Frau8月号の表紙がついに公開!
7月11日発売されるfaruの表紙がついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!どんな内容の特集なのか楽しみだな!
それにしてもやっぱ諫山リヴァイはかっけええwwwwwwwwww
【FRaU8月号 速報!】諫山創氏書きおろしのFRaU8月号表紙公開しました!『進撃の巨人』リヴァイ兵長、戦うときだけでなく、本を読む姿もかっこよすぎです。発売は7月11日です! http://t.co/nmR5rjure3 pic.twitter.com/RHrVa9iVSa
— FRaU 編集部 (@frau_tw) 2014, 6月 27
1: yomiφ ★ 投稿日:2014/06/27(金) 12:24:50.83

7月11日に発売される女性誌・FRaU8月号(講談社)の表紙を、
諫山創「進撃の巨人」のリヴァイ兵長が飾る。その表紙デザインが、
本日6月27日に公開された。
諫山が描き下ろしたのは、読書をするリヴァイ兵長の姿。
またFRaU8月号には諫山のロングインタビュー、リヴァイについての一問一答、
キャラクターの性格診断などが収められる予定だ。
付録は表紙イラストを使用したA4サイズのクリアファイル。
なお持ち運びに便利なハンディサイズの「FRaU to go」も同時発売され、
こちらにはチケットサイズのクリアファイルが付いてくる。
FRaU8月号は本とマンガ特集。フラウ文芸大賞とフラウマンガ大賞が発表される。
http://natalie.mu/comic/news/119883
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1403839490/
2: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/06/27(金) 12:34:36.88 ID:JeCLpyBa
とらのあな プリンセス漫画検索数
リヴァイ×エルヴィン (16)
リヴァイ×エレン (793)
リヴァイ×ジャン (27)
リヴァイ×ハンジ (193)
リヴァイ×ペトラ (29)
リヴァイ×ミカサ (13)
リヴァイ×エルヴィン (16)
リヴァイ×エレン (793)
リヴァイ×ジャン (27)
リヴァイ×ハンジ (193)
リヴァイ×ペトラ (29)
リヴァイ×ミカサ (13)
3: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/06/27(金) 12:42:31.10 ID:BMLUIs1e
>>2
兵長攻めなのか?
兵長攻めなのか?
5: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/06/27(金) 13:06:16.49 ID:4+w+lIG7
リヴァイよりアルミンのが良いと思うんだけどなぁ
生意気金髪ショタキャラって昔は人気あったのにな。虎王とかランドルとか
生意気金髪ショタキャラって昔は人気あったのにな。虎王とかランドルとか
6: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/06/27(金) 13:08:04.74 ID:F8AFOxBj
強気の池面に責められたい願望強い女多いらしいから。
壁ドンやるには身長足りない気がするけど、リヴァイ。
壁ドンやるには身長足りない気がするけど、リヴァイ。
追記
それにしても早速こんなaaができてて笑ったわwwwww\( 눈‸눈)<ほう
\(っ/⌒/⌒c
\_へつ ̄\
||(_つ
/\
— エレリ顔文字bot(ㅎᴗㅎ)(눈‸눈) (@EL_kaomoji) 2014, 6月 27
\( 눈‸눈)<ほう
\(っ/⌒/⌒c
\_へつ ̄\
||(_つ
/\
あとピンクの表紙のも販売されるとか
@shingekich ちっさい方はピンクなのね pic.twitter.com/fgP14JCkKJ
— tΦmΦ郎 (@tomorrowNKs) 2014, 6月 27
▶ amazon
【進撃の巨人】このユミルのコスプレが下半身に来るwwwマジ舐めまわしたいわww
石原さとみと佐藤健が、進撃映画のロケ中だった「熊本県大津町」で目撃される
【悲報】俺氏、ゲームで遊んで負けて謝罪した結果 ⇒ ぼろっカスに批判食らったんだが、、、こいつらなんなの?
【超速報】進撃の巨人アニメ映画の公式ページがリリース!格好良すぎwwwww
中川翔子さんのコスプレの数々を御覧くださいwwwwww
ハンターハンター、人類が暗黒大陸から持ち帰った5大厄災にまさかの・・・【341話】
【速報】メガジュカイン・メガラグラージ登場きたああああああ!! メガラグラージが更に凄い姿にwww
進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」ってマジ!?!?
夜の営みを想像したくないアニメキャラカップルのランキングが発表wwwwwwwww
【衝撃映像】新宿に超大型巨人のコスプレした外人が出現し、暴虐の限りを尽くす
【超閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『映画館横の雑居ビル・電車女』
【驚愕】1ヶ月、リンゴを1日1個だけしか食べなかった結果wwwwwwwwwwww
コメント一覧
椅子が大きめwww
兵長かっこいいな
別にこうゆうのは許せる
かっけええ!!!!!
あまぞんはよ送ってくれ
うおおおおおおおおお うおおおおおおおおお
思ってたより雰囲気良かった
リヴァイ読んでるのってマンガ?
椅子が無駄にスタイリッシュw
絵うまくなったな…ほんと
こうゆうスタイリッシュモダン?みたいなのカッコいいなぁ
いらねー、
わろたww
生活感ありありw
やべ、かっこいい
インタビューあるし買おうかな
買う気なかったのに…なんかカッコいいなwww
かっこいい!!
いいね!!
下に積んである本の題名気になる
本、マンガ大賞だから進撃の読書かw
メンズのスウェードローファー好きだからなんか嬉しい!
兵長似合っとる!
そして悪人読むんですね!!
なんだよ、いい男だな。
兵長カッコいい!
でも椅子がやたら大きく見えるw
兵長ロスジェネの逆襲読むんかwww
服が変に凝ってないのがいいね。
裸足にローファーも、似合ってるじゃん。
アラサーのいい男って感じ。
えーこれはかっこいい
うらやま
あーいいね!いいね!
この椅子、モデルあるのかな。
家具好きとしては結構気になる・・
ついにきた!カッコイイにもほどがある!!絶対かうw
ところでFRaUってコンビニで売ってんのか???
背景ピンクverも欲しい!!
そして地味にキャラ診断が楽しそう
インタビューどんな内容なのか気になるなぁ
あとやっぱ諌山の描く表情良いわ
作中では崩れることもあるけど、諫山さんが描く表紙絵のリヴァイは文句なしにかっこいいな。
口半開きで素の顔してるから可愛いな~と思ったけどかっこいい扱いの人もいるのか。
来月楽しみ。
これはカッコイイ
原作画のリヴァイは雰囲気あってイイな
ピンク表紙は本当の情報なのかな?
白の方が個人的には好み
兵長が手に持ってる漫画は何ですか??
呆けた顔がなんだかいいね。いつも眉間に皺寄せて張り詰めた顔してるから、別マガ表紙の自撮りミカサみたいにいつもと違う顔ってのがいい。
たしか諫山先生って色塗り苦手だからアシさんがやってるっていってた気がする……
にしてもやっぱり原作兵長こそ至上。
靴下はかない派なんですね兵長
裸足ww
センスいいなぁ これは男性も買えるんじゃないですか
裸足なのは気になるが、兵長の踝という貴重なものが見れたので良しとしよう
リヴァイ×ハンジが多いな
年配の奇行種腐女子が自己をハンジに投影してると違うか
正直に言え
進撃世界にキャスター椅子はあるのか?
ミカサは写メやってたろがw
無意味な突っ込みは無粋
石田純一かww
でもシンプルで気取ってない服だから、裸足の粗野な感じが悪くない
※39
※40の言うとおりなんだが、わざわざ※するところに可愛らしさを感じたww
ひとりでわろたww
裸足米にマジレスすると、デッキシューズやらのために履いてないように見せる靴下ちゃんと売ってる。
何か周りとは突っ込みどころが違う変なのが約一名いるな…
まぁそれは置いといて、正直これリヴァイって発表された時はまたかと思ったけどこれは確かにカッコいいね~
やっぱり進撃は諌山絵に限るなぁ
わあああああああ
ドッキドッキしたあああああ
兵長の普段スタイル!!かっこいいいい
こ、これは……。両方予約しといたのは正解だったかも。
かわいい
諫山先生、ありがとう!
予約しちゃった・・・
11日発売なの?フラウって12日発売じゃなかったけ?
これはもう、リヴァイがイケメンなのは公式設定でいいのでは…
ってくらいカッコいいな、おい!
※51とりあえず落ち着けw
椅子がえらく現代風だな
しかしやはり諌山リヴァイが一番かっこいい
単純な疑問なんだけど>>1とこのスレの流れがおかしい気がする
それともフラウととらのあなって何かつながってたりするの?
あ、諌山絵のリヴァイはやっぱカッコいいね!
私も急いで小さい方も予約しよ。この絵のクリアファイル二つ欲しい!
兵長が読んでる漫画の題名全部知りたいんだけど読めない;
諌山リヴァイさんキターーーーーー
兵長の腕がとてもきれい
諫山兵長の色気は凄い
これはたまりません
なんか欲しくなってきた……諫山絵のファイル良いな
キャラ診断って何だ 気になるだろうが
めちゃくちゃかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええ!!!!
2冊予約しといて良かったああああ。
兵長がカッコ良すぎてこれでもう現世に思い残すことは無いわ。。。。
悪人、愛に乱暴、ロスジェネの逆襲までは分かった。
インテリア好きの兵長好きの友達が、これなら(白)部屋に飾れると話してたな。
あらかっこいい。買わないけど
リヴァイさん。椅子の下のも全部読むのかな
不倫だったり悲しい純愛だったり男女の重いテーマの本があるw
三十路はどんな感想もつのか聞きたい
ダサすぎだろ
この絵だけでも発売されないかなあ
額に入れて飾りたい。これ見て勉強頑張るんだー
諫山リヴァイが醸し出す色気で、3杯ご飯が食べれる。
キャラ診断とかも楽しみだな。
仕事デキそーなリヴァイだな
両方予約したよ!このフィギュア机に飾りたい
椅子wwww
諫山先生また絵が上手くなってる…買わなきゃ!
リヴァイが手に持ってるのなに?
諌山先生の一枚絵はやっぱりいいね。
待って、発売日、平日⁉︎困る。
キャラ診断て何だ?
動物占いみたいなものか?
初見の感想
石田さん?
靴下はかないファッションもあるんだよ。言わせんな恥ずかしい。
オールラウンダー廻読んでる…
素っ気ないスタイルなのにお洒落に決めるなリヴァイ
リヴァイは椅子の下の本も丁寧に全部ちゃんと読みそう
積んである本の中に宝石の国があるのが嬉しい
76
71じゃないが、タイトル分からなかったから助かった。ありがとう。
リヴァイは乱読派って事でOK?
格闘マンガ読んでるんだ!口あけて
うわーこれはいいな‼
下にある本、公式サイトで大体見える大きさで見れるよ。
リヴァイが読んでる本が判明してるありがとう!
悪人、愛に乱暴、半沢直樹、オールラウンダ―廻、宝石の国
心がふるえるマンガと本で紹介されるのかな
兵長が読んでる本の事について、関連ニュースに書いてあったよ。
ちなみに、兵長が読んでいるのは遠藤浩輝さんの格闘技マンガ「オールラウンダー廻」。戦闘の参考にしてたりして……⁉︎足元に積まれた本も、よく見てみると実在の作品のタイトルが見てとれます。だって。
みなさん、かぶってゴメンなさい。すいません。わかった方すごいですね。
83、85ありがとう!よく見れたよ。
僕は問題ありませんっていうのがあってうけたw
兵長、失恋ショコラティエも読むんですね☆
遠藤浩輝ならオールラウンダー廻よりEDENを読め
残酷な世界描写がよいぞ
進撃の残酷な世界観が好きならきっとハマる
ほんとだエデン面白そうだ
どなたかこの椅子が何をモデルにしてるのかわかる方いませんかー!?
石田純一スタイルワロタw
くっそ…買うつもり無かったのに表紙見て思わずポチッたわ
やっぱ諌山絵いいな
リヴァイの休日は紅茶飲みながら静かに本読んでるイメージになった
兵長かっこいいなー
大きい方は予約してたんだけど、付いてくるファイルが色違いだったから、結局小さい方も注文することになったよ
女性誌だけど他の本とかと一緒にすれば男もレジに持っていけそうだと思った
諫山絵はやっぱりいいな!
キャラ診断とインタビュー気になる
椅子?コルビジェあたり?
色彩いいね。誰がぬったんだろう。アンパンマンの絵画みたいな雰囲気で素敵
※80
表紙の絵に書いてある本は、FRaUの中身の特集で大賞とった本じゃないかな?
失恋ショコラティエ読むんかwww
クソワロタwww
椅子が大きいのかリヴァイが小さい
のか
やはりリヴァイは原作絵に限るなww
「リヴァ社長!」
「何だ」
「頼まれた資料、持ってきました!」
「ご苦労だったな。休んでいいぞ」
もはや社長のようなリヴァイしか浮かばん
可愛い………
隠れ家で着てた立て襟シャツと黒スラックス姿が好きだから超嬉しい。
諫山リヴァイは色気というか大人のカッコよさがあるね。
口あけていてもやっぱり近寄りがたいオーラはあるんだな
読書してる姿にまったく違和感ないな。大人の色気がヤバい
だめだリヴァイの名字が自分の中では諌山になってきた
セクシーな手してるな
手とか踝とか普段見えない所かチラッと見えるからセクシーなんじゃ。
これは普通に男でもレジに持っていけるな
諫山リヴァイは絵になるしかっこいいな
脚を組んで座る姿をよく見るね。癖か。
これどのくらい売れるんだろうな。
今の時点で表紙出すって事は出版社側も注文部数をなるべく早く把握したい意図があると思うが。
普通にレジに持って行ける表紙で良かった。ananは無理過ぎw
なんかちゃんと極力女性誌に合わせた塗り方・描き方に努力しました感が出てて良いw
こね脚の組み方マネしたらツって痛い。
これは3冊飼おう
わぁぁぁぁああああ
期待していなかっただけにヤバい!
予約してしまったではないか
普通にいいな。
※100 8割型後者だと
大きい椅子に小柄なリヴァイさん似合うな…
オーラがすごいな
別マガ今月号は仕事中(殺しまくり)で、こっちはオフモードか。
相変わらず諫山リヴァイのギャップにやられるわ。
コルビジェぽいなと思って調べてみたけどないなー。
片っ端からプレジデントチェアで検索かければ出てきたりするかも…?
戦闘モードだと勝手に想像してたからこれは嬉しい不意打ちだね。
着色は別の人って前に言ってたが本人のカラーも見てみたい。いろんな意味で過ごそうだがw
漂う哀愁が
程よくおっさん感を醸してていい☆
いるじゃん、スーツ着てる時はびしっとかっこいいのに普段着になったら想像以上に変わる人…
兵長はオフモードはゆっくり過ごしてそうだね☆
こうきたかw
これはこれで格好良いからズルいな
ところで諫山リヴァイって何だ......?
うーん
全然買う気なかったけど表紙だけでも買う価値あるなぁ…
やっぱり諫山先生のリヴァイが一番の男前だわ
尼でポチってくるか
椅子、実在するメーカーのものだったら許可もらわないといけないだろうし、
先生が考えたんじゃないのかね?
おぉ
ここでは荒ぶるリヴァイは封印なんだな。
これで進撃未読のFRaU読者が作品に興味もってくれたら嬉しい
※107
なるほど・・、そうゆうことか。諌山リヴァイww
リヴァイが放つ゛三十路男の色気゛が半端ない…
予約してる人も多いだろうし、この表紙見て買う人も増えるだろうから、今までのFRAUで一番売れそうな予感…
…もちろん私も買いますけどw
あっ、、バカな質問してた。すまん
普通に諫山先生が描いたリヴァイってことか
背景がピンクより白がオシャレだね
どんな質問くるかな(^^)♡
男前すぎる
こんな旦那がリビングにいてくれるなら、「おいしい紅茶のいれ方講座」とか通うわ
仕事午前中休んで買いにいくぜ!
違うスレで諌山リヴァイって意外とゴロいいし、もうリヴァイさんは諌山君でいいんでないかという流れになってだな・・
諫山くんwww
いっぱい質問したいことあったんだけどw終わってたww
確かに諫山先生の描くリヴァイって色気あって格好いいよね。最近気づいたわ
やっぱ諫山先生のリヴァイは年相応に見えていいな格好良い
そういや神谷さんは失恋ショコラティエのドラマCDでオリヴィエ役をやってたことを思い出した
この表紙を見て、オールラウンダー廻⑬を買いに走ったのは私だけ…じゃないハズ。
リヴァイまったく興味無いんですけど…
ちょっとかっこいいと思ってしまった
携帯から見たサムネイルが一瞬実写かと思った
※140
諌山リヴァイのおかげだな。
カッコイイ諌山先生の兵長の方が好き
進撃のせいで…俺はカッターシャツになんか興味なかったのに…
服屋行くと色物からお洒落シャツばっか見ちゃって…もう大変なんだから…
目覚めたおじさんがここにも...
※143
あら、あなたは…。
いやあああああああああ兵長カッコいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悪人と愛に乱暴を買いに走ったのは私だけじゃないはず
リヴァイファンとして白シャツはまず買うよな
クリアファイルの色は小さいほうが緑なんだね
リヴァイといえば緑って感じだし両方欲しくなって来たぞ…
※148 YOU 両方買っちゃいなYO!
諫山リヴァイ好きがたくさんで嬉しい
周りがアニメ絵派ばかりだから
ずいぶん悔しい思いをしてきたものさ…
白シャツとスラックスと言ったらリヴァイだもんな
で今回、それに裸足に靴が追加されたわけだ
珍しく穏やかな顔してるなあ…。
人類最強のありふれた日常(?)が垣間見えてよかった!
兵長やっぱ凄ェ綺麗な顔してるわ…!!!
こ…これは…公式イケメン設定でいい…のか
※152
アニメのリヴァイが眉間に皺入れ過ぎなんだよな。
原作良く見るとバトル中以外は眉間に皺の無い穏やかな顔してる事が結構ある。
寧ろ掃除に駄目出しする時以外の日常はこんな顔してるイメージあるわ。
>150 ここは原作派が多いぞ、安心したまえ!
セルフ写メ中のJKミカサといい、休日のリーマンか隠居中の中高年みたいな読書リヴァイといい
諌山先生の絵は現代風でも魅力的だな
これをきっかけに、中学、高校で読書ブーム勃発
ミカサとかリヴァイみたいな強くてかっこいい(可愛い)のが読書してる!!
とかありそう
進撃キャラは皆、カッターシャツの着こなしがかっこいいんだよなー
だらしない感じでも、気取ってもなくて、サラリーマン風でもない。
シンプルイズべスト
リヴァイ、エレン、ユミル、マルコは断然原作派だなぁ。
原作画、下手という捉え方多いけど、
センスがあるんだよな
かっこいいんだけど、上手いんだけど、これ描いてて来月号が荒くなってたら悲しい
兵長が座ってる椅子探してるけどない…やっぱりオリジナルなのかなー
なんかありそうでない
別にその椅子が欲しいとかではないけどインテリア好きとしては気になる!
ここここ、これは!想像以上にいい!このイス欲しくなる勢い。
一冊予約してたけど、もう一冊小さい方も買おうかな。
「諌山リヴァイ」って言いやすい。なんかもう本名これでいいかも。
イサヤマってかっこいい響きだしな
リヴァイがイサヤマってエルヴィンに呼ばれてても違和感ないw
原作リヴァイは益々男前になっていくね。
アニメ絵のリヴァイも好きだったけど、今は原作絵の方が好き。
これは是非買わないとだわ。
amazon雑誌ベストセラー1・2だ!
8位まで3表紙がリヴァイ
すごい!
諌山リヴァイ 兵長はハーフだったのかw
左足に黒い縦線が入ってるけど
これ何だろう?
※162
気になるよね。
椅子の足がキャスターだし完全なデザイン系ではなさそうだけど、なんかオシャレ。
海外のアパルトマンぽい
お腹に優しい食べ物、今オススメのトイレ事情、便秘の解消法
とかも読んでてほしい
講談社の思うツボにはまってますがな…((T_T)) フラウ予約してたのに、小さい方の、兵団マークがグリーンのも欲しくて、追加してしまった。。
え?自分的には上手いなって思った。
アニメ絵は子供っぽいんだよな
何か絵が荒れてる感じがする
原作は大人っぽいし色気あるんだよなぁ
>>137
別にリヴァイに限った話じゃない
エレンもミカサも諫山絵のが色気ある
きもすぎブサイクだなwww
誰もツッコまないけどリヴァイ×エレン 多すぎだろwwwwwwwwwwwww
>>176
そもそも今回の表紙の件にそこ関係ないからスルーしてるんだろ
楽天で椅子探しすぎた結果、スマホでこのサイト見ると楽天広告椅子ばっか出てくるようになった
アニはaUスマートパスのエレンへのインタビューでようやく美人だってことが証明された(と思う)。
はたして兵長は公式イケメンなのか…はっきりする日は来るのか。
兵長はやっぱ半開きのお口がセクシーでたまりません
そもそもカプ系の話題は気持ち悪いからスルーしてる
※168
影だよ!!
とらのあなはスルー案件だよなw
FRaU発売、楽しみだww
表紙もかっこいい。レジに持っていきやすい感じで良かったw
小さいほう、価格も比例してたら両方買うんだけどな・・・
※178
吹いたw
やはり 諫山リヴァイは裏切らないね☆
アニメ絵は痩せすぎなんだよな…
サネスをぶん殴った時の背筋ぐらい無きゃ 人類最強は無いでしょ~~~!
明日辺り書店に
「リヴァイ兵士長の乱読コーナー」が設置
されていても驚かない
なんと言うリヴァイ商法
紅い椅子に腰かけるのは3回目だね
床に本を置くのは違和感あるけど
丁寧に掃除されたカーペットなのか?
ネット通販で手堅くほしいが当日ほしいから本屋うろつく覚悟…
※187
舐められるくらい綺麗だと予想。
思っていた以上に良い感じだなあ。
さすが諫山先生だ。
どんどん絵が上手くなっているんだな。0巻見直すと、相当訓練したんだろうなと感じた。
リヴァイっていうか諌山先生が答えんだろ?
次の瞬間ハレンチな本にすり替えたい
ミスいかがわしいような本にかえたい
読んでる本の中身が実はいかがわしい本だったらうけるww
誰に借りたか?そりゃあジャry
椅子が普通の椅子だったら床屋で散髪待ちのおっさんにみえるなw
とにかくリラックスムードでてていいかんじ♡
※192〜194
兵長随分冷静に読んでるんだな。
※132見て生まれて初めて結婚したいと思っちまったじゃねぇかw
諫山先生おねがい、団長のも出して!!!!!!このままの感じていいので是非!!!あああ兵長ファンがうらやましい・・・
※198
出るといいね…
正直厳しいとは思うけど、単行本表紙に幹部組とかならなんとかならないかな…
200!!やった!!
198
気持ちわかるw
みんなそれぞれ好きなキャラがいるから、先生にお願いしたくなる
こんな感じの書き下ろしグッズを増やしたら、今までグッズに興味無かった層も取り込めそうだよなぁ
団長表紙だったら買ったな~(笑)
本関係の雑誌?っぽいし、本読むの好きだから普通に内容も楽しめそう
何となく、エルヴィン好きは読書家が多そう
はは、そりゃいい!やってみろよ※192~194。兵長どんな顔するだろうな。
兵長初登場のころよりだいぶ色気のある画になってきた
やっぱ諫山さんエレンより書き慣れてきた?
リヴァイに限ってはアニメより原作派なんだよな断然
ミカサとリヴァイ似てるww
口半開きがww
クリアファイルの色も違うのか!
じゃあ、小さい方も買うわ。
まさか自分がこんなに漫画のキャラにハマる日がくるなんて…。
恐るべし、諫山リヴァイ。
※203
ヒストリアの報復なのかw
急にいかがわしい本に変わっていても「チッ」とかいいながら顔色変えずに平然と読んでるかもな。そしてそんな兵長も悪くない。
なんか和むなあ~!!
予約しておいてよかったと心から思ったわ
女性誌の表紙をキャラクターが飾るってことだけで相当なことだと思うけど、
主役じゃなくって・・・・すごいよなあ
やっぱ諫山画かなって思う
両方予約した!!
女性誌の表紙って正直どうなんだと思ってだけど、結構いいじゃん
買いやすそうな表紙でカッコいいし
インタビューとかキャラ診断とかも気になるし買うことに決定したw
写メ撮ってるミカサといいこのリヴァイといい口半開きの表情だけどそこがまたいい味になってるね
普通の日本語読んでる!
進撃語じゃないのねwww
石田純一見るたびにリヴァイ思い出したらどうしようww
いい感じにおっさんくさい絵だなw
一応管理職で、ガキ共に毛が生えた程度の部下たち纏め上げてたら(その年頃のまま皆殉職してもーたけど…)、仕草が早めに老け込むのも不思議じゃないww
いつも頭の中で「おくさま」と勝手に翻訳される雑誌名のせいで、ずっと敬遠してたけど、
本屋覗いてみるかな
おくさま文芸大賞
おくさまマンガ大賞…
※187
発売されたらほんとにやるとこありそう「リヴァイ兵長読書コーナー」
諫山先生のこういう遊び心のあるセンスが好きだ
リヴァイって本読むんだ
本読むイメージが無かったから新たな魅力発見に繋がったわ
リヴァイは本当アニメ絵<<<諫山絵だと思う
アニメ絵だったら何とも思わないけどこの表紙は買いたくなる
来月は兵長イラストのFRaUの吊り広告が車内を進撃するのかと思うとテンション上がる
※217
そうなのか?うらやま
首都圏私鉄沿線だが
中吊りでFRaU見たことない
やべ~かっけぇ…(^q^)
ノー靴下には誰かつっこんだかなぁ。
一番最初に目についた笑
買います!!(o^-^o)
私はフットカバーしてると信じてる。
靴下論争は最初の頃の米にありますのでそちらをどうぞ
早く手に取って見たいです
そわそわ
靴下論争わろたww
兵長、足が汚れてしまいますよ
※218
関西JR沿線ではたまに中吊り見かけるよ。(といっても、ハワイ特集の時とかくらいかな。今回はどうなんだろう?)
首都圏もJRなら見られるんかな。
でもももし、兵長中吊りきたら、視線が固定されてしまう。怪しい人になってまうー。
靴も素足もめちゃめちゃ綺麗にしてるに決まってるだろww
本編でも一人だけ着替えまくりなんだぞw
靴は履いたら天日干しして新聞丸めて詰めて保存、同じ靴は二日続けて履かないとか兵長なら絶対やってるw
ブーツどうしてんだろ、、、半端ねえ臭さだよな、、、
兵長7本とか持ってんのかな、、、
兵長の黒髪、あんだけ回転して動き回ってるのにボサボサにならない。分け目とか絶対逆になるだろ。
兵士長に就任する時に七本くれと申告あったよ。
エルヴィン団長の読書姿も諫山先生の絵で観たい!
どっしりした感じで静かに読んでそうだ…
あと何となくアルミンとか椅子の上に体育座りで夢中で読んでそう
エレンは読んでる途中で飽きて外に飛び出しかねないw
諫山さん、絵うまくなったな
※226
そういえば最近毎号着替えてるね
エレンなんて主人公なのにきこり風シャツしかないのに
エレンはカッターシャツきるとなんか大人っぽく見えて素敵
木こり風シャツ糞ワロタwww
オックスフォードシャツがここまで似合う男もいないわ…
メンズのMでぴったんこだろうから、リヴァイを着せ替え人形にして遊びたい…
「破けちゃうだろ」って怒ってたから、お気に入りなのかもね、きこり風シャツw。
兵長が衣装持ちなのは潔癖性ゆえかな。女子よりも着替え率高い。
やっぱり諫山先生のリヴァイが好きだ!!
どうでもいいけど、進撃に出てくる女性は、制服の時を除くとロングスカートにブラウスが多い。そしてブラウスの裾が、いつも外に出ている気がする。なんでだろう、諫山先生のこだわり?
これ、中学生が買ってもいいかな?
まぁ、まず近場にFRAUがあるかどうかだけど。あるといいな。
オックスフォードシャツという言い方もあるのか。
本当似合うよなリヴァイ。見た目インテリっぽいもんな。だからかな。
ベストジーニストならぬシャツニストがあればキムタク並の伝説作れそう
※237
自分も気になっていた
そしてほとんどのスカートがプリーツスカートなのも気になるポイント
※218、※225
大阪の地下鉄御堂筋線で7月号の見かけたよ。来月は全国のあちこちで吊って欲しいね!
※239
カッターシャツやワイシャツはスーツの中に着るようなシャツで、オックスフォードはもっとラフでカジュアルなシャツと言えばいいか…パーカーの中にきても違和感ないシャツといえばOK?進撃の登場人物は立体機動使うから生地の折り方はオックスフォードよりかなと思ってた。
ヴァイの履いてるローファーなんかに合わせるとGood!ほんとはもっとしっかり組み合わせるけどリヴァイ効果半端ないからもうこれで合格というか満点というかそういうレベルを超越してる…
ほんとシャツニストやってくれないかな、白シャツニスト、カラーシャツにスト、Tシャツニスト、きこりシャツニストくらいに部門分けしてさ。
シャツの素材の話なんてしてごめんなさい。ファッション好きで、スレちなのに言ってしまった。
すごーい、シャツに詳しいんだね。
リヴァイの座ってる椅子を気にしてるインテリア好きさんもいたよね。
私なんて、
リヴァイのシャツ似合ってる!椅子に座る姿もまたかっけーーー!
くらいしか思わなかった。
勉強になったわ。
靴下はけよ
進撃でファッションを語り合う日がくるとは...
※242
きこりシャツニスト、1人しかいないじゃんw
※242
自分の他にもシャツの生地が気になってた同志がいて嬉しい!
アパレルメーカーにいたんで、やっぱり生地が気になる。どんな素材か織り方か。とか。
個人的な趣味としては、この読書兵長には綿ブロードの光沢感ある大人シャツを希望。
でも立体機動着用時はきっとオックスフォード。と、同じこと思ってましたー。
って、シャツを語ってしまった。すみません。
※247
わ
まちがって送信してしまった。仲間がいたとは!!!
※246
キコリ風シャツニストにエントリーできそうなのもう一人くらいいなかったっけ?
ジャンがネイビー系のシャツを着た書き下ろしが来たら、間違いなく購入する。
漫画のグッズはあまりオシャレじゃないから買ったことないけど、リヴァイの書き下ろしみたいなデザインなら買う。
インテリアとかグラフィックデザインとか眺めるの大好きだから、ついつい色の配色やデザインに目がいってしまうw
本編のしまむら小学生ファッションが成りを潜めてるなw
素足に革靴は普通だよ
リヴァイが履いてるのは革スウェードの
デッキシューズかドライビングシューズだね
※253
しまむらファッションには
……と3秒くらい固まった記憶がある笑
シャツから出る腕がいいな。あらためて、リヴァイって色っぽいなと思ったわ。
今回の表紙絵が、小学生しまむらファッションじゃなくてよかった(涙
やっぱり原作絵の方がリヴァイのかっこよさが際立つな
ファッションに詳しい人たちがいて面白いw洋服なんて考察したことなかったもんな。
おかげで男性誌見るようになったw素足に靴履くのって結構お洒落な人がやるのね
リヴァイはあんまファッション気にしなそうw
何でも似合うからニクいけどw
エルヴィンはセンス良さそうなイメージ
リアルでは小柄な人ほどファッション気にするよね
おしゃれな人が多いと感じる
リヴァイは気にしないだろうけど
諫山先生ががんばったw
リヴァイはスーツ姿くらいしか服に拘っているように見えない・・・というか休暇中も他人のジャケット着てたくらいだから拘りは無さそう。
あの白シャツも男女とも男モノを着てるし黒スラックス(女はロングスカート)も兵団の準制服みたいなものかと思ってた。
ただリヴァイは綺麗に洗ってあるかどうかは拘りそうだけどねw
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング