんじゃなかったっけ?
でも多分はじめの予定と変えるとも発言してるはず
マヴラヴのループがシュタゲみたいなやつだと思ってるの多過ぎ。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング