1: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:34:54.22 ID:r0Tvytry0

「進撃の巨人」って過大評価されてない? 個人的には好きだし、アニメーションも素晴らしいと思ってる
でもちょっと騒ぎすぎかな、と みんなはどう思う?
・進撃の巨人は自分の好きなアニメトップ10に入るけど、革命的とまではいかないな でも制作の質はすごく高いし、ストーリーも面白いよ
・確かに騒ぎすぎな感はあるけど、でもすごくしっかりした番組だよ 答えを知りたいと思うのにわからない伏線がたくさんある
だからといって、自分が今までに好きだったアニメより価値が低いか? そんなことはないね、見るべき番組だよ
・自分は誇大広告だと思うな 進撃の巨人はキャラクターよりプロットが前面に出ているシリーズだけど、
そのプロットはすごくいい時でもごく平凡 謎が一番の売りだと思うのに、それも大したことない
ほかの少年むけアクションアニメと違って、どちらかと言えばロボット物みたいだね
・自分は漫画の読者だけど、最近の進撃の巨人にはちょっと複雑な感情を持ってる シーズン1は進みが早くて、人間対巨人の対立が強烈に描かれてた
でも最後の方は、政治的な駆け引きとか陰謀にばかりストーリーが傾いていてちょっと違ってきた
この傾向はじきに終わるかもしれないけど、シーズン2が出るころには嫌になってしまう読者もいるんじゃないかな
・↑賛成 自分も最近の流れは嫌いだ
・いい作品だし、アニメーションもすごい でも過去最高のアニメというのはちょっと違うと思う
キルラキルも過大評価された作品だよね 進撃の巨人は誇大広告というか、新たなファン層を広げたというべきかな
・アニメコミュニティのこういうところが好き 人気のないアニメのことは、話す相手がいないと言って文句を言う
でも人気が出て誰もが知ってるようになると、あれはクソだとか過大評価だと言い出す 昔からね
海外の反応ブログ 外国人「進撃の巨人って過大評価されてない?」【海外反応】
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html
でもちょっと騒ぎすぎかな、と みんなはどう思う?
・進撃の巨人は自分の好きなアニメトップ10に入るけど、革命的とまではいかないな でも制作の質はすごく高いし、ストーリーも面白いよ
・確かに騒ぎすぎな感はあるけど、でもすごくしっかりした番組だよ 答えを知りたいと思うのにわからない伏線がたくさんある
だからといって、自分が今までに好きだったアニメより価値が低いか? そんなことはないね、見るべき番組だよ
・自分は誇大広告だと思うな 進撃の巨人はキャラクターよりプロットが前面に出ているシリーズだけど、
そのプロットはすごくいい時でもごく平凡 謎が一番の売りだと思うのに、それも大したことない
ほかの少年むけアクションアニメと違って、どちらかと言えばロボット物みたいだね
・自分は漫画の読者だけど、最近の進撃の巨人にはちょっと複雑な感情を持ってる シーズン1は進みが早くて、人間対巨人の対立が強烈に描かれてた
でも最後の方は、政治的な駆け引きとか陰謀にばかりストーリーが傾いていてちょっと違ってきた
この傾向はじきに終わるかもしれないけど、シーズン2が出るころには嫌になってしまう読者もいるんじゃないかな
・↑賛成 自分も最近の流れは嫌いだ
・いい作品だし、アニメーションもすごい でも過去最高のアニメというのはちょっと違うと思う
キルラキルも過大評価された作品だよね 進撃の巨人は誇大広告というか、新たなファン層を広げたというべきかな
・アニメコミュニティのこういうところが好き 人気のないアニメのことは、話す相手がいないと言って文句を言う
でも人気が出て誰もが知ってるようになると、あれはクソだとか過大評価だと言い出す 昔からね
海外の反応ブログ 外国人「進撃の巨人って過大評価されてない?」【海外反応】
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404023694/
2: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:35:17.44 ID:8c7BhFtl0
されてる
3: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:35:38.33 ID:cfr/D4qA0
vipでは過小評価され過ぎ
4: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:36:56.14 ID:8ck8CMO40
ストーリーわからないなら原作買えよ
なんのためのアニメだよ
なんのためのアニメだよ
6: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:37:27.41 ID:YOJg2E7B0
アニメでうまーく新規を取り込んだのがでかい
しかも学生だと周りがみてれば自分も見なきゃってのが多いから尚更
しかも学生だと周りがみてれば自分も見なきゃってのが多いから尚更
9: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:38:05.39 ID:cjOv+P8rI
ぶっちゃけ進撃はヴヴヴ並みのゴミ
11: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:38:23.93 ID:AwsUr7RF0
公式が言ってる分には「全米が泣いた」みたいなもん
普通に一般人に評価されてるなら過大もクソもねぇよ
普通に一般人に評価されてるなら過大もクソもねぇよ
12: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:39:40.84 ID:6NrrTwNL0
気合入りすぎてなんとも言い難い出来だったよな
14: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 15:44:25.88 ID:4EImdBdK0
エヴァだって過大評価で社会現象になって新規取り込んだんだし別になんでも良いよ
18: 名無しさん 投稿日:2014/06/29(日) 16:07:31.75 ID:HlnpNE1Z0
一時的にでもワンピースを抜いた漫画が過大評価なわけない
▶ 『妖怪ウォッチ』23話…こwwれwwはwwwヒドイwwwwお茶の間凍結事案(感想・画像まとめ)
▶ アニメファン一万人に聞いた「最もお父さんにしたい男キャラTOP10wwwww
▶ 【ネタバレ】来週の富樫のやる気が半端ない件wwwwwwwwwwこれが天才かwwwwwww
▶ 【天才画像】今月のToLOVEるも相変わらずヤバいwwwwwそろそろ規制入るだろwwww
▶ 【進撃の巨人】海外のおっさんのエルヴィンのコスプレが変態度高過ぎるwwww
▶ 進撃の巨人14巻のOADの情報が来たぞ「ジャンとマルコの関係描写に力が入る」
▶ ワンピースがガチでオワコンになってきてる件
▶ 【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた
▶ 【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!
▶ 【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!
▶ 【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!
▶ 7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、
▶ 正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww
▶ メリー「もしもし?私メリー。今、東京駅にいるの」
▶ 暗殺教室が実写化wwww 剛力「ふーん暗殺教室ねえ…」
▶ 最近の進撃の巨人の展開www語ることが無いという風潮www
▶ 【都市伝説】砂場女
▶ ヒロインは全員『残念系女子』!チュアブルソフト新作「残念な俺達の青春事情」の公式サイトがオープン
コメント一覧
進撃が過大評価なら外人が大好きなDBなんて知性のかけらもないマッチョが殴り合うクソ漫画じゃねえか
DBはプリミティブってんだよ
進撃は押しが強くてにわかが一気に流入して膨らんだだけでそもそも史上最高の作品とかいう評価されてねーだろw
外人って勝手な理屈で自己完結して勝手に思い込むから嫌いだね
1.コメかな?
なんだろうって思って読んだけど、これは評価の評価って事?
あまり興味ないので失礼します
人によっては過大評価に感じるだろうね
難しい話が理解出来ない馬鹿なんだろう
アメリカ人もほとんど教養もない馬鹿ばっかしだもんな
アメリカのTV番組やハリウッド映画見てみろよ
大味なハッピーエンドばかり
進撃好きな人は大体今のストーリー満足してるがこの外人もやっぱにわかだな。王政が怪しかったのは一巻からだろ。考えなくても王政を調べる展開になるのは予想つくのに…ちゃんと読んでない証だぞ外人。
※4
お前は万人受けを狙ったハリウッド映画とか日本に輸入されてる作品にしか知らないから適当な事言えるんだろうなぁ
そもそも進撃は重いテーマではあるけど難しい話なんて一度もしてねーだろタコ助
過大評価っての単に人気があることは違うよね
面白い!と思ってる人間が沢山いるだけで、何か権威ある賞を受賞したわけでもないし
評価らしい評価と言えばこの漫画がすごいとか講談社漫画大賞くらい。過大でもなんでもない。
もういいよ
評価は人それぞれだろ
にわかには騒がせないでこういう批評させといた方がいい
一度アメリカの翻訳小説のファンタジーやSFの人気どころ読んで見ろよ、スッゲー面白いから
そういうの目にしてたら進撃はまぁ面白いといえば面白いけど、そこまで騒ぐものかと思われてもしょうがない
熱心に進撃アゲしてる心当たりがあるやつは、何か読んでその衝撃的な内容でアドレナリン出たのは進撃が始めてなんだろう?
2chの人達って売れてるやつすぐ叩くよね。面白い面白くない関係なく
しかもどこが面白くないとか言わずただつまらないだの作画くそとかしか言わない
冷静な評価だよ。
少し話は変わるけど、
集英社は海外戦略には良質のアニメを作らせることことが重要だと理解しないといかんよね。
外国は漫画よりアニメを中心に話題になっていくから。
進撃のアニメは戦略的にも成功してる。
※9
おすすめは?
※1とか※4みたいな読者が多いと笑われるよね。
そんな大層な作品じゃないのに。
それなりに面白いでいいじゃん。
ワンピースが好きそうな連中、それが広く伝わり大半の連中に受けてるって感じだな
大きく売れたのはI.Gがでかいわな
他のとこが作ってたらどうなっていたか
そりゃファンの評価は傍から見れば過大評価になるよ
好きな作品のことなら誰だってめちゃくちゃ面白いって言いたくなるだろ
騒がせといてやれよ
確かに騒がれ過ぎだとは思うよ。
だからと言って否定するつもりは無いし僕も好きだけどね。
進撃の巨人より面白い作品はそりゃたくさんあるさ、でもそれとこれとは別の話。進撃好きならそれでいいんじゃないの。
日本人は周りと同じであることを至上とする民族だから「名作」レベルのものならともかく「社会現象」レベルのものは殆どが過大評価
「周りが良いと言ってるんだから良いに決まってる」がどんどん連鎖していく
ハヤカワSF文庫を片っ端から読み漁った時期もあったし、
ファンタジーの名作も結構な数読んできたし、
他にだって名作がたくさんあるのは認めるよ。
でも、進撃はそれら名作に比肩すると思ってるよ。
他人が騒がないから評価しないと言うのと同様、
他人が騒ぎすぎるから評価できないというのは奇妙な話だね。
評価は妥当だろ。
進撃の巨人を、
アクションものだと思っているヤツが、まだ今もいる
…というのが、
不思議。
物事を表面上だけしか見なくて
深く考える習慣の無いヤツなのか…
沢山の言葉で
『世の中の仕組み』
『世界の成り立ち』を
教えてくれているだろ。
心身共に強くなれよ…!
甘々じゃ、
心身共に強くならないと
この美しい世の中を
生き残れないぞ。
もったいないな…
※19※20
キモすぎ
進撃は世界最高の作品だと信じてる
叩きたい人はどうぞ勝手に
電通が絡むと余計なことになります
面白いのは事実です
多分、ぬる~いアニメが多かったから衝撃的だったんだと思う
過大評価は冷静に見てそうかなとは思うよ
進撃よりも面白い漫画はあるのにそれが社会現象になっていないってところを考えるとね
でも進撃の巨人は面白いし好きだよ
過大評価だの過小評価だの別にどっちでもいいじゃん
過大評価されててなんかあんの?
過小評価されててなんかあんの?
叩きたいやつは叩けばいいし
面白いと思ったら読めばいいし
つまらんと思ったら読まなきゃいい話
※18は別に日本人に限った話じゃないだろ。人間皆共通してるとこだと思うよ。
個人的には進撃の巨人は、プロット・アクション・キャラの魅力がバランスの取れた総合力の高い作品だと思ってる。
進撃のアニメは立体起動シーンとか凄い所もあったけど、前半は止め絵とかグロ規制が多くでガッカリして途中で見るのやめようかと思った。けど、後半の女型偏位から規制が緩くなったのか面白くなったな。でも止め絵は相変わらず気になったけどw個人的にはやっぱりアニメより原作のが進撃は面白いと思う。外国ではアニメだけ見て原作買わないって人多そう
アニメの方は色々設定が破綻しているところがあるなあとは思う
演出重視なんだろうけど
※22
他の漫画はクソとか言わなければ叩かれないと思うけど
こういうスレって
アンチがでる→信者発狂→信者もアンチもきもい
に収束することわかってるからもうみんな米しないでいいよ
評価云々は個人の価値観 個人の価値観が合わさってその作品の評価になるんじゃない
どうせ政治編になったら海外の人気はがた落ちするから今過大評価されてるのが良いね(笑)
ワンピもDBもゴミだし
それを抜くのは当たり前だ
ks外人
おもしろいけどB級ホラーだよな?
海外も日本も変わらんね
好きだけど電通とかツイッターの口コミとか
宣伝で自分も見てみようとなったのが
思いのほか絵も綺麗でアニメ映えしたのもあり
ストレスたまっている人は多いのと
人間に対して不信感のある多くの普通の人々が
一種のカタルシスと怖いもの見たさで需要と供給が一致して
売れてるんだろうな
それにともなってキャラ人気もあったから
過大広告や評価を味方につけ
最近のアニメの中ではかなり面白かった方だと思うから
売れたのは納得するよ
中国や韓国では評価されてるよ
「ウリたちの日常アル!」
???「パクり仲間ニダ」
やっぱり最近の進撃は面白く無い
最近また面白くなってきたと思うんだが・・
分かってないなお前ら
漫画だけの頃はコアなファンがいたがアニメてま一層火がついた
今になってこんだけ人気になったから見る人が増えた
でも今から見る奴は凄く人気ってだけで「面白い」という錯覚に陥る人もいれば、凄く人気ってだけでその作品に大きな期待して読んだせいか全く面白くないって感じる奴もいる
とにかく過大評価をどうこういう必要はないわ
※42
何が言いたいのか分からん
アニメ化前から最新刊も50万部以上売れてたけど、コアって呼べる人数か?
宣伝が増えてパイが大きくなっただけで、ファンの質は大して変わってなくない?
アニメのずっと前から議論はループだし批判も擁護もワンパターン
アニメ化されてるところまでだとこんなもんじゃね
なんか巨人がいて倒す組織があって外出て負けて帰ってきて女型はまあ捕獲したよってだけだし
その後の展開のほうがダイナミックだと思う
進撃否定できない空気なのはよくない
近頃キャラも話も少しでも否定に聞こえたらすぐに怒り出す人がいるのが気になる
ブームって聞くと見たくない派でずっと無視してたんよ グロで人気とかバカじゃねーのwとか思ってたわけよ
放送終了して何ヶ月も経ってから友達んちで録画みたんだけど、つんのめる勢いで見るのをやめられなくて結局泊めさせてもらった
本当すみません名作です よくやったスタッフ
二期があったら相当盛り上がるだろうな
視聴率もすごくなりそう。
業者4ねよ
進撃評価されるのはいいけどそのせいか怖いファンも増えてきた感じはいなめない。
熱狂的な人いるから意見が気に入らないと粘着してくるの恐ろしいわ。
俺は好きだけど…って言われただけで、キモいとか業者だろうとか鼻息荒くしてるのも、
なにそんな興奮してんだかわかんねえ…www
進撃全否定できなきゃ「信者」なん?
何でももっと軽く楽しめばいいんじゃね?
海外のイベでOPが流れる中、ファンの方がみな一斉に起立して「心臓を捧げよ!」の敬礼してるの見たら、過小評価でも過大評価でも、何だっていいと思うぐらい嬉しい驚きだった。
※51
それはちょっとキモいな…全体主義みたいだ
あの敬礼って考えものだと思うわ
ますます王家が怪しくなってきたし
52さん
そう感じたんだ?自分は思想的な敬礼、と言う印象はなくて進撃の世界観を愛してOPが終わる頃に敬礼を真似てくれたんだろうな、と感じたよ。他のキャラのコスプレしてた女の子とかも敬礼していたのを見て本当に日本のアニメが大好きなんだなぁって思って嬉しくなったんだ。
2期半端なく人気でるだろうな…
ただ分かりやすい対立構造じゃなくなってるし、政治的な話も拷問回も出てくるからアニメだけ見てた層から離れる人も出てくるかもね。
もう出てるけど、諫山先生の“舵を切る”がアニメになったら如実に現れてくるだろうよ
。
※53
やってる人に悪気はないんだろうし、もちろん好意からなんだろうけどね
これから王政がどうなっていくかで、結果としてすごく皮肉なことになりそうだ
※54
1期はカルラが食われるシーンに耐えた
人、
2期はミケさんの例のシーンに耐えた
人なら大丈夫だろ
キモすぎだよ
「超評価されてるのは作品自体が超面白いからに違いない」ってのが間違いでさ
考察できたり友達とはしゃげたり、作品に付随する面白さってあるじゃない
そういうのも評価に入ってると思えばね
自分の思う進撃と違ったら暴れる人がいるのが気になってるわ。そういうの信者ってよばれるのだろーけど。自分の頭の中の設定と違う事言われた時に気に入らないと何でも否定する間違ったかたちで熱狂している人をちょこちょこ見かけることが多くなってきたから変に人気出るのも考えものだとは思った。
世界が認めた!なんていうからさぞかし素晴らしい作品なのだろうと期待してたら思ってたり普通だったなんてことがあるから結局自分の感覚しだいなんだなって
※56
ミケさんのシーンか…
どういうふうに映像化されるのか怖くて怖くて仕様がない。あのシーンは漫画でも目をそらしたよ…調査兵団ナンバー2が食われた…っていう喪失感?
猿がいて想定外だったとしても2番目の実力者がああいうふうに死ぬとは思わなかった。
漫画であのシーンが来るのが分かってても怖いのに、所見の人が見たらどう思うだろうか…
しかも、いやああああああっていう断末魔…
ミケ役の声優さんはどういうふうに演技するんだろう。
ここ最近の流れがつまらないのは読解力が無いのでは?
と思ってしまった…
>>4
もう少しマトモな洋画見ろやマジで
いきなりこんなこといって申し訳ないんだけど、
山形のさくらんぼうまくね?
ミケ役の人はハガレンでオカマの役をやってた人だ・・・
なお、この後、ゲームオブスローンズにエピソード単位で評価が勝ってしまうと言う快挙を成し遂げたのであった。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング