引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1402234698/
245: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 18:05:02.67
エルヴィンて死亡フラグ立てすぎで逆に大丈夫そうというか
死に時を逸した感があるので案外生き残りそうなんだよな
死に時ってのはいうまでもなくエレン奪還戦のときだが
死に時を逸した感があるので案外生き残りそうなんだよな
死に時ってのはいうまでもなくエレン奪還戦のときだが
246: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 18:09:04.35
エルヴィンの場合もう役目を終えたような感じにも見えるので
ナイル・マリアとのフラグを回収して退場という王道な流れが見えてるのが面白いな
さすがに104期+エルヴィン・リヴァイ・ハンジという主要キャラ達のうち一人くらいいなくなってもおかしくは無いし
ナイル・マリアとのフラグを回収して退場という王道な流れが見えてるのが面白いな
さすがに104期+エルヴィン・リヴァイ・ハンジという主要キャラ達のうち一人くらいいなくなってもおかしくは無いし
248: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 18:16:56.36
エルヴィンかナイルのどちらかが近々死ぬと思う
二人ともフラグたってるけど
二人ともフラグたってるけど
249: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 18:23:23.98
どっちかというとナイルじゃないか?
エルヴィンは片腕持ってかれた時も生き残ってたし案外最後まで残りそう
エルヴィンは片腕持ってかれた時も生き残ってたし案外最後まで残りそう
250: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 18:24:11.36
エルヴィン絡みのフラグって
父の仮説の証明、ピクシス会談の結果、リーブスはじめ王政の犠牲者の仇うち
ナイルマリー以外にも結構ある
父の仮説の証明、ピクシス会談の結果、リーブスはじめ王政の犠牲者の仇うち
ナイルマリー以外にも結構ある
413: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:29:14.28
エルヴィンはクーデター失敗で処刑されると思う?
415: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:31:30.26
>>413
処刑はどうだろう
ヅラバレするくらいじゃないかな
処刑はどうだろう
ヅラバレするくらいじゃないかな
425: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:13:31.84
>>413
まだエルヴィンが首謀者とバレてないから
最悪、リヴァイ班だけの行動と言い張れば
責任とって団長おりる→兵団やめる、ですむんじゃね?
まだエルヴィンが首謀者とバレてないから
最悪、リヴァイ班だけの行動と言い張れば
責任とって団長おりる→兵団やめる、ですむんじゃね?
414: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:30:57.76
処刑されるキャラはむしろ最終回のエレンじゃねww
416: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:32:04.35
ハゲは多分されないと思う
けど、される方がストーリー的には面白い
しかし、そうなるとハンジが団長になってしまう
ので、やっぱりされない方が宜しいかと
けど、される方がストーリー的には面白い
しかし、そうなるとハンジが団長になってしまう
ので、やっぱりされない方が宜しいかと
417: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:32:55.67
処刑の流れにはなるんじゃないの
なんやかんやあって実行されるとは思えないけど
なんやかんやあって実行されるとは思えないけど
418: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:34:07.15
まさかのハンジ処刑
419: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:50:55.02
ナイルが調査兵団のために手を回してくれたらいいが
420: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 20:54:20.11
ヅラは取れてもかわりがあるもの
421: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:01:55.70
あのヅラは3個目だったか
422: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:08:48.55
ハゲ処刑もしくは薬物で自白強要でアウアウアー
リヴァイ拘束拷問で
調査兵団が人類の希望として救い出すもグリフィス状態とかなら
絶望でいいんだけどな。
リヴァイ拘束拷問で
調査兵団が人類の希望として救い出すもグリフィス状態とかなら
絶望でいいんだけどな。
424: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:10:54.52
アッカーマン隊長は防弾チョッキでも着てたのか?
もしかして不死とか再生能力あるとか
それで「やっと死んだんですか?」かと思ったが考えすぎだろうか
もしかして不死とか再生能力あるとか
それで「やっと死んだんですか?」かと思ったが考えすぎだろうか
427: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:29:46.60
あくまでもクーデターについては伏せて口を拭ったままリーブス殺しについて
調査兵団の潔白を主張して行くような気がするがどうなるだろうな
調査兵団の潔白を主張して行くような気がするがどうなるだろうな
428: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:40:52.60
1.フリッツに悪いのは中央憲兵で調査兵団は悪くないリヴァイは悪者を倒しただけと証言させる
2.エレンさんビリビリ出来るようになって都合の悪いことビリビリ
3.クリスタ即位で恩赦
2.エレンさんビリビリ出来るようになって都合の悪いことビリビリ
3.クリスタ即位で恩赦
423: マロン名無しさん 投稿日:2014/06/11(水) 21:10:50.18
みんなの前でヅラを取られる公開処刑
▶ 『妖怪ウォッチ』23話…こwwれwwはwwwヒドイwwwwお茶の間凍結事案(感想・画像まとめ)
▶ アニメファン一万人に聞いた「最もお父さんにしたい男キャラTOP10wwwww
▶ 【ネタバレ】来週の富樫のやる気が半端ない件wwwwwwwwwwこれが天才かwwwwwww
▶ 【天才画像】今月のToLOVEるも相変わらずヤバいwwwwwそろそろ規制入るだろwwww
▶ 【進撃の巨人】海外のおっさんのエルヴィンのコスプレが変態度高過ぎるwwww
▶ 進撃の巨人14巻のOADの情報が来たぞ「ジャンとマルコの関係描写に力が入る」
▶ ワンピースがガチでオワコンになってきてる件
▶ 【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた
▶ 【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!
▶ 【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!
▶ 【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!
▶ 7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、
▶ 正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww
コメント一覧
エルヴィンはまだ父関連のエピソードに決着つけるまでは死なんでしょ
エルヴィンが処刑されかけたところを颯爽と助けて、新キャラ登場の予感
役目的にはエルヴィンよりハンジの方が終わってる気がするけどな
王政側の人間が出だしてるから
ハンジじゃなきゃ巨人の謎は解けない
ってことはない
つーかアニメ画のエルヴィンってオカマっぽいな
もうちょっとどうにかならんかったのか
エルヴィンには世界の秘密を知るまで死んでほしくない
やっぱりハゲの話ばっかりじゃないか…(呆れ)
もはやヅラネタは突っ込むのも野暮なくらい浸透してるんだな
みんな軽々しく名前よびすぎじゃないかな
団長とかスミスさんとか、何かあるだろ
ヴィンの響きがキモチイイのは分からんでもないけど
ナイルに期待している人が多いのに驚く。 エレンを解剖とか言ってた人だよ。
それ自体は憲兵団の主張として言わなきゃいけなかったんだとしても、子供時代の正当防衛の件持ち出して、関係がない(少なくともこの時点でかばってる以外何の妖しさもない)、ミカサまで、殺っちまえって言ってるんだよ。
ザ・ダメ憲兵の化身にしか見えない。エルヴィンの旧友ってだけで、なんで皆良い人だと思うんだろう?馬車の中の会話もただの世間話としか見えないんだけど。
私が何かを見落としているなら教えて欲しい。
49話以降、露出多すぎて不安にもなるわ。
まるごと喰われて死んだんでなく、右腕だけ喰われて生きている意味とか考えてしまうよ。
エルヴィンは政敵多そうだからな…どうしても暗殺エンドや処刑エンドがチラチラしてしまう。
王制側に真実を知らされた後に強制無知性巨人化。んで、右腕が生える。
これまでの行動や心理描写から考えてエルヴィンが「実は敵でした」っていう展開は無いと思うけどこれから敵になる可能性はあると思わない?
壁外人類が壁内人類より遥かに多くて何らかの理由により壁内人類を滅ぼさせなければ生存出来ないような状況にあるとする(ベルトがそれを匂わせる様な事を言ってた)
エルヴィンが少数の身内(壁内人類)を優先するとは思えないから必然的に敵に回ることになる
これなら今までのエルヴィンの思想とも矛盾しないし無くは無いかなーと
ピクシスに「もし自分達が間違ってたら…」とも言ってたし
※9
ダメ憲兵wとまでは思わないけど
そうだね
そんなに期待出来る存在かどうかに対しては同意
馬車の会話では、自分が立っている土台そのものをエルヴィンに揺るがされた感じの表情してたから何らかの葛藤はあるだろうけど
エルヴィンか家族かの究極の選択でエルヴィンを選ぶだろうか
死亡フラグ折ってくれるなら嬉しいけどあまり期待できないしなぁ…
ただせめてエルヴィンが知りたい事を知ってからにしてほしい
それくらいの情けがあっても良いんじゃないかと思うんですが(´・ω・`)
生き残るかどうかは別として、
今後エルヴィンの立体機動装置を装備した姿を見れないのが残念すぎる
※9
家族にとってはいい人だけど、エレン達にとっては悪い人だっただけ
※9
正義の違いでは?
調査兵団は巨人の生態調査、マリア奪還の足掛かりを担う。
憲兵団は壁内の治安維持を担う。
エレンの巨人化によって壁内は混乱。壁内の治安維持を担う憲兵団が調査兵団と反するのは自明の理。
読者はエレン目線だからエレン、調査兵団を正義として見るけど、憲兵団側にも正義はきちんとある。
自分も、ナイルが師団長の一般的な、憲兵団に期待してる。
これから選択が迫られたときに、各々が思う正義が合致して調査兵団と憲兵団の意思が交わることも十分ありだな、と。
この王政クーデター編?の片が付くまでは死なないでしょ
104期はまだエレンの死にもの狂いになるための役目果たしてないのでタヒぬのはエルヴィンかハンジ班みたいなポッと出のモブ
関係ないが、
ハンジは食われながら無知巨に話しかけてる最期しか想像できないw
エルヴィンは処刑されると思うんだけど、最近エルヴィン好きさん多いから言いにくいw
ファンが増えると、その役割を持ったキャラに役目を全うさせられず、代わりにやるために新しくキャラを作る云々をどっかで聞いたから、代役が処刑されそうな気がしてきた
しかしエルヴィンは顔知られてるし・・・ナイルが上手く偽装するとかかな
エルヴィン信者と言ってもいいくらいエルヴィン大好きですが、処刑エンドは覚悟してるぜ…。巨人か政敵かによって非業の死を遂げるか案外生き残っちゃうか、どっちもあり得るとは思うけど。
何度も死線をくぐり全てをやり遂げて大団円迎えてみんなで笑いあってる時にでも背後から息子を失ったモブ親あたりに撃たれて死亡とかもありえるか。どんな非業の死もあっけない死も覚悟はしている、ただその時エルヴィンが穏やかに「ああ自分はやり遂げた」って満足していたらいいなあと・・・そればかり願ってまする。
壁内編のストーリーずっと動かしてきたからな
今の大人達に焦点当たるターンが終わったらどうなるんだろうか
あっさり死ぬことも無さげだけど戦闘では出番ないだろうし
ヅラネタ言いたい奴って面白いと思ってるのかな
頭の悪い小学生に似てる
※9
ナイルは「根本的な人間性に疑問を感じる」としか言ってない
ミカサに対して「あいつも巨人だ」とか「念のため解剖したほうが」とか言ってたのは憲兵団とは関係ない傍聴者だぞ
エルヴィン大好きなんで死なないでほしいですが、どうしてもって言うなら…せめて世界の真実を知ってからに…
26. 9.だけど本当だった。勘違い正してくれてありがとう
好きじゃないからって、再読もしなかったの反省します。
少なくとも来月はまだ生きてるはずだ!
一番好きなキャラだから楽しみやわ~
今月まさかのいないパターンでちょっと肩すかし喰らったからなー
作者の掌で転がされとる!!楽しい!
*26
ヅラ疑惑が多過ぎて事実が分からない様なこの世界だ。ので、触れない様にしよう。
クーデターを起こすきっかけを作ったが
実際物語を動かしてるのは他のキャラなんだよな
団長の座をハンジに引き継いだ時点で
役割は終わった気がする
片腕無いから戦闘には参加出来ないし
今後地下室行くにしてもエルヴィンじゃなければ指揮をとれないわけでもない
死んでほしくはないけどね
死ぬ前提で話すのはやめようよおおおおおおおお
みんな死なんといてええええええ
なんでズラコメントだけ赤で強調?
というかもう大人は殺し過ぎだからこれ以上死んでもらうと
物語的に核心を突いたり、進める人いなくて困るな
ジャンプだったら、子供があっさり大人を追い抜く
都合の良い展開なんだろうが進撃はそういうのしてほしくない
大人殺して、新キャラ補充しても何か違うだろうしな
今生き残っている大人達は何かこれからも役割があるからだろうさ
そもそも手練れが死んでいって、新入りが生き残り過ぎているのは
おかしいので、そろそろ逆に104期から犠牲が出ても仕方ない
エルヴィンは役割終えたからもう死ぬって50話あたりの頃にも散々見た
先の展開を知らない読者が何で「このキャラに役割はもう無い」って言い切れるのか疑問だ
今月号のエレン、ヒストリア、ロッド、ケニーがいる部屋に
ガチャって扉開けて入ってきそう。実は繋がってましたとさ
米35
作品もキャラも愛してない、なのにわざわざ時間と脳を使って、ファンが考察してるかのようにコメントするヤツってのが、いるんじゃないかな。見る価値のある意見として扱わなくていいと思う
腕を食われ戦闘不能になったと思った矢先に今度は団長を降りる発言だからね
もう役割が終わったのかなと考えるのも別段おかしくないと思うけど
それに対していちいちキレてる奴は神経質すぎ
俺はリーブスの仇云々の演説もあったしまだ死なないと思ってるけど
うわ出た
もっともっぽく言うけど、最後の一文だけでいいだろ
ちょっとマトモな部分を混ぜるのが手なんだよな
実際は気力落とさせる内容の方が割合的に大きい
40とっぴ
エルヴィンはまだ死なねーだろw
記憶を改竄されたりして‥‥
過剰反応し過ぎ
作者は巨人の恐怖も謎も一段落したからキャラの掘り下げをやるとか言ってた
エルヴィンに関してはそれが一段落した感じ
さらにこれから何かでるかは分からんけど
記憶改ざんとか!
生きててもエルヴィンの頭脳が使い物にならなくなったら絶望的だな・・!
エルヴィン=獣の巨人
ジャンプで見てしまった
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング